なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

「 消費税減税」とかいう謎の政策案wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (26)

1 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 17:39:51 ID:Sblbl94e
ネットじゃやたら人気あるけど意味あるんか?
消費税減税しても値下げは起きないだろ
俺が経営者ならわざわざ値下げとかせんもん

18 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:25:03 ID:tga8Wzdc
正直言うと所得税の方がだるいから消費税はあってもええわ
ええ加減な税金の使い方してるうちはそんなに払いたくないけど

19 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:25:35 ID:M6Oq7JwF
>>5
いや誰もそんなこと言ってないんやが
単純に消費税下がったら支出が減って楽になるってだけの話やん…

20 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:27:02 ID:M6Oq7JwF
ただ消費税を下げると言ってる政党に限ってろくな代案を持ってないんだよな
ただ下げます下げますと言って食いつくバカは他にしわ寄せが行くことが頭にないんやろ

21 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:28:20 ID:0MiJ2qc1
>>18
所得税はけっこう還付されてるからなあ
個人的には身内への贈与税の方がウザい

22 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:29:53 ID:GNbdwRtx
>>20
所得税の累進課税の上限をちょっと上げりゃええし、そもそも消費が増えれば税収変わらん

23 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:30:05 ID:XIeMFxne
>>1
お前が下げなくても周りが下げてお前の製品売れなくなるだけだぞ

24 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:30:34 ID:f1FjH65m
消費税はクソ税だけど他はもっとおクソなだけやで
消費税を他の税で賄おうとした場合の悪影響は結局酷いことになる

25 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:37:22 ID:OR5THZwP
まず前提として日本国民の大半は知的障害者や

消費税減税を一旦すると次は「元に戻す」だけで増税!増税!って騒ぐ

で、戻せなくなって将来世代に借金背負わせることになるのは確定

26 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 18:38:35 ID:OR5THZwP
>>20
どうせ自分は逃げ切って将来世代に負担押し付けたらいいと思ってるんやろ
ほんで、そういうやつに限って自分は上の世代を同じ理由で叩くという矛盾

3KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる