1
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 21:27:39 ID:byqLBdBj
	
	
 
	
		646
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:35:52 ID:Qdro8WhY
	
	
		 ハーツの直線力にドイツ名牝の馬力を加えた馬がいればなぁ 
	
 
	
		647
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:36:36 ID:FHehO1Cd
	
	
		 >>643  流石にアメリカ血統の集合体みたいな奴はアカンやろ…  
 むしろリフレイムとの子供とかアメリカ行けやってタイプやろし 
	
 
 
	
		648
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:36:37 ID:oHGtW3ji
	
	
		 凱旋門なんて適性の問題やろ 
 国内二軍のやつらを海外に長期滞在させてたらいつか取れるやろ 
	
 
	
		649
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:37:19 ID:xDoTETgD
	
	
		 中山が400mで4mぐらい下るけどロンシャンは勾配その倍やしなぁ 
	
 
	
		650
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:37:25 ID:hw6YKP4l
	
	
 
	
		651
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:37:32 ID:y4tOpDOu
	
	
		 コントレイルは体柔らかいから意外と欧州の走り方に適応して勝てたんじゃないかと思ってる 
 たらればやけど 
	
 
	
		652
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:37:36 ID:INL2wUAL
	
	
		 スレタイみて驚いたんやが 
 最近競馬全然みてなくて離れてるんやけど 
 BCクラシック勝ち負けできるようなダート馬おんの? 
 びっくりやわ 
	
 
	
		653
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:37:47 ID:TaCZp2h5
	
	
		 反日馬券一択 
	
 
	
		654
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:03 ID:9wR5NK6D
	
	
		 イクイノックス凱旋門挑戦するかってやっぱ迷ってたんかな 
	
 
	
		655
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:11 ID:D6vszZbF
	
	
		 ならば障害コースのバンケットで鍛えるしかあるまい…… 
	
 
	
		656
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:12 ID:cSNM8vjp
	
	
		 ウシュバテソーロは中団で揉まれている!ってなる可能性何%くらいある? 
	
 
	
		657
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:17 ID:y4tOpDOu
	
	
 
	
		658
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:25 ID:QqfVQn5y
	
	
		 >>642  どのレースか忘れとったけどフォレ賞か 
 エントシャイデンでびっくりしたの思い出したわ 
	
 
 
	
		659
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:31 ID:hw6YKP4l
	
	
		 >>652  ぶっちゃけ馬の格やパフォーマンスなら1番人気やでウシュバ 
 他弱いもん 
	
 
 
	
		660
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:35 ID:IRxa2HZp
	
	
		 BCクラシックについてはアメリカは3歳世代にお祈り状態やろ? 
 ウシュバ勝つしかないで 
	
 
	
		661
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:40 ID:LgnYWGta
	
	
 
	
		662
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:44 ID:HDIMv9D1
	
	
		 凱旋門賞ウエストオーバーくらいしか知ってる馬いないんやけど、ワイの知識がないのか普通に馬のレベル微妙なのかどっちや 
	
 
	
		663
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:38:53 ID:2oZdsc6c
	
	
 
	
		664
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:39:00 ID:cSNM8vjp
	
	
		 >>651  大阪杯であんだけバテバテやし無理やろ 
 マイルなら何とかってとこか 
	
 
 
	
		665
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:39:05 ID:mrewYEWE
	
	
		 >>646  こっちの牛も連れて行くかと思ったけど重不良はダメやしな 
	
 
 
	
		666
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:39:37 ID:0cARYpsv
	
	
		 渡邊オーナーがエルコンドルパサーで遠征したときにかけた金ってどのくらいなんやろね 
	
 
	
		667
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:00 ID:QqfVQn5y
	
	
		 >>662  他の馬の戦績見てみたらわかるがもっとええ馬おる 
	
 
 
	
		668
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:01 ID:IRxa2HZp
	
	
		 >>662  海外競馬興味ないならそんなもんやろ 
 日本馬と走った馬ぐらいしか分からんわな 
	
 
 
	
		669
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:02 ID:q3e8SFn3
	
	
		 BCは来年デルマーだから来年もチャンスあるぞ 
	
 
	
		670
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:05 ID:LFr0xDWz
	
	
		 >>647  日本調教馬が凱旋門賞を勝つには血統がどうとかの次元やないと思うのよ 
 極論向こうで買ってきた血統的にバッチリな馬を日本で走らせてチャレンジしても勝てる気せん 
 なんかもう運とかスター性とか持っとるやつがしれっと勝つんちゃうかあれ 
	
 
 
	
		671
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:05 ID:96VxIdfI
	
	
		 照哉は凱旋門よりキングジョージ取りたいらしいからそっちでもええぞ 
	
 
	
		672
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:33 ID:D6vszZbF
	
	
		 >>656  まず有り得んな、0%と思う 
 とどかにゃいは普通にあり得ると思う 
	
 
 
	
		673
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:43 ID:A1HkLNKL
	
	
		 海外でまともに騎乗経験あるの武とルメールくらいなの地味にやばいよな 
  
	
 
	
		674
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:51 ID:0cARYpsv
	
	
		 >>662  ヴァデニ引退で出ないのかよってビックリしたわ 
	
 
 
	
		675
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:40:54 ID:PWzsNoO1
	
	
		 >>656  SS譲りのコーナリングがあるから有り得ない 
	
 
 
	
		676
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:41:24 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>657  はぇー、楽しみやなあ    
>>659  すっごいなあ 
 日本競馬もそんなんなったかぁ… 
 米ダートかあ…確かにサンデーの血糖を増やしてるわけやし適性はあって然るべきやもんなあ…すごいなあ 
	
 
 
	
		677
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:42:01 ID:xDoTETgD
	
	
		 そもそもウシュバ以外も大概後ろからになりそうなのばっかに見えるんだよな明日 
 ドバイのあの急流に追い付けるんならどうとでもなりそうやけど 
	
 
	
		678
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:42:20 ID:CrVX7hWe
	
	
		 ガチで凱旋門賞狙うなら程よく間隔空いてる愛チャン辺りで叩くべきと思う 
	
 
	
		679
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:42:32 ID:LFr0xDWz
	
	
		 ウシュバテソーロの種牡馬価値って実際どうなんやろな 
 BC勝ったらアメリカで何年かつけて帰って来い 
	
 
	
		680
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:42:52 ID:Qdro8WhY
	
	
		 >>664  結局コントレイルの大阪杯は馬場のせいなのかダイエット失敗なのかどっちなんや 
 あの週の阪神クソほど逃げ馬がインチキ勝ちしてたからレイパパレの勝利は揺るがんけど 
	
 
 
	
		681
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:03 ID:MesD0bPM
	
	
		 シルトプレ強いと思うんやがな 
 ミトノオーとのワイドと軸二頭3連複の暴挙やってええか?、 
	
 
	
		682
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:08 ID:FHehO1Cd
	
	
		 今年はロダンおったで見る機会多かったけど 
 それこそ最近ならパイルドライヴァーがキングジョージ勝った時も知らんの多かった覚えあるわ 
	
 
	
		683
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:19 ID:hw6YKP4l
	
	
		 まあ明日は世界最強ウシュバテソーロをミトノオーが凌いで●がお祭りになる予定なのでよろしく😎 
	
 
	
		684
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:24 ID:PmIRnXfe
	
	
		 そういえばマーメイドSのスルーセブンシーズはすごかったな 
 阪神開幕週、1枠1番、好スタート、最後方まで下げる、4角で大外ぶん回し 
	
 
	
		685
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:37 ID:DEfTynto
	
	
		 正直ぶん回し芸人の大箱専やと思っとったから川崎記念の鬼コーナー加速に「ファッ!?」ってなった 
	
 
	
		686
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:47 ID:tE22bliT
	
	
		 >>652  日本馬がサウジとダートドバイWC制覇したの知ったら腰抜かしそう 
	
 
 
	
		687
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:50 ID:7l6T04WE
	
	
		 北米ダートも薬に厳しくなったからかハイペース耐性ある馬激減しとるんよな 
 まぁ去年やべーやつおったけど 
	
 
	
		688
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:56 ID:2oZdsc6c
	
	
		 今までのアメリカの強いやつはドバイのパンサラッサの再加速装置着きみたいなイメージ 
	
 
	
		689
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:43:58 ID:ibeA5yIR
	
	
		 >>671  アスコットの坂攻略するのは凱旋門勝つより難しいんちゃうか 
	
 
 
	
		690
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:44:06 ID:cSNM8vjp
	
	
		 ミトノオーが楽逃げ過ぎて止まらないは普通にあるよな 
 もう1頭強い先行馬がおりゃ差せるだろうが 
	
 
	
		691
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:44:13 ID:OG27IqGB
	
	
		 おう凱旋門イキートス産駒おるやん 
 数少ないジャパンカップ来てくれた馬の子や応援しよう 
	
 
	
		692
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:44:17 ID:QFZ2BbM9
	
	
		 >>680  馬場やろ 
 追い切りもそんな悪くなかった気がする 
 モズベッロにすら負けてるから実力も怪しいかもしれんけど 
	
 
 
	
		693
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:44:55 ID:0cARYpsv
	
	
		 キングジョージ凱旋門BCタフって求められる要素全然違いそうなのに勝ったエネイブルすごない 
 あのクロスだから母としてどうなるかも気になる 
	
 
	
		694
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:05 ID:LFr0xDWz
	
	
 
	
		695
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:26 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>686  あー!!!!確かに吉田豊パンサラッサニュースで見たかも知らん!!! 
	
 
 
	
		696
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:26 ID:q3e8SFn3
	
	
		 照哉も勝己もちょくちょく向こうの現役馬買ってるんだからそれでキングジョージ勝てばええやん 
	
 
	
		697
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:38 ID:QqrPAC9Y
	
	
		 >>686  それ以前にサウジカップを知らんのやないか 
 出来たの令和やろ 
	
 
 
	
		698
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:54 ID:7l6T04WE
	
	
		 >>689  ???「坂の上りが始まる残り1000mからスパートすれば大丈夫」 
	
 
 
	
		699
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:45:56 ID:0cARYpsv
	
	
		 >>687  あいつだけ70年代のアメリカ競馬の名馬みたいな雰囲気あったよな 
	
 
 
	
		700
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:09 ID:UgVfccS1
	
	
		 >>692  負けるにしても前も捕まえられず後ろからも差されるってのはあかんのよね 
	
 
 
	
		701
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:12 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>697  ニュースで見たわなんか賞金がすごいって 
	
 
 
	
		702
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:18 ID:FHehO1Cd
	
	
		 >>679  晩成でスプリントマイルで実績無いのは相当厳しいで 
 欧州に負けず劣らず2歳戦の短距離勝ちが重宝されるし 
	
 
 
	
		703
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:20 ID:AT9zwVS2
	
	
		 >>676  ちょっと前にもラニとか好走してたしな 
 案外アメリカ競馬との差は大きくないし特に近年はお薬の取締りもキツくなってきてるから勝つチャンスは十分ある 
 もっとも出るのが去年なら勝ち目はゼロやったが 
	
 
 
	
		704
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:34 ID:LKMd9zov
	
	
		 照哉やったっけいっくんやったけ 
 世界にはそれを勝つだけで現役最強を名乗れるレースがある。キングジョージ、凱旋門賞、BCクラシックだ、って話をしてたの 
 まさかBCクラシックに夢を見れる時がくるとはな 
	
 
	
		705
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:46:40 ID:cSNM8vjp
	
	
		 >>680  あそこまでバテたレースは大阪杯だけやしデブってたのは影響あるかもね 
 ディープオルフェなら捲ってそのまま完勝したんだろうなって展開だったから当時失望が大きかったわ 
	
 
 
	
		706
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:03 ID:79EyRtvH
	
	
 
	
		707
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:29 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>703  BCは取った馬おったよな名前なんやっけ 
 DMMの馬やったよな 
	
 
 
	
		708
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:29 ID:jByqkcV9
	
	
		 🇫🇷「カチカチの良馬場過ぎても嫌やし水撒きまくるわ」 
 🇫🇷&🇮🇪&🇯🇵「🤮」 
 🇬🇧&🇩🇪「🤗」 
	
 
	
		709
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:40 ID:CbcVoReY
	
	
		 >>671  ハーツクライで焼かれた脳がまだ回復しとらんのか 
	
 
 
	
		710
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:44 ID:0Rs6YRLv
	
	
		 >>23  大河エイシンスポッター買うかもしれねぇから頑張れよ 
	
 
 
	
		711
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:47:47 ID:y4tOpDOu
	
	
 
	
		712
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:06 ID:y4tOpDOu
	
	
 
	
		713
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:13 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>711  それやわ 
 なんか記憶にある 
 ニュースは見るのよ 
	
 
 
	
		714
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:21 ID:LFr0xDWz
	
	
		 日本馬にはインターナショナルステークス、チャンピオンステークス狙って欲しいんやがな 
	
 
	
		715
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:27 ID:cSNM8vjp
	
	
		 フライトラインとウシュバテソーロのマッチレース見てみたいわ 
 道中余りにぶっちぎりすぎてフライトラインがソラ使いまくれば差せるかもしれない 
  
	
 
	
		716
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:42 ID:TBvMPtuG
	
	
		 フライトラインは100年に1頭出るか出ないかの化け物やったな 
 ダートマイルの勝ちタイムよりペース速いとかおかしなことやっとる 
	
 
	
		717
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:48:59 ID:INL2wUAL
	
	
		 フライトライン聞いたことある 
	
 
	
		718
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:49:08 ID:LFr0xDWz
	
	
 
	
		719
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:49:17 ID:pL4Mro2L
	
	
		 【悲報】JRAさん、ディープ産駒オーギュストロダンにホルホルして毎回動画を上げていたのに、ハーツ産駒でしかも日本産のコンティニュアスのセントレジャーはガン無視 
	
 
	
		720
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:49:23 ID:0cARYpsv
	
	
		 >>708  そんなんだからナチスの旗立てられるんだよ😡 
	
 
 
	
		721
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:49:36 ID:QFZ2BbM9
	
	
		 アメリカの怪物馬ってソラ使う感じ全然ないわ 
 最初から最後までぶっちぎってるイメージ 
	
 
	
		722
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:49:49 ID:LKMd9zov
	
	
		 >>715  流石に勝負にならんな 
 2000でライフイズグッドなら勝てるとは思うわ 
	
 
 
	
		723
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:50:35 ID:pL4Mro2L
	
	
		 >>716  ベイヤーもバグってたからな 
 パシフィッククラシックは126や 
 ちな今年は101 
	
 
 
	
		724
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:50:36 ID:UgVfccS1
	
	
		 ライフイズグッドも相当な馬やからな 
 フライトラインに挑んだのはマジでかっこいいと思った 
	
 
	
		725
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:50:47 ID:cSNM8vjp
	
	
		 早熟マイラースプリンターが種牡馬人気するって謎よな 
 日本で言えばドルチェモアビッグシーザーみたいなのが海外では人気なんやろ 
 おかしな話や 
	
 
	
		726
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:50:48 ID:INL2wUAL
	
	
		 >>679  ウシュバテソーロってよりその父の種牡馬価値上がらん? 
	
 
 
	
		727
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:51:17 ID:CbcVoReY
	
	
		 >>719  ALL IN LINEで放送しなかったからしゃーない 
	
 
 
	
		728
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:51:46 ID:pL4Mro2L
	
	
		 >>726  オルフェはこれ以上高くならんと思うけどな 
 ウシュバ効果出ても180頭くらいやろ? 
	
 
 
	
		729
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:51:53 ID:UgVfccS1
	
	
 
	
		730
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:51:57 ID:pL4Mro2L
	
	
 
	
		731
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:00 ID:0cARYpsv
	
	
		 フライトラインのご先祖のシアトルスルーのエクセラーとの死闘の動画すき 
	
 
	
		732
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:06 ID:LKMd9zov
	
	
		 >>724  自分の得意な距離を捨ててでも勝負に来たのは良かったな 
 一頭だけフライトラインに勝ちにいってたのはかっこよかった 
	
 
 
	
		733
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:16 ID:LFr0xDWz
	
	
		 >>719  英ジョッキークラブが地味にロダンにんほっとるからしゃーない 
 JRAから映像借りて作った英ダービーの動画現地で流すくらいやし 
	
 
 
	
		734
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:20 ID:4ESHyFoP
	
	
		 2000のライフイズグッドならウシュバじゃなくても勝てるわwって思ったけど 
 チュウワがギリギリ交わせるぐらいってよく考えたら結構強いわ 
	
 
	
		735
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:24 ID:IRxa2HZp
	
	
		 フライトラインは確かにクソ強いけどゴーストザッパーあたりとマッチレースしたら勝てるか分からんと思う 
 個人的な意見よ 
	
 
	
		736
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:52:24 ID:79EyRtvH
	
	
		 >>715  コーナー4つのダートで1分59秒台出してみろよ 
 無理に決まってんだろ 
	
 
 
	
		737
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:53:08 ID:INL2wUAL
	
	
 
	
		738
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:53:13 ID:FHehO1Cd
	
	
		 >>726  日本では実際上がってるから影響あるやろけどなぁ… 
 アメリカは元々外からの血の取り入れにはそこまでやし 
 オルフェならゴーストザッパーが割と同じ様な立ち位置やでわざわざ付けには来ないやろ 
	
 
 
	
		739
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:53:20 ID:QqrPAC9Y
	
	
		 ペガサスWCのライフイズグッドめちゃくちゃ強かったもんなぁ 
 それがスタミナもたん覚悟でぶっ飛ばしても程よいペースメーカーにされるて… 
	
 
	
		740
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:54:03 ID:jurBqSp0
	
	
		 ナムラクレアの複勝って1.3つきそう? 
	
 
	
		741
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:54:13 ID:INL2wUAL
	
	
 
	
		742
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:54:23 ID:cSNM8vjp
	
	
		 >>736  フライトラインが道中で着差つけすぎて遊び呆ければって前提やで 
 本気で勝てるとは思ってない 
	
 
 
	
		743
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:54:58 ID:UgVfccS1
	
	
		 フライトラインは比較相手にセクレタリアトの名前出たくらいやし別格ちゃうか 
	
 
	
		744
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:55:12 ID:0cARYpsv
	
	
		 ライフイズグッド銀行の●スレすき 
 ほんまに適性距離でパタンと失速するんやなって 
	
 
	
		745
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:55:14 ID:jByqkcV9
	
	
		 >>727  グリチャってマルシュロレーヌのBCディスタフ中継しなかったり定期的にポカすよな 
	
 
 
	
		746
		エッジ上の名無し
		2023/09/26(火) 23:55:22 ID:TBvMPtuG
	
	
		 >>723  そらあんな勝ち方したら指数もバグるよな 
 カントリーグラマーだって別に弱くないのに