なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

1ドル149円突破セレモニー会場 (105)

1 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 15:20:39 ID:tKagZS33
https://i.imgur.com/NhHxmfT.png

ひろきさん本当にすみませんでした🙇

96 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:33:09 ID:wVxJ2EZC
>>95
財務省は今はいうほど強くないで
党のPTとかバックにつけた他省庁にガンガン押し切られとる
財務省の怠慢というより政治主導の弊害や
財務省が強いならこんなに財政支出拡大しとらん

97 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:35:31 ID:K975tgAu
財務省の権力強いことを認めてて草

98 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:35:48 ID:c62mLlkK
>>93
勝手なこと出来ないように政治家には官僚更迭出来る人事権があるんやで
財務省が変なことするならそいつら更迭すりゃええのになんで政治家はそれやらないんやろな

99 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:37:09 ID:K975tgAu
毎回毎回財務省の鬼説得で増税路線に持っていってるだけだろ

100 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:37:27 ID:lCAiSFyB
>>96
はえー、やっぱり内閣に官僚の人事権持たせたらアカンかったんやな

101 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:48:19 ID:Zj6WOPXa
>>96
安倍時代からずっとこれ
増税の話出たら財務省が力取り戻したようなストーリーで語られるから不思議
それよりも経産省主導の垂れ流しを厳しくしてくれ

102 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:48:35 ID:wVxJ2EZC
>>100
まぁ財務省が強すぎても良くないから難しいとこなんだけどね
ただ今は流石に政治の力とそれを背景にした財務省以外の省庁が強すぎてバランス悪いとは思う

103 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:52:21 ID:D4MT3P3z

差が
さり?

104 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 18:53:12 ID:bsNKCEbk
平均128円で買った1万ドルあるけど、3年以上かかって+20万円とか思いの外しょぼい
円で預けっぱよりはマシだけどさ

105 エッジ上の名無し 2023/09/26(火) 19:01:25 ID:I1xZ8xyr
>>85
ちょっとの利上げで影響出る割にはちょっとの利上げじゃ為替への影響出ないだろうからな
まあ日本はたいしてインフレにもなってないし緩和継続したらいいと思うんだけど

13KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる