なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【朗報】2023年秋アニメ、豊作クールすぎるwwwww (1001)

1 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:22:32 ID:D4cYrbi4
普通ならクール覇権になる話題作が大量にある模様

ウマ娘 プリティーダービー Season 3
薬屋のひとりごと
シャングリラ・フロンティア
進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)
SPY×FAMILY Season2
葬送のフリーレン

2 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:23:02 ID:gPLWBiJB
よかったね

3 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:23:21 ID:b5pdreMK
SHYも見ろ

4 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:23:38 ID:b5pdreMK
というか続編ばっかやんけ死ね

5 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:24:00 ID:XCdB2eDz
呪術廻戦 渋谷事変が無いやり直し

6 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:25:06 ID:KcxEHffi
これを見なければええんやな

7 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:25:32 ID:D4cYrbi4
>>5
2クール目は入らんやろ

8 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:25:44 ID:D4cYrbi4
アイドルマスター ミリオンライブ!
アンデッドアンラック

ここら辺も注目作

9 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:26:03 ID:rXWB9rPN
推しの子の続編いつや

10 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:26:56 ID:PwDjpkex
ウマとかまったく見たことない

11 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:27:15 ID:aqmQnh4y
進撃の巨人終わるの?ほんとに?

12 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:27:30 ID:Ja6TKtQP
フリーレン推されてるけど絶対流行らんやろ

13 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:27:44 ID:VVOWCAwQ
きらら最終兵器星屑テレパスもあるぞ

14 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:28:07 ID:Ja6TKtQP
>>8
アンデッドはマッシュルと同じ運命になりそう

15 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:28:15 ID:VRAJoU3L
猫猫〜😻

16 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:28:22 ID:D4cYrbi4
薬屋のひとりごと
→女向けなろうの最終兵器

シャングリラ・フロンティア
→講談社が掴みゴリ押しをする人気なろう小説

葬送のフリーレン
→鬼滅を超えると小学館が主張するなろう系(ドラクエ風異世界)の感動もの漫画


原作付きの新規で力が入ってるのはこの3作品
果たして一番人気になるのはどれかな

17 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:29:02 ID:D4cYrbi4
>>10
見んでええで
2期なんかめっちゃ売れたけど24時間テレビみたいなクソアニメやし

18 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:29:07 ID:gC85fHD3
シャングリラフロンティアとかいうのクッソつまんなそう
タイトルのクソゲー要素全く活かしてなさそうだしゴミだろ

19 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 14:29:16 ID:d8Kc3V6i
2022秋とかいう有能

20 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:29:56 ID:yQu0pvgE
>>17
もうすでに無能
ゲームシステムは知らんがアニメ単体で見ても充分面白いんだよなぁ…

21 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 14:30:01 ID:d8Kc3V6i
>>16
フリーレンやろな 流行らせようって気概が凄い
まあ面白いんやがなこういう売り方されると冷めるわワイちゃんは

22 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:30:06 ID:D4cYrbi4
>>12
今週の金ローはある程度一般受けするんじゃないかなあ
なろうのシェアワールドであるドラクエ風異世界に馴染みのない人らに受けるかわからないが
アニメは原作と違ってそこの世界観説明に多少尺を取るかもしれないから期待

23 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:30:17 ID:6x6JWCFc
>>13
きららって他にアニメ化できる作品ないんか?
マジで星屑テレパスの後のアニメがないやんけ

24 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:31:41 ID:3mWjME1h
シャイのキャラデザ変わりすぎてて不安やわ

25 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:31:50 ID:A1rR4Onj
最近アニメ見てないわ
大体5,6週間で飽きて次見るの忘れる

26 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:31:53 ID:yQu0pvgE
>>23
ななどなどなどとばっどがーるがある
ななどはそこそこ売れるポテンシャルはあるギャグメインやし

27 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:32:46 ID:D4cYrbi4
>>20
せやな
ワイはウマ娘のファンやからファンからするとクソアニメ
キャラ崩壊出番の優遇不遇はいいとして首絞めや丸刈りみたいなリョナをやってるのはきしょいんや…

https://i.imgur.com/OF3QYPc.jpg
https://i.imgur.com/1QoMrJY.jpg

感動だー泣いただーってのが好きな人なら気にならんのかもしれんがワイはそこまで脳死出来んかった

28 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:32:58 ID:5Kr4QPEV
最近不作やから過去作見てるわ

29 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:33:30 ID:Fp7b1HZL
なんかオリジナルアニメほんと終わったよな
ワクワク感無いわ

30 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:33:53 ID:D4cYrbi4
>>21
作風的にはひっそりやって知る人ぞ知る名作みたいなポジションがあってるはずなんだが
掲載誌がサンデーだからコナンの次の看板にしたいという小学館の思惑があっておかしくなる模様

31 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:33:54 ID:Fp7b1HZL
ぜんぶ原作の宣伝じゃん

32 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:34:03 ID:YcouT6NK
>>23
無い
ぬるめたななどばどがが辛うじてワンチャン
ひだまりごちうさがそろそろ終わりそうできららの未来は絶望的や

33 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:34:41 ID:rXWB9rPN
>>24
今アニメ公式見に行ったけど割りと再現出来てるやんどの辺りが不満なん

34 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:34:44 ID:OMAlqqpf
ダークファンタジー大好きワイ、みるもんいっぱいある

35 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:34:55 ID:Bej4LiZL
フリーレンは第二の鬼滅狙いすぎや

36 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:34:58 ID:D4cYrbi4
>>29
ウマ娘はオリジナルやぞ
せやから毎話何やるか楽しみや
下手に予想すると裏切られた時ショックやからやめたけど

37 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:35:20 ID:1FLOWH8I
こっち地味に落ちやすいしダラダラ雑談するならカメムシの方がいいんやない?

38 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:35:31 ID:6x6JWCFc
>>26
あとはぬるめたぐらいか
またぞろが打ち切られたのがなあ

39 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:35:41 ID:QdqxzFod
ごり押しして売れるならええよな
世の中にはごり押ししても売れなかったのとかおるし

40 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:35:46 ID:D4cYrbi4
>>35
第二の鬼滅を狙って感動要素に釣られてきた女性視聴者は
アウラに自害させるシーンでだいたい脱落しそうだよな

41 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:36:11 ID:yQu0pvgE
宣伝に力入れると爆死が怖いとかいうのもよーわからんわ
売れてくれりゃ御の字やけど気にすべきは自分が楽しめるかどうかやろ
まぁOPがYOASOBIは作風にあってないとは思ったけど

42 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:36:13 ID:Fp7b1HZL
>>36
う、うーん
まあたしかに

43 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:36:52 ID:D4cYrbi4
>>37
ダラダラ雑談するなら専門板行くわ

44 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:36:53 ID:EhXzHa5K
薬屋なんかよく言われてるけど全く聞いたことないわ
どんな層に指示されてるん

45 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:36:54 ID:KcxEHffi
ウマ娘はダイワスカーレット主人公やないやんけ
見る気なくすわ

46 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:05 ID:jrUbEvVZ
シャングリラなんとかってなろうアニメらしいけど面白いん?
他のなろうとは違うんだぁぁぁみたいな説明はええで

47 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:12 ID:KcxEHffi
>>44
まんさん

48 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:17 ID:6x6JWCFc
>>32
かなしいなあ

49 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:20 ID:7k3ndLCh
薬屋放送スケジュールがようわからん

50 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:45 ID:jrUbEvVZ
>>45
乳だけ見るな

51 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:46 ID:LjEvS7EJ
ウマ娘はほんまにクソやったからキャラ好きなやつは見ない方がええと思う

52 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:37:56 ID:QdqxzFod
>>46
おもろいで
でもアニメには向いてないと思うで

53 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:38:08 ID:3mWjME1h
>>33
動画の方見たら良かったわ 
ワアの見た画像が微妙やっただけっぽい

54 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:38:14 ID:jrUbEvVZ
>>51
先行放映でもしてたん?

55 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:38:25 ID:D4cYrbi4
>>41
こういう精神の人なんやろ
多分
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/6_20160302001600399.jpg

56 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:38:45 ID:jrUbEvVZ
>>54
察したわ

57 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:39:01 ID:jrUbEvVZ
間違えた>>52

58 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:39:35 ID:D4cYrbi4
>>42
ワイはアニメ二期で毎話何の話をするかレベルで予想してたから
色々裏切られて挙句の果てには前作キャラをガイジ&無能化させて来て発狂してたわ
楽しむには期待しないことも大事だよね

59 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:39:53 ID:tgcpVnOJ
薬屋ってそんな面白いか

60 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:40:19 ID:2qvd3MvM
フリーレンってあれやろ

製作が「よーし流行らせちゃうぞー」って言って大コケするやつやろ

61 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:40:45 ID:aD5OOms6
>>59
なろうの最終兵器や

62 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:40:57 ID:D4cYrbi4
>>46
異世界行かないでゲームやるタイプのなろう
面白さは知らんが日5だし子供向けに売ろうと頑張ってるから
第二の転スラ狙ってるんじゃないかな

63 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:40:57 ID:yQu0pvgE
>>59
いつもの女性向け後宮ものやね
後宮の烏とか見れるならいけるやろ、ワイは好き

64 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:41:12 ID:tgcpVnOJ
>>61
シャンフロもどっかで最終兵器言われてたで

65 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:41:16 ID:KcxEHffi
>>59
ポーションのがおもしろいで

まさかポーションに被せてくるとはな

66 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:41:28 ID:Amj6o8Cx
フリーレンはバイオレットエバーガーデンちゃんと同じ客層、同じぐらいの人気にとどまりそう
ゴリ押し大失敗のチェンソー化はまずない

67 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:42:30 ID:yQu0pvgE
>>65
ポーション楽しめるのすげぇな
ワイはろうきんも実況なきゃ無理や

68 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:42:41 ID:4K9uUA0C
>>51
なんとなくそんな気はするわ
あの主役の娘って2期でテイオーのファンだった奴やろ?
それがあんなでかくなってんのにスペとかそのまんま学園おるみたいやしな

69 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:42:42 ID:Bej4LiZL
>>45
主人公にするならウオッカの方や

70 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:42:45 ID:D4cYrbi4
>>64
シャンフロは講談社の掴んだなろう人気作って価値はある
薬屋は人気過ぎて出版社間飛び越えてコミカライズ同時連載するくらいのヤバいやつ
女向けだと一番かな

71 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:43:28 ID:1FLOWH8I
>>43
いやこのスレがダラダラ雑談するスレやろまあ別にエッジのままでもええけど

72 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:43:41 ID:D4cYrbi4
>>60
鬼滅を超えるという小学館の編集長の話がネタでしかない
そこは多分鬼滅より面白い

73 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:44:33 ID:yzVfhaYG
秋やばいくらい激戦区よな

74 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:44:51 ID:stTglaiA
最近イニDのアニメ見たからMFゴースト楽しみなんやけどどうなん

75 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:44:54 ID:r3GfJxEK
進撃もやっと終わりか 長かったな

76 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:44:54 ID:D4cYrbi4
ウマ娘3期はPV見る限りまた曇らせて号泣させて「感動したー」って言わせるような内容にするんだろうなと察する
でもウマ娘自体が好きだからどんな出来でもアニメやってくれるだけで文句はないぞ

77 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:44:56 ID:1FLOWH8I
フリーレンは金ローの枠で1話やるんやろ?覇権確定やろ

78 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:45:51 ID:aD5OOms6
星屑テレパスをすこっていけ👊

79 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:46:04 ID:XCdB2eDz
アンラクが覇権やね

80 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:46:13 ID:pR8sKTYQ
その着せ替え人形は恋をする2期はまだ?

81 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:47:06 ID:yyZ85kui
ここ1年前とか数年前のアニメとかも勢い上位なんやな
終わった直後の作品より人気なのも多いな
https://i.imgur.com/M7M6yWl.jpg

82 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:47:54 ID:nNSYpaAF
秋アニメの真の覇権おいておくわ
https://i.imgur.com/jmv7UkP.jpg

83 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:48:14 ID:D4cYrbi4
>>77
フジが鬼滅をゴールデン2時間で流して高視聴率取りまくってたから真似たんやろうけど
あれは元から人気のあるコンテンツだから出来たことで
今の時代に知らんアニメをゴールデン2時間で流してもわざわざ見る人あんまおらんのよね

84 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:48:49 ID:PwDjpkex
力入れてこけたってのはチェンソーていう偉大な?前例があるからな

85 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:49:16 ID:6qm4uKCn
>>81
数年前のアニメは懐アニのはず

86 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:49:19 ID:D4cYrbi4
>>82
子供向けコンテンツをNHKが拾い上げてるのを見ると
少子化極まり過ぎてて商業的にやれへんってのを察してしまう

87 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:49:23 ID:jrUbEvVZ
>>81
ガルパンってそこまで語ることあるんか?
リアイベか?

88 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:49:45 ID:M74LESW7
スパイがあれだけ跳ねたんだからフリーレンもそうなる可能性はある

89 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:49:58 ID:lSd4YepN

90 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:50:09 ID:Bej4LiZL
スパイファミリー
フリーレン
ウマ娘
薬屋
進撃
ダークホースで陰実

91 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:50:22 ID:qimvjfMW
この中の一つでも夏にやってたら覇権だったんやろな

92 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:50:23 ID:XCdB2eDz
今期のフィナーレを飾るのがBLEACH最終回1時間SPやね
https://i.imgur.com/x1BjJJP.jpg

93 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:51:00 ID:O3hcrBkc
続編続編少年誌少年誌

しょーもな

94 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:51:27 ID:3npNkpAh
>>92
今どこらへんなん?

95 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:51:44 ID:D4cYrbi4
>>88
スパイはアニメ化で話がクソつまらんのが露呈して放送中は言う程話題にはならんかったが
アーニャってキャラは売れたからグッズはようけ出てるし売れてるしコンテンツとしては跳ねたな
フリーレンにはそういうキャラはいるのか

96 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:51:45 ID:uEac3iA9
>>82
グロ

97 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:51:46 ID:ELINfR9J
フリーレン原作読まずに見たかったなあ

98 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:24 ID:d4QsZ4Mn
ウマってなにやるん?

99 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:32 ID:uEac3iA9

100 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:42 ID:rXWB9rPN
>>86
いやこれ当時みてた奴用やから子供がみても面白くないやろ

101 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:47 ID:8rS3HBAR
フリーレン2クールらしいが試験編で終わりやろうか

102 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:53 ID:yQu0pvgE
>>93
それが一番金になるんやからしゃーないやろ
オタクと呼ばれる層の怠慢の結果や

103 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:52:56 ID:D4cYrbi4
>>91
今期はイナゴが飛び着けそうな話題作が全くなかったからな
調べとらんが売上的にも死んでそう

104 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:53:18 ID:qb4Z8fEO
進撃は当初の予定やったらクール内で終わるつもりやったんかな

105 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:08 ID:S2ql6mfo
>>23
すまんつむつきはアニ確なんやが

106 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:08 ID:svzobCKu
薬屋の期待値がめっちゃ高いねん
いたるところで耳にするし
ホンマに期待してええんか?

107 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:19 ID:gyMY0sMk
ラグナクリムゾン見ようず
https://i.imgur.com/lQ3o5Ek.jpg

108 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:30 ID:WhZ9EmJv
ウマ娘はスタジオ櫂のギャグマンガ風作画好きじゃないんよなあ
サイゲピクチャーでやれんかったんか

109 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:53 ID:85I5r9lg
>>55
非生産的なのは批判じゃなくて否定とか中傷とかじゃね?
正しく批判できる人間が果たしてどれだけいるのかということは置いといて

110 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:54:56 ID:D4cYrbi4
>>99
2時間(4話分)+24話なのか
24話のままで最初の4話だけ金ローで流すのか
どっちなんやろね

スタッフインタビュー聞くと日テレが後から乗ってきたみたいやから後者な気がする

111 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:02 ID:qimvjfMW
薬屋は女向けのライバルいなければ売れるんとちゃうか

112 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:02 ID:oZ3rwXsi
フリーレン推しの子より力入れてそうやな

113 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:07 ID:rXWB9rPN
>>106
女受けするだけで言うほどおもんないで
王宮で探偵みたいなことして恋愛要素ありの無難な作品や

114 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:17 ID:3mWjME1h
薬屋ってなんでまんさんに受けてるんや

115 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:37 ID:D4cYrbi4
>>101
今の時代原作再現と言うてテンポが死んでるクソアニメあるから一概に予想出来んけど
フリーレンの単発話をそのままアニメ1話に使ったらそれくらいの消化になりそうだな

116 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:56:45 ID:nNSYpaAF
大人プリキュアふつうに楽しみ
pvもめちゃくちゃいいかんじだったし

117 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:57:00 ID:eEFA2iC5
>>78
独占配信のせいで話題にもならんよ

118 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:57:16 ID:D4cYrbi4
>>106
コミカライズ読んだが普通の少女漫画だよ
でも少女漫画のアニメ化って久々だしそういう楽しみもある

119 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:57:57 ID:kUGfSKVK
>>113
ミステリー好きやから読んでみたけど知識無双って感じでいうほどミステリーって感じやなかったな
完全に女性向けやしワイにも合わんかった

120 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:58:04 ID:npjnjMa4
MFゴーストって拓海出て来るの?

121 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:58:25 ID:7k3ndLCh
星屑テレパスは制作会社でもう不穏

122 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 14:58:49 ID:D4cYrbi4
>>114
不快では無いから
女向けって面白さより不快感を感じないかが大事

123 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:05 ID:QdqxzFod
主人公にだけ優しい皇帝の弟が人気なんちゃうか

124 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:14 ID:Bej4LiZL
>>115
テンポ良ければ一部の話を除いて基本一話の水戸黄門みたいになりそうよな

125 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:19 ID:BLsp8vTf
中華アニメの万聖街、時光代理人にもう少し注目してくれてもいいと思う
両方ともおもろいで

126 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:22 ID:85I5r9lg
>>114
酸いも甘いも噛み分けるいい女気分になれるから

127 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:46 ID:rXWB9rPN
>>120
弟子が主人公やけど本人は出ない

128 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:53 ID:iRLMQNwV
>>49
中々情報出ないのって日テレが初回に3話連続スタートにしちゃったから地方の局との調整が上手くいってないのもありそう

129 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:00:59 ID:D4cYrbi4
フリーレンは全28話でテンポよくやれば多分黄金郷までやれる
黄金郷は面白いしバトルシーン力入れたら映えそうだからやって欲しいが
多分全24話で激重テンポでそこまで行かんやろな

130 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:01:28 ID:yQu0pvgE
>>125
時光代理人は2期向こうでやってるんやっけ
最近の日本ではあんまりない頭脳系やし早くこっちでも放映してほしいわ

131 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:01:34 ID:Amj6o8Cx
ペロっ(これは水銀⁉)からのライバル女官にビンタ
ここが薬屋のピークだと思う

132 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:01:41 ID:uEac3iA9
>>103
呪術があったやん

133 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:02:13 ID:F066kIPl
>>1
全部滑りそう

134 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:02:26 ID:KDHXLfGx
時光代理人の再放送が一番楽しみや
2期も日本展開あるらしいし最高や

135 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:02:36 ID:fq1wVxYd
聖女楽しみや

136 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:11 ID:npjnjMa4
>>127
そうなんか😔

137 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:13 ID:WhZ9EmJv
正直名前売れてて期待値高いアニメをやっぱ面白いなって思うよりもこれ思ったより面白いやんて感じのアニメを探す方が楽しみやわ

138 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:14 ID:D4cYrbi4
>>124
テンポ良ければじゃなくて悪ければじゃないか?
通年放送してて原作に追いつきそうなアニメは別として
普通はアニメ1話で漫画を2話か3話くらい使う

ただフリーレンの単発話を複数使ってアニメ1話にぶち込められるかな?と思うんや
せやからテンポ悪くしてアニメ1話で原作1話くらいになりそうや

139 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:16 ID:kUGfSKVK
薬屋のひとりごと調べたら2400万部突破したんか
売れてるとは知ってたけど凄いな

140 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:23 ID:BLsp8vTf
もう時光代理人Bilibiliのプレ垢登録して見ちゃったんや
ネタバレすると3期もある

141 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:33 ID:rXWB9rPN
フリーレンて長生きで仲間が全員寿命が死ぬ出オチ以降で見所あるん?まだ続いてるてことは

142 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:03:59 ID:gUuKprvB
時光代理人って櫻井出てなかったっけ

143 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:04:34 ID:0OgGXg8P
フリーレンしかないやん

144 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:04:48 ID:LZHMBf2n
>>136
ただナレーションと次回予告が拓海の声優やで

145 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:04:48 ID:4K9uUA0C
>>103
今期は幻日のヨハネが覇権やって言われてたな
話題になってないし内容も普通でぶっちゃけ空気やけど
よう考えたらラブライブやったわ

146 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:05:29 ID:D4cYrbi4
>>141
今の原作だと弟子を殺さずに俺たたもありそう

147 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:05:39 ID:yQu0pvgE
>>140
マ?正直3期もなにするんや
2期もなんか敵倒すだけな気がするんやが

148 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:05:40 ID:3iKTDl2P
ただの豊作じゃねぇぞ

149 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:06:12 ID:JG1Ycbh3
>>145
未来だわ〜

150 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:06:52 ID:dxs7mPSy
ガキの頃母親の横でチャングムとか見てたから薬屋は期待してるわ
そんなはっきり女向け!って感じでは無いんやろ?

151 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:04 ID:8causnRC
>>8
ミリは良作レベルだな
クソアニメでは無い

152 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:15 ID:4K9uUA0C
>>129
商業考えるなら黄金卿はやらん方がええやろ
原作ストック全消化するやんけ

153 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:45 ID:D4cYrbi4
>>152
半年くらい休載するのが悪いよね

154 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:07:56 ID:qimvjfMW
フリーレン短編ならアニメ1話で漫画3話分くらい詰め込めそうやな

155 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:10 ID:adLSdwaH
KUN出るやつみるで

156 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:15 ID:Md2mBhYj
ドクターストーンみるンゴ

157 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:20 ID:VfONSsdK
プルートゥ楽しみ

158 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:30 ID:rXWB9rPN
>>146
時間の経過とめてその辺メインの話続いてるんか別の作品やなもう

159 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:44 ID:Bej4LiZL
>>138
1クールでアウラ戦までが理想かな

160 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:08:52 ID:4K9uUA0C
>>153
それはそう

161 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:07 ID:3mWjME1h
そういえばフリーレンの実況ってカメムシとここどっちでやるんや?

162 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:12 ID:KcxEHffi
もう予告だけでお腹いっぱいになれる
https://youtu.be/T-Ll3NMLgsM?si=LEeBKU02iAUOTulS

163 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:42 ID:JG1Ycbh3
実際の馬リアタイで見たからキタサンブラックちゃんじゃ抜けない

164 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:48 ID:VxqNek7t
フリーレン無料だから先に読んじゃってるけど噂の試験編に入りそうやわ

165 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:09:49 ID:bJP4Dtvu
フリーレンのあの動きのない漫画をどうアニメにするのかは気になる

166 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:04 ID:OzqiV6EE
明日ミリオン見てくるわ

167 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:04 ID:8skm22wP
ウマ娘ってスペシャルウィークとトーカイテイオー終わって
あと盛り上がるのってオグリキャップぐらいなんじゃないの

168 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:28 ID:qimvjfMW
ポーションはミツハくらい笑えるクソアニメになれるかな

169 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:10:45 ID:D4cYrbi4
>>154
テンポよくやれば多分それくらいやれる
だが鬼滅みたいなテンポが死んでるアニメが人気になる時代でそんなことやらん気もするけどな

170 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:05 ID:LOeVFDJo
やっと進撃の巨人おわるのか

171 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:10 ID:yQu0pvgE
https://i.imgur.com/wyzluRn.jpeg
有名作は当然面白いとして他なんかないか

172 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:21 ID:D4cYrbi4
>>159
2クールなのは決まってるで

173 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:25 ID:bJP4Dtvu
ウマはシングレアニメ化すればええやん

174 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:42 ID:js3IwXD9
秋アニメ面白いイメージやけど2021秋アニメ代表思い出せんわ

175 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:11:54 ID:D4cYrbi4
>>171
それは放送してみないとわからんやろ
クソ原作を上手く調理するスタッフはこの場じゃ分からん

176 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:24 ID:4gIGgtxz
進撃の巨人 The Final season(完結編)後半
このタイトルつけたやつおかしいって思わなかったのか

177 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:40 ID:OzqiV6EE
フリーレン原作読んだけどジム・ジャームッシュとかヴィム・ヴェンダースの映画みたいに淡々としとるな

178 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:12:43 ID:rXWB9rPN
>>171
作者死んだミギとダリあるやん

179 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:26 ID:gLgVlXKf
遅咲きのFUNAの最終兵器が来るらしいな

180 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:29 ID:Bej4LiZL
>>172
2クールで試験までは駆け足過ぎて無いな

181 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:42 ID:3iKTDl2P
>>174
境界戦機じゃね

182 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:13:48 ID:D4cYrbi4
フリーレンの原作の単発話はテンポよく話進めるために
バトルシーンをセリフ無しコマで消化して進めてるんよね
あれちゃんと描いたらアニメ1話くらい普通に消化出来そう

183 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:17 ID:kUGfSKVK
>>171
豚のレバーは加熱しろって前に別のスレでオススメしてる奴おったなワイ読んで無いけど
面白い?

184 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:39 ID:BLsp8vTf
>>174
テスラノート,境界戦記とか?

185 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:14:50 ID:Dv0zSnNM
万が一億が一でも子どもたちにシャンフロが流行ってイキリ口調の小学生量産されたら少し嫌やな

186 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:17 ID:4gIGgtxz
フリーレン原作読んでたらアニメ見たくなくならない?アニメで映える話あったっけ?

187 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:20 ID:hLDfIqMJ
アンダーニンジャって原作面白い?

188 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:43 ID:gyMY0sMk
ラグナクリムゾン見ようず
https://i.imgur.com/lQ3o5Ek.jpg

189 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:15:55 ID:nNSYpaAF
>>86
つっても10代人気半端ないからな
まあ当時子供だった今の20代に人気でそうな内容になりそう
https://i.imgur.com/BW2Z9wW.jpg

190 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:07 ID:w6j2jBiF
MyGOとかコタローみたいなダークホース枠ほしいな

191 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:15 ID:yQu0pvgE
>>174
吸血鬼すぐ死ぬちゃうか
あとはロボアニメ大豊作クールや中身はともかく

192 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:27 ID:BLsp8vTf
>>171
SHYには少し期待してる

193 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:45 ID:D4cYrbi4
>>180
試験編って原作6巻までやろ
激重クソテンポの鬼滅だって2クールで6巻+7巻の途中までやってんのよ
せやから鬼滅くらいのテンポなら試験編までやと思う
アニメとして見やすくテンポよくしたら黄金郷まで行けなくもない

194 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:16:57 ID:KcxEHffi
最果てのパラディンも2期あるんか!

うおおおおおおおおお

195 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:06 ID:Dv0zSnNM
>>183
出オチ部分である1巻はそこそこ面白いその後はマジの汚物

196 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:18 ID:JG1Ycbh3
>>189
男性8.4%(迫真)

197 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:22 ID:D4cYrbi4
>>186
棒立ちバトルシーン
つまり黄金郷

198 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:23 ID:rXWB9rPN
>>189
プリキュアくわしそうやけど何で初代出ないんや

199 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:47 ID:VVOWCAwQ
2020秋とかいう地味に良作が多かったクールすき

200 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:47 ID:JBmmjOrm
進撃は原作がうんちだったからそこだけ改変して欲しいわ
と思ったけどmappaだからやっぱええわ

201 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:17:57 ID:4K9uUA0C
>>190
86本もあるからどれかはダークホースやろ

202 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:18:13 ID:2GbIvrDC
>>187
面白いっちゃ面白いけど一生水面下でなんか動いてるって感じの作品やから人を選ぶのはたしか

203 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:18:20 ID:KcxEHffi
邪神ちゃんまた観光アニメやるの?

204 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:18:33 ID:gLgVlXKf
SHYのレディ・ブラックちゃんかわええし動くとこ早く見たいわ

205 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:19:16 ID:7k3ndLCh
タイトルがそれっぽくない隠れなろう多いね

206 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:19:26 ID:M6qwVvVM
薬屋楽しみや
おしろいは毒だとかフグには毒があるとかワイらが知らんような高等知識で無双して気持ちええねん

207 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:19:38 ID:F066kIPl
フリーレンは今月も淡白な戦闘シーンやったな
これをどれだけ膨らませられるかでアニメの成功が決まるで

208 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:19:42 ID:bJP4Dtvu
最パラはアニメが漫画に追いつきそうだけど大丈夫か?

209 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:19:42 ID:4gIGgtxz
>>197
そこまでいかんやろし見るか悩むね
長ったらしいアニメで知った話をお涙頂戴されてもねえ

210 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:20:12 ID:yQu0pvgE
私の推しは悪役令嬢
久しぶりにちゃんとした百合やね😭

211 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:20:54 ID:kUGfSKVK
>>195
設定見たけどまぁどう考えても話広げるの難しそうよなこれ

212 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:21:03 ID:D4cYrbi4
>>207
淡白な戦闘シーンとオブラートに包んで表現してて優しいな
普通に絵と構図が下手やから全く迫力ないんだわ

https://i.imgur.com/Bs5ST7z.jpg

213 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:21:37 ID:aD5OOms6
ゴブスレも楽しみや

214 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:04 ID:D4cYrbi4
>>183
原作がNHK副会長の息子の上級国民で
同僚に嫌われて週刊誌にタレ込まれたことが面白かったくらい

215 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:11 ID:js3IwXD9
>>176
これなら連続3クールで良かった

216 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:13 ID:qimvjfMW
フリーレン棒立ち魔法が最強だからしゃーない

217 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:26 ID:5HEI0k0C
えっウマ娘って先行上映か何かやってたんか?

218 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:33 ID:2GbIvrDC
>>212
フリーレンの戦闘シーンってまったく動きが無いよな
時間停止モノ描いたら覇権取れるんとちゃうのこの作画

219 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:38 ID:zq0R49g5
シャンフロとか某振りみたいなゲームをやる話苦手やわ

220 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:22:53 ID:kUGfSKVK
お前らはもちろん金ローのフリーレン実況するんやろ😠

221 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:03 ID:Dv0zSnNM
>>213
ゴブスレ1期の空気感が好きやった奴らが求めるものは2期にはないぞ

222 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:30 ID:5HEI0k0C
私の推しは悪役令嬢コミカライズはクッソつまらんけどアニメはどうなるんやろ

223 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:41 ID:4gIGgtxz
>>219
わかるわ
お前だけにそんな都合がいいゲームあるかよって冷めるわ

224 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:23:50 ID:1Op6SOh9
進撃の巨人の後編ってまだ時期発表されてないん?

225 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:02 ID:kUGfSKVK
>>212
集中線とか入れるだけでも大分変わりそうなんやけどな

226 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:11 ID:gyMY0sMk
>>218
表情もみんな真顔なんだよな
力むとかがほぼ無いのはなんなのか

227 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:12 ID:fvYDraox
実況向けクソアニメはどれになりそうなんや

228 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:19 ID:gB84cz4M
>>167
一応ウオッカとスカーレットがおるけど娘設定にしてるせいでコイツらの偉業が偉業じゃなくなってるからなぁ

229 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:28 ID:D4cYrbi4
NHKは副業を許可制としてるけど基本許可は降りないから実質禁止してる
でも副会長の息子局員はコネなのかラノベ出す許可が降りてて同僚が週刊誌にタレ込んだんや

本人もコソコソ隠れてやってりゃいいのに堂々とラノベ書いてるの見せつけてたから同僚も上司も扱いに困ってるって
なんかリアルのなろうを見た気分になった

230 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:24:59 ID:R36EWM3t
シャンフロはコミカライズ読んでるけど今プロゲーマーと別ゲーバトルだらだらやってて退屈や

231 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:25:24 ID:RkBvQHUi
シャンフロはゲームをやる漫画では面白い方
でもそれ描けるなら普通のファンタジー描いた方が売れると思う

232 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:04 ID:JG1Ycbh3
>>227
ポーション

233 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:05 ID:bJP4Dtvu
Sランク娘いつの間にアニメ化決まったんや

234 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:19 ID:4gIGgtxz
>>227
ポーション

235 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:20 ID:D4cYrbi4
>>230
シャンフロって確かコミカライズしかやってないんやろ
原作の小説は書籍化してへんで

236 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:32 ID:rhKCljtd
ファイナルシーズン完結編後編とかいうバカみたいなタイトルで草生えますよ

237 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:37 ID:wpNIlWI6
>>224
11月の最初の日曜日やったかな

238 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:26:54 ID:fvYDraox
>>232
>>234
本編よりWikipedia関連で盛り上がりそうやね…

239 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:27:29 ID:2yCJbmaE
>>67
あの作者の作品楽しめるやつって特殊な素質いるよな

240 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:27:30 ID:xDK2SRsl
>>230
主人公が延々とNPCにイキるだけの話よりマシやろ

241 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:27:51 ID:4K9uUA0C
>>223
シャンフロ知らんけど流石に防振りレベルてはないやろ…?
防振りはゲームとして全てが狂ってて設定が異世界ならもうちょい普通に見れたわ

242 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:23 ID:1Op6SOh9
PLUTO楽しみにしてるのワイしかおらんのか
まあネトフリやししゃーない

243 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:41 ID:gyMY0sMk
めちゃくちゃ拡張性あるMMOって理想的だけど無理あるよな
とあるおっさんのMMOもそんな感じだけど

244 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:53 ID:R36EWM3t
>>235
なろうの原作読んでないって話でノベライズしてなかろうがどうでもええ

245 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:28:59 ID:G4iCevXY
https://pbs.twimg.com/media/Ega86YyUYAAnJTI.jpg

こういうのがぶっ刺さる性癖の人もいるやろ

246 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:12 ID:qimvjfMW
シャンフロ本編進めないでクソゲーで遊ぶところいらんわ

247 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:13 ID:bJP4Dtvu
なろう新規も続編も多過ぎだろ

248 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:48 ID:3mWjME1h
レディブラック虹夏ちゃんで草
絶対かわいいわ

249 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:50 ID:xDK2SRsl
>>245
娘のキャラデザが微妙すぎでな

250 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:29:59 ID:4gIGgtxz
>>241
シャンフロはよう知らんわ
防ふりだけに反応したレスや

251 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:30:32 ID:zq0R49g5
進撃と呪術とフリーレン見ればええかな

252 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:30:34 ID:YcouT6NK
話題作以外だとSHYと16bitと星屑テレパスやね

253 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:30:52 ID:R36EWM3t
>>240
脇道ばっかやってたら終わらんし本編攻略で試行錯誤してるの読んでる方がおもろい

254 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:04 ID:3mWjME1h
>>213
作画大丈夫なんですかね…

255 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:06 ID:D4cYrbi4
しかしフジテレビはかなり前から深夜アニメに力入れてて
ノイタミナとかいう一般媚びを狙う枠作るくらいだったのに今じゃ空気だな
昔は意識高いオリジナルとかやってて面白かったのに拘りのない適当な漫画のアニメ化枠にしかなっとらん

256 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:13 ID:Dv0zSnNM
シャンフロは元はファンタジー世界の予定やったんや
けどなんの躊躇いもなく死地に赴いて文字通り死んでリスポンする主人公達なんてガチの異常者にしか描けんから仕方なくゲーム世界に変えたんや
この路線変更がなければ作中クソゲー達も今漫画でやってる話もなかったんやから路線変更は間違いなく成功や

257 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:17 ID:pEpF0kyk
まだアニメ見てんの
だいたいつまんないだろ

258 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:52 ID:PLQQotpG
スパイファミリ好きだから楽しみや

259 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:31:57 ID:qjAZjcYJ
フリーレンの戦闘シーンとか力入れなくてええわ
エピローグなんやから淡々としとけ

260 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:32:02 ID:pEpF0kyk
>>247
なろうとかつまらないのに延々ある害悪コンテンツ
こんなの好きな奴はまるこど根っこからしんで欲しい

261 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:32:50 ID:UhdXiZqC
>>189
これ投票してるのネットできる年齢だけじゃん

262 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:33:19 ID:D4cYrbi4
>>259
誰かが死んでくのをフリーレンが見とってく話が言う程ないんよね

263 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:33:41 ID:G4iCevXY
【公式】『ここは今から倫理です。』8巻発売記念PV(CV:寺島拓篤)
2023/08/18
https://www.youtube.com/watch?v=xTRZUfUzQAE

アニメ化してないけど櫻井孝宏が案の定交代させられてたわ
今更語る倫理もないもんな

264 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:34:11 ID:rhKCljtd
>>255
うる星とるろ剣のリメイクで8クールドブに捨ててるのほんま酷い
企画力がもうないんか

265 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:34:18 ID:Amj6o8Cx
フリーレン信も一枚岩じゃないからな
アニメで戦闘描写が改善されることを願ってる派と本質はそこじゃないからどうでもいい派

266 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:34:46 ID:Dv0zSnNM
フリーレン試験してた辺りでクソつまらんから読むの辞めたんやけどあの後面白くなるんか?

