1
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 11:58:42 ID:ljCFvkEq
	
	
		 ここ3年ぐらい腰痛治らなくて 
 ここ1年便秘がひどくて 
 昨日ついに踏ん張ってもうんこ出ないぐらい固くなってきた 
  
 なんか便秘が影響してるんかな? 
 詳しい人教えてくれ 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:04:59 ID:7r2ZDQJz
	
	
		 そんな状態で病院とかいかないわけ? 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:25 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:46 ID:q3TdCXOp
	
	
		 ここで聞くくらいなら病院行けや 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:47 ID:g6hgViRc
	
	
		 ヘルニアって拗らすとトイレも出来んくなるんか… 
 怖すぎる 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:48 ID:utcUEZYu
	
	
		 若いとガン進み早いからな 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:49 ID:ljCFvkEq
	
	
		 >>39  やばいんかな 
 うんこすると痛み消えるからほっといてた 
	
 
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:05:56 ID:hdb77mVV
	
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:13 ID:iGzsLWZh
	
	
		 食生活と運動習慣がどれくらいあるか書けよ 
  
 よく無能って言われるだろ? 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:24 ID:ljCFvkEq
	
	
		 有給取って病院いくかなそろそろ 
 金も溜まってきたし 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:32 ID:7r2ZDQJz
	
	
		 大腸癌って発見遅れたら大変なことになるからな 
 あと癌になったら若いほうがヤバい 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:34 ID:bfofYg6x
	
	
		 腰って体の中心で要(かなめ)やからな 
 ワイも昔変な改造バイク乗ってる時腰痛発症して半年くらい大変だったから気持ちは痛いくらいわかる 
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:54 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:06:57 ID:Od8jxHZF
	
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:07:33 ID:bfofYg6x
	
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:07:39 ID:7r2ZDQJz
	
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:07:46 ID:ljCFvkEq
	
	
		 やばいほんま痛み止め飲まないときつい 
 次の休み病院行ってくるわ 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:08:02 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:08:21 ID:IhtAkU5V
	
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:08:25 ID:7ucmdPut
	
	
		 ヘルニアやけど最初ちんこの方にも影響がきたがけつの方にはこなかったわ 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:08:46 ID:ljCFvkEq
	
	
		 いやわい昔工事現場で働いてたから 
 普通に腰痛持ちやねん 
 だから普通の腰痛やと思ってたんやが 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:08:56 ID:g6hgViRc
	
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:09:32 ID:ljCFvkEq
	
	
		 たしかに6ヶ月ぐらい前血便一ヶ月ぐらい続いてたけど放置して結局治ったんよな 
 だからガンは大丈夫やと安心やったのに 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:09:49 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:11:13 ID:IhtAkU5V
	
	
		 >>61  いきなり検査なんて出来んからやる日にち決めに行くんや 
	
 
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:11:18 ID:4ESHyFoP
	
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:12:13 ID:vlmAD0OK
	
	
		 初めてぎっくり腰になって腰痛で休む奴なんて仮病と思ってたの申し訳なくなった 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:12:20 ID:ljCFvkEq
	
	
		 >>62  診療自体はすぐ行けるんやな 
 そんなんあるんか 
	
 
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:12:31 ID:Ybt3Xuur
	
	
		 >>60  血便は波あるからな 
 とりあえず血が出たなら進行癌もしくは安倍総理とおなじ潰瘍性大腸炎の可能性高いからはよ病院いけ 
 ワイの知り合いは大丈夫大丈夫いうて健康診断で引っかかり30代でステージ3の胃がんやったぞ 
	
 
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:12:39 ID:ljCFvkEq
	
	
		 >>63  草 
 治ったんよな今もないし 
 だから大丈夫かと 
	
 
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:13:05 ID:q3TdCXOp
	
	
		 こういう明らかな体の不調があるのに病院行かんやつってなんなんやほんまに 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:13:16 ID:ljCFvkEq
	
	
		 痛み止め飲んだ 
 これで少し楽になるか 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:13:43 ID:ljCFvkEq
	
	
		 >>68  腰痛やし大丈夫やと 
 便秘もよくあるやろ 
 休めば治ってたんやいままで 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:13:57 ID:kU2RNlyS
	
	
		 なんでそんな医者嫌いなんだよ 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:14:09 ID:agqUPfLY
	
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:14:47 ID:f4t0UKAP
	
	
		 >>70  早死する奴は皆よくあるから大丈夫やと思ってたんやぞ😏 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:16:50 ID:PY6YjaNx
	
	
		 ヘルニアやろこれ 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:17:08 ID:oknErNRs
	
	
		 参加マグネシウムってめっちゃ💩柔らかくなる奴やろ? 
 ワイ飲んだら下痢になるほどやで 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:17:21 ID:utcUEZYu
	
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:17:32 ID:00xI7plU
	
	
		 >>60  血便の圧倒的トップの原因は痔や 
 とりあえずここで何言っても何の解決にもならんし病名の確定なんて100%できんからかまってちゃんとかアフィじゃないならさっさと病院行け 
 初診でMRIとレントゲン撮ると10000弱かかるかもしらんからそれくらいはもってけよ 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:18:40 ID:Ybt3Xuur
	
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:19:24 ID:sb8bHfTe
	
	
		 なぜこういうやつほど病院に行かないのか 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:20:48 ID:utcUEZYu
	
	
		 >>78  よそだと医療費がとんでもなくかかるからとかもあるし 
	
 
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:22:54 ID:sqtBysBL
	
	
		 ヘルニアや 
 進行すると歩けなくなるくらい酷くなるからさっさと病院に行け 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:27:56 ID:pZj5PJMZ
	
	
		 ただの腰痛ですよ 
 ワイ医者やから 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:28:07 ID:D4ArbLO9
	
	
		 ワイ20歳で手術したわ 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:28:08 ID:9q8xYkMX
	
	
		 ただの腰痛やん 
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:28:26 ID:iX3eH3Ac
	
	
		 大丈夫やで 
 ワイは様子見たら治ったわ 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:28:32 ID:QnOGI454
	
	
		 まあ病院行っても大概原因わからんね湿布と痛み止め出すから酷くなったらまた来いやで終わりやし 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:30:44 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:31:16 ID:ljCFvkEq
	
	
		 >>77  高すぎやろ 
 わいが一緒懸命貯めた700000どうすんねん 
	
 
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:31:27 ID:0myykPZX
	
	
		 せや病院行く前にスレ立てたろ! 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:32:26 ID:ljCFvkEq
	
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:37:13 ID:00xI7plU
	
	
		 >>86  ヘルニアならMRI写るし内科系なら検便、血液検査とか内視鏡でわりと見つかるで 
 放置するにしても放置したらヤベー病気の可能性を消してから放置のが精神衛生上ええやろ 
	
 
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:43:55 ID:qp5mGtGc
	
	
		 腸にウンコ溜まってると腰がはるよ 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:44:42 ID:WvdBzkyX
	
	
		 腰痛やと思ったら大腸がんのパターン 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:46:01 ID:00xI7plU
	
	
		 >>90  ちゃんと国民健康保険入ってるなら診察〜手術〜退院まで込み込みで30万行かないくらいやな(限度額申請する前提) 
 入院費は保険効かない費用がちょいちょいある 
 まあ何の手術かにもよるが 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:46:32 ID:Ybt3Xuur
	
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:48:05 ID:NWSf9yEy
	
	
		 うんこ型腰痛やな 
 詳しくはブリれ 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:49:11 ID:sS5GBcs4
	
	
		 あーあ 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:50:44 ID:nWqfwTHk
	
	
		 三年も放置するか? 
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:52:39 ID:S6ESea86
	
	
		 大腸がんて血液検査でわかるか? 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:53:55 ID:qYyeyYE4
	
	
		 鼠径部ヘルニアやろ 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:54:10 ID:7me1baH1
	
	
		 MRIの中に入ると毎回眠たくなってスイッチ勝手に押したらどうしようとか思ってしまう 
 あの音うるさいけど眠気を誘ってるわ 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 12:57:09 ID:RNGcBgKi
	
	
		 グッバイイッチ 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:04:10 ID:WSjGScH0
	
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:10:38 ID:ehsE351k
	
	
		 >このうち「家族性大腸腺腫症(ポリポーシス)」は大腸にポリープが多発する疾患で、100個以上のポリープが発生することがあります。若いうちから大腸ポリープができ始め、年齢とともに増殖します。 
 >典型例としては、10代でポリープができ始め、40代までに約半数、60代にはほぼ100%の人が大腸がんになるといわれています。 
  
 珍しい病気みたいだけどこういうのじゃないか? 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:14:35 ID:wNrzGxwz
	
	
		 腰痛で血液とか内蔵に疾患見つかった人がいたな 
 すぐ亡くなってしまったけどね… 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:19:39 ID:YuBOc8Y8
	
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:26:50 ID:nv0X8CtP
	
	
		 するとしないじゃ大違いだぁのやつ付ければええやん 
	
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:39:52 ID:23R1V6EI
	
	
		 腰痛で排便障害はまずいで 
 骨転移から神経障害でてるやん 
	
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:50:39 ID:eXlNw4xT
	
	
		 ワイのパッパはそのまま膵臓がんで死んだわ 
	
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:51:17 ID:nngWSfOP
	
	
		 大腸がんか 
 グッバイイッチ 
	
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:55:40 ID:eqpAdcr9
	
	
		 食物繊維とりまくってもそうならやばきな 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:57:15 ID:Bu0NOHU3
	
	
		 内科やろ? 
	
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 13:58:03 ID:0HwNKV40
	
	
		 ヘルニャー 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 14:01:44 ID:gSLlSChK
	
	
		 ただの便秘やと思うけど不安なら別に消化器科行ってくればええやん 
 嫌なら食生活見直して市販薬飲んでうんこ柔らかくするんやで 
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 14:30:32 ID:8xIhiAIQ
	
	
		 ワイも血便やったけどアメリカ行って食物繊維取れなくて硬くなってめちゃ尻痛かったし 
 別件で調べたら胃は大したことなかったんよな 
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 14:31:51 ID:3DUsNOG5