1
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 18:04:29 ID:YIIhqURa
普通に縦型で除湿機回して部屋干ししてハンガーのまま保管してそこから取る方が効率的な気がしてきた
32
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 18:57:28 ID:380KbMb0
家庭用だと乾燥に10時間前後かかるし詰まって修理なるし洗って外に干すのが一番楽やわ
雨の時は使うぐらいが丁度いい
33
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 18:59:14 ID:LF7sKWff
導入費と手間と水道費考えたらドラム式よりコインランドリーでええよな
と思ったが運ぶのと時間の問題があるか🙄
34
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:05:26 ID:iDtcLr0S
35
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:05:31 ID:XOzRi939
>>33 賃貸ならそこまで見極めて部屋決めなあかんで
36
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:08:19 ID:L6GMF1tB
除湿機は良いの買って置いたほうがいいわ
リコールされたP社の使ってたけど回収されてから部屋干しにしろ除湿にしろ不便で仕方なかった
37
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:15:40 ID:zCMz6dRc
マンションの下にコインランドリーあるのが最強やわ
布団カバーやシーツも容赦なく洗うぞ
38
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:17:33 ID:xb12T1PL
>>32 10時間もかかるわけ無いだろ
誰がそんなもの買うんだよ
39
エッジ上の名無し
2023/09/28(木) 19:27:52 ID:VJL4Ex4Q
洗濯機の乾燥機能有無より洗濯容量の多さのほうが大事やと思う
分厚い毛布洗える程度のサイズは欲しい