267 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:35:02 ID:UlulvGQ4
ミリ先行上映見たけど7話は朝流してええんやろかあれ

268 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:03 ID:qjAZjcYJ
>>266
試験よりはおもろいと思うよ

269 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:47 ID:KcxEHffi
大人プリキュアってセックスの話とかやるん?

270 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:36:53 ID:2yCJbmaE
>>266
そこから黄金郷編で息を吹き返すがそこ終わったらまた微妙だな

271 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:37:12 ID:4K9uUA0C
シャンフロはせっかくの日5枠やから楽しく見たいわ
ゾン100みたいに万策尽きまくるのは勘弁してくれ

>>266
あの後の黄金卿編は面白い
フリーレンの良さがよう出とるが…ちょっと長いな

272 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:37:21 ID:MqAdtVHW
>>74
外国の車やスーパーカーで走るのはなんか違う気がする
でもやっぱテンションあがるわね

273 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:10 ID:2GbIvrDC
>>266
黄金郷編は面白いぞ
週刊で追ってた頃は遅すぎてイライラしたけど
そのあとフリーレンがタイムスリップしてヒンメルたちと冒険してた頃に戻るとかいうそび糞展開かましてどうなるかわからん

274 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:11 ID:uEac3iA9
>>167
よく知らんけどディープインパクトの方が人気あるんじゃないの?
競馬ほとんど知らんワイでも聞いたことある名前やし

275 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:32 ID:D4cYrbi4
>>267
ニチアサだと盛り上げようとするマス豚おるけど
テレ朝の朝枠なんていつも韓国ドラマとか流してる枠やろ
子供も誰も見てへんから安心しろ

276 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:38 ID:xcA1scab
フリーレン好きだけど、これなろう系とそんな変わらんよな

277 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:52 ID:RkBvQHUi
フリーレンはフェルンがえっち

278 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:38:59 ID:D4cYrbi4
>>275
間違えた
テレ東やん
テレ朝ならそれこそキッズの見る神枠

279 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:39:11 ID:eqIeYrQJ
フェルンはデブ

280 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:39:33 ID:UlulvGQ4
>>275
おフェミがこわい

281 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:39:37 ID:uEac3iA9
>>171
ポーションは実況盛り上がりそう
同じ作者の平均値もろうきんも実況は盛り上がったし

282 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:40:09 ID:D4cYrbi4
>>276
世界観は完全になろうのシェアワールドや
それ言うと発狂する信者おったが
シェアワールド使ったから世界観説明省けて1話で勇者殺せたんやぞと思う

283 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:40:23 ID:uEac3iA9
>>199
アニガサキほんま好きやったわ
ラブライブ最高傑作やろあれ

284 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:40:27 ID:2GbIvrDC
>>276
言うほどそんなか?
むしろなろうにフリーレンで読みたかったようなやつあるし
https://i.imgur.com/9YI36g4.jpg
https://www.comic-earthstar.jp/detail/highelf/

285 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:40:47 ID:IRYzNPxR
>>107
2クールでやるらしいの気合い入っとるよな
原作好きやし楽しみやわ

286 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:41:59 ID:7k3ndLCh
中華発の異世界ファンタジーとかカオスそう
https://youtu.be/tsQzMbaMBFw

287 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:42:06 ID:EzckLYHv
フリーレン半年やるらしいやん

288 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:42:28 ID:D4cYrbi4
ドラクエ風異世界に慣れてない人も楽しめるように
1話で前日談やって魔王が居るファンタジー世界観で勇者一行が魔王を倒してって話をやらんかなあ
原作改変になるからやらんよなあ
ほんま原作再現主義が増えたからクソアニメが増える

289 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:42:40 ID:xhKmsSE9
>>256
構想のどの辺で路線変更したんやろな
今マガジンで連載してる辺りのサブストーリーなんかはサンラクさんすげー
世界一のプロゲーマーに勝っちゃうよなんて典型的な俺つえーやってるが
本編の話やと死んでも大丈夫とかインベントリア避難みたいなゲーム要素とかでゴリ押しあるけど

290 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:43:26 ID:rXWB9rPN
>>284
これはまあパクりやけどどんどん歳食ってるよな

291 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:43:40 ID:D4cYrbi4
>>287
2クールってそんなに長いように思えんけど半年と聞くと長い
エンドレスエイトは2ヶ月近く同じ話を流してたということと同じやな

292 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:44:13 ID:G4iCevXY
>>274
ディープインパクトは強くて勝ちすぎて逆に物語性が弱くなる部分がある
まあなろう系主人公みたいに強くて勝ちまくって何が悪いの?って突っ込みもあるやろけど

293 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:44:17 ID:j5Yr2r5N
薬屋のひとりごと
シャングリラ・フロンティア
私の推しは悪役令嬢。
とあるおっさんのVRMMO活動記
ティアムーン帝国物語
陰の実力者になりたくて! 2nd Season
盾の勇者の成り上がり Season3
転生したらスライムだった件 外伝
聖女の魔力は万能です Season2
ポーション頼みで生き延びます!
最果てのパラディン 2期
冒険者になりたいと都へ出ていった娘がSランクになってた



来期なろう系アニメ多すぎやろ…

294 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:44:46 ID:N0sjixRj
超人気作がいっぱいある方が豊作って騒がれやすいけどワイ的には20秋22秋みたいなクールが1番や

295 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:45:09 ID:xhKmsSE9
>>266
ワンピとかと同じ言うと怒る人いそうやけど
連載中はワイも「は?その新キャラや展開いる?」って思いながら読んでたのに
その後再登場するキャラ多いから何年か後に読み返すと試験編自体も面白く読めるわ

296 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:00 ID:N0sjixRj
>>283
虹ヶ咲1期はラブライブ1やと思うわ
キャラデザが良すぎ
2期は少し期待外れやったがハードルが高すぎたのもある
スパスタも1期は良かったんやけどなぁ

297 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:18 ID:yH2JJZ6D
>>293
豚のレバーもあるな

298 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:26 ID:4gIGgtxz
フェルンは太すぎて抜けない

299 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:41 ID:D4cYrbi4
試験編はドラクエ風異世界の要素が濃すぎる所が気になった
ダンジョンで間違えた道も調べるとか意味不明
ゲーム感覚すぎておかしいんだわ

300 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:45 ID:QdqxzFod
なろうって売れとるんやなあ
漫画雑誌はもうちょい頑張れんか

301 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:46:49 ID:N0sjixRj
>>23
きらら最終兵器(最新)Ver.2ことななどなどなどを信じろ

302 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:02 ID:gB84cz4M
>>292
その強さの源はクスリでしたってオチやぞ

303 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:16 ID:N0sjixRj
>>293
パラディン2期←誰が見るねん

304 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:20 ID:yQu0pvgE
>>294
中堅層が厚いほど豊作感あるわ
2022秋なんてdiy不得4嘘しっぽな後宮アキバあったからな
展開が気になるのばっかで最高やったわ

305 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:42 ID:9EmSdc1c
>>291
今思えばよく2ヶ月も同じ話放送できたよなあ、まあ発案した人も死んじゃったんだが

306 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:47:45 ID:zItlDZET
>>301
なお休載…

307 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:14 ID:KcxEHffi
邪神ちゃん来季のは期待していいの?

308 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:28 ID:xDK2SRsl
ワイもフリーレンの試験篇のときはなろう展開かよって叩いたが結局それなりに面白かったな
ラスボスがフリーレンのコピーで弟子に倒させるのは話のほぼ最適解やろ

309 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:39 ID:9EmSdc1c
>>300
漫画も売れてるけどねえ、やっぱスマホで読めるのは大きいわ

310 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:55 ID:BCXIuD5B
>>300
なろう原作のコミカライズはどれもこれも内容に関わらず売れまくっとるから
なろう買ってる層って中身読まずに片っ端から買ってるんちゃうかと思うことすらある

311 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:48:57 ID:3ubdCDL9
原作でフリーレンの目的がほぼ達成されたのほんまクソだけどそこから過去編で何をするのかと思ったら何も変わらないのがほんとやばい
フェルン達が勇者達になっただけやんけ…

312 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 15:49:10 ID:d8Kc3V6i
フリーレンは今うぇぶりで100話無料で読めるぞ😉

313 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:01 ID:4gIGgtxz
邪神ちゃんあるんやな
次は四国でも行くんか?

314 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:04 ID:7iwGMm7f
原作派やからもっとオリジナルアニメ増えて欲しいわ

315 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:08 ID:BCXIuD5B
転スラもなんであんな人気出て売れたのかわからんし
どれがアニメ化で大ヒットするかマジで予想つかん

316 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:15 ID:9EmSdc1c
>>312
休憩明けたん?フリーレンが過去に行ったところで長期休載入った記憶

317 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:50:51 ID:EzckLYHv
ハイター×アイゼンの薄い本ない?

318 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:51:15 ID:4K9uUA0C
フリーレンは放送枠があんま良くないよな
初回金ローはええとして次から金曜23時やけどこの枠って他ならぬ金ローと被るんよ
23時半とかまでやる映画結構あるで
つまり金ローで発掘した新規を金ローに取られるわけやん

319 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:51:35 ID:Eg0flCUL
>>314
ほいよ
アルスの巨獣、ハイカード、マジカルデストロイヤー、AYAKAね

320 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:51:35 ID:9EmSdc1c
>>315
スライムがなんか知らんけどたまたまドラゴン飲み込んで強くなっただけやしな。若い人にウケてるって聞いたから一期だけ見たけど、クッソつまんなかったわ

321 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:52:14 ID:2GbIvrDC
>>310
ヤンジャンでやってるゲロつまんねぇなろうとかめちゃくちゃ売れててビビるわ

322 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:52:18 ID:D4cYrbi4
>>318
声優が録画に気をつけてと言うてたがやっぱ毎週放送時間変わるんかな

323 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:53:06 ID:6fCPbIcN
そもそも鬼滅って

324 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 15:53:24 ID:d8Kc3V6i
なろうって名前覚えにくいしすぐ忘れるんやが
好きなやつはちゃんと覚えてんの?
やっぱ名前覚えてないと愛着も薄れるわけで

325 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:53:38 ID:9EmSdc1c
>>323
そもそも鬼滅って?

326 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:53:46 ID:xhKmsSE9
>>284
フリーレンより面白いとは言わんけど
同じパーティでずっと旅するとかなんか求めてたのと違う
勇者ヒンメルが死んでから100年後とか200年後とか求めてた人はこっちのが向いてるわな

327 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:54:22 ID:zItlDZET
>>307
一話ってあるしOVAじゃないんかな

328 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:54:35 ID:9EmSdc1c
>>284
モロパクってるしそこまで面白くない

329 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:54:59 ID:4K9uUA0C
>>314
ニーアのヨコオタロウがオリジナルアニメやるぞ
カミエラビって奴や

330 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:55:14 ID:Eg0flCUL
2022年春ぐらいから毎クール20本ペースでアニメ見続けてきたけど流石に今期で燃え尽きてしまった
来期は続編ばっかの箸休めクールで助かるわ

331 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:55:42 ID:LhpGFkey
秋はフリーレンと薬屋ぐらいや見るのは

332 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:55:56 ID:xDK2SRsl
>>284
フリーレンはそもそも勇者が死んで時間を大事にしなかったことを後悔した話やし
また時間ビュンビュン飛ばして登場人物死なせまくったらガイジやろそりゃ

333 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:12 ID:JG1Ycbh3
>>330
お前すげえな

334 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:28 ID:R36EWM3t
聖女の魔力は櫻井続投なんやな

335 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:30 ID:2yCJbmaE
>>288
それ下手にやると今原作でやってる展開と設定の齟齬が出るからなあ

336 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:53 ID:7k3ndLCh
邪神ちゃん次の舞台熊本やって
公金面に堕ちてますわ
https://www.town.takamori.kumamoto.jp/chosha/seisaku/2023/05/post-382.html

337 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:56:56 ID:j5Yr2r5N
来期って100カノあるんやな
何人目ぐらいまでいけるんやろか

338 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:57:15 ID:BCXIuD5B
>>321
冗談抜きでなろう原作で有名出版社で作画もある程度まともやったら
それだけで漫画の売上が100万部以上確約されてると言っても過言やない狂った世界やからな
売れない漫画家はなろうに足向けて寝れないレベル

339 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:57:29 ID:6fCPbIcN
>>325
なんか途中で送信しちゃったわ
そもそも鬼滅って2クール中盤以降でバズってたしチェンソーやらフリーレンみたいな初動から露骨にバズ狙ってるのとはまた違うやろみたいなこと言いたかった

340 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:57:33 ID:WhZ9EmJv
さすがに全部は無理やけど大体毎クール30本ぐらい見るもんちゃうんか
不作言われてる今期もそれぐらい見てるで

341 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:57:50 ID:4a0ix3fu
イッチウマ娘叩きたいだけでスレ建てたのかよきっしょ

342 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:57:55 ID:9EmSdc1c
>>330
学生の頃はそんくらい見てたけど別に話題になったら見ればいいし先行して発見することに何も意味はないって気づいてやめた

343 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:58:04 ID:VJufSBZb
今期はシンギュラリティノワールに楽しませてもらったわ

344 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:58:08 ID:D4cYrbi4
>>335
原作者がちゃんと監修すればいいんだよ
そのための休載ならわからんでも無い
なお原作者は原作を読めという信者もおる模様

345 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:58:17 ID:KDHXLfGx
2023年が不作だったからせめて秋は見れるの多いといいな

346 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:58:21 ID:xIRsvgoO
>>245
これ原作クッソ面白いのにアニメがゴミになりそうで悲しいわ

347 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:14 ID:KGilPoFF
ヘルクのこういうのでいいんだよ感がすごい
なろう系はもうちょっとキャラ作り考えてくれや

348 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:24 ID:D4cYrbi4
>>339
ufoが身を切って脱税報道やって注目自体は浴びていたで
評判的には逆噴射で何でも脱税パワー扱いされてたな

349 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:28 ID:2yCJbmaE
>>344
ただでさえ原作がネタ切れで休載しまくってるからそんな余裕ないやろ

350 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:36 ID:9EmSdc1c
>>339
まあ鬼滅はあとからバズってたからフリーレンやチェンソーとか東京卍リベとかとは違うけどさ、サンデーの期待の星やねん。フリーレンがヒットしなかったらサンデーわりとマジで終わるねん

351 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:40 ID:yQu0pvgE
>>341
なんか好きな作品語りたいというより売り上げとか粗ばっか探してる気がするわ

352 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 15:59:59 ID:6fCPbIcN
なんかベイビーステップの作者もなろうのコミカライズの作画してたな

353 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:00:06 ID:0P2meESe
とりあえず明日曹操のフレーレン見るわ
序盤面白いんよな?

354 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:00:10 ID:JG1Ycbh3
>>343
エリーたそ

355 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:00:34 ID:9EmSdc1c
>>353
1話完結の話をしてる間は面白い

356 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:00:41 ID:D4cYrbi4
>>349
ネタ切れとは限らんやん
アニメ作業で止まってた可能性はある
真相はアニメ放送されてからやな

357 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:14 ID:KGilPoFF
ゴブスレって映画以来やっけ
もう神官ちゃんしか覚えてないな

358 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:14 ID:pEpF0kyk
>>284
なろう全部消滅してくれや

359 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:16 ID:2yCJbmaE
>>352
あれは作者が元々本好きのファンだからと聞いた

360 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:33 ID:4K9uUA0C
>>344
原作者が一番躊躇なく原作をぶっ壊せるからな
何故ならこの世でただひとり決して読者の目線に立てない存在が原作者だからや

361 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:36 ID:D4cYrbi4
>>341
は?
ワイはウマ娘大好き人間なんやが
アニメも期待してるで

でも好きかどうかは別や
感動ものが好きでウマ娘2期が好きな人ならすまんな

362 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:39 ID:2GbIvrDC
>>337
キービジュ?見ると詩人とか倫理教師いるしそこまでやれるんやろか

363 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:48 ID:pEpF0kyk
なろう系全部消えてくれても一切構わんわ
面白い物が一切無い

364 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:01:50 ID:kUGfSKVK
>>338
マジでどの層がこんな買っとるんやろな

365 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:10 ID:D4cYrbi4
>>361
期待してるじゃなくて楽しみにしてるやな
やっぱ期待はしてないや

366 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:17 ID:bJP4Dtvu
なろうアニメがコミカライズ上回る出来になることほぼねぇんだよな
なんであんなにコミカライズに力入れてるのか。パラディンとか別モンやぞ

367 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:19 ID:rXWB9rPN
>>332
そうなんかでも題名みたらどんどん人の死看取って行く話期待するやん

368 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:36 ID:cQKBd4Hx
本好きの師匠はおもろかった
3期いつや?

369 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:41 ID:2yCJbmaE
>>356
作者監修してるなら事前にその情報出るやろ
鳥山とか井上みたいにさ

370 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:02:48 ID:gksVn41A
フリーレン信者のゴミいて草

マジでイナゴオタクってこの世にいらねえわ

371 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:03:34 ID:9EmSdc1c
>>356
いやどう考えてもネタ切れとテングになって休載してるだけだろ…アニメ作業他の作家で、こんな休載してるか?最近のサンデーで言えば夜ふかし休載してたかよ。どう考えても売れる前から調子に乗って休載してるやんけ。サンデーの編集部は甘やかしすぎだわ

372 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:03:37 ID:KGilPoFF
パラディンはなろう系の中では正直上位やで
序盤が暗すぎて誰も見なくなっただけで

373 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:03:39 ID:xDK2SRsl
>>367
最初の町でただのイキリ称号って判明したし…

374 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:03:43 ID:Sa4tBBJ2
16ビットなんとかってのが地味に楽しみにしてる

375 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:04:17 ID:9EmSdc1c
>>359
リップサービスって知ってるか?

376 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:04:22 ID:yQu0pvgE
>>372
なろう系っぽさを避けようとしたら無味無臭になるジレンマ
それでもやっぱり主人公が強すぎる

377 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:04:40 ID:D4cYrbi4
>>369
映画なら監修してるってのが宣伝になるけど
TVアニメは放送後のスタッフインタビューとかしか出てこんわ
fate/staynightとかアニメ改変がクッソ不評で後々スタッフが
改変はきのこ案だってバラしてて案の定やんってなるのようある

378 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:04:51 ID:uEac3iA9
>>294
22秋ってチェニメ水星鰤と話題作結構あったやろ
ぼざろだってきららの最終兵器として放送前の時点で割と期待されてたんやぞ

379 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:08 ID:QdqxzFod
>>338
やばすぎやろ
漫画もなろうみたいなサイト作ったらええのに

380 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:12 ID:gyMY0sMk
>>372
面白いけど男だらけのパーティになってるのなんか草

381 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:14 ID:9EmSdc1c
>>372
序盤面白かったのにだんだんオレツエーし始めて見なくなったわ

382 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:38 ID:bJP4Dtvu
>>372
絵柄違いすぎてすぐ見なくなったわ
声が女なのもなんちげだったし
冬にやるダリヤも滅茶苦茶言われるんだろうな

383 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:45 ID:BCXIuD5B
>>366
なろうコミカライズってむしろ黙れドン太郎みたいな低クオリティなイメージやったけど
いつの間にか力入れるようになったな

384 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:05:58 ID:9EmSdc1c
>>379
ジャンプルーキーズあるやんけ、各社似たようなサイト作ってるで

385 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:00 ID:D4cYrbi4
>>379
集英社もジャンプの看板使って素人漫画投稿サイト作ってたで

386 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:15 ID:O28eL2gI
無職転生は間空けるの?

387 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:34 ID:QdqxzFod
漫画も投稿サイトあるんか
そのわりにいい作品出てきたとは聞かんな

388 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:39 ID:JG1Ycbh3
>>386
来年春とからしい

389 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:40 ID:GEKlqRIH
フリーレン明日か
気合い入れまくってるしなんだかんだヒットしそうやなあ

390 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:49 ID:D4cYrbi4
角川が作ったなろうみたいな小説投稿サイトはまあまあ成功してるんかな

391 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:06:50 ID:5Kr4QPEV
>>215
mappaがそんなことしたらガチでクソ作画まみれになるからあかん

392 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:07:18 ID:9EmSdc1c
>>389
これでずっこけたらサンデー休刊わりとマジであるで

393 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:08:18 ID:uXG7jl4G
>>373
パラディン見ると無職転生の主人公が何であんなキモいのかわかる気がするわ

394 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:08:23 ID:9EmSdc1c
>>176
これマジで笑ったわ。本当に今期で終わるんやろな?
進撃の巨人 The Final season(完結編)後半ラストストーリーとかならんよな

395 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:08:28 ID:N0sjixRj
>>306
出産やろ?
しゃーない

396 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:09:23 ID:N0sjixRj
>>304
そうなんよな
あのクールはぼざろはもちろん中堅どころがほんまに厚かった
毎日何かしらみたいアニメがあったもんな

397 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:09:25 ID:R0H7caWu
フリーレンいま無料で読めるから最初の数話読んだけどこれでは鬼滅越え無理やろ
ガッシュみたいな毎話ワンパターンの御涙頂戴話のくせしてなんかスカしてるし家具調度品とか言葉遣いがやけに現代的で舞台にあってない

398 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:09:48 ID:3ubdCDL9
>>382
ダリヤのアニメって何するのあれ
好きだけど無理でしょ

399 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:10:09 ID:xhKmsSE9
原作者が監修してアニオリやれって奴は今年からアニメ見出したのか?むしろ糞アニメフラグやろそれ

400 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:10:20 ID:N0sjixRj
>>330
ちゃんとマジデス→エルフで「整い」してたか?

401 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:10:54 ID:xIRsvgoO
>>400
エルフ2期はよ

402 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:11:15 ID:bJP4Dtvu
>>383
今でもそのレベルはあるけど昔よりは格段に見れるやつ増えたな

403 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:11:26 ID:5hIU2Frv
オトナプリキュア
楽しみすぎるな

404 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:11:34 ID:6fCPbIcN
MAPPAってチェンソーも地獄楽も滑ったな

405 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:12:48 ID:BslYUvMo
もしかしてマジデスって10年に一度レベルの糞アニメ?

406 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:13:00 ID:N0sjixRj
>>378
きらら最終兵器とか言ってたのG民だけで最初4話くらいまで凡きららくらいの人気度やったが

407 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:13:00 ID:O28eL2gI
種崎さん声はいいんだけどね声は

408 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:13:07 ID:gyMY0sMk
なろうコミカライズはたまにおっ、ええかもっていうのがあっても大体5〜6巻くらいで「はーい原作の宣伝終わりでーす」と言わんばかりに終わってしまうのが嫌やわ

409 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:13:23 ID:bJP4Dtvu
>>398
イチャイチャ見るだけやぞ
漫画と何も変わらん

410 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:11 ID:LRucx6sT
ヨコオタロウてあのヨコオタロウなんか?

411 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:18 ID:P8e02DpR
フリーレン2クールってことは斎藤監督だいぶ拘束されるからぼざろ2期かなり遅れそうだな

412 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:26 ID:8rS3HBAR
>>295
読み返すとキャラに愛着湧いてるもんな

413 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:30 ID:Hn0EYzjJ
>>93
なら何なら満足するんですかね

414 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:35 ID:D4cYrbi4
>>399
最近アニメを見始めたのって
メディアの違いを理解しろって言葉を知らず原作を忠実に再現することが全てやと思う人やないか?
ワイはアニメに合わせて改変して欲しいから原作者入れてアニオリやれと言うてるんやけど

415 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:14:37 ID:yQu0pvgE
>>405
10年かはともかく近隣5クールに影響を与える「卒業生」ではあるぞ

416 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:19 ID:OYL7dQk7
>>55
やらおんって😅

417 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:20 ID:2qzt32HV
🐴たのしみや

418 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:22 ID:2GbIvrDC
>>383
ドン太郎の頃にはすでに幼女戦記とか辺境の老騎士とか転生したら剣でしたとか作画SSRって言われてるようなの結構あったやろ

419 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:36 ID:DsAQ4I0r
薬屋はくっそつまらんから初見の奴らはビビるやろな

420 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:45 ID:P8e02DpR
MAPPAって呪術の作画もなんかヤバくなってね?
迫力が無いぞ

421 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:56 ID:3ikLq686
エロゲ声優から成り上がった種崎敦美凄すぎよな
でもたまにはエロゲ帰ってきて😢

422 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:15:59 ID:bJP4Dtvu
>>93
典型的なきららガイジやん

423 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:16:33 ID:D4cYrbi4
>>411
いやフリーレンの次の仕事が決まってないならぼざろを来年放送もありうるわ
今から2クールやると言うても作ってるのはぼざろ放送してた頃からやし

ぼざろ総集編でお茶を濁すのは多分フリーレンの次も埋まってるんじゃないかな

424 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:16:40 ID:1aRPV5W3
今日フリーレン無料のところ読んでたらいつの間にか夕方だわ
ちなニート

425 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:17:13 ID:BslYUvMo
なろうアニメはアニメスタッフのセンスが問われるわ
そのまま普通にアニメ化しても似たような内容し

426 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:17:19 ID:LRucx6sT
>>419
後宮物これしか見たこと無いけど大丈夫かな

https://i.imgur.com/843nEDk.jpg

427 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:17:45 ID:zItlDZET
>>421
裏の頃から明らかに実力抜けてたからな
表も無事売れてよかったな

428 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:17:55 ID:5hIU2Frv
>>404
アリスとテレスも滑ったしな

429 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:18:01 ID:yQu0pvgE
>>426
薬屋のOPも女王蜂にやらせろ

430 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:18:18 ID:PdFRdD2h
まあでもシャンフロ面白いやん

431 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:18:32 ID:8rS3HBAR
今年になってから初めてSHIROBAKO花咲くいろは凪のあすから見たけど、どれもめちゃくちゃ面白かったわ

こういうオリジナルアニメやってほしいわ

432 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:02 ID:4K9uUA0C
>>426
OPとCMが本編

433 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:09 ID:8rS3HBAR
>>425
冰剣は監督が素晴らしかったな

434 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:10 ID:BCXIuD5B
>>397
本気で鬼滅超え狙うなら老若男女にウケないとあかんから
ファンタジー物って時点で既に無理やな

435 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:11 ID:P8e02DpR
>>423
ぼざろが初監督なのにそんな三ツ星レストラン並みに予定埋まってたら泣くぞ

436 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:24 ID:LRucx6sT
>>429
久々にミステエエエエエエエリアーーーースやりたくなってきた

437 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:32 ID:WhZ9EmJv
>>426
にゃんにゃんかわいかったなあ

438 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:38 ID:GR30Nrj1
このすばですらもう三期やる前から蛇足感あるしなろうって2クールも話持たんよな

439 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:19:55 ID:D4cYrbi4
>>431
いろはと凪あすの延長上で作られてるアニメ映画今公開してるやん
アリスとテレスの幻の工場とかいうやつやけど評判悪いで

440 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:20:21 ID:JG1Ycbh3
ぼっちは総集編映画で2期制作発表してさらにそっから一年くらい待たされるに100ペリカ

441 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:20:37 ID:j5Yr2r5N
>>406
きらら界隈やとアニメ化決まる前から次ヒットするとしたらぼざろやろなって言われるレベルには期待されてたぞ

442 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:20:48 ID:EzckLYHv
変な話やけどフリーレン読んで初めて
ドラクエ3で戦士が先頭になる意味がわかった

443 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 16:20:58 ID:d8Kc3V6i
なろうて名前覚えられへんわ
フリーレンの勇者ゴリラと顎ヒゲってほんま合理的

444 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:21:01 ID:BCXIuD5B
>>408
なろうに限らず1クールアニメあるあるやな
無理矢理1クールで終わらせるために最後に少しオリジナル入れたりするやつ

445 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:21:07 ID:8rS3HBAR
>>439
クソ映画とは聞いてるがその系統やったんやな
ちょっと悲しいわ

446 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:21:38 ID:PSrDWFS8
ドクスト滅茶苦茶楽しみやわ
前クールラストがアレやし

447 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:21:48 ID:D4cYrbi4
>>435
別に仕事は監督業とは限らん
演出や原画として参加するとかもあるやろ
アニメスタッフを1年先くらいまで抑えるのようあるし
ぼざろの放送前から齋藤監督のスケジュールを抑えとかんかったのが失敗やね

448 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:22:00 ID:5HEI0k0C
PAは派手にやばいな
青春もののオリアニ作らなくなってからどんどん凋落してるやん

449 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:22:10 ID:LRucx6sT
>>446
どこまでやるんかね流石に島でワンクール使わんやろ

450 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:22:13 ID:OYL7dQk7
>>161
まったり実況って付ければカメムシでもいいけど...メインはこっちだろな

451 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:22:50 ID:xhKmsSE9
>>406
きららの最終兵器って放送前から各所で言われてたのはマジで
実際にあれだけぼざろが当たったのにその後1年できらら系のアニメ化はパタっと途切れとる
ただきららの最終兵器って言葉自体はぼざろは監督や制作会社が頑張った手柄じゃない!
最初から人気あったから当たって当然ってアンチのが今はよく使うんよな

452 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:22:53 ID:yQu0pvgE
そろそろカミカツが恋しくなって来たな
ある意味制作ガチャ大当たりやったわ

453 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:23:05 ID:LhpGFkey
2022はリコリコとぼざろだったけど2023は鬼滅と呪術ぐらいやな話題になったの

454 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:23:11 ID:eqIeYrQJ
>>448
アクアトープとかメイド作ってるやん

455 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:23:36 ID:D4cYrbi4
>>445
堀川ってPAのプロデューサーが岡田麿里って脚本家を重用してて色々評判のいいアニメ作ってたんよ
マリーの初監督作品は堀川が現場でプロデューサーやる最終作品やってそれはまあまあ面白かった
アリスとテレスはマリーの2作目やけどプロデューサー変わったし暴走押さえきれんかったんかなと思ったり

456 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:23:52 ID:D4cYrbi4
>>448
何?
グラスリップ見たいんか?

457 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:23:55 ID:9CvPcuXl
なろう産ゴミアニメの続編は要らんなあ

458 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:24:02 ID:BCXIuD5B
>>438
なろうの大半が出オチ設定やからな
序盤だけテンプレなぞって勢いあるけどその後ダラダラ展開が続く

459 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:24:05 ID:LRucx6sT
>>453
ある意味話題になったマジデスがあるぞ

460 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:24:15 ID:cWuxKEoz
豚レバーは原作者が上級国民のボンボンらしいな
興味本位で見てやってもいいぜ

461 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:25:01 ID:8rS3HBAR
>>455
プロデューサーが有能やったんやな

462 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:25:01 ID:BslYUvMo
正直星屑テレパスは跳ねる感じがしないな
RPG不動産以上スローループ未満くらいの感じ

463 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:25:48 ID:yyZ85kui
若山詩音さん売れっ子の軌道乗った?

464 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:25:58 ID:8rS3HBAR
星屑テレパス独占やなかったか
テレビ持ってないから多分見れんな

465 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:26:13 ID:uEac3iA9
>>440
そこまで待たされたらもう大分下火になってるやろな
ゆるキャンも2期やる頃には勢い落ちてたし

466 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:26:24 ID:CeS3H6Ip
>>462
ルフリアさんとまねきケチャ超えられるんか

467 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:26:45 ID:zItlDZET
>>451
アニメ化と前でだいぶ印象違う気はするけどなぁ
3話か4話ぐらいまではほんとに空気だったのもそう

468 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:27:27 ID:4gIGgtxz
ぼざろはきららの中で元々人気あって面白くはあったけどね
今の人気はほぼアニメからやろ

469 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:27:39 ID:MqAdtVHW
転スラとオバロとこのすばの映像化は良かったのに
なぜリゼロはクソおもんなかったのか…

470 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:28:00 ID:aD5OOms6
薬屋は猫猫が小生意気なクソガキだから
烏の娘娘とは違うのがどうでるかだな

471 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:28:29 ID:PSrDWFS8
ぼざろってまだ見れてないんやがそんなおもろいん?
曲はええと思うが

472 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:28:36 ID:594t5PtO
2期から実況するためにアリル空き時間に見てたのにウマと被ってるのなんやねん

473 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:28:38 ID:KYX0lH6n
>>284
これめっちゃ時間経過速いよな
エルフの長寿設定いかせてるのこっちやない

474 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:28:38 ID:yQu0pvgE
>>468
原作から追ってたけど正直ここまで跳ねるとは思ってなかったわ
鬼滅といいほんまにお偉方の目に止まるか、どの制作会社になるかゲーになってきたな

475 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:29:09 ID:OMAlqqpf
陰実があまりにも刺さりすぎて何周もしとるわ

476 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:29:25 ID:9EmSdc1c
>>469
リゼロはパチンコが大ヒットしてるしセーフ

477 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:29:53 ID:9EmSdc1c
>>471
曲聞いてるならもう見れば?

478 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:29:54 ID:MqAdtVHW
>>471
話が面白いっていうより演出の仕方だったり演奏シーンの見せ方とかこだわりがすごく良かったと思う
話自体はワイはそんなすごく面白いとはおもわんかった
曲はアルバムも新曲もめっちゃええで

479 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:20 ID:vz8jtYzd
鬼滅は?

480 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:25 ID:jO8CBaAx
>>408
コミカライズってそういうもんやろ
小説を全部漫画にしようとするととんでもない巻数になるし作画担当も十年単位で書く羽目になるぞ

481 エッチ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:30 ID:d8Kc3V6i
>>474
ほんま制作会社当てたって感じやなぼざろは
あと冬クールが微妙なのも良かった 秋終わってから人気がさらに伸びたイメージ

482 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:35 ID:uEac3iA9
>>469
その中で一番原作と比較してアニメのクオリティが低いのは転スラやと思うぞ

483 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:30:47 ID:hTsghr9G
ていぼうとかDIYみたいな質の高いおっさん趣味アニメないんか?

484 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:07 ID:EzckLYHv
明後日にはフェルンとエッチするにはどうしたらいいかってスレが立ってるやろ

485 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:09 ID:2GbIvrDC
>>408
アニメ放映中に打ち切られた人間不信さん…

486 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:12 ID:3mWjME1h
>>471
めちゃくちゃ面白いって感じではない
キャラモノとかアニメ表現好きなら楽しめるかも

487 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:15 ID:4gIGgtxz
なんEやとこんなに平和に語れるんやな
なんGほんーーーまに辛かった

488 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:24 ID:D4cYrbi4
>>482
原作にコミカライズ含まれてそう

489 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:32 ID:WIchaow5
覇権ガイジはなんG帰ろうや

490 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:39 ID:8rS3HBAR
>>484
絶対デブデブ言われるわ

491 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:31:43 ID:xDK2SRsl
Gでもアニメや漫画とかのスレは平和やろ

492 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:03 ID:PSrDWFS8
>>477,478,486
とりあえず見てみるわ

493 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:05 ID:xDK2SRsl
>>490
アニメでもデブなん?

494 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:13 ID:JG1Ycbh3
アニメ観てないのに曲にハマるとか珍しすぎやろ

495 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:37 ID:BslYUvMo
ラノベもそうだけどコミカライズって9割途中で打ち切られるかコミカライズ担当がブン投げて描かなくなるよね

496 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:40 ID:zq0R49g5
>>284
これあんまおもろくないぞ

497 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:43 ID:9EmSdc1c
>>480
幼女戦記もう28巻やってな、1巻も読んでないが

498 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:49 ID:j5Yr2r5N
シャンフロって人気あるけど異世界系って今更売れるんやろか
ここ数年でアニメがヒットしたなろう系って無職転生とはめふらぐらいしかないし

499 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:57 ID:vz8jtYzd
フリーレン知らないけど一応見るで
ただ今回みたいな放送だとワイのテレビの連ドラ予約だと金ロー分すっぽり抜けるから次回からは配信で見ることになるわ

500 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:32:57 ID:L6GMF1tB
なろう系作品はどんなに人気が出てもコミック5巻分だけで終わらせとけ
大抵の作品でそれ以降は蛇足か大失速しか起きてないし

501 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:26 ID:9EmSdc1c
>>482
言うほどクオリティ低いか?原作のクオリティに合わせてると思うぞ

502 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:28 ID:LRucx6sT
ワイはダークギャザリングを楽しみにしてるわ

503 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:29 ID:D4cYrbi4
>>495
とらドラももう少しで終わりそう
はがないはようやってた

504 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:34 ID:2yCJbmaE
不毛なレスバですらマシだと思えるくらい今のなんGはスクリプトに溢れてるからなあ

505 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:56 ID:BslYUvMo
まぁぼざろが平和に語れてる時点で誰かさんが珍しく居ないみたいやな

506 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:33:56 ID:xDK2SRsl
>>498
MMO系やぞあれ
主人公がただの糞ガキ廃人なのは一周回ってちょっと新鮮だわ

507 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:03 ID:WIchaow5
>>497
幼女戦記はなろうじゃないって何百回言わせれば気が済むんや?

508 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:05 ID:PSrDWFS8
>>497
コミカライズの作者が速筆過ぎて原作追い付いたんやっけか

509 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:08 ID:LRucx6sT
>>495
とらドラとか狼と香辛料とかとんでもない長さでやっとるしな

510 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:10 ID:MqAdtVHW
異世界食堂は1期がめっちゃ好みだった
2期は終わり方がうんこもええとこやった
原作者やる気ないからしゃーないけど今はもう新コミカライズしかすがるものがない

511 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:27 ID:8rS3HBAR
>>493
ぽっちゃり、やね
https://i.imgur.com/8ZEQc2c.jpg

512 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:36 ID:9EmSdc1c
>>507
おんなじやろ!何回言えばええねん!

513 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:42 ID:PSrDWFS8
>>511
ふとい

514 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:48 ID:EzckLYHv
>>499
どんな機器使ってんだよ普通時間ずれても録画するやろ

515 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:34:49 ID:LRucx6sT
>>511
みちみちさんみたいな体格しとる

516 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:10 ID:xDK2SRsl
>>511
うーんこの
全員デブ星人ならあんま目立たんかもな

517 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:12 ID:2GbIvrDC
>>511
デッッッ

518 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:25 ID:uEac3iA9
>>488
だってキャラデザといいどう見たってコミカライズが原作やろアニメ版転スラ
完結済みなんやしなろう版が原作やったらもっとテンポよくエピソード消化してたわ

519 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:26 ID:N0sjixRj
>>426
うれんにゃんにゃんかえして

520 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:28 ID:zItlDZET
>>511
まあまあ…スタンダード

521 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:52 ID:3mWjME1h
>>511
太った梨花ちゃま

522 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:35:53 ID:MqAdtVHW
デブキャラやブスキャラおってええと思うけどなあ
美少女動物園に慣れすぎたのかもしれんけど

523 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:36:17 ID:D4cYrbi4
>>518
アニメの特番で原作書籍と言うてコミカライズ版が紹介されたのは笑った

524 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:36:34 ID:qjAZjcYJ
太くねえよおっぱいがでかいだけや
あとフリーレンがチンチクリンなだけや

525 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:36:43 ID:Eb0IFLKi
星屑テレパスってニコニコでみれへんのか?

526 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:37:04 ID:9EmSdc1c
>>511
このフェルンでシュタルクにもっとやさしくしてって言えるんか?

527 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:37:08 ID:JG1Ycbh3
>>511
太ッッッッ

528 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:37:47 ID:GEKlqRIH
>>511
まあまあ…スタンダード…

529 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:37:55 ID:yQu0pvgE
フェルンたそは原作でもどんどん丸くなっていくんだ😭
まぁ幸せ太りと思えば…

530 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:38:51 ID:Eg0flCUL
無職転生ってすごい面白いらしいけどあの工場みたいな貧乏くさい色彩が気になってなかなか見る気せんなぁ

531 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:38:58 ID:KGilPoFF
>>511
この体型でポスト鬼滅呪術を狙いに行ってるとか本当なのですか?

532 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:02 ID:uEac3iA9
>>522
それただ流行りに逆張りしてるだけでほとんどの視聴者が得しないじゃん

533 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:16 ID:yQu0pvgE
>>522
もういっぽんはええ塩梅やったわね
未知未知ちゃんの寸胴具合最高や

534 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:17 ID:kUGfSKVK
>>494
ぼざろアニメあんまハマらんかったけど曲の方にはハマったわ

535 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:42 ID:R0H7caWu
>>532
損もせんしええやん別に

536 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:46 ID:SDTtaI4y
SHYの作者はミリPやったから実質1クールでアイマス2作品や

537 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:55 ID:PSrDWFS8
>>530
戦闘シーンもしっかり動くしキモさに慣れれば割と楽しめるぞ

538 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:39:58 ID:BbOHNzYT
>>511
痩せた年寄りを描写するのに丁度いいのかな

539 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:41:01 ID:4wSTwpTX
キン肉マンいつだよ😡

540 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:41:04 ID:LhpGFkey
リゼロ最初は面白いんだけど2期辺りから今何してんのかよく分からなくなるわ

541 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:41:32 ID:7J880ZTS
>>485
人間不信好きやったのにあっさり打ち切られて悲しい

542 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:41:44 ID:vz8jtYzd
>>514
ズレても録画はできるけどワイは1話から順番に並んでくれないと嫌なんや😡

543 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:41:47 ID:M0xIc735
>>404
チェンソーで滑ったの円盤売り上げぐらいやん
配信の勢い凄いし

544 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:42:36 ID:BslYUvMo
無職は実況でネタバレガイジの多さが突出してるけどフリーレンも多そうな感じ

545 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:43:06 ID:D4cYrbi4
>>542
オタクらしいこだわり嫌いじゃないぞ

546 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:43:13 ID:LRucx6sT
>>544
なんかバレてあかんほどのネタあるか?

547 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:43:24 ID:Eg0flCUL
>>537
父親の葬式ぶっちして姪でシコってたのは知ってるで
キモいとは思うけどなろうなんだしそのくらいぶっ飛んでる方が個性あってええやんぐらいに思ってる

548 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:43:35 ID:uEac3iA9
>>535
オナニーで誰得キャラ出したってそれがプラスになることはまずないやろ
プリキュアが男プリキュア出して失敗してるやん

549 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:43:36 ID:9EmSdc1c

>>530
わしも見てみたしなんなら原作の1巻まで読んだけど、クッソつまらんかったから見なくてええで
だいたいわしのなろう系のらんくだとここくらい

▼なろう系マイランク
おもしろい:該当作なし
まあまあよかった:辺境のなんとか
クッソつまんなかった:スライム、無職転生←ここ
クッソソソソ!!時間の無駄!!:オバロ、リゼロ、SAO、針

550 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:44:11 ID:BLsp8vTf
>>541
人間不信の作者書籍化前から応援していたから少し悲しかったわ

551 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:44:15 ID:UpIdNe4t
全然豊作に見えんけど
進撃とスパイしかないやん

552 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:44:55 ID:Eg0flCUL
>>540
エミネムを王にするための条件を満たすための試練のための試練のための試練…みたいな感じでゴールが見えにくいわ

553 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:00 ID:L6GMF1tB
ラグナクリムゾンは翼の王編全部やるんだろうが中盤以降ほぼバトルなアニメになるのに耐えられるのだろうか

554 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:01 ID:PSrDWFS8
>>547
師匠のパンツ御神体にしたりするし行動も割とキモいぞ
まあぶっ飛んでるの気に入るなら楽しめるやろな

555 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:07 ID:D4cYrbi4
>>546
無職転生って世界観や時系列ややこしいからアニメ勢がん?ってなると原作既読がベラベラ喋るの分かるが
フリーレンに世界観とかあんま無いしな
なろうのシェアワールド使ってて省きまくってるからまあ雰囲気で理解しろで何とかなる

556 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:14 ID:EzckLYHv
>>542
言われてみると、
明日の金曜ロードショーを毎週録画にしたら来週からどっち録るんやろ

557 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:31 ID:LRucx6sT
メインも強いけどその他も強かったと思うわやっぱ
https://i.imgur.com/fRpB7Ji.jpg

558 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:38 ID:xhKmsSE9
>>522
リコリス見てええやん!周りがみんなブスやから主役が引き立つ!と思うならええんやない?
ワイは新キャラ出てもブス祭りでシナリオ叩きよりよほどこっちのがしんどかったわ

559 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:45:46 ID:j5Yr2r5N
>>549
面白くなるのターニングポイント1からだし…

560 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:46:40 ID:JvuJT59k
>>171
チキップダンサーズあるやんけ

561 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:46:43 ID:D4cYrbi4
>>554
原作はネット小説らしく下品でぶっ飛んでるけど面白いんやが
アニメは綺麗な作画で意識高い系みたいで合ってないと思うのは分かるわ

作画や演出やBGMが綺麗すぎて不意に来る下ネタがきつくなる
このすばみたいな崩れた描写のが多分合ってた

562 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:46:46 ID:xhKmsSE9
>>556
そら名前録画しても普通は金曜ロードショーやろ
SONYやシャープみたいにアニメと認識して2話3話録ってくれるメーカーなら行けるかも

563 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:46:51 ID:yFOAfbHT
>>174
鬼滅遊郭 無職 王様ランキング
この辺ちゃう
月とライカとか見える子ちゃんとかもあった

564 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:03 ID:N0sjixRj
>>425
冰剣とかカミカツみたいに低予算でもしっかり面白いアニメは作れることがわかったからな
あとはEMTスクエアードのビステマ転生貴族みたいにヒロインを可愛く描くことに全リソースを割くとか


565 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:26 ID:4gIGgtxz
ぼざろと同時期のメイドくっそおもろかったんやけどあんま話題になんなかったね😢

566 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:32 ID:QdqxzFod
デブやブスでもいいデザインと悪いデザインがあるからな
イケメン美少女も同じこと言えるけど

567 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:34 ID:UpIdNe4t
>>563
これは豊作

568 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:44 ID:LRucx6sT
>>563
ライカはほんまぎりぎり滑り込みセーフやったな今放送無理やろ

569 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:48 ID:2GbIvrDC
>>557
不徳はなんで2期やらんねん
コインちゃんどころかオックリちゃんすら映像化されてないの人類史の損失やろ😡

570 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:58 ID:uEac3iA9
>>557
4嘘多田Pのエゴイストっぷりとか抜きで割と面白かったわ
最終話は無限ループに囚われたってことでええんかあれ

571 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:47:58 ID:OYL7dQk7
>>549
薬屋はお前的にはどうなの?

572 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:48:13 ID:RnoL7UdX
スパイファミリー2期ガチやん
このあと映画も控えてるんやろ
制作早すぎるやろめちゃくちゃ優秀やん

573 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:48:22 ID:BLsp8vTf
薬屋ってどっちのコミカライズ基準なん?

574 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:48:27 ID:LRucx6sT
>>569
スクエニ原作は二期中々やらないらしい円盤配信めっちゃ良かったのにもったいない

575 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:48:59 ID:N0sjixRj
>>557
エゴイスト出たわね。

576 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:49:05 ID:LRucx6sT
>>570
原作の世界線に行くまでループってことやと思う

577 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:49:19 ID:VQ4rzIlq
>>190
ただの空気枠で草

578 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:49:52 ID:6fCPbIcN
スパイファミリーにAdoちゃん合ってないやろ

579 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:50:08 ID:N0sjixRj
>>190
ジェネリック迷子があるんじゃなかった?
なんかバンドアニメで

580 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:50:19 ID:kaeqdGr4
>>425
ここの作るなろうアニメは独特のセンスがあるな
https://i.imgur.com/yOLajdQ.jpg

581 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:50:25 ID:UpIdNe4t
馬の擬人化いつまでやっとんねんクソつまんねえのに

582 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:00 ID:EzckLYHv
>>562
まあでもどこかでエラーが起きたら途中で金ロー録画する可能性はあるよね

583 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:01 ID:JG1Ycbh3
>>557
これ作ったのただの不徳大好きマンやん草

584 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:08 ID:yFOAfbHT
夏もオワコンバンドリが今更めっちゃ面白かったから
結局始まってみんとわからんのよな

585 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:24 ID:uEac3iA9
>>572
その制作スピードを進撃で発揮してほしかったわ
進撃も1期の1年後に2期やってたらアニメの勢いあんなに落ちてなかったやろ
カバネリなんかに労力割いて2期放送までに4年もかけやがって

586 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:52 ID:VQ4rzIlq
PVほとんど見れてないけどSHYと16bitが良さそうやったな
あとはSPYだの進撃だのがあれば十分

587 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:59 ID:vz8jtYzd
見ようか迷ってるんやがゴブリンスレイヤーって面白いんか?

588 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:51:59 ID:zItlDZET
>>583
不徳がメインに見えるのなんか草
まあ楽しかったけどさ

589 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:52:01 ID:dnLd6POK
>>522
ワイもそう思う
もうこれは刷り込みとか偏見やけど美少女だけずらっと並んでるキービジュとかキャラ紹介であー量産型ラノベねみたいになって見るハードル上がるわ

590 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:52:24 ID:vz8jtYzd
>>171
これ見るとゴブリンスレイヤー2出てるやん

591 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:22 ID:P8e02DpR
>>565
DIYもそうだけどあのクールじゃなきゃ話題になったかもしれん

592 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:25 ID:IRYzNPxR
>>553
2クールならアルテマティア倒すまでやりそうね
作画が持つかどうかは怪しいが

593 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:30 ID:yQu0pvgE
>>589
スパイ教室の悪口かな?

594 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:55 ID:VQ4rzIlq
>>585
カバネリはもとからそういうスケジュール組んでたやろからしゃーないわ
1年目の初っぱなで社会現象になるとは誰も思ってへんかったやろ

595 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:53:57 ID:4gIGgtxz
デキ猫ロスワイの見るべきアニメは?

596 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:54:16 ID:UpIdNe4t
>>171
め組の大吾やるんかよ😁

597 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:54:25 ID:yFOAfbHT
ギャルゲー制作のオリアニなんてやるくらいなら
アニメ化されてない名作エロゲアニメ化すりゃいいのに
今更ギャルゲー制作なんて誰も興味ないやろ

598 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:54:50 ID:gyMY0sMk
>>553
2クールでそんないけるんかな
1クール目銀装兵団合流前まで2クール目翼の血族攻略になるんかな

599 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:03 ID:VQ4rzIlq
>>583
実況民だったら4嘘と恋フロメインにするはずやしな

600 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:20 ID:Eg0flCUL
>>597
エロゲはアニメに向いてそうで向いてないから…
YUNOみたいに恥晒すよりは思い出のまま神格化されてた方がええと思う

601 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:35 ID:rySd0L4y
進撃ほんま楽しみ

602 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:36 ID:6x6JWCFc
>>557
アニメ2期あくしろよ
マスラオウまでやれ

603 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:44 ID:jO8CBaAx
>>589
美形で固めるのが嫌でも別にデブ、ブスである必要ないじゃん
普通でいいんだよ

604 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:55:49 ID:RQEXEKct
>>597
1クールじゃまとめられない尺のやつばっかやし博打やからなしゃーない

605 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:27 ID:UpIdNe4t
>>171
悪魔くんとかもあるやん
こらを教えろよイッチ

606 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:28 ID:gyMY0sMk
>>597
家族計画で若本出たら見るわ

607 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:33 ID:dnLd6POK
>>597
エロゲて長すぎるし漫画やラノベになろうよりも区切りってもん考えて話作られてないからアニメ向いてへんわ

608 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:34 ID:VQ4rzIlq
>>597
エロゲ原作アニメのがつまらんやろ

609 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:56:34 ID:1icLToy4
進撃そういや終わってなかったな

610 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:57:06 ID:Eg0flCUL
デブブスといえば、東リベのぱーちんは露骨にはぶられてて可哀想やったな
東卍の創成メンバーなのに

611 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:57:12 ID:EXyXPJWQ
進撃って何年ファイナルしてんねん

612 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:57:19 ID:4gIGgtxz
スパイ教室2期になってなんか面白くなってるの草

613 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:57:22 ID:bJP4Dtvu
とうとうピッコマとかあそこらへんオリジナルの作品までアニメ化されてるの終わりの始まりっぽいよな

614 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:58:08 ID:xhKmsSE9
>>565
野球回の辺りでワイはめっちゃ推してたのに
みんなその前のガチ極道パロ展開で逃げた後やったわ
最終回付近謎に盛り上がってたのは残った少数が騒いでただけやろな

615 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:58:20 ID:uEac3iA9
>>608
そうか?
Fate面白かったじゃん

616 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:58:35 ID:UpIdNe4t
キャプ翼は作るたびにゴミになっていくのやめろ

617 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:58:57 ID:j5Yr2r5N
来期の百合枠はわた推し?ひきこまり?

618 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:04 ID:gyMY0sMk
>>613
TSUYOSHIがアニメ化したら終わりやと思っとる

619 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:10 ID:rySd0L4y
フリーレンとかいうの楽しみ

620 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:15 ID:YFqvSxg5
進撃とかいう10年経っても名実共に第一線にいるアニメ

621 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:23 ID:D4cYrbi4
>>615
Zeroは面白いけど今更SN見るとまあまあキツイやん
結構エロゲ臭するしな

622 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:45 ID:VQ4rzIlq
>>615
fateって面白いのZEROだけやろ

623 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:45 ID:dnLd6POK
>>603
まぁおってもええって話やからそれである必要はないけど普通よりキャラ立つやろ
例えばシュタゲのダルが美少女キャラやったらなんかバランス悪く感じん?一気にエロゲ感が増すというか

624 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 16:59:50 ID:KGilPoFF
>>587
いきなり続きを見てもな
一期を見て判断しようや

625 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:00:07 ID:yFOAfbHT
>>615
アニメに向いてるか向いてないかは置いといて
fateシュタゲ級がまだゴロゴロいるのに勿体ないんよな

626 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:00:20 ID:QdqxzFod
>>612
俺様ちゃんの話は良かったけどそのあとは微妙じゃね

627 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:00:31 ID:UpIdNe4t
>>615
アレは好きなやつと嫌いなやつが別れるからか

628 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:01:18 ID:BslYUvMo
>>569
ガンガンはアニメ化しまくってる割に2期出来たアニメは一つもないんや諦めろ
英雄教室も絶望や
https://i.imgur.com/zLnu6nJ.jpg

629 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:01:44 ID:RkBvQHUi
>>625
ゴロゴロおらんやろ
しかも1クール2クールで面白いやつなんてほぼおらん

630 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:01:47 ID:4gIGgtxz
>>626
1期に比べたら全話おもろい

631 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:02:18 ID:VQ4rzIlq
>>628
タチサレー

632 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:02:19 ID:QdqxzFod
>>630
ハードルが低すぎる

633 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:02:43 ID:gyMY0sMk
>>628
ながされて藍蘭島とかいう化石

634 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:03:12 ID:Eg0flCUL
スパイ教室は言うほどつまらなくはないけど持ち上げようとも思わない
そんなアニメです

635 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:03:28 ID:UpIdNe4t
>>628
謎の雑誌もってくるな

636 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:03:44 ID:OYL7dQk7
悪魔くんとプルートはネトフリ配信のみやで〜

637 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:04:12 ID:9CvPcuXl
>>602
2期来てもナイトメアまでだろ

638 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:04:44 ID:5HEI0k0C
極上教室は手放しに面白いと思ったの俺様ちゃん担当回だけやね…

639 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:05:31 ID:zItlDZET
>>633
まだやってるのかこれ…

640 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:05:46 ID:VQ4rzIlq
グレーテ回辺りから面白くなってきてたとおもうで

641 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:06:25 ID:GR30Nrj1
>>638
まさか極上とリリィちゃんが作品をつまらなくしてる元凶だとは思わんかったわ

642 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:07:09 ID:yQu0pvgE
スパイ教室は最新話で敵の殺し屋誘惑してたの草
クラウスとティアの姉貴の走り方もっと草

643 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:07:21 ID:Eg0flCUL
俺様ちゃんチノちゃん矢野レズの組み合わせが奇跡的にマッチしただけで話自体は別に面白くないと俺様は思います!

644 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:08:16 ID:xhKmsSE9
>>625
2クール24話やって半分も終わってないどころか
1部2部にあたる話完全カットしたマブラヴオルタみたいに
2000年代前半のエロゲ全盛期作品なんてどれもこれもクッソ長いやろ

645 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:09:19 ID:jO8CBaAx
>>623
バランスにしてもデブはまだキャラ次第でいけるやろうけどブスとかマジでマイナス要素でしかないから止めた方が良いと思うで
有名な六花の勇者とかな
まだババアにした方がええと思うわ

646 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:10:06 ID:QdqxzFod
そろそろスパイとか暗殺者メインのやつでストーリーまともなの見たいわ

647 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:10:13 ID:yQu0pvgE
俺様ちゃん
チノちゃん
バーナード氏
矢野
レズ
みっく
2クール目やしそろそろ名前を覚えてやれよ

648 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:10:20 ID:xhKmsSE9
>>643
実際全員集合してもそこらのメンツしか面白くないわ
メインヒロイン格なはずのリリィとかキャラデザも言動も大好物なんやけど

649 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:13:14 ID:D4cYrbi4
fateシュタゲ級にシナリオがいいエロゲやギャルゲかあ
そんなにゴロゴロあるか?
人気の作品は沢山あるけどゲームって媒体ありきだと思う

650 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:13:50 ID:uCT8ivy7

651 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:13:58 ID:PSrDWFS8
>>557
左のおっぱい親子って何のアニメ?不徳?

652 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:14:06 ID:UpIdNe4t
>>650
ゴミ

653 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:14:45 ID:EXyXPJWQ
>>650
サラサちゃんが面白い方の錬金術師になるとはな🙂

654 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:14:52 ID:D4cYrbi4
カオスチャイルドって化学ADVだとシュタゲの次に面白いやつあったんや
むしろどこぞのパクリが多いシュタゲより完全にオリジナルストーリーやからシナリオの完成度は高いんやが
アニメは酷い出来だったんだよねえ
どうしてこうなった

655 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:15:08 ID:yNNOWnZk
SS組が出てくるプリキュアと地上波でMFゴースト(と言うかユーロビート)流れるだけで神クールやわ

656 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:15:55 ID:VQ4rzIlq
>>651
不徳の人気キャラやろがい!
エノメさん(経産婦)とエシュネちゃんや

657 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:16:32 ID:5HEI0k0C
イニD原作終盤はかなりあかんかったらしいけどmfゴーストはおもろいんか?

658 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:16:55 ID:R0H7caWu
>>548
いやプリキュア見てないから知らんが……初代からのファンのワイの友達からはそういう意見は聞かへんな
まさに「お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな」

659 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:16:59 ID:L0qVhhtA
フリーレンはありきたりなストーリーでは無くて斬新なんだよな
勇者が魔王を倒したあとの物語なんてこれまで誰も考え付かなかった発想だし
その軌跡を辿って主人公や仲間がまた成長していくのは面白い

660 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:17:08 ID:PSrDWFS8
>>656
サンクス
まだ見れてないんや

661 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:17:23 ID:uCT8ivy7
MFゴーストは外車ばっかなのがね…

662 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:17:47 ID:VQ4rzIlq
>>654
逆にロボノはアニメが評価されてたな原作がイマイチらしい

663 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:17:52 ID:uEac3iA9
https://news.mynavi.jp/article/20230925-2778491/

星屑テレパスちょっと期待してたんやけどFOD独占配信かよ
見れないアニメなんて存在しないも同然ってことが分からんのか?

664 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:18:14 ID:Eg0flCUL
ワァもシュタゲよりカオスヘッドの方が個性的ですこやな
まぁワイが知らんだけでカオスヘッドもなんかのパクリなのかもしれんが

665 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:18:50 ID:VQ4rzIlq
>>659
今期でもワンルーム勇者とか英雄教室とかあるやん

666 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:18:59 ID:uCT8ivy7
>>663
他の配信サイトも少し遅れて配信はするんやないの流石に?

667 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:19:48 ID:UpIdNe4t
お前らの大好きなガンダムあるのにあまり語ってないな?どうした?

668 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:20:08 ID:D4cYrbi4
>>662
原作が酷かったからアニメで多少改変しててそこは評価されてたけど
別にアニメとして面白かった訳では無いぞ

669 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:20:19 ID:VQ4rzIlq
>>663
きららなんて独占でお金もらわんとどうしようもないやろ
あれだけ一部で騒がれたぼざろも配信ゴミやし

670 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:20:29 ID:xRDDW6w6
SHY思いっきりロシア舞台にする編があるのによくアニメ化したよな
東京の所まではやって欲しいわ

671 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:21:11 ID:xhKmsSE9
>>548
マジレスするとプリキュアって毎作5人6人おるけど
幼女人気も大友人気もほぼ2強くらいに偏るから他は毎回不人気でグッズとか余るんや
今回は元から不人気間違いなしの赤に割り振ってるから
グッズが余ろうが人気出なかろうが別に損失も何も無いと思うで

672 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:21:48 ID:D4cYrbi4
カオスチャイルドはあの終わり方がいいんだよね
女のために全ての罪を被るって話は
主人公が損する展開をオタクは極力嫌うから皆無と言ってもいいやつ

673 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:22:07 ID:GR30Nrj1
>>670
こいつレベルはともかく舞台程度ならまあセーフやろ
https://i.imgur.com/JgvphgG.jpg

674 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:22:22 ID:R0H7caWu
ロボノはせっかくzweiという才能発掘したのに全然プッシュせんかったな
以降の科学advシリーズはいとうかなこに戻してるし

675 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:22:57 ID:qbYGHhW6
>>670
忍者篇は正直全カットしてほしい

676 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:23:03 ID:VQ4rzIlq
>>673
これは炎上しても誰も擁護しなさそう

677 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:23:12 ID:UpIdNe4t
>>671
プリキュアって二人だったのにな
戦隊ヒーローみたいにして失敗したわ

678 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:23:53 ID:BslYUvMo
>>669
アマプラでは滅茶苦茶強かったんたけどdアニメ民か?
https://i.imgur.com/UYz0cla.jpg

679 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:24:36 ID:xRDDW6w6
>>675
ワイは忍者の方が良かったわ
遊園地テンポ悪すぎてクソつまらん

680 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:25:09 ID:uEac3iA9
>>669
ぼざろの配信がゴミかはともかく、仮に配信での利益が見込めないならなおのこと独占はやめた方がええやろ
視聴者少なくて話題にならんアニメってほぼほぼ円盤も売れんぞ

681 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:25:28 ID:R0H7caWu
当時ちっちゃかったからあんま覚えてないけどプリキュアって3人やなかった?黒と白と金髪の子

682 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:25:30 ID:Xy3LUE7S
ポーションって秋アニメ?
くっそ楽しみや

683 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:25:50 ID:xhKmsSE9
>>677
2人作品のスプラッシュスターが死ぬほどこけて
その次のプリキュア5が歴代屈指の当たりやったからその路線になるのはしゃーない

684 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:26:04 ID:qbYGHhW6
>>679
ヒーロー物定番のザ・オリジン連発は大体いい話やん
まあ潜入とかの茶番はいらんけど

685 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:26:04 ID:kOCC0Hll
来期はロボアニメないんか

686 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:26:29 ID:uCT8ivy7
>>682
誰よりも楽しみにしてたエゴイストはwikipediaに現われるんやろうか?

687 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:27:03 ID:u702z753
>>23
アネモネとか?

688 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:27:13 ID:CeS3H6Ip
>>680
コンテンツ側は独占配信の時点でもう勝ち逃げなんよ
流行らなくて損するのはFODだけ

689 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:27:16 ID:eqIeYrQJ
スパイはモニカ逝ってからが本番やから

690 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:27:57 ID:EXyXPJWQ
>>667
だってストーリーもクソもないプラモPVでしかないし

691 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:27:59 ID:Xy3LUE7S
>>686
遅咲きのFUNA先生の死生観
たまらないっス🤣

692 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:07 ID:VQ4rzIlq
>>678
評価の片寄り具合で最初からそれ目当ての信者しかみてないのが一瞬でわかるのすき
ニコニコみたい

693 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:07 ID:3iKTDl2P
>>689
この作品仲間が死ぬとかあるんか
今日の放送終わったら5巻から読めばええんか?

694 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:16 ID:xhKmsSE9
>>689
マ?死んだり離脱する奴おるんか

695 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:20 ID:xRDDW6w6
NEW GAME!の作者の新作はアニメ化する気満々やろ多分
正直面白くないけど

696 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:25 ID:uCT8ivy7
アマプラって独占はギリギリ許されるのに独占するアニメのセンスが糞過ぎるわ
まぁ他と違ってユーザーがほぼamazonプライムのおまけみたいな感じで加入してるからやる気ないんやろうけど

697 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:28:32 ID:rySd0L4y
ふたりはプリキュアとかいう歌くっそバズってたんは知ってる

698 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:04 ID:KcxEHffi
>>689
(モニカ…?)

チノちゃんとか特徴言わないとわからんわ

699 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:09 ID:BCXIuD5B
来期の俺レベのアニメがどうなるか地味に気になるわ
韓国で大人気なんやろあれ

700 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:24 ID:Xy3LUE7S
秋はビジュアルでもうわかるクソアニメある?
マジで全然予習してへん

スクリプトいたし最近実況もいまいちできてなかった

701 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:33 ID:ti4VpggL
>>337
1クールやとキービジュで恋太郎の後ろに隠れてると思しきやべーやつがラスボスで終わりちゃうか
正確にはラスボスじゃなくなった後の話まで

702 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:47 ID:3iKTDl2P
しかもモニカとか一番好きなんやけど結構ショック

703 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:29:56 ID:kOCC0Hll
ガンダムビルド系って地味にずっとやってるからある程度人気はあるんやな
ワイ最初のファイターズとトライしか見てなかったわ

704 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:30:11 ID:22xPrel2
mappa版進撃見ていて思ったけど、演出弱くね?

てか、WIT版の演出が凄すぎるのか

705 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:30:43 ID:uCT8ivy7
>>700
この辺はもう放送前からオーラ放ってるから抑えとけよ
https://toaru-ossan.com/
https://seikengakuin.com/

706 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:30:46 ID:3iKTDl2P
>>700
秋に限らずマホフィルムはクソアニメしか作らんしキービジュですぐわかるぞ、秋はとあるおっさんのMMOってやつ

707 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:30:51 ID:KcxEHffi
今年のアニメイジング枠


ろうきん
実は俺最強
ポーション

神アニメしかやらんのか

708 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:30:58 ID:VQ4rzIlq
モニカってダーツの人?あれともう一人のやつがキャラ被ってるよな

709 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:31:48 ID:VQ4rzIlq
>>704
MAPPAは演出とアクションの見せ方が弱い

710 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:31:57 ID:uCT8ivy7
>>707
ちょっとここ消えてますね

711 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:32:13 ID:yFOAfbHT
>>704
MAPPAになって最初のパート1は酷かったけど
それ以降は漫画よりいいと思う

712 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:32:18 ID:BCXIuD5B
>>704
WIT版は背景動かしまくりの立体機動アクションがガチすぎたなあ
エレンのやつとかリヴァイが憲兵から逃げるところとかヤバすぎ

713 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:32:24 ID:Eg0flCUL
モニカ死ぬんか草
まぁ確かにあの中で誰か一人殺して話作るとしたらモニカかジビエになるやろししゃーないか

714 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:32:27 ID:VQ4rzIlq
>>707
たし蟹

715 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:32:58 ID:wWW63JSa

716 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:33:09 ID:9EmSdc1c


>>571
abemaでやるんなら見るわ

717 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:33:20 ID:yQu0pvgE
>>689
うせやん…
貴重なレズ枠やしギャグアニメで死ぬのいかんでしょ😭

718 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:33:43 ID:VQ4rzIlq
>>715
特になにも起こらなそう

719 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:34:31 ID:uCT8ivy7
>>715
最近のPAのお仕事アニメってもう題材の時点でリアル感出したら面白くないようがないみたいなのばっかやな

720 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:35:23 ID:Ja6TKtQP
>>712
WIT今なんか作ってるんか?

721 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:35:47 ID:VQ4rzIlq
>>720
スパイ

722 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:36:06 ID:rLQ6u6Qy
>>557
4嘘面白かった

723 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:36:54 ID:RnoL7UdX
>>704
mappaでいいと思ったのフロックのところだけやなあ
ラストバトルは派手に頼みたいけど原作でもかなりイメージしにくいところやからセンス問われるやろな

724 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:36:55 ID:xRDDW6w6
24冬まだまだとはいえこのままだったら今年と同じ酷いクールになりそう
流石に今年みたく延期祭りはないと思うが

725 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:37:14 ID:Xy3LUE7S
>>557
実写混じってんの草

726 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:38:01 ID:Xy3LUE7S
>>715
これよりは動物百貨店みたいなのが面白そう

727 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:38:13 ID:PSrDWFS8
WITはVivyが個人的に面白かったわ
コミカライズ打ち切りされたの残念やが

728 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:38:18 ID:D4cYrbi4
>>724
人気作の二クール目もあるからまだまし

729 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:03 ID:cEKv7Y7b
シャンフロはハーレムもないし面白いけど覇権は無理やろな
ターゲット層がゲーマーで女受けせんし

730 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:06 ID:j5Yr2r5N
大して動くシーンない日常系のスパファミにWIT使ってるの勿体無いよな
あれこそ動画工房あたりでええやろ

731 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:17 ID:xRDDW6w6
>>728
そうか秋連続多いの忘れてた
そう考えたら大丈夫そうか

732 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:22 ID:OYL7dQk7
>>699
そらヘイト役の日本人グループ倒して(韓国人の)主人公だけがレベルアップだからな
日本向けのコミカライズでは主人公が日本人になってヘイト役が異世界人になってワケわからんことになってると聞いたが

733 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:25 ID:VQ4rzIlq
MAPPA進撃は巨人化の雷エフェクトもなんか微妙

734 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:39:32 ID:PSrDWFS8
ゾン100は残り3話どうするんやろ?
落としまくって放送枠も完全に残ってないし

735 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:40:13 ID:D4cYrbi4
>>727
脚本家がアンチ抱えてる人だから話の評価が低くてね

736 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:40:55 ID:VQ4rzIlq
>>734
とういうかあの内容深夜向きだったのによくあの時間二ヤろうと思ったな

737 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:42:17 ID:xRDDW6w6
>>730
まだスパイならいい方じゃね?
絆のアリルに2クールも多少なりとも手を貸してる方が謎だわ

738 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:42:18 ID:EXyXPJWQ
今のMAPPAは隙あらば心のドラゴンを見せてくるよな

739 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:42:46 ID:R0H7caWu
ゾン100って男の人っていつもそうですね…!のやつやっけ
あれ日曜の17時からやるんか

740 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:42:47 ID:j5Yr2r5N
>>724
ここ数年って秋と春に話題作集まって夏冬がスカスカになるパターン多いよな

741 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:43:10 ID:qbYGHhW6
>>739
違うやろ

742 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:43:34 ID:Eg0flCUL
>>732

原作通りでもテコパクみたいなノリで楽しめそうなのに

743 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:43:34 ID:PSrDWFS8
>>736
あの内容で実写もやっとるから割とマジでわからんわ
物好きな権力者がごり押したとか?
元社畜がパンデミック世界で好き放題するってアニメをデスマーチで描いてるアニメ会社とかいう皮肉よ

744 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:43:55 ID:eXu6aZ45
>>612
髪で片目隠しとる強キャラは誰か好きなんや?
それだけが気になって見続けとるけどまぁまぁ面白い

745 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:44:04 ID:GR30Nrj1
再放送して😭
https://i.imgur.com/Nt4jTHP.jpg

746 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:44:42 ID:rUJz3gqa
ダークギャザリングとhelckはやっとここからが本番ってとこまで来たな
もともと2クール決まってたとはいえ悠長にやり過ぎな気もしたが

747 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:44:43 ID:Dv0zSnNM
ラノベにはもう最終兵器は存在せんけどなろう最終兵器って今やとサイレントウィッチ辺りになるんか?

748 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:45:04 ID:VQ4rzIlq
>>730
ほんとはアクションアニメ作りたいんやろなあ
https://i.imgur.com/ERcveVa.gif
https://i.imgur.com/95Vs59q.gif
https://i.imgur.com/OjbSIWJ.gif

749 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:45:19 ID:u702z753
百合豚的にはささ恋あるから2024冬は安泰やわ

750 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:45:59 ID:rgJ1FJha

751 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:02 ID:rySd0L4y
MAPPA進撃もすこやで

752 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:03 ID:D4cYrbi4
>>747
未アニメ化で売上的な怪物はやっぱロシデレやろ
評判は別として

753 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:22 ID:PSrDWFS8
>>735
まあストーリーに多少ガバはあったけど脚本家あかん人やったんか
曲とかどれも最高やし放送当時見てたらライブ絶対見に行ってたわ

754 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:36 ID:qbYGHhW6
>>748
一応原作でもアーニャの学校の話以外はアクション多めやし

755 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:54 ID:EXyXPJWQ
動画工房は今や推しの子とちいかわの会社なんや
もう日常系の会社やないんやで

756 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:46:55 ID:uEac3iA9
MAPPA進撃は巨人がCGなのもクソやわ
超大型みたいな線が多くて手書きで動かすのが難しいデザインならともかく進撃や戦槌みたいな線が少なくて動かしやすい巨人もCGなの終わってる

757 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:47:25 ID:yQu0pvgE
>>744
気になって調べたけど見てたら割と普通にわかるわ
明らか一人だけ態度がおかしい

758 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:47:35 ID:D4cYrbi4
>>753
素人小説から盗作してた人やから面白いつまらない以前に倫理観が無いのがね
疑惑やなくて本人も認めて謝罪してる
クリエイターとしては失格やと思うけどよう脚本家として使うよね

759 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:47:38 ID:uimx6YL3
クール終わる頃にはSPYに付いていくのがやっとになるやろなあ
あとはHDDに溜め込んでたぶんほぼほぼ観ない

760 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:48:11 ID:uEac3iA9
>>745
それよりアニメ2期やれ😡
あの売上なら2期やれたやろ

761 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:48:17 ID:bJP4Dtvu
>>746
ヘルク最後までやるの?あれ
無理やろ

762 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:48:29 ID:UpIdNe4t
ウシジマくんいつアニメ化すんのよ?
皆が見たいもの作れよ

763 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:48:59 ID:VJufSBZb
スパイもの見たくてプリンセスプリンシパル見たらくっそ面白かったわおめえらも見ろ

764 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:49:05 ID:PSrDWFS8
>>758
ええ……クリエイターとして最悪やんけ
作品に罪はないけども

765 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:49:16 ID:Dv0zSnNM
>>735
未だに黒幕もすぐにタイムリープに気がつくから長時間のタイムリープの意味はない!ショートタイムリープで済ますぞ!の意味がわかんないわあれ
この周回と違って次の周回は初期段階で明確に黒幕わかるんやから長時間のタイムリープして体制を整えてから決戦挑んだ方がええやろ

766 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:49:17 ID:rUJz3gqa
>>761
多分やるにしてもヴァミリオちゃんの人間救おう宣言までくらいやろな

767 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:50:31 ID:BCXIuD5B
>>747
なろうって満遍なく売れてるけど最終兵器っていうと思いつかへんな
無職とかの前から有名なタイトルはもうだいたいアニメ化したっぽいし

768 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:50:57 ID:D4cYrbi4
>>764
せやから作品にも色眼鏡掛かってしまうんやね
多分別名義で書いた方が話の評価は良かったと思う

769 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:51:12 ID:3lN9fntS
またwit信者暴れてんの?

770 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:51:18 ID:rUJz3gqa
100カノとか凸凹魔女とかギャグ漫画原作のアニメはどうなるかな
ギャグ系は漫画で読むと面白いのにアニメにすると滑り倒すことあるから微妙に不安や

771 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:51:23 ID:uEac3iA9
>>767
それこそ薬屋やろ

772 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:51:44 ID:bJP4Dtvu
>>755
ちいかわは日常系やん

>>766
生殺しにも程があるな…

773 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 17:51:55 ID:MDRrf18D
最近のMAPPAアニメで1番クオリティ高いの進撃の巨人ファイナルシーズン完結編前編で草
呪術0までのMAPPAジャンプアニメは進撃より良かったのにチェンソーマンと呪術2期は明らかに進撃の巨人ファイナルシーズン完結編前編にクオリティ負けてるわ
チェンソーと呪術2のが作画枚数多いし金かかってるはずなのに

774 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:52:39 ID:GR30Nrj1
正直死神坊ちゃんと黒メイドが合計3クール貰えたのにビビったわ
作品の規模的には破格やろ

775 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:53:12 ID:uXG7jl4G

776 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:53:43 ID:uEac3iA9
>>732
正直フィクションで他国をヘイト役やかませにしがちな日本人がそれに文句付けるのもどうかと思うがな
ダブスタにも程がある

777 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:54:28 ID:UpIdNe4t
>>774
つまんないのにすげーな
それとも世の中の人はこれが面白いと思ってるのかな?

778 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:54:33 ID:VQ4rzIlq
>>753
曲よかったけど歌ってる人変えてほしい
>>765
最初に跳ぶとvivyが黒幕と同期されてるから記憶保持したまま未来から来たことが黒幕に筒抜けで結局意味無いし全部妨害されて悪化しそうじゃね?
だったら終盤までは妥協して切り捨ててそこからイレギュラーな動きしたほうがいいのかと

779 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:54:57 ID:UoPTwsSW
マジで来期楽しみすぎるわ
今年のここまではなんだったんや

780 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:55:11 ID:51fbnd6J
アンデラ地味に楽しみや
クソデカフォント能力開示はよ見たい

781 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:55:13 ID:KGilPoFF

>>774
ワイも脱落した
海外人気かねぇ

782 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:55:47 ID:BslYUvMo
>>776
そんなんどこの国でも同じように改変するぞ

783 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:56:15 ID:rUJz3gqa
フリーレンてどこまでやるんやろか
アウラ自害しろまでかと思ってたが2クールならもっと進むよな多分

784 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:56:40 ID:PSrDWFS8
>>765
衛星降り注いでたし時間的にも足りなかったんやろ
それまでのループでさえVivy来なかったら殺される程ギリギリの状態で転送してるし

785 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:56:52 ID:j5Yr2r5N
>>758
これの件か
https://i.imgur.com/a50hQGm.jpeg
リゼロもvivyも好きなだけに勿体ないわ

786 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:57:05 ID:Dv0zSnNM
>>773
呪術2期は絵コンテと演出がとにかく悪いイメージ
虎杖が百裂拳でバッタ圧倒するシーンも五条が無量空処で停止しとる無為転変化物人間殺すシーンもいい魅せ方あったやろあれ

787 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:57:43 ID:JG1Ycbh3
>>775
散々擦られる式守さん

788 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 17:57:57 ID:MDRrf18D
つーか進撃完結編前編は普通に原作超えしてたから後編も期待
原作のこの辺つまんなくて読み返したくないけどアニメは見れるレベルになってたからな

789 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:58:18 ID:uEac3iA9
>>785
なんかありがちな設定っぽいし被ることくらいあるやろ
それだけでパクり扱いは厳しいわ

790 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:23 ID:uEac3iA9
>>783
2クールでアウラまでだったら逆にテンポ悪すぎやしな

791 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:26 ID:yQu0pvgE
>>774
ストーリーも王道ラブコメでキャラもえちえち
3期やれるほど売れたん?と思わんでもないけど素直に嬉しいわ

792 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:30 ID:brb0Wj4P
ネトフリのスコットピルグリムに期待しとる

793 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:36 ID:BLsp8vTf
>>785
リゼロもやる夫のパクリって言われてたよな
序盤の設定とか世界観はよくパクってたのかなあ

794 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:37 ID:xRDDW6w6
なんだかんだるろ剣良かったわ
OPだけは2クール目もうちょいいい曲であって欲しいけど

795 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 17:59:56 ID:yFOAfbHT
進撃もついに終わりか
ワイが死ぬまでに進撃を超える作品に出会えるんやろか

796 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:00:10 ID:PSrDWFS8
>>785
プロローグだけなら割とセーフやない?
本筋ガッツリやるならともかく

797 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:00:18 ID:JG1Ycbh3
>>794
なんかうるさいねんこのOP

798 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:00:39 ID:Xy3LUE7S
デビルメイクライも再アニメ化するんだな
ネトフリ枠秋は範馬刃牙楽しみだわ

799 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:00:48 ID:R0H7caWu
美少女アニメ楽しんで見てる奴ってなんか上級者感があるわ

800 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:00:57 ID:uXG7jl4G
vivyはあの手の1クールSFアニメで多少強引にでも風呂敷畳んだだけでも評価できると思うで
絶賛する程かって言われてたら別の話やけど

801 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:01:01 ID:uEac3iA9
>>794
同じ話までなら旧作より確実に良かったよな

802 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:01:05 ID:VQ4rzIlq

803 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:01:20 ID:MDRrf18D
>>798
ついに親子対決アニメ化するのか

804 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:01:37 ID:I66xOend
日テレはフリーレンにかけすぎてる
読んだけどあれはそんなにヒットはしないだろ

805 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:02:00 ID:Xy3LUE7S
>>803
ピクル編だぞ
あれ?最後までやるんだっけ?

806 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:02:49 ID:MDRrf18D
WITでivivyと同じスタッフ、脚本家コンビで新しいアニメシリーズやるよな
異世界スーサイド・スクワッドってやつ
ハーレイ・クインとかいう女が主人公
1クールかな

807 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:02:50 ID:CmT4LuyF
わたモテ2期の1番面白いとこやれよ

808 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:03:07 ID:R0H7caWu
>>795
とりあえず進撃の巨人の着想となった作品とか見ればええやん
デビルマンエヴァマブラヴ

809 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:03:50 ID:wWW63JSa
アニメ『ゆるキャン△』シリーズ公式
@yurucamp_anime

『ゆるキャン△ SEASON3』
ティザーPV公開!


#立山秋航 による劇伴を使用
⛺5人が過ごす日常をお届け
☀#黒沢ともよ さん、#大塚明夫 さんの続投も決定!
https://yurucamp.jp/third/

https://www.youtube.com/watch?v=IPbaJ2uDeQ4
https://pbs.twimg.com/media/F7C8_zOb0AA2Al5.jpg

覇権や

810 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:04:03 ID:k5wE7wd7
MFゴースト楽しみすぎてヤバい
OPのユーロビート調でテンションバク上がりや

811 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:04:39 ID:PSrDWFS8
同じWITやと王様ランキングも結構おもろかったがミランジョ贔屓だけは流石に援護できんわ
他国の軍勢招いて前王妃は殺すし息子の身体を親父に奪わせるしガチガチの戦犯やん
悲しい過去あるとはいえいくらなんでも結婚しようは狂っとるわ

812 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:04:50 ID:VQ4rzIlq
>>809
ファンアート?

813 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:09 ID:Xy3LUE7S
実況民いる?
そういえば次の調布FMのアニソン長時間放送いつやるっけ?

814 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:13 ID:3lN9fntS
フリーレンはみんな見てる感作り出すから普通に話題になるやろ

815 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:16 ID:Dv0zSnNM
>>809
制作変わって監督も変わったらもうそれは別もんやろ期待薄や

816 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:19 ID:Eg0flCUL
呪術2期ぐらいの出来でこんなに文句言われるのなんか可哀想やな
話題作しか見てない人は評価が厳しくなるんかな

817 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:24 ID:PSrDWFS8
>>806
え、あれwitなんか

818 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:40 ID:qZgaw1UR
エロゲ製作
タイムリープ
古賀葵
https://i.imgur.com/DoFk4WN.jpg
https://i.imgur.com/Vqe52aw.jpg
ぜってぇなんとかする!

819 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:40 ID:UpIdNe4t
>>809
ゆるキャンは萌え豚アニメだけど面白いな

820 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:05:47 ID:yFOAfbHT
そういえばなんgのアニメ実況民って今どこにいんの?

821 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:06:02 ID:yNAUz6Ua
フリーレンは期待してええんか?
金ローで取り上げるなんてよっぽどやし

822 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:06:15 ID:PSrDWFS8
>>818
10年前のアニメ感ある

823 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:06:28 ID:MDRrf18D
>>817
witだぞ

824 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:06:36 ID:qZgaw1UR
>>774
>>791
マジレスすると3Dやから2期3期のコストが安いんやろ

825 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:18 ID:uEac3iA9
>>809
キャラデザ前のに戻して😭

826 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:30 ID:Dv0zSnNM
>>820
紆余曲折を経て人かなり減ったっぽいけどみんなここに集合しとるはずや
カメムシが鯖移転計画しとるらしくてそれ終わったらまたMX辺りが移動しだすかも知れんけど

827 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:45 ID:PSrDWFS8
>>823
一気に楽しみになったわ

828 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:46 ID:u702z753
>>820
昨日はここでやってた気がする

829 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:52 ID:EXyXPJWQ
>>808
なおマブラヴのアニメは…

830 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:07:55 ID:qZgaw1UR
>>820
MX民はカメムシ
BS民はエッジ
朝夕アニメはJ

831 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:08:00 ID:MDRrf18D
逃げ上手の若君のアニメってスパイファミリーとぼっちのところよな
アニメ化大成功が放送前から確定してるようなもんやん
アニメ制作会社ガチャSSSしか引かないな松井優征って

832 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:08:07 ID:4odV78hF
>>27
これやっぱいらないよな
テイオーの復活の有馬記念が意味わからんモブでかき消されてて普通にノリきれなかった
1期の方が良かったと思う
3期はアリルと被ってるから見ないけど

833 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:08:20 ID:PSrDWFS8
フリーレン金ローで公開とかガチで力入れとんな
こんなの初やない?

834 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:08:35 ID:uXG7jl4G
>>818
まぁ古きよき時代の秋葉原にタイムスリップするみたいな話絶対誰かやると思ってたわ

835 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:08:43 ID:Xy3LUE7S
>>820
とりあえず実況民どもは勝手にここに集まってくるやろ
コーラルみたいなもんや

836 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:09:10 ID:WhZ9EmJv
>>818
これキャラデザにみつみ感も甘露感も無いけど大丈夫なんか

837 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:09:15 ID:M74LESW7
>>749
未だにPVないのやばすぎでしょ
延期あると思ってるわ

838 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:10:03 ID:PSrDWFS8
>>835

839 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:10:06 ID:uEac3iA9
>>811
あいつのせいで何人死んだんやろな
救われて満足して死ぬくらいが妥当な落とし所やろ

840 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:10:23 ID:1Op6SOh9
>>831
ネウロもアニメ化したらええのにな

841 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:10:26 ID:bJP4Dtvu
>>809
絵がね…

842 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:10:56 ID:rUJz3gqa
>>831
正直若君原作にそんな飛び抜けた人気ある印象ないんやけどな
まぁそれ言ったらマッシュルとか夜桜とかアンデラもなんやけど

843 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:11:30 ID:u702z753
>>837
このティザーPVももう6ヶ月前か
うーん🤔
https://www.youtube.com/watch?v=RN1d3Ny2AgM

844 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:11:33 ID:PSrDWFS8
>>839
嫌いすぎて宝箱の方とか今だにあいつの回だけ見れてないわ

845 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:04 ID:UpIdNe4t
ガメラのアニメってどう思う?

846 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:11 ID:M74LESW7
>>809
キャラデザはまぁいいとしてもしかして飯CG?

847 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:13 ID:VQ4rzIlq
>>832
アリルは最終回でしっかりやってきたから力の入れるべきところはちゃんと心得てるのがわかってよかったわ

848 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:38 ID:j5Yr2r5N
>>837
いうてぼざろもPV出たの9月とかやし…

849 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:40 ID:Eg0flCUL
絆のアリルとかワイ以外に見てるやつおったんか

850 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:12:46 ID:GQonv5hi
無職転生ってまた1シーズン空けてから冬からか?

851 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:13:06 ID:yFOAfbHT
今考えると2023春は結構豊作やったな
秋より断然いいラインナップだわ

852 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:13:24 ID:R0H7caWu
>>845
人間はCGじゃなくていいと思う

853 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:13:30 ID:MDRrf18D
>>842
クソ漫画でもアニメクオリティ高いと面白くなったりするからな
逃げ若もアニメは面白いパターンになると思う

854 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:13:38 ID:VQ4rzIlq
>>831
クローバーはAくらいやろ

855 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:00 ID:8xOpIsu0
秋はええけど冬なんもないな

856 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:00 ID:Xy3LUE7S
>>849
あんな深夜まで起きて課題曲パート見せられるの苦痛でした🙄

857 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:20 ID:uEac3iA9
>>850
春からや
1期レベルの作画ならともかくあの程度の作画でなんで半年も空けるんやろな

858 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:22 ID:rUJz3gqa
>>855
冬は魔女と野獣に期待や

859 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:22 ID:Q7wfCEGO
陰の実力者2期マジで楽しみ

860 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:28 ID:nNDFIG2o
>>847
1曲だけしかも謎空間のライブシーン本当にクソだったな
最初からあれくらい本気出しとけよ

861 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:40 ID:Eg0flCUL
>>851
ワイも今年やったら春が一番すこやな
僕ヤバわたゆりカミカツスキローを重宝してた

862 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:14:46 ID:PSrDWFS8
>>857
結構開けるんやな

863 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:15:41 ID:Xy3LUE7S
無職2期ってライア〜ライア〜のとこが1番実況盛り上がるよな
っぱライアーライアーよ

864 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:16:09 ID:MDRrf18D
無能なナナもう前シーズンから3年経つけどあんまり間隔開けるとせっかくの人気も無くなっちゃうよ

865 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:16:29 ID:VQ4rzIlq
>>849
ミラクがアホでかわいいからつい完走してしまったわ
https://i.imgur.com/IGg0PWt.jpg

866 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:16:36 ID:PSrDWFS8
金ローでフリーレンやるってのを知ったのが今日1の収穫やわ

867 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:03 ID:Eg0flCUL
>>856
あの曲を売りたいって言うのはわかるけど歌詞挿げ替えただけの同じ曲を毎回披露されるのはいやーキツいっす
3Dモデルもミラク以外みんなケバくて可愛くないし

868 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:13 ID:uEac3iA9
>>854
約ネバの頃ならともかく今のクローバーは文句なしのSやろ

869 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:35 ID:3lN9fntS
MFゴーストも秋やっけ、ユーロビート流して車出しときゃ面白くなるからええな

870 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:38 ID:R0H7caWu
日テレはせっかくジブリ傘下にするんやからフリーレンを宮崎駿に作ってもらえ

871 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:39 ID:u702z753
>>848
それならええか
完パケ実績のある制作会社もついとるしな

872 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:40 ID:s8VsXaTB
上2,3は知らんが他4つだけで強いな

873 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:43 ID:GQonv5hi
>>857
サンガツ まぁ時間かけてええから少なくとも最大の山場までやってくれたらええ

874 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:17:57 ID:VQ4rzIlq
>>860
あれも意図的な演出やろ?ああいうのがあったからこそ最終回で映えたんや

875 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:18:06 ID:ymxukiyY
ラグナクリムゾン😤

876 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:18:32 ID:JG1Ycbh3
ゴハンズは変なこだわりなかったらいい会社

877 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:18:38 ID:VQ4rzIlq
>>868
いうて動画工房レベルじゃね?

878 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:18:54 ID:uXG7jl4G
>>864
>>648やから成仏しろ

879 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:19:19 ID:PSrDWFS8
>>873
原作途中までしか見とらんけどマッマ救う辺りで終わるんかな?

880 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:19:42 ID:6fCPbIcN
ゆるキャン2期あんまおもんなかったのだけ覚えてるわ
やたらPRみたいなのしてたな

881 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:19:55 ID:rUJz3gqa
トーマンはまだ追っかけてるファンどれくらいおるんやろか
原作は回を追う毎に糞を超えた糞と化してってそのまま終わったけど

882 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:20:02 ID:bJP4Dtvu
工房は覇権原作貰えただけでなかったら近年はクソしょぼいぞ

883 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:20:16 ID:PSrDWFS8
ヤンシミュ死んだ悲しみがこのスレで癒されたわ

884 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:20:26 ID:uEac3iA9
>>864
推定円盤売上十万枚の覇権やったのに一体なんで2期が作られないんやろうな…?🤔

885 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:21:08 ID:s8VsXaTB
ウマはサイゲが作るん?

886 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:21:12 ID:3lN9fntS
むしろワイは動画工房があの方向に行くのは悲しい、デフォルメキャラぴょこぴょこ動かしてくれ

887 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:21:44 ID:k6K920yX
フリーレンって覇権要素あるか?
爆発的に売れるような面白さはないやろ

888 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:22:00 ID:G4iCevXY
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2295000/2294322/20230910_141913_p_l_22665916.jpg

なぜかミスターマリックとコラボしてる来期アニメ

889 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:22:28 ID:Eg0flCUL
ナナしゃん結構ハマったから漫画で続き読んだけどアニメの後の話あんまり面白くなかったわ
あとナナしゃんもg線上も車輪の国もみんな話の構造が似てるのが気になる

890 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:22:30 ID:nNDFIG2o
すまん、スパイ教室3期ある?

891 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:22:43 ID:JlVUbVdN
ウマは感動路線控えてほしい
キタサンにトウカイテイオーレベルの衝撃は無い

892 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:22:43 ID:VQ4rzIlq
>>888

893 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:23:02 ID:KcxEHffi
問題は制作会社やなくアニプレックスがついてくれるかどうかや
これだけで予算が違うんや

894 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:23:31 ID:PSrDWFS8
>>888
異世界から帰還してくるってネタやる夫スレで見たな
あれはやる夫がチートになってたからまた別やろうけど

895 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:24:06 ID:bJP4Dtvu
>>888
これも原作韓国とかそっちのやつ

896 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:24:35 ID:u702z753
>>890
分割2クールだからそもそも今やってるの2期じゃない
まぁ厳しいやろね

897 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:25:44 ID:kaeqdGr4
韓国漫画ってスカッと系ばっかじゃね?
そういうのが日本に入ってきてるだけなんか?

898 雷神・鹿紫雲一 2023/09/28(木) 18:26:30 ID:MDRrf18D
そろそろ昔放送した変な中華アニメの続きが見たい
時光代理人とか色々あったよな?

899 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:26:40 ID:YGC69o6E
>>92
BLEACHてマジで信者の声がでかいだけで全然やったな
去年も空気やったし今期は不評のるろ剣以下の配信人気っていう

900 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:26:42 ID:uEac3iA9
>>882
クローバーにスタッフ引き抜かれまくったのが痛かったな
むしろあれでよく推しの子あのクオリティで作れたよ見直したわ
良い原作取れたって制作側が無能だと爆死するのはチェニメで実証済みやし

901 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:27:04 ID:PSrDWFS8
>>897
日本も割とスカッと系ばっかやない?

902 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:27:23 ID:BslYUvMo
>>898
2期放送決定してるでフジ系列で

903 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:28:38 ID:PSrDWFS8
>>899
そりゃまあ新規が追うのに糞時間かかるしなアニメやと銀英伝並に話数あるし
ファンは満足しとるみたいやが

904 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:28:51 ID:BslYUvMo
>>901
日本の漫画業界全体で言えば全くそんなことないぞ
君がそういう漫画ばっか読んでるだけや

905 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:29:39 ID:yFOAfbHT
>>902
時光代理人2期はうれしいわ
地震の回とか感動したしな

906 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:29:43 ID:bJP4Dtvu
>>897
傾向的に現代無双系はそればっかりだな
俺レベ亜種みたいな奴ら
異世界系はそうでもない

907 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:29:48 ID:PSrDWFS8
>>904
漫画は正直そこまで読んどらんわ
最近やとヤニネコ位や

908 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:29:59 ID:uEac3iA9
>>903
そいつザーチャン程ではないがGで暴れてたネームドガイジやぞ

909 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:30:56 ID:SZ3M17cU
キタサンブラックってただひたすらに強い馬のイメージやったけどあいつ主人公にして盛り上がるんか?

910 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:31:05 ID:t78gnVFb
でも実際ブリーチあのクオリティでやってくれるのめちゃくちゃ嬉しいわ
トリコをあれくらいの品質でリメイクしてくれんかな

911 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:31:17 ID:3lN9fntS
>>909
みんな無双好きやん

912 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:31:58 ID:yFOAfbHT
>>910
グルメ界編本気でアニメ化したら面白そうなんだけどな

913 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:32:41 ID:nNDFIG2o
動画工房といえば普通セレプロだよね

914 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:33:48 ID:YGC69o6E
>>903
散々数字マウントで暴れといて実際はショボかったのに「ファンは満足してる」は草

915 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:33:55 ID:Eg0flCUL
ここってID変更できんから飛行機飛ばしまくる系のネームドガイジは人権ないんちゃうの?

916 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:34:07 ID:N0sjixRj
>>650
ヨハネ見てないけどサラサちゃん以下って言われててびっくりするわ

917 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:34:11 ID:PSrDWFS8
>>908
ネームドなんか

918 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:34:53 ID:N0sjixRj
>>689
マジかよ(モニカって誰だ...?)

919 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:34:58 ID:u8MMbTkW
フリーレンとか流行る気せんわ
長寿のエルフがみたいなところから始まるけど一般人にエルフって種族もそれが長寿って認識も全くないやろ
掴みでポカーンってなって終わりや

920 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:35:06 ID:u702z753
>>915
いちいち認証し直せるから完全には死なないはず

921 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:35:16 ID:G4iCevXY
>>909
クラシックの頃は挫折が多かったし何より不人気だった
「母父サクラバクシンオーで中長距離を走りきれるわけないやろ」
「馬主が北島三郎とか寒いわ」
という感じで競馬の玄人に嫌われたから

922 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:35:18 ID:sBK5bMjp
韓国漫画もわりと転生ものあって草だった
みんな転生してえんだな

923 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:36:01 ID:sBK5bMjp
>>919
スパファミ流行ったから
ほのぼの家族枠でわんちゃんいけるやろ

924 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:36:12 ID:ev3VZkZw
>>833
テレ東「スパイファミリー!」
TBS「呪術!」
フジ「鬼滅!」

他所が着々と集英社と組んでドル箱の深夜アニメ当ててるから日テレと小学館も黙ってられんくなったんやろ
いつまでもコナン、コナン言うわけにもいかんし

925 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:36:44 ID:rUJz3gqa
>>923
でもアーニャみたいな可愛いマスコットもヨルさんみたいなえっちなキャラもおらんからな

926 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:36:50 ID:GQonv5hi
フリーレンはいわゆる質アニメだよな ノイタミナ枠ぐらいが丁度いい
そんな大ヒットの重荷背負わされるような作品ちゃうやろ

927 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:36:57 ID:zItlDZET
>>919
今期もアニメ見る気無かったけど太いならとりあえず一話見るわ

928 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:37:46 ID:BslYUvMo
>>916
サラサちゃんより面白くないのはライザやぞ
ヨハネは面白くないくまクマ熊ベアーや

929 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:38:14 ID:N0sjixRj
>>851
ラブコメアニメが豊富やったな

930 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:38:48 ID:t78gnVFb
ワイもフリーレンは少女終末旅行みたいな、めちゃくちゃ人気ではないけど雰囲気が良くて評価されてるアニメがあってたと思う

931 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:39:33 ID:Eg0flCUL
ワイはドラクエもFFも1秒もプレイしたことないけど勇者と魔王の概念なんとなくわかるしエルフがどうとかも雰囲気でなんとかなるんちゃうの?

932 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:39:55 ID:R0H7caWu
>>921
母父サクラバクシンオーだから中長距離ムリとか言ってる奴ほんまにおったんかな
キタサンブラックなんか脚長いし胴は長いしどう見ても短距離馬には見えんかったが

933 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:40:02 ID:PSrDWFS8
とりあえず既存のはぼざろ、不徳、新米錬金術師、スパイ見るわ
更に新作もとなると時間くっそかかるな

934 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:40:08 ID:5Kr4QPEV
>>908
BLEACHヒロアカガイジってやつやな

935 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:40:41 ID:R0H7caWu
>>931
それはなろうとか見てるからやろ

936 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:40:51 ID:4gIGgtxz
>>928
くまクマだいぶ面白くなかったけどそれ超えとるんか……

937 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:41:02 ID:3lN9fntS
>>933
ぼざろアマプラなら10月10日までやから気をつけてな

938 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:41:23 ID:PSrDWFS8
>>931
ファンタジーという概念知らない人ってどれくらいおるんやろ?
D&Dとか指輪物語とかまでいかなくてもふわっとわかりそうなもんやけど

939 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:41:25 ID:ev3VZkZw
>>926
今のサンデーで命運託せるのがそれしかないから仕方ない

940 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:41:48 ID:yQu0pvgE
フリーレンワイは好きやから電通パワーでも何でもええから流行らせてくれてええぞ
行けそうやと思ったもんはガンガン宣伝していくべきやわ

941 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:42:20 ID:N0sjixRj
>>928
すまん間違えちゃったけど
それもにわかに信じがたい
クソクソクソベアー以下て

942 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:42:31 ID:PSrDWFS8
>>937
dアニ入ってるから安心や
必死に割るより550円払う方が楽ってええ時代よな

943 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:42:45 ID:BslYUvMo
なろうはドラクエ言われるけど言うほどドラクエ的な世界観でもないよね?
冒険者ギルドとかTRPGの影響が大きいんやないの?

944 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:43:48 ID:D4cYrbi4
>>909
史実再現してもまああんまり盛り上がらん
アニメらしく脚色するだろう

945 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:43:56 ID:u8MMbTkW
なろうはランスシリーズの世界観の影響も地味にありそう
あそこまで作り込まれてない作品が多いやろうけど

946 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:44:58 ID:YGC69o6E
3時間も4時間もアニメ会社とか他アニメ叩いてる奴らがBLEACH馬鹿にされると発狂しだすのほんま草

947 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:45:18 ID:PSrDWFS8
>>943
全ての元はD&Dとかにつながるだろうけどなろうファンタジーってそういう概念になっとるから定義考えると割と難しいな

948 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:45:50 ID:eJHklLDc
>>849
ワイは嫌いやなかったけどクソお粗末なライブシーンはしんどかったわ

949 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:46:11 ID:j5Yr2r5N
>>943
MMOとかの影響がでかそう

950 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:47:17 ID:D4cYrbi4
>>943
勇者はドラクエやろ
元ネタのファンタジーにはおらん存在で
英訳できんって聞いた

951 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:47:23 ID:PSrDWFS8
>>949
やる夫物やSSなんかも大きそうやな

952 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:47:31 ID:G4iCevXY
>>943
いわゆるナーロッパ的な世界観はドラクエ、特にドラクエ3の共通の前提に頼ってるところが大きいな

953 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:47:51 ID:R0H7caWu
>>949
これやろな元々はSOAみたいなMMO系の話が多かったんやけどそういうのがわからん奴の方が多かったから異世界にシフトしていったんやと思う

954 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:10 ID:s1qJi1Qo
>>948
WITスタジオなんだから手書きとかで頑張ってほしかったね😥

955 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:15 ID:7lUUEXXp
>>946
特定のアニメ漫画のスレでヘイトをばらまくBLEACHアンチヒロアカガイジ


末尾aと末尾0の両刀
ムクガイジと間違われやすい
ヒロアカ信者のくせにヒロアカアンチのムクガイジを擁護するアホネームドガイジ
障害者煽り、おっさんのくせに爺煽りが大好き

https://i.imgur.com/GYRvoQV.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230402/SzFYNVJwMjVh.html

https://i.imgur.com/m1P4uOK.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230617/VUxjYWFWalFh.html

https://i.imgur.com/fmkfTTw.jpg
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230305/WCtuTHRsd2Vh.html

956 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:24 ID:dnLd6POK
>>949
MMOよなやっぱ
元はゲームの中に入るからそういう異世界へ転生に変わってったようなイメージあるわ

957 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:34 ID:7lUUEXXp
>>946
【朗報】アニメ「チェンソーマン」で学んだ事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677993286/


599 それでも動く名無し 2023/03/05(日) 15:23:53.84 ID:X+nLtlwea
BLEACH信者「鬼滅叩いてぇ…ヒロアカ叩いてぇ…呪術叩いてぇ…チェンソーマン叩いてぇ…」

健常者「ぼっき豚」

BLEACH信者「!」

健常者「ぼっき豚」

BLEACH信者「うわあああああああああ!!!!!!!」



流石に草🤭

670 それでも動く名無し 2023/03/05(日) 15:37:01.08 ID:69D5EFSJr
一般人とか多数派とかのマジョリティを感じさせるワードを持ち出さないで、健常者とガイジっていう立場とか層の違いを感じさせるワードを好んでるってことは憧れの対象がそういうことって意味やろ?

悲しいを通り越して何も言えへんわ
ぼざろであったような承認欲求モンスターってやつかと思ってたのに

958 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:46 ID:UbbmDdIs
今期稀に見るくらいガチで見るもんねぇわ…

959 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:48:54 ID:yFOAfbHT
>>945
無職とかもろランスやな

960 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:49:15 ID:s1qJi1Qo
>>937
人気のアニメでも配信やめるとかあるんやな

961 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:49:20 ID:Hl3FOpyg
なろうの中でもDnD派とドラクエ派で分かれてるからなぁ

962 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:49:42 ID:D4cYrbi4
wiki調べたけどやっぱ勇者はドラクエ発やん
ギルドとかパーティーの組み方はMMOとかだろうけど
勇者が魔王を倒すって話はドラクエやってることが前提になってる

963 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:49:51 ID:PSrDWFS8
>>958
ゾン100見ようや
見るのは8話だけでええぞ

964 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:50:23 ID:PSrDWFS8
>>960
邪神ちゃんXも配信終わってたな

965 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:51:21 ID:kaeqdGr4
なろうに勇者が出てくる作品ってまちまちじゃね?
だしても扱いづらいし

966 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:51:55 ID:D4cYrbi4
>>960
アマプラは常時配信してる作品少ないやろ
ずっとあるのポケモンくらいや
権利元に金払うのキツイんちゃうか

967 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:52:32 ID:G4iCevXY
ゴブリンスレイヤーはなろうじゃなくてやる夫スレ発だけどTRPGがベースになってるな

968 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:53:25 ID:YGC69o6E
あーあ案の定キチガイ末尾Mの糖質ぼざ豚ブリーチ信者だったよw
なんでワイの真似事してお前しかしないその糖質コピペレスしてまうんやろなw

ワイくらいちゃんとソース用意しろよな無能の弱者男性w

https://i.imgur.com/M0YNYIZ.jpg

969 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:53:29 ID:9CvPcuXl
>>715
成功する可能性が全く感じられない

970 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:53:30 ID:PSrDWFS8
>>967
やる夫スレの時からしてダイスを振らない和マンチプレイが元やしな

971 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:53:35 ID:yQu0pvgE
>>958
ノワールがあるやろ
可愛いキャラありシリアスあり
ロボにうるさいなんE民が求めてたロボアニメや

972 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:53:45 ID:UbbmDdIs
>>963
見てみるわ
サンガツ

973 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:55:08 ID:s1qJi1Qo
https://youtu.be/o4U24bkGB0s?si=iN93lfs-y0l0NKAe
ゾン100の完成したOPようやくYouTube に上がったか
9話で完成って遅すぎるとは思うけど
クオリティはええな🤗

974 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:55:14 ID:zItlDZET
>>966
基本的に一年立ったら配信終える印象や
ポケモンとかはまた別なんやろな

975 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:55:51 ID:nNDFIG2o
なんでバンナムってガンダムで満足せずに境界戦機とかシンデュアリティとか挑戦しちゃうの?

976 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:55:52 ID:zVGA6byZ
進撃ってファイナルを何分割してやっとるんや

977 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:55:53 ID:PSrDWFS8
>>973
今までの前回の映像使うスタイルも好きやったわ

978 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:56:02 ID:CALXaQ9R
mygoも見るんやで
10月1日までやがbilibiliで全話配信中や

979 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:56:07 ID:muErKVJ2
>>968
君って正直ザーチャンより生きてる価値ないよね
凄い特定の作品に恨みあるぽいけど青葉みたいにならないでね

980 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:56:51 ID:PSrDWFS8
>>975
ワンチャン狙いたいんやろ
境界はコンセプトからして頭おかしいけど

981 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:57:09 ID:kaeqdGr4
ヨハネは普通にヨハネが沼津の住人に触れて成長する話で良かったのに余計なことやりまくって何がやりたかったのかさっぱりわからんアニメになったな

982 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:57:14 ID:Wh3eQwTf
>>968
よう障害者のBLEACHヒロアカガイジくん🐮🤚

983 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:57:54 ID:9CvPcuXl
>>785
Reゼロ自体エロゲの丸パクリだから今更だろ、業界から追放すべきクズ

984 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:17 ID:Eg0flCUL
なんかゴミみたいなネームド湧いてるけどID変える知能もないしほんま無力やな

985 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:22 ID:86j5EmE0
エッジにも鰤ガイジいんのかよ😅

986 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:34 ID:uEac3iA9
>>959
スペルド族の額の宝石とかランスにまんまな種族おるしな

987 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:42 ID:D4cYrbi4
>>974
ポケモンはアマプラの看板やからな
確か古いのは独占やろ
他だと見れへんかった

988 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:54 ID:PSrDWFS8
ガイジに触れるな

989 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:58:54 ID:s1qJi1Qo
>>977
本編の作画もええから
使いまわしでも 見劣りしてないと思った
なお延期...🙄

990 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:59:36 ID:PSrDWFS8
>>987
そういやdアニでも配信しとったが終わっとるな
TVアニメはカスやけど映画は別なんやろか

991 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:59:37 ID:rUJz3gqa
>>978
なんでbilibiliであんな一大ムーブメントになってるのか

992 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:59:42 ID:uEac3iA9
>>975
シンデュアは割と良かったじゃん
女の子可愛いし

993 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 18:59:46 ID:RXfniFoL
ヒロアカガイジは面白くないザーチャンやから触れるだけ無駄や

994 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:00:22 ID:PSrDWFS8
>>98
本編より面白いと評判の穴埋め特番見たかったわ
ゾンビ映画とかについて語ってたらしいし

995 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:00:26 ID:4a0ix3fu
飛行機がないとアニメスレは何十回もレスするやべえ連中の集まりなのがわかる

996 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:01:03 ID:PSrDWFS8
>>995
限界集落の語るスレなんてそんなもんやろ

997 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:01:27 ID:D4cYrbi4
5時間かけて完走

998 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:01:30 ID:YGC69o6E
な?

この板ですらIDコロコロしてる無職がキチガイBLEACH信者やw

999 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:01:34 ID:yQu0pvgE
>>993
お前のがもっと酷いやろ

1000 エッジ上の名無し 2023/09/28(木) 19:01:40 ID:Eg0flCUL
頭きゅーってなりながら必死にID変える方法調べてそうw

1001 ななし 2023/09/28(木) 19:01:40 ID:
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。

147KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる