1
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:20:39 ID:tKagZS33
なるほど告知欄じゃねーの |
1ドル149円突破セレモニー会場 (105)
2
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:05 ID:vyCS2B1a
きーしーだー😡
3
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:16 ID:XPdtBaZf
岸田総理が↓
4
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:36 ID:gJ67jNYd
やはりひろきは正しかった…!アフリカで遊んでねぇで帰って来いひろき…!!
5
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:39 ID:NEFVjCHl
よかおめ
6
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:41 ID:SE0d5wBj
神田くるんかな
7
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:21:55 ID:LL22fM65
時期は指定してないからひろゆきの勝ちなんよなぁ…
8
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:22:08 ID:i8fRh4MA
おこづかいチャンスキタ━(゚∀゚)━!
9
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:22:13 ID:tKagZS33
10
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:22:56 ID:8xIhiAIQ
ひろゆきすげぇwwww
11
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:23:13 ID:4V3cFTuJ
利上げしないの
12
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:23:40 ID:FDoEYD28
>>9
やっぱりガチホって必勝パターンやな
やっぱりガチホって必勝パターンやな
13
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:23:40 ID:PIsgg1QB
じゃあお前らドル買ってんの?って話よ
14
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:23:42 ID:vyCS2B1a
>>9
Gカスまた負けたんか
Gカスまた負けたんか
15
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:23:46 ID:d1Rc1w3x
米「利上げします」
米「思ったよりウチの経済調子良かったわ」
日「・・・」(異次元の低金利)
これで円高になるわけないよね
米「思ったよりウチの経済調子良かったわ」
日「・・・」(異次元の低金利)
これで円高になるわけないよね
16
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:25:05 ID:8rSSQXnb
始まりだよこの国
17
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:27:00 ID:M8ZPE22j
ありがとう自民党!
18
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:27:44 ID:G9Ea0D75
>>9
レバレッジ6倍で取引して1年ガチホできるようなやつはぴろきの言うことなんて気にしてないやろうなぁ
レバレッジ6倍で取引して1年ガチホできるようなやつはぴろきの言うことなんて気にしてないやろうなぁ
19
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:28:44 ID:gJ67jNYd
>>18
まぁそのロスカ養分のおかげで稼げるやつらやしな
まぁそのロスカ養分のおかげで稼げるやつらやしな
20
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:32:37 ID:G9Ea0D75
150円で介入はないだろうし超えてくると思ってんだけど反発はあるだろうから一旦利確するか迷ってんだよな
21
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:34:08 ID:Bu0NOHU3
ドル建て投資もっとしとくんだったなあ
22
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:34:47 ID:MHZqxgpq
円も安倍→菅→岸田とかいう国賊継投リレーで完全に腐り果てそうやな
23
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:34:53 ID:rLQ4esFp
ひろきが言ってたのは152円だからまだ負けてない!諦めるなイッチ!
24
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:35:00 ID:nd1qmxBR
円とかいうざこざこ通貨♡
25
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:35:02 ID:Yfyo34mJ
えーーーーーーーーーん
26
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:36:21 ID:cBXyiJb3
全てはひろきの手のひらの上よ
27
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:37:27 ID:Gb7xg3zg
ひろき「やれ」
植田総裁「はい…(緩和継続)」
植田総裁「はい…(緩和継続)」
28
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:37:38 ID:kg7uJxY7
29
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:39:04 ID:vyCS2B1a
1万円がたったの67ドルという事実
30
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:40:58 ID:nd1qmxBR
円安では輸出企業は過去最高益出すから問題ない!円高は悪!!
これを中小勤務リーマンとかフリーターとか生活保護が言ってるの面白いよね
これを中小勤務リーマンとかフリーターとか生活保護が言ってるの面白いよね
31
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:41:07 ID:ktN3ZFbm
これで貿易赤字って絶望過ぎるよな
32
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:42:59 ID:Bu0NOHU3
>>31
え、赤字なん?マジ?
え、赤字なん?マジ?
33
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:43:12 ID:UGTyMYVY
日本って貿易依存度低いからな
貿易赤字でも問題ないよ
貿易赤字でも問題ないよ
34
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:44:20 ID:d1Rc1w3x
まーたガソリン高くなるんすかね
35
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:45:29 ID:23R1V6EI
36
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:46:01 ID:Bu0NOHU3
>>33
そういう話か?
そういう話か?
37
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:46:16 ID:I1xZ8xyr
円安バリア突破してワイの米株下がってるんやが
これで円高になったら死ぬわ
これで円高になったら死ぬわ
38
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:46:44 ID:BlE038RK
2年前にMMFに3000万突っ込んだワイ勝ち組
39
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:47:25 ID:d1Rc1w3x
日本が短期金利上げない理由ってなんなんや?
