1
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 20:41:32 ID:aMigGHVQ
	
	
		 もう終わりだよこれ 
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:32:54 ID:cbx0DczV
	
	
		 >>319  カシモのキモマスクや万のしょうもねぇ遺産とか誰も予想できなかったしな 
	
 
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:32:55 ID:aaMeptFn
	
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:32:57 ID:MUXGGjTZ
	
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:33:21 ID:ppRz8P6Y
	
	
		 >>311  完全復活あると分かって大分話違ってきたよな 
 凡夫のとこで本気なら終わりやったな 
	
 
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:33:38 ID:QX8dRun3
	
	
		 虎杖が呪術廻戦使って勝ちだから 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:33:56 ID:LHivMqH8
	
	
		 宿儺サンドバックみたいに殴られてるけどカシモは五条よりスピードだけはあるって認識でええんか? 
 次元斬スパスパでヤレるはずやのに 
 五条しょぼいな 
	
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:00 ID:zxqtbOPl
	
	
		 >>316  そもそもの話タイトルがラスボス倒す必殺技になるってパターン実際になんかあったっけ? 
	
 
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:07 ID:JP1Yo5rE
	
	
		 カシモの方がリーゼントよりもやっぱり強かったんやろな 
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:07 ID:pinQsjSI
	
	
		 虎杖と宿儺を一緒に封印するアクエリオン的な終わり方でええやろ 
	
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:18 ID:ozFh9MBU
	
	
		 ここに来て裏梅の顔が男っぽくなり始めて悲しいわ 
 女っぽい男出すノリを漫画でやらんでくれ芥見くん 
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:23 ID:9d8OLhAJ
	
	
		 >>311  初めから腕4本モードだったら格闘戦も五条負けそうやもんな 
	
 
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:33 ID:V4fqfJ3Q
	
	
		 NARUTOで例えると戦争編入ったのにナルト連弾しか覚えてないようなもんやでイタドリは 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:55 ID:rqrQVhuP
	
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:34:55 ID:cQBf22Q2
	
	
		 >>324  万の呪具どうやって処理しようかな…せや!鹿紫雲の電気と同じ設定ってことにすればええんや! 
 ↑ 
 最近こんなんばっかや 
	
 
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:35:09 ID:JP1Yo5rE
	
	
		 次元斬はさすがに貯めがいるんやろか 
	
 
	
		339
		load:DgMKBgkOCg4NBwEIBAAFBw
		2023/09/27(水) 21:35:17 ID:Bxx4CSBg
	
	
		 よっわ 
	
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:35:19 ID:FNOO0RlI
	
	
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:35:19 ID:DSkkxjwA
	
	
		 >>305  せやで 
 だからワイはついに作者はバカすぎて後先考えず敵だけ強化し始めたクソ漫画やと思っとる 
	
 
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:10 ID:ZbO9mCTg
	
	
		 >>283  魂を分離云々いうてなかったっけ 
 呪物化できたかは伏黒乗っ取れたん? 
	
 
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:16 ID:cbx0DczV
	
	
		 敵というより作者だけ楽しそうだよなこの漫画 
 ほんまサッサ投げて雲隠れしたいんやろなって 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:19 ID:ppRz8P6Y
	
	
		 カシモって肉体が既に人間のそれじゃないらしいから斬られてもなんとかなりそうやな 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:24 ID:9VOEEIWU
	
	
		 五条が最強でもなんでもなくて本当に凡夫だったの悲しすぎる 
	
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:25 ID:snEzNP89
	
	
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:35 ID:DSkkxjwA
	
	
		 >>338  ボロボロの痛いンゴ状態から「起こり」もなく五条殺したんだがこれで次元斬にタメがいるとか言われたら六眼とかいうクソカスがホンマもんのゴミになるんやが 
	
 
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:37 ID:MxTGdE6n
	
	
		 >>329  ユピーとキルアみたいなもんやろ 
 ほぼノーダメや 
	
 
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:37 ID:kmquIr9P
	
	
		 逆張りはもうウンザリやから秤にはスッキリ裏梅倒してほしいけどないんやろな 
  
	
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:39 ID:ReKdyeiK
	
	
		 ゴジョセンまじの無駄死にやん 
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:44 ID:wuH2LjSr
	
	
		 御厨子に次元斬プラスできないんか? 
	
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:36:50 ID:aaMeptFn
	
	
		 >>336  桑原がいない時代に産まれただけの凡夫ってマジ? 
	
 
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:19 ID:LHivMqH8
	
	
		 次元斬覚えてから話数経てば経つほど五条ゴミになるな 
 来た敵即スパは漫画的に出来んやろうし 
  
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:19 ID:dCFK5ibi
	
	
		 >>347  そもそも腕が飛んだ時に拡張を察知できんかった時点で… 
	
 
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:24 ID:TUbnRfeP
	
	
		 万←伏黒の姉に受肉します、宿儺のキーパーソンにさせます、意味深な呪具渡します 
  
 こいつを駄キャラにさせるの逆にムズいやろ 
	
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:37 ID:QkM0tfLL
	
	
		 >>349  日下部が化け物って言ってたのに秤1人で倒せたらいよいよ日下部終わりだよ 
	
 
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:46 ID:kmquIr9P
	
	
		 >>343  ハードな展開が続いた鬼滅にもちゃんとしたテーマがあったから良かったけどこの漫画なんのテーマもないよな 
 急に愛を教えだしたけど 
	
 
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:56 ID:ppRz8P6Y
	
	
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:37:59 ID:V4fqfJ3Q
	
	
		 ワンピ「じゃあな看板、鬼滅ブームに乗っかって売れただけの凡夫」 
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:01 ID:vqFtYEZn
	
	
		 主人公サイドは壊滅的な被害を受けて第2部完 
 第3部は呪霊に占領された日本で人類の再起をかけた戦いが始まる 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:12 ID:fcVGcDE1
	
	
		 目隠し「僕最強だからw」 
 こいつが役に立ったことって数える程度しかないよな 
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:13 ID:oS6geehK
	
	
		 カイリキーが最強ラスボスって呪術廻戦とデモンズプランくらいやろ… 
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:28 ID:wuH2LjSr
	
	
		 秤の領域に複数人入ったらどうなんねん 
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:28 ID:oOom23cT
	
	
		 呪術廻戦reの流れやろこれ 
	
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:32 ID:kmquIr9P
	
	
		 >>356  秤が化け物ってことでええと思う   
 1000年前にはなかった術式が昔のやつら倒すってのもええやん 
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:36 ID:ppRz8P6Y
	
	
		 >>350  まあボスの第一形態倒したようなもんやし 
 無駄死にではないやろ 
	
 
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:38:41 ID:9qSmgku1
	
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:04 ID:dCFK5ibi
	
	
		 無敵秤に次元斬してみてほしいわ 
 それでも復活するなら凡夫は勝手に満足して死んだ無能や 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:11 ID:cbx0DczV
	
	
		 一応虎杖にはそれなりに強化フラグが立ってるんだよな 
 ここでしくじったらマジでヒロアカコースやぞ 
 あっちは仮にも味方戦力最強が主役なのにこの盛り上がらなさやし 
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:19 ID:dGKsfCGr
	
	
		 呪術面白いんやけどワイだけ? 
  
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:24 ID:MxTGdE6n
	
	
		 >>356  秤の領域展開ってとりあえず日下部ぶん殴って大当たり状態にしてから敵のとこいけばええのにな 
 裏梅に一撃も与えられない可能性あるで 
	
 
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:37 ID:ozFh9MBU
	
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:45 ID:ppRz8P6Y
	
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:52 ID:tqCXEsLY
	
	
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:54 ID:kmquIr9P
	
	
		 満を持して参戦した鹿紫雲が参戦と同時に肉体が崩壊しだしたの草 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:54 ID:6dSykLTy
	
	
		 ピークは過ぎたな 
 後は落ちるだけやろ 
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:39:57 ID:Afk3LtRx
	
	
		 裏梅が氷の中に呪具入れて渡した意味何があるか? 
 普通に歩いて渡せば良くない? 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:00 ID:6cVnbCsb
	
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:06 ID:wuH2LjSr
	
	
		 教師2人とか弁護士の大人達は何しに現場来たの? 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:07 ID:dGKsfCGr
	
	
		 >>350  反転使えなくなってたからあの形態になったんやし仕事したやろ 
 一回切りやしな 
	
 
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:08 ID:dCFK5ibi
	
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:21 ID:zxqtbOPl
	
	
		 >>361  🌸も漏瑚も瞬殺しないし仙台でお土産のんきに買って宿儺の受肉許したしな 
	
 
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:26 ID:2RqRHcJt
	
	
		 今週フォローなかったし 
 このままやとあまりにも惨めすぎるから五条復活やろ 
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:31 ID:nMZbo15j
	
	
		 伏黒の体めちゃくちゃで草 
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:37 ID:DoTKURIR
	
	
		 鹿紫雲のおくちアナルにする必要あった? 
 イケメンが台無しやん 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:42 ID:W93JDWw4
	
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:44 ID:QkM0tfLL
	
	
		 >>366  死んだのが味方の圧倒的最高戦力ってのがね 
 役割に対して実績がしょぼ過ぎる 
	
 
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:45 ID:aaMeptFn
	
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:40:51 ID:kmquIr9P
	
	
		 >>377  そんなこと言ったら万のブラックトリガーがそもそも作った意味ないから… 
	
 
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:41:01 ID:dGKsfCGr
	
	
		 >>375  一発限りの術式って言われてたんやから想定内やん 
	
 
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:41:24 ID:LC4Ba2fn
	
	
		 呪術廻戦というタイトルと虎杖の歯車発言を考えると虎杖が世界の歯車になってリセットエンドやな 
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:41:36 ID:MxTGdE6n
	
	
		 >>374  本来は特級レベルやけど面倒くさくて1級術師として誤魔化してる設定がまだあるかもしれん 
	
 
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:41:36 ID:cbx0DczV
	
	
		 今の呪術は面白いと思うぞ 
 彼岸島やキングダムのリーボック反乱編と同じジャンルやけど 
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:41:42 ID:dGKsfCGr
	
	
		 >>387  敵の圧倒的最高戦力なのは考慮しないんか 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:05 ID:ppRz8P6Y
	
	
		 >>379  めいめいは中継 
 日下部は実況 
 日車は一人だと危ない 
	
 
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:07 ID:SKNCeatc
	
	
		 >>360  アメリカ「核撃ち込んだらイカンのか?」 
	
 
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:07 ID:nMZbo15j
	
	
		 鹿紫雲あまりにも術式ダサかったからもう死んでいいわ何が「あ」だよ 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:20 ID:DSkkxjwA
	
	
		 >>387  ガチで残ってるの五条が小指で殺せる程度のやつだけなのにあっさり殺したの展開この先なんも考えてないかご都合でなんとかすればええやんが透けて嫌やわ 
	
 
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:22 ID:DIjV4qI9
	
	
		 >>18  マジレスするとメイメイは「五条は他の男と格が違う」とか発言してるからガチで中出しされてる可能性はある 
	
 
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:24 ID:wuH2LjSr
	
	
		 皆真希叩くけど数十倍虎杖の方が人間殺してるよな 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:25 ID:dGKsfCGr
	
	
		 >>186  アンチのレベルは人気漫画であるほど反比例するんや 
	
 
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:42 ID:p69LcmYa
	
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:45 ID:Xjs2ygm4
	
	
		 天使が来栖乗っとれば宿儺倒せるやん 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:42:53 ID:QkM0tfLL
	
	
		 >>374  すぐに宿儺が現れて冷汗ダラダラで何も出来なかった時点で底が知れてる 
	
 
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:00 ID:DoTKURIR
	
	
		 >>397  天候操れるとか雷のスピードで動けるとかでよかったのにな 
 おくちアナルになるのは逆貼りすぎんか 
	
 
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:11 ID:pZ7LryPy
	
	
		 秤の領域って別に他人巻き込む必要ないから1人て勝手に当たり引くまでやればええよな 
	
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:25 ID:JP1Yo5rE
	
	
		 結局アイヌの呪術連ってなんだったの? 
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:29 ID:wuH2LjSr
	
	
		 カシモの術式こそ大ダメージ受けてから使った方がよくない?なんで開幕ぶっぱしてんの 
	
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:30 ID:Afk3LtRx
	
	
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:41 ID:pinQsjSI
	
	
		 日下部は実は嘘八百という言ったことの逆の結末になる能力があるらしい 
	
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:44 ID:ppRz8P6Y
	
	
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:43:48 ID:dGKsfCGr
	
	
		 そもそも両面宿儺が腕四本で顔ああなってんのはもっと前から描写されてんのに今更カイリキーとか言い出した奴らってなにがしたいんや 
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:44:12 ID:kmquIr9P
	
	
		 死滅回遊出馬鹿みたいにキャラ増やしたけど東堂超えるキャラなんかおらんのやから復活させろよ 
	
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:44:16 ID:QkM0tfLL
	
	
		 >>394  けんじゃくは味方サイドの凡夫どもと比べたらよっぽど強いぞ 
	
 
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:44:28 ID:dCFK5ibi
	
	
		 >>408  バフに自動回復なんやから使わん手無いやろ 
 武器はなんかザラザラした呪力だけやし 
	
 
 
	
		416
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:44:41 ID:MxTGdE6n
	
	
		 >>400  あれは宿儺がやったことやからセーフ 
 弁護士のお墨付きやし 
 マキちゃんはじいさんとそれなりに仲良くやってたのに皆殺しはひどすぎる 
	
 
 
	
		417
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:44:42 ID:dCFK5ibi
	
	
 
	
		418
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:01 ID:zxqtbOPl
	
	
		 村パンマンみたいに書き直してええんちゃうの? 
	
 
	
		419
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:06 ID:ppRz8P6Y
	
	
 
	
		420
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:13 ID:TM1UY7VL
	
	
		 言っちゃなんだけど秤普通に負けるよなこれ 
	
 
	
		421
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:16 ID:LC4Ba2fn
	
	
		 ブラックホール生成とかいう一発限りの技に比べるとかしものは地味やなまあ普通に死んだけどあのおばさん 
	
 
	
		422
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:20 ID:tqCXEsLY
	
	
		 そういや相撲カッパと謎サムライってどうなったんやっけ 
 観戦メンバーに居た? 
	
 
	
		423
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:25 ID:dGKsfCGr
	
	
		 >>414  宿儺の話してんのにどんな論点ずらしだよ 
	
 
 
	
		424
		エッジ上の名無し
		2023/09/27(水) 21:45:41 ID:DoTKURIR
	
	
		 >>420  むしろ裏梅が勝てる要素なくね? 
 無限呪力を貫ける火力ないやん