1
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 01:40:59 ID:pEpF0kyk
なんでや?
144
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:07:00 ID:r1RrJJt6
>>143 開発仲間にヘイト発言したりユーザーに嘘つく方が異常やと思う
145
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:08:47 ID:A1rR4Onj
>>141 ワイはPC版やけど一応パッケ買ったで🥺
正論もあるけど叩かれ過ぎなとこはあると思う
146
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:09:48 ID:NnVMsMXH
>>144 〜した方が
とかそんな話今してないよな?
147
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:12:20 ID:3IqD7a0l
>>96 そのオンゲもたまたま当たっただけやろ
その当たりまでほぼ実績ゼロなのが証明しとる
148
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:16:22 ID:r1RrJJt6
>>146 いやいや叩かれる要因に直に繋がっとるがな
なんでそんな必死やねん
149
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:17:11 ID:ZgULLxJz
クライブがいつまでもパワーごり押しガイジなんだよね
おじさんがそれやったらあかんやろ
150
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:25:02 ID:r1RrJJt6
メタスコアがあるから叩き意見は全て異常勢はラスアス2の評価とかどう感じとるんや
151
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:27:19 ID:pTPmFUXj
15が挑戦的すぎてグチャグチャになった反省なのか知らんけどとにかく普通なゲームやったな
叩くところも特にないけど褒めるところも特にない反応に困るゲーム
152
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:27:32 ID:3IqD7a0l
今全然売れてないことがメタスコアと現実の解離を示しとる
本当に面白かったら批判的な意見をエアプ扱いする前にできることがあるはずやろ?
153
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:33:04 ID:FFB1dAkQ
海外でなんであんな空気だったんだ
日本はまだ売れたほうじゃね
154
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:34:56 ID:2mUXknTf
>>152 君みたいなメタスコアすら無視してエアプネガキャンしてるガイジに出来ることなんかないやろw
貧乏人はまとめサイトで見た「暗い」とか「DLC作らない」いう的外れな意見をいまだに言ってるしw
155
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:40:02 ID:3IqD7a0l
日本の方が壊滅的だろ
元々PSでしか売れない上に前作の半分未満しか売れてない
この様子やとFF7リメイクの方が売れてしまうで
156
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:41:15 ID:WvBdmERT
>>82 せやな、PS5にしては売れてるもんな
初週売上比較
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 270万
ホライゾン ゼロドーン 260万
ゴッド・オブ・ウォー 310万
スパイダーマン 330万本(のちにPS4最高売上)
ラストオブアス パート2 400万
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 510万(PSファースト史上最速)(PS4/PS5合算)
FF16 300万本(PS5独占)
https://i.imgur.com/IdjYhxC.jpg
157
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:42:18 ID:qjAZjcYJ
158
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:42:48 ID:WvBdmERT
159
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:44:23 ID:chZYTCDj
世界観やキャラクターなどのビジュアル面のせいや
FFシリーズのファンはゲースロのような陰鬱な世界観が好みでない
逆にゲースロの世界観が好きな人はライトファンタジーなFFシリーズが好みでない
企画の段階からマーケティングに失敗しとるんよ
160
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:46:05 ID:5KdRNOmW
ゲームハードで宗教作ってずっと戦ってる奴って自分が異常行動してる自覚あるんかな
161
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:47:14 ID:iIeCdx6z
>>159 似たようなゲーム多いしな
FFである必要がない
162
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:51:18 ID:A1rR4Onj
まあゲームハードも難しい時代よな
PS5も実質PCみたいなもんやしPCにソニーストア作って
PS6はLinux for Sony みたいなOSにならんやろか
結局独占だのなんだの荒れるだけやし
163
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 08:59:30 ID:O7bgirrJ
オンライン版のFF出すのはええけどナンバリングにするな
それでタダでさえブランドイメージ下がったとこに駄作の15やからな
ドラクエも9、10で一気に落ちたけど11が滅茶苦茶良くて持ち直したけど、FF16にはドラクエ11くらいの良さはないしな
164
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 09:00:32 ID:5paTTQsA
>>162 スペック高い機械ってだけならパソコンで賄えるしな
なんならVRも
任天堂のDSだったりSwitchだったりの路線の方がPCと被らんしええんかもな
165
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 09:01:07 ID:G6aBH0lZ
300万本出荷から一切続報ないのが全てを物語ってる
166
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 09:03:06 ID:X0Do82HH
>>164 ワイ的にはSwitchもただの泥タブやしあんま好きじゃないんよな
WiiUや3DSみたいなそれじゃ無いと作れんゲームってほぼ無いし
次はなんかギミック型にならんかなぁ
167
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 09:03:58 ID:U16QtLsS
面白ければジワ売れしたんやろうが
ムービー&ムービーではな
168
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 09:07:41 ID:w7fYCRNo
>>159 世界観だけ陰鬱でやってることライトファンタジーやしそのどっち付かずがどっちの支持も得られなかったんやろ
ヒロイン一つとってもなんで性奴隷にされてたことぼやかすんだよ
それどころか間接的にヒロインが犯されてたのは否定してなかったか
ゲースロのメインヒロインのデナーリスはちゃんと蛮族の長に犯されてたぞ