政権が飛ぶから?
政権が飛ぶから?
40
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:48:17 ID:I1xZ8xyr
上げる意味あるか?
上げたところで金利差大して縮まらんぞ
それに対してダメージは絶大や
上げたところで金利差大して縮まらんぞ
それに対してダメージは絶大や
41
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:49:08 ID:QWwuV6kA
>>36
まぁ経常黒字なら問題ないし…
まぁ経常黒字なら問題ないし…
42
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:52:20 ID:vyCS2B1a
43
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:53:06 ID:mcN2eC95
流石にそろそろ円転しといた方がええか?
44
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:56:48 ID:Bu0NOHU3
>>40
行くも地獄戻るも地獄
行くも地獄戻るも地獄
45
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:57:33 ID:NYaD1DDO
サンキューひろき
46
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:58:45 ID:G9Ea0D75
47
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 15:59:12 ID:yxrRanQV
っぱひろきよ
48
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:00:55 ID:68r9MCGx
ドルだけ上がってユーロは下がってくんないかなあ〜
49
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:02:54 ID:23R1V6EI
ワイはここでドル円ショートや
50
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:04:18 ID:zDqApOr2
S&P500の投信が無限に上がり続けてる
51
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:06:20 ID:d1Rc1w3x
52
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:08:02 ID:wVxJ2EZC
53
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:11:31 ID:oEIUQvIz
我が国の法定通貨はいつのまにビットコインになったんだい
54
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:13:27 ID:MNlxep3h
どうせ150超えると誰もが思ってるから案外超えないかもとか思う人々を余所に余裕で150超えそう
55
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:15:43 ID:vlmAD0OK
アメリカの銀行が持ってる債券の含み損もやばいしな
アメリカの利下げはもっと早く来ると思う
アメリカの利下げはもっと早く来ると思う
56
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:16:35 ID:yYeDVRee
やっぱひろきしか勝たんね
57
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:16:39 ID:Z2qMJscG
11月FOMCの利上げでとどめやな
58
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:18:28 ID:yYeDVRee
マイナス金利は辞めろよと思うんやが
59
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:19:41 ID:4GRAzaZx
安倍さん、円がゴミクズになったよ!
60
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:24:30 ID:QWwuV6kA
>>55
じゃあ円高に戻るね❤️
じゃあ円高に戻るね❤️
61
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:30:56 ID:0nVp1eCh
っぱひろきよ
62
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:35:53 ID:8blUbmZi
そらなんG有料化になりますわ
63
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:37:12 ID:peQHf33q
ありがとう自民党
64
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:42:22 ID:gU41nw4n
ありがとう自民党
おかげで日本円は更にゴミクズ通貨になったよ
おかげで日本円は更にゴミクズ通貨になったよ
65
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:43:51 ID:gU41nw4n
>>52
だけど状況的に増税しまくるっぽいし欧米より前に日本は逝くぞ
だけど状況的に増税しまくるっぽいし欧米より前に日本は逝くぞ
66
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:46:31 ID:peQHf33q
裏の売国奴 安倍
表の傾国奴 岸田
良い勝負になってきたな
表の傾国奴 岸田
良い勝負になってきたな
67
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:53:03 ID:PF3jMrKZ
ひろゆき民勝てそうやな
元の値段に戻って利息も4%ぐらいもらえるやろ
元の値段に戻って利息も4%ぐらいもらえるやろ
68
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:53:26 ID:PF3jMrKZ
まあでも、もっと安く仕込む場があった時点で負けなんやが
69
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 16:58:01 ID:NLILeQUV
多国籍総理メガネ「ニホンエン?それより息子がジャップらにイジメられたんやが」
70
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:09:49 ID:n1NSmZ0R
これで間違った金融政策してる認識が微塵もないのが恐ろしい
普段から高速道路の逆走とかしてそう
普段から高速道路の逆走とかしてそう
71
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:15:58 ID:wsPWJJu1
72
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:19:07 ID:KAogUfpE
外国があの惨状なのに日本だけ上手くいく方法なんてある訳無いわな
73
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:20:12 ID:T6ejDl7b
低レバでドル円ガチホしたらほぼ確実に儲かるんやろうけど所詮低レバやから利益ショボすぎてやる気せんわ
74
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:21:09 ID:cW5QkoZd
バイデンが地獄の無能なもんで外交は機能不全で原油高止まらんし隙あらば人気取りのバラマキするしようとするしでインフレが止まるわけない
対策丸投げされたFRBは金利を高く長く維持する姿勢を変えられんからドルの独歩高は当分続くやろ
対策丸投げされたFRBは金利を高く長く維持する姿勢を変えられんからドルの独歩高は当分続くやろ
75
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:24:52 ID:oiOp1qYH
日銀が金融政策正常化させてもぶっちゃけ円高に戻るの無理やろ
ドルが強すぎる
ドルが強すぎる
76
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:33:21 ID:cW5QkoZd
FRBが最新家計調査で全米の家庭の80%がコロナ期のバラマキによる余剰貯蓄を吐き出し終わって2020年3月の水準を下回っていることが示されとる
ここからアメリカの消費が一気に冷え込む可能性は結構高いんじゃないかな
データに従えば米は金利引下げに動かないと不味いことになるんだが
ここからアメリカの消費が一気に冷え込む可能性は結構高いんじゃないかな
データに従えば米は金利引下げに動かないと不味いことになるんだが
77
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:43:25 ID:XI4pBbLn
安倍安倍うぜえよカス
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、脳死で安倍ってレスすんのがそんな楽しいのか?クソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、脳死で安倍ってレスすんのがそんな楽しいのか?クソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が
78
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:44:42 ID:T6ejDl7b
>>77
安倍晋三
安倍晋三
79
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:44:56 ID:ZeUD8hhs
ひろきを信じてちょっと前にアメリカのグローブ買っといてよかったわ
80
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:45:52 ID:fvd8Pmja
ひろきありがとう
81
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:50:57 ID:NLILeQUV
>>77
末尾nってネトウヨってこと?
末尾nってネトウヨってこと?
82
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:51:34 ID:utcUEZYu
>>70
打てる手がないんやろなぁ
打てる手がないんやろなぁ
83
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:52:22 ID:PF3jMrKZ
まあ日銀の気持ちもわかるやろ
利上げしたら何がどうなるかわからんで
利上げしたら何がどうなるかわからんで
84
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:53:34 ID:utcUEZYu
>>83
いまの状態が異常やし…そこそこ金利あるのは平常やろ
いまの状態が異常やし…そこそこ金利あるのは平常やろ
85
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:54:03 ID:c62mLlkK
86
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:58:38 ID:HA45VyVC
日本が大量に抱えてる米国債を売りまくって得たドルで円を鬼買いしたらどうなるの?
87
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 17:58:54 ID:u5T2iFny
ゴールドマン・サックスが155円までいくって言ってたからまだ焦るな
88
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:00:15 ID:wVxJ2EZC
>>86
まずアメリカにぶち殺されます
まずアメリカにぶち殺されます
89
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:02:27 ID:c62mLlkK
>>86
思想が右の人も左の人もそれよく言うな
米国債はバランス的に一定量買わなアカンドル建て資産の中でも有用やから
買ってるだけであって無理矢理買わされてるのとちゃうで
仮に売るとしても別のドル建て資産にするだけや
思想が右の人も左の人もそれよく言うな
米国債はバランス的に一定量買わなアカンドル建て資産の中でも有用やから
買ってるだけであって無理矢理買わされてるのとちゃうで
仮に売るとしても別のドル建て資産にするだけや
90
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:04:06 ID:lCAiSFyB
もう円は終わりの結論でええんか?
91
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:10:25 ID:UYlTL0Uw
すまん、ここでフルレバショートしとけばええの?
92
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:15:07 ID:c62mLlkK
財務省のせいで増税されてる!
米国債は無理矢理買わされてる!
右の人も左の人も頼むから中学校の公民の教科書読むことから始めてほしいわ
米国債は無理矢理買わされてる!
右の人も左の人も頼むから中学校の公民の教科書読むことから始めてほしいわ
93
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:18:22 ID:lCAiSFyB
94
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:23:48 ID:wVxJ2EZC
95
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:28:47 ID:lCAiSFyB
96
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:33:09 ID:wVxJ2EZC
97
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:35:31 ID:K975tgAu
財務省の権力強いことを認めてて草
98
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:35:48 ID:c62mLlkK
99
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:37:09 ID:K975tgAu
毎回毎回財務省の鬼説得で増税路線に持っていってるだけだろ
100
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:37:27 ID:lCAiSFyB
>>96
はえー、やっぱり内閣に官僚の人事権持たせたらアカンかったんやな
はえー、やっぱり内閣に官僚の人事権持たせたらアカンかったんやな
101
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:48:19 ID:Zj6WOPXa
102
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:48:35 ID:wVxJ2EZC
103
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:52:21 ID:D4MT3P3z
差が
さり?
104
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 18:53:12 ID:bsNKCEbk
平均128円で買った1万ドルあるけど、3年以上かかって+20万円とか思いの外しょぼい
円で預けっぱよりはマシだけどさ
円で預けっぱよりはマシだけどさ
105
エッジ上の名無し
2023/09/26(火) 19:01:25 ID:I1xZ8xyr
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる