1
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:05:18 ID:Glhy022l
なるほど告知欄じゃねーの |
X民「フリーレンの作画、『断崖絶壁にある修道院』を勘違いしてない?見晴らし良いだけだろこれ」 (251)
102
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:47:38 ID:AmKYAC15
竹田城みてぇなもんだろうるせぇなだからてめえらハゲで彼女居ねぇんだよ😡
103
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:48:47 ID:GlOyw1FI
そもそも家という家に分厚い書物があり飛行機折って遊べるほど紙が安価だけど、蒸気機関もない中世でそんなことあり得るのか?
104
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:48:47 ID:6M2NJCdM
歩かなあかんやん修行やん
105
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:49:10 ID:NMQg6A0z
たかが創作物にあれこれ言わなくてもええやろ
106
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:49:30 ID:M9WbXtQd
>>103
江戸時代なら紙は安価だろ
江戸時代なら紙は安価だろ
107
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:49:33 ID:BmPcYZMh
めっちゃ絵下手だな
108
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:49:34 ID:AmKYAC15
フリーレンちゃんは飛べるのに未来バレするから歩かされる切なさ
未来ではこんなの修行にすらならない
未来ではこんなの修行にすらならない
109
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:49:41 ID:8dChzN37
110
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:50:47 ID:Agj7QiGt
普通に歩いていけるやんって思ったわ
111
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:50:50 ID:xhNfv33G
>>77
飛行機が無いとは明言されとらんで
飛行機が無いとは明言されとらんで
112
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:52:26 ID:vQbuZ0xn
>>77
こういうのは作者の和訳と考えるんやぞ
こういうのは作者の和訳と考えるんやぞ
113
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:53:02 ID:GFJaGnQn
>>112
指輪物語理論いけるやん!
指輪物語理論いけるやん!
114
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:53:09 ID:M9WbXtQd
>>77
飛行機できる前から紙飛行機的なものはあるけどな
飛行機できる前から紙飛行機的なものはあるけどな
115
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:53:47 ID:3G8unq0i
116
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:54:05 ID:AmKYAC15
『紙飛行機を遠くに飛ばす魔法』と『紙を固くする魔法』とかあれば飛行機やれそうやな
117
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:54:41 ID:6M2NJCdM
>>105
創作やからこそ説得力は必要やろ
創作やからこそ説得力は必要やろ
118
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:56:17 ID:AmKYAC15
119
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:56:24 ID:KRYPeVdZ
紙飛行機の件を真面目にやってるなろうもあるけど
正直読みづらいだけやから異世界翻訳や文句あるかで行ってほしいわ
野菜や食べ物の名前からみんなオリジナル言語にしてる作品とか
見た目はジャガイモなのに全然違う名前にされても混乱するだけで世界観が深まるとか無いよ
正直読みづらいだけやから異世界翻訳や文句あるかで行ってほしいわ
野菜や食べ物の名前からみんなオリジナル言語にしてる作品とか
見た目はジャガイモなのに全然違う名前にされても混乱するだけで世界観が深まるとか無いよ
120
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:57:42 ID:M9WbXtQd
言葉が云々で
異世界おじさんで四面楚歌のネタあったけど
矛盾とか商人とかも
古代中国の楚の国の故事成語とか
商(殷)王朝の末裔には商売する人が多かったからに由来するから
その言葉使うのはおかしいってツッコむようなもんだしな
異世界おじさんで四面楚歌のネタあったけど
矛盾とか商人とかも
古代中国の楚の国の故事成語とか
商(殷)王朝の末裔には商売する人が多かったからに由来するから
その言葉使うのはおかしいってツッコむようなもんだしな
121
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:57:44 ID:oDs8UlmZ
ブラックジャックの家がこんな感じだった気がする
122
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:57:55 ID:j6jzNF7Z
普通に読んでで没入感削がれるレベルの違和感に対して「フィクションだからセーフ」理論嫌い
粗探しするか専門知識持ってないと大半の人が気付かない程度なら同意するけどなあ
粗探しするか専門知識持ってないと大半の人が気付かない程度なら同意するけどなあ
123
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:58:17 ID:vyNxLvmn
なろう漫画なら死ぬほど馬鹿にされてそう
124
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:58:37 ID:M9WbXtQd
>>122
実は文明崩壊後の地球って伏線かもしれない
実は文明崩壊後の地球って伏線かもしれない
125
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:59:20 ID:5wUvqLbp
>>33
どうやって建てたんやろな
どうやって建てたんやろな
126
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:59:26 ID:AmKYAC15
>>124
女神の魔法とか確かにそれで説明するんかもしれんなロストテクノロジーの魔法で
女神の魔法とか確かにそれで説明するんかもしれんなロストテクノロジーの魔法で
127
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 18:59:45 ID:m9yGhamm
作画の人ヘタだよな
キャラの表情はワンパターンだし戦闘シーンの迫力の無さも酷い
典型的な漫画の描き方がなってない人
キャラの表情はワンパターンだし戦闘シーンの迫力の無さも酷い
典型的な漫画の描き方がなってない人
128
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:00:26 ID:b8XBO2sy
これはワイも思った
「普通に行けそうやが?」ってなるよな
「普通に行けそうやが?」ってなるよな
129
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:00:49 ID:m9yGhamm
村田雄介や小畑健ならフリーレンもっと面白くなってたやろ
サンデーは人材不足やね
サンデーは人材不足やね
130
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:01:16 ID:AmKYAC15
>>127
フリーレンちゃんとかいう能面キャラにした理由がそれなんかもしれんな始めっから心が無いやつなら俺にもやれるはず!的な
フリーレンちゃんとかいう能面キャラにした理由がそれなんかもしれんな始めっから心が無いやつなら俺にもやれるはず!的な
131
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:02:43 ID:twSTRjVN
まあちょっと思ったけどそれ以前におもんなさ過ぎてどうでもいいって感情になった
132
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:03:04 ID:JOKS33hJ
見切れてるけど右の方も断崖絶壁かもしれんやん
133
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:03:12 ID:rAeIFE5c
134
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:03:16 ID:3G8unq0i
フリーレンって言うほど戦闘シーンが大事な作品なのか?
遠くから速い魔法ぶっぱが最強な漫画やろこれ
遠くから速い魔法ぶっぱが最強な漫画やろこれ
135
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:03:31 ID:twSTRjVN
>>77
言われてみればそうやな
言われてみればそうやな
136
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:04:50 ID:FmP7ol2u
実質なろうモノだししゃーない
137
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:05:24 ID:EzU8RcmW
138
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:06:10 ID:Gg77CVXB
これが今のゴリ推しステマアニメなんか
質低すぎやろ流石に
質低すぎやろ流石に
139
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:06:23 ID:AmKYAC15
>>134
ゆーて『割りとなんでも切れる魔法』のやつがいつかフェルンをフェ/ルンにするって楽しみにしてるわ遠距離で気持ち良くなってるやつがインファイトでやられるの好き
ゆーて『割りとなんでも切れる魔法』のやつがいつかフェルンをフェ/ルンにするって楽しみにしてるわ遠距離で気持ち良くなってるやつがインファイトでやられるの好き
140
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:06:59 ID:EzU8RcmW
>>138
チェンソーマンよりマシだぞ
チェンソーマンよりマシだぞ
141
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:07:06 ID:AmKYAC15
>>138
しょーがねーだろ来月からステマ禁止やし9時から金曜ロードショーやぞ日本最後のステマ勝負なんや許してやれよ
しょーがねーだろ来月からステマ禁止やし9時から金曜ロードショーやぞ日本最後のステマ勝負なんや許してやれよ
142
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:09:57 ID:qe1qp2Vp
右の森から歩いて普通に行けるやん
143
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:10:12 ID:teNgwv7v
これじゃあブラックジャックも修行してるみたいやん
144
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:11:02 ID:Y3CYGvJG
ブラックジャック
145
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:11:16 ID:izZLKVhl
確かにこれやと距離が遠いだけで高さとかなんも意味ないな
146
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:11:39 ID:UbIAWue7
フリーレン今日やるんやっけ
かわいいキャラおる?🤗
かわいいキャラおる?🤗
147
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:11:44 ID:hdUQZVi9
ブラジャは車あるし別もんや
148
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:11:44 ID:8nasVf39
想像力の限界低いな
149
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:12:02 ID:gAO6c0Lr
150
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:12:15 ID:FBDzeSq3
>>134
雰囲気極振り作品やから何よりも間が大事で次点が演出でその他は些事みたいな感じや
雰囲気極振り作品やから何よりも間が大事で次点が演出でその他は些事みたいな感じや
151
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:13:30 ID:UbIAWue7
>>149
サンガツ楽しみに見る🤗
サンガツ楽しみに見る🤗
152
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:14:51 ID:3W4YxxiR
ステマ禁止法はダウンロード違法化並に効果ありそうやね
153
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:15:06 ID:lnJjYlnR
ステマ禁止になったらどーすんの?
これだけ数が増えた中自分で選り好みせなあかんの?
これだけ数が増えた中自分で選り好みせなあかんの?
154
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:15:06 ID:wWDdGGvR
ブラックジャックやん
155
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:15:13 ID:nncT25nt
現実の方がとんでもないところにあったりするよなこういう建物って
156
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:15:47 ID:iuVJfJm8
>>120
その辺はさじ加減次第やけど
たとえば江戸の敵を長崎で討つとか洛陽の紙価を高めるとか言い始めたらさすがにおいおいってなるやろ
商人は完全にセーフ、四面楚歌はグレーって感じでまあ感覚としかいいようがないけど
その辺はさじ加減次第やけど
たとえば江戸の敵を長崎で討つとか洛陽の紙価を高めるとか言い始めたらさすがにおいおいってなるやろ
商人は完全にセーフ、四面楚歌はグレーって感じでまあ感覚としかいいようがないけど
157
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:15:56 ID:EzU8RcmW
>>153
別にダイマは禁止されてないぞ
別にダイマは禁止されてないぞ
158
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:17:06 ID:lnJjYlnR
159
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:17:06 ID:Y3CYGvJG
ステマを勘違いしてる奴おるよな
160
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:18:16 ID:LTul9lIC
コボルト4人が槍持ってるコマめちゃくちゃおもろい
161
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:19:36 ID:pQCL9JII
なろうと同レベルで草
162
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:19:57 ID:zVgf2jwq
草
163
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:20:41 ID:IZL3PhOP
>>24
それは現代人の価値観で徒歩しか手段がないときは5時間なんて屁でもない
それは現代人の価値観で徒歩しか手段がないときは5時間なんて屁でもない
164
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:23:31 ID:WZxHubeR
暗黒竜の角が入ってる引き出しがキャスタータイプ(コロコロついてるやつ)やったからびっくりした
165
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:23:50 ID:ofD6CP4z
>>139
最強キャラ相手に実際にそれやったすっくんさぁ…
最強キャラ相手に実際にそれやったすっくんさぁ…
166
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:23:55 ID:XPeRoYzb
RPってなにロールプレイング?
167
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:24:09 ID:khN7PY94
現実のほうがすごくて草
168
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:24:27 ID:TDbGBFHt
>>156
まあ異世界でも項羽が包囲されたかもしれんしな
まあ異世界でも項羽が包囲されたかもしれんしな
169
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:24:27 ID:K1CP9iXL
読んでるやつほど持ち上げられる理由がわからない作品や
フリーレンに何を期待してんねん
フリーレンに何を期待してんねん
170
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:24:39 ID:Z2MNOvya
171
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:24:52 ID:uBMkoGTg
断崖絶壁に佇む家…‥ブラックジャックみたいな感じやな!!
172
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:02 ID:M9WbXtQd
173
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:20 ID:UlaMAGeH
原作と作画別なんだこれ
174
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:23 ID:Vbn4Tf0M
ギャグ漫画?
175
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:38 ID:ja0CEPpl
修験道とかそういう話ちゃうんか
176
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:41 ID:JOKS33hJ
>>169
この漫画の良さを説明しろと言われても答えにくいよな
この漫画の良さを説明しろと言われても答えにくいよな
177
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:26:47 ID:yZsjXk2x
178
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:27:41 ID:TjgD2UeY
これ最初の設定が良かっただけやん
作者の能力は並以下
きくちゆうきと一緒とまでは言わんけどセンス無い
作者の能力は並以下
きくちゆうきと一緒とまでは言わんけどセンス無い
179
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:27:57 ID:gAO6c0Lr
180
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:29:02 ID:UbIAWue7
181
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:29:25 ID:EzU8RcmW
>>179
魔族と魔物の違いじゃ無いか?
魔族と魔物の違いじゃ無いか?
182
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:29:26 ID:UbIAWue7
183
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:29:33 ID:WIcXwCex
鬼滅になるかチェンソーになるかゾン100になるか
184
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:29:46 ID:zVgf2jwq
余白たっぷりだしビュティの突っ込みが欲しい
185
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:30:14 ID:EzU8RcmW
186
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:30:28 ID:hdUQZVi9
>>177
この対比どうなん🤔
この対比どうなん🤔
187
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:31:27 ID:E0gE1rgr
メテオラ修道院いいよな浪漫があるわ
現実にああいうのあるんやからなろうもパクればいいのに
現実にああいうのあるんやからなろうもパクればいいのに
188
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:31:27 ID:4kQJxvdN
フリーレンはなんか作画がボーッとしすぎてギャグ漫画っぽくみえる
189
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:31:55 ID:XWBzreKD
フリーレンおもろいとは思うけどなんかネットの盛り上げ方宣伝の圧が怖いわ
190
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:32:00 ID:C1jzDIuH
191
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:32:28 ID:EzU8RcmW
192
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:32:39 ID:RQ5LWTgK
>>33
これ一枚目寺院内の撮影禁止のとこだよなたしか
これ一枚目寺院内の撮影禁止のとこだよなたしか
193
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:32:49 ID:C1jzDIuH
ビルドキングって こんな感じの城でてくるとこまでは正直面白かったよな
194
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:33:39 ID:3W4YxxiR
>>188
みんな目が死んでる〜♪
みんな目が死んでる〜♪
195
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:34:01 ID:ja0CEPpl
出版社がガッツリ推してくる作品はなんかなぁってなるんよな
196
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:34:14 ID:GCr1Nnyl
197
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:34:33 ID:AkhGMYxG
>>191
殆どアシスタントだろこれ
殆どアシスタントだろこれ
198
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:35:03 ID:lsGCsF4a
これが最後のステマ作品になるんかな
199
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:36:42 ID:Z2MNOvya
ワイは好きやけど金ローでやるような漫画か?とは思うわ
200
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:36:45 ID:Qv20hFev
201
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:38:56 ID:K1CP9iXL
でも比較対象はヴァイオレットエヴァーガーデンだから…
202
エッジ上の名無し
2023/09/29(金) 19:40:01 ID:dV5s8qkC
>>198
ステルスとは
ステルスとは
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる