1
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 00:42:28 ID:RuUvMs8e
184
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:08:34 ID:dj39gEzZ
185
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:10:10 ID:PQGg2s07
IQが40違うと会話がまったく成立しないといういい例やね
まだチンパンジーのほうがコミニュケーションとれそう
186
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:10:36 ID:dj39gEzZ
187
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:11:52 ID:PQGg2s07
>>186 そら逃げるやろ
発狂してる知的障害からは
188
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:12:22 ID:dj39gEzZ
オイオイ逃げんのかよ
知能低いワイを詰めてくれるスレじゃなかったんかよ…
嘘だろフリック入力もできないお爺さん👴…
159 エッジ上の名無し[sage] 2023/09/28(木) 07:42:43 ID:PQGg2s07
>>158 知能足りてないアホネトウヨをわいが詰めるスレや
>>155 下手しなくてもそうやで
189
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:13:15 ID:dj39gEzZ
>>187 悔しすぎて壊れちゃったか
反論がないならワイの勝ちでええかな
190
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:14:17 ID:fURFfMDY
隙だらけやけど大丈夫なんか
岸田すらSPだらけなのに
191
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:15:55 ID:PQGg2s07
>>189 ええで
知的障害の勝利宣言とかなんの意味もないからな
お前にもしほんのちょっとでも知能残ってるならお前のレス箇条書きしてみ
マジで意味不明だから
まあその作業すら無理だろうけど
192
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:16:00 ID:dj39gEzZ
ワイの勝ちやな
雑魚すぎて草生えるわ
自演できるなんGに帰れゴミジジイ
193
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:22:50 ID:vJiHNpOG
>>68 在日特権の会としばき隊のバトルみたことないんか?
バカ🆚バカやぞ
右とか左とかってのはお箸を持つ方の手とかそういう意味であって思想のことちゃうぞ
194
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:24:21 ID:E0ox7SD0
一人でスレ伸ばしてて草
195
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:26:04 ID:O2DRrblU
意味のないスレだよ
196
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:30:05 ID:KoMchqnr
ガイジ老人トランプと痴呆老人バイデンが大統領をやっても経済成長できるのに 失われた40年をなおも継続してるガイジ国家があるらしい
197
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 08:37:46 ID:YOh9nUVc
>>147 >「バイデン大統領」と「インフレーション」を関連付けた造語が共和党支持者の間で今日、広まっている。」
>「過去の選挙でもたびたび、インフレが大統領および大統領率いる政党に対する攻撃材料として利用され、効果を発揮した。」
選挙の際に共和党陣営が使いがちな話だと、お前の貼ったソースに書いてあるんだぞ
インフレについても
>(途中省略)労働力不足が生じている。
>このほか、労働者によるストライキやアメリカの抱える構造的なインフラ問題、世界的なサプライチェーン問題などさまざまな供給抑制の要素が物価上昇に影響している。
>これらの多くはバイデン政権の責任とは言えない。
>ちなみに、トランプ氏も自らの政権時代に、この追加給付金は支持していた。」
インフレの原因はバイデンだけではないぞとはっきり書いてあるわけで
それをソースにしてインフレの原因をバイデンだけに押し付けるだけの主張をするのはいささかガイジでは