なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【悲報】1ドル149.40円 (159)

1 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 00:31:09 ID:zxqtbOPl
草やないがな

142 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:16:56 ID:WENIELoK
>>140
日本株でええんちゃうか
リスクヘッジ考えてもありやろ

143 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:22:43 ID:s4O9fR1J
>>91
壺やろな
英語ソースの統計が読める知能があれば日本が飛び抜けて終わってるとわかる

144 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:34:15 ID:res5klSf
>>103
これ
日本からしたら利上げ0.25%でも冒険だけどアメリカの金利考えたら無意味や

145 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:35:34 ID:res5klSf
結局何買えばええんや?
日本株か?

146 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:35:54 ID:VlpzPg1F
もっと金かっときゃよかったなぁ

147 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:38:02 ID:s4O9fR1J
>>145
いつの時代も分散投資や

148 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 07:52:50 ID:nQuA6fT6

149 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:07:52 ID:72RHTtJH
車作ってる奴等が時給6000円が不満でデモしてるってやってたけどこいつら日本きたら豪遊できそう

150 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:30:23 ID:Zw2O8jsT
物価高だの色々ヤバいけどワイはそれでも会社辞める もう先のことなんか考えられへん

151 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:48:20 ID:jnOy0AE8
そもそも何で0.5%の利上げするのが冒険になってるんですかね
日銀も国民も不都合だから目逸らしてるよね

152 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:50:13 ID:OQ7KOvvZ
利上げ論者は今コロナ融資の借り換え時期なの知らんやろ
今利上げしたら数万社倒産するで

153 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:51:26 ID:jnOy0AE8
>>152
でもよぉ、コロナ融資してるのはアメリカもヨーロッパも同じやん?
あいつら躊躇なく利上げしとる

154 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 08:56:40 ID:OQ7KOvvZ
>>153
向こうはインフレで実質金利下がってるから利上げせなしゃーないんや
日本はまだインフレ率そこまで高く無い

155 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 09:12:40 ID:hvSqwvez
>>148
煽られてて草

156 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 09:32:07 ID:68FdMlbG
円安になってから日経平均くそ上がったし別にほっといてええんちゃうの
副作用で物価高騰するけどそれでも前年同月比3%とかやし

157 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 09:46:32 ID:xa0v5fHg
これでもまだひろきラインに届いてないの草

158 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 10:02:58 ID:PHuF9ZWA
いや、ドルだけが狂っとるから何もする必要はない。ユーロドルとポンドドルのチャートものすごいことになっとる。

159 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 10:15:14 ID:HaOGJdbb
俺が売ったらユロル上がってきた😭😭😭

19KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる