なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★10【大反省会】 (1001)

1 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:53:30 ID:peyHZC88
認証用URL
https://d1ch.cc/auth
前スレ
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★9
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695994897/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★8
https://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695994134/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★7
https://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695993454/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★6
https://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695992732/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★5
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695991972/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★1
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695986790/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★2
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695989253/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★3
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695990061/
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★4
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695990921/

2 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:53:53 ID:AkhGMYxG
同系統のアニメならこっちの方が面白かったな
https://pbs.twimg.com/media/F600pkabAAAGU5_.jpg

3 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:06 ID:CmIuyQGQ
さんいち

4 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:07 ID:ckgjslqA
1話で完結
感動ポルノ感じた人は最後までお付き合いください

5 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:09 ID:6gdx5jjM
来週も見るやつおるんかこれ

6 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:24 ID:9VQWbmn1
令和のサム8や

白井氏:
 それとは関係ないんじゃないの。今の『サンデー』の編集長は競争心けっこう持ってると思いますよ。

 このあいだ『サンデー』の編集長か、「これは5年後には『鬼滅』になります」と言われて。『葬送のフリーレン』とかいう、マンガ大賞を獲った作品。「これが『鬼滅』を抜きますから」って。


https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a/6

7 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:26 ID:6gdx5jjM
とりあえずつまんなかったけど

8 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:35 ID:aeW8VeVX
俺は見れたが一般人付いてこれたのかこれ?

9 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:37 ID:AkhGMYxG
>>2
正解!

10 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:50 ID:ZlucdTIx
これ監督もあんまりやる気ないやろ
https://i.imgur.com/3wCHOGn.jpg
https://i.imgur.com/makyz4U.jpg

11 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:54 ID:4u6LMVEc
微妙すぎて草アニメにするもんじゃないわ

12 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:54:58 ID:JvkJDhxV
・BGMが臭すぎる
原作読むと時間の経過はあっという間に淡白に消化してるしそこが良いんだけど何故壮大にしてしまうのか

13 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:03 ID:6gdx5jjM
実況なしで見れるやつおるのこれ

14 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:04 ID:l62SQR4Y
ガチでつまんなかった


誰?これ鬼滅の刃超えるとか言ってたアホ

15 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:07 ID:FBYoHOIb
アナザースカイとかどうでもええやろ

16 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:07 ID:njLxn5cL
魔法使いの嫁好きなやつは好きそう

17 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:08 ID:DynuVjAH
ちなみになんGに立ってた推しの子1話の反省会スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681312732/

18 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:08 ID:8nasVf39
世界トレンド1位は取れたの?

19 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:09 ID:kxNAZgc5
こんなもんより監督はさっさとぼざろ2期作り始めた方がみんな幸せだろ

20 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:10 ID:Qsyf70iv
推しの子初回1時間半スペシャル←アイが死ぬまでだから分かる
フリーレン初回2時間スペシャル←何の為に…😅

21 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:10 ID:K1CP9iXL
デブの声優下手すぎて喋り始めると眠くなる
ずっと種崎にしゃべらせろ

22 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:12 ID:gOiiKG7P
やる前から言ってるけどゴリ押す程の作品じゃ無いわな
せめて超絶作画で盛りに盛ったのかと思ったらマジで普通の深夜アニメレベルやし
これあんな宣伝して金ローでやる程か…?

23 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:15 ID:6gdx5jjM
>>10

24 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:16 ID:cO10FRP1
ぶっちゃけ夏アニメのヨハネくらいは面白かった

25 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:16 ID:tqX3kcsB
フリーレンって人の作った魔法でイキってるだけにしか思えんのだが
自分で作った封印された魔物さんのほうがすごくないか

26 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:17 ID:BFAnx08n
なんか音響周り小さい気がしたんやけどワイだけ?

27 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:19 ID:IQw9Dbi2
>>8
一般人が金曜の夜に家にいてテレビ見るか?

28 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:19 ID:vyNxLvmn
>>6
葬送のサムライゾンビチェンソーマンマン

29 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:23 ID:hkXgXOYU
>>18
それいる?🤔

30 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:25 ID:4GLqnB0d
日テレてこんなんやるとか狂ったんか

31 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:26 ID:DzRyVl6T
少年サンデー最後の花火、不発に終わる

32 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:26 ID:lnJjYlnR
1/11みたいな感じか

33 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:26 ID:N4c23Yf5
実況しながら見るのにちょうどええわ

34 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:28 ID:kB7enPo0
二時間見ても全然満足感なかったんやがワイだけ?
もうちょいうまく構成できなかったんか?それともこれで原作通りなん?

35 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:29 ID:CmIuyQGQ
マジでクソとかそういう次元じゃなかった
子どもが水の入ったコップひっくり返したレベル
あらら、って感じ

36 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:29 ID:9VQWbmn1
サム8しかりチェンソーしかりフリーレンしかり
売る側が気合い入れすぎてる作品はコケる

37 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:30 ID:SJJjHKPK
アイゼン上田燿司かよ
ほんと何にでも合う声優やな

38 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:34 ID:zPgysNAZ
>>17
ムクガイジの子

39 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:34 ID:mHVtTcAx
>>17
あっ…(察し)

40 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:36 ID:s2bnEoyJ
大反省会占拠

41 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:36 ID:cciZjxIQ
泣きはしないけど悲しいな
残される方がつらいんや

42 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:37 ID:VfkLUe3v
ワイのマッマにはウケてたわ
ゆったりした雰囲気がええらしい

43 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:38 ID:UU0F4mpb
なんでこれ金ローでやったんや?

44 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:38 ID:avDa5SaM
正直次の放送忘れてるかもしれない

45 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:39 ID:zWljyc4E
うーん、これは「スルメアニメ」やね
噛めば噛むほど美味くなるガムみたいなアニメってことや
今後に期待

46 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:39 ID:9VQWbmn1
>>14
サンデーの編集長や

47 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:40 ID:6jVtgcPq
おい 

27 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 20:30:27 ID:cPKdouYE
>>17
ラピュタとは言わないけど
ナウシカくらいは面白い

48 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:40 ID:OivmkxVE
こういうのって本とか読まない人でも漫画とかなろうのフォーマットを借りて楽しめるようにしたホビー的ファンタジーという認識だけど
なぜか実況スレには「お前らには理解できないかw」系の人が湧いててびびったわ
ふだんそういう資本に触れてない人が勘違いして気持ちよくなるための作品になってるじゃん
あんまよくないよそれ

49 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:41 ID:FKw1ZZQC
金ロー向きじゃないわ
最低限コマンドーか少林サッカーレベルじゃないと実況スレは盛り上がらないよ…

50 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:42 ID:VRuYbq4Q
>>10
毎回宝箱あるとこれしてるけど何か伏線とかあるんか?

51 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:43 ID:Qsyf70iv
>>12
作画も別にそこまで力入れてもしゃーない内容やしな
金ローでやる必要が無い

52 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:44 ID:BOFiQaUm
これ魔王城なんで向かってるん?
あと最後のドワーフなんて言うたん?

53 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:45 ID:9rGjcNwd
ステマに相応しい作品やったな
二度とすんじゃねえぞ

54 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:45 ID:H26VqyYa
つまんねーって言いながら2時間眺めてるやつはすごいわ、ワイならおもろないと違うもの見始めるから

55 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:46 ID:1HR9gUoA
>>6
無茶言うな

56 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:46 ID:xJ6UDJlO
エルフからしたら半年は一瞬やからしゃーない

57 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:47 ID:OpGSMMlC
金ローでフリーレン流すこと提案したやつクビやな

58 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:48 ID:njLxn5cL
前情報なしだったから期待してたのに正直つまらんかった

59 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:48 ID:Zq3b5uiT
実況スレばっか見てて内容ほぼ覚えてないんやけど

結局紫色の髪の女の子は何者?
フリーレンは何が目的なの?
回想に出てくるイケメンは誰?

60 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:49 ID:QCse6vCZ
普通に深夜にやってた方が質アニメ民がついて評価されてそう

61 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:49 ID:uS9FeERb
クッッッッッッッソつまんねえけどこれ推そうとしてるの頭大丈夫か

62 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:50 ID:5vTfvZUD
実況スレが実況放棄してたのが答えだよな

ツッコミどころもない
エロもない
おもしろくもない

シンプルにつまらないという苦痛や

63 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:50 ID:rUKg0gFZ
あの…これってもしかして途中まで見せて続き気になるやろ?ほな続きはアニメの方で!wって奴?

64 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:51 ID:ySdzCsc8
逆に言うとぼっち2期ってまだまだ先じゃね?

65 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:51 ID:fbBF6Kov
覇権確定とかで見ると中の上ぐらいに見えるぞ

66 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:52 ID:vir0kgtj
お前らYOASOBIのMV23時からやぞ

67 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:54 ID:vVT4RZgj
>>25
それをわざわざ説明してバカにしながら葬るの胸糞

68 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:54 ID:AkhGMYxG
>>47
酷いなこれ

69 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:56 ID:3gq3bhfR
これもうフリーレンソーマンだろ

70 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:57 ID:twSTRjVN
毎週金曜23時からって金ロー2時間縛りするってことやろ?
終わってないかこのゴミアニメ

71 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:59 ID:l62SQR4Y
>>46
クソだなそいつ

72 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:55:59 ID:Z2MNOvya
褒められる所探そうや

OPがYOASOBI
フェルンが可愛い

ほかある?

73 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:00 ID:iN2Uzf3c
2時間全く感情が揺れなかったわ
平坦、地味、ひたすら地味

74 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:00 ID:hkXgXOYU
>>25
せやでクヴァール凄いぞ

75 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:07 ID:4GLqnB0d
せめて完結するもん見せろやw

76 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:08 ID:84fhNAdS
ダーウィン・アニメ賞受賞だよ

77 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:08 ID:kgwOH4o9
普通におもろかったわ
でもみんな聖人で心が浄化される話ばかりやったけどドクズ畜生みたいなキャラクターとかはでてこんのか🥺

78 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:09 ID:gOiiKG7P
仮に深夜アニメでも埋もれはしないがそこそこレベルのアニメで終わってる作品やろ
フリーレンってそんな格の漫画じゃ無いやろ煽り抜きで

79 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:15 ID:FBYoHOIb
PVではウルっときたけど本編見たらそうでもなかったわ

80 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:16 ID:KkjiZui8
もう限界や
無限列車編ながしてくれや

81 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:18 ID:MgwLcp4l
鬼滅超えれるわけないんだよなぁ…
ハードル上げすぎた

82 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:21 ID:uNqaXKog
ゲロ吐きそうなくらいつまらんかった

83 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:22 ID:fCKOpoh3
原作ストック足りとるんか?
作者リアルシャミ子状態なんやろ

84 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:22 ID:OivmkxVE
>>72
絵がきれい

85 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:23 ID:uB09aecz

86 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:23 ID:GiiACEbm
そういえばやってたなと思ってスレだけ覗いてみたらやたら評判悪くて草

87 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:23 ID:l62SQR4Y
マジでAbemaで新あたしンち見てた方が面白かった

88 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:26 ID:dXtibhWs
エルフとドワーフはほとんど見た目変わらない←分かる
生臭坊主は年相応に老けたけどそれなりに見た目を保ってる←はい
イケメン勇者はクソ縮んでクソハゲになる←は?

なんで勇者だけあんなに醜く老け込んでんねん

89 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:28 ID:Fa0srQZu
ぼざろスタッフ大集合
https://i.imgur.com/Jr2XiYw.jpg

90 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:28 ID:mHVtTcAx
>>47
😰

91 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:29 ID:BFAnx08n
>>70
8時から放送すりゃええやろ!

92 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:30 ID:uwMHc0bJ
>>20
これ
30分アニメを4話分流しただけやんって感じや

93 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:30 ID:X3sugcTj
前スレにあった真面目なこのすばってレスがそのままや
何もなかったわ

94 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:30 ID:AkhGMYxG
見た奴おる?
ガチで面白かったわ
https://pbs.twimg.com/media/F50202mbQAAXQ8e.png

95 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:32 ID:gOiiKG7P
高級なろう

これに反論出来ない

96 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:33 ID:H3FthzKm
視聴率何%やこれ?

97 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:34 ID:84fhNAdS
ダーウィン・マンガ大賞受賞ものだよ

98 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:36 ID:VRuYbq4Q
>>6
これマジでソースあったのかよ
鬼滅がどれだけヤバイもんか把握してないんやな

99 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:36 ID:rZHQzclC
チェンソーマンの方が30分なだけマシ

100 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:37 ID:avDa5SaM
スローライフ系アニメはハクミコという最適解あるからな

101 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:39 ID:fbBF6Kov
ハードル上げて中の上に見える現象だと思うぞ

102 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:39 ID:E7mU05oj
覇権やって騒いでた奴はごめんなさいしたか?

103 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:40 ID:Og7lH4xG
目的がないからダラダラ感が出るんよな
これなら勇者一行の話で良かった

104 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:43 ID:7gMNkEBv
シュタルクのドラゴン殺しの話はどこ……?
魔法試験のバトルの映像美はどこ……?
黄金卿の熱いジジィはどこ……?

105 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:45 ID:ay9Y25NG
前スレジョンウィックほんまおもろかったよな
23と正直がっかりが続いてたから4はマジで手のひら返せる大正義感やったわ
キアヌドニー・イェン真田さんみんなかっこよかった

106 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:46 ID:jZCkL6fU

107 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:46 ID:17G5q756
続きが全く気にならないわね

108 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:46 ID:E0gE1rgr
原作の方が面白い民よくわからんわ
音楽と戦闘シーン(数十秒で終わったが)は良かったやろ
原作はガチで退屈やったで

109 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:47 ID:vOWucY0z
>>25
あいつの作った魔法ほんまにお化け性能で大抵のやつに効くから偉人を越えた偉人や

110 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:48 ID:IQw9Dbi2
>>83
11巻出てるから2クール分はある

111 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:49 ID:MgwLcp4l
不滅のあなたへに似てるなぁ

112 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:50 ID:wTUhRpll
内容的にこんな枠で初回SPやるようなもんちゃうよな

113 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:50 ID:Qsyf70iv
>>62
別に深夜アニメ実況の1発目としてはええんや
金ローでやるのがおかしい

114 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:50 ID:zPgysNAZ
>>62
実況民ならカメムシにおったぞ
ここにおるのザーチャンとかああいう系のばっかやったやろ

115 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:54 ID:vyNxLvmn
まあ、普通に深夜にやって『好きな人は好き』な位置に収まるべきアニメやったな
分不相応に金ローとかに出てきたらそりゃ叩かれてもしゃーない

116 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:54 ID:zVgf2jwq
>>59
少しは見ろ😠

117 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:54 ID:xXWd8q4O
推しの子はまだインパクトあったが勇者が死んで涙ポロポロだけでこの漫画が凄いに選ばれたのこれ?
サンデーの稼ぎ頭言うがメジャー2以下やを

118 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:54 ID:eSDlSb5b
おわた

119 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:54 ID:4GLqnB0d
>>92
なんかそんな感じがすごいした

120 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:55 ID:8Qooippb
>>26
ワイも

121 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:55 ID:5vTfvZUD
正直こんなん流すくらいならコナンの向日葵流してくれた方がよかったやろ

122 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:57 ID:6gdx5jjM
あの弟子の女殺すくらいしてくれや
2時間やった意味よ

123 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:57 ID:bd4QWLBW
この後これ鬱展開あったりする?

124 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:56:58 ID:xhNfv33G
なんで金ローでやるんやって話に関しては近年一般人もアニメ観るようになってきとるから地上波のアニメ増やそうって戦略が各テレビ局で始まっとるんや
日テレの初動がこれってだけ

125 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:00 ID:1YbXcLz7
黄金卿編は面白いけどそれ以外は言うほど面白いわけでもないからなあ

126 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:01 ID:QCse6vCZ
>>77
魔族はドクズしかいないからこれから見れるぞ

127 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:02 ID:lMm5fn0M
これで退屈言われるなら今の呪術みたいにライブ感でゴリ押すのが正解だよな

128 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:02 ID:cTMgvjse
原作のフリーレンのアニメ化としてはほぼ完璧な出来だったんじゃないかな
そういう意味では監督以下スタッフは良い仕事をしたと思うよ

129 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:04 ID:9FeJYkV1
>>94
ゲームの奴やん
映画化したんやな

130 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:06 ID:njLxn5cL
推しの子の方がまだ面白かったわ

131 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:08 ID:ySdzCsc8
吉成鋼いたけど絶対こういうの好きだと思った

132 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:09 ID:AkhGMYxG
>>93

133 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:09 ID:vir0kgtj

134 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:09 ID:9VQWbmn1
鬼滅超えるって頭おかしい信者が言ったのかと思ってたら編集長てw

135 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:10 ID:od44fmoK
>>72
音楽と環境音が心地いい

136 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:10 ID:hkXgXOYU
>>20
旅の目的地決めるとこまでやん

137 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:12 ID:RjLVeXrB
あのドワーフも一緒についてきてたらまだ見れたかもしれんが
予告からしたら何かよくあるイケメンが仲間になって凡作臭いわ

138 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:12 ID:K1CP9iXL
中日のドラーゴンズの塩試合と同じくらい面白い

139 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:12 ID:Zq3b5uiT
>>116
2時間見てたわ😡

140 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:14 ID:JOKS33hJ
>>77
魔族がそれやぞ
昆虫みたいなやつらで悲しい過去とかない

141 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:16 ID:xJ6UDJlO
ぼざろって主人公が陰キャなのに騒がしいガイジやから監督は作ってて楽しいんやなぁって思うわ

142 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:17 ID:h4CwU90i
https://i.imgur.com/h2VMyzY.jpg

なんE民向けエルフ

143 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:17 ID:c2tI1kL8
言うほど悪くないと思うが面白さで言ったら夢見る男子実況してたときのほうが面白かったわ

144 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:19 ID:q2VIGJs0
おもんないから煽りカスだらけでくさ

145 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:20 ID:ojIHbiYP
フリーレン信者カメムシに引きこもってて草

146 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:21 ID:UKlPXslX
金ローでやるくらいだから超絶作画でぶつけてくると思ったが普通すぎた

147 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:21 ID:sTTjmzen
ヴァイオレットエヴァーガーデン思い出した

148 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:21 ID:8Ro5L6KA
呪術以上スパイ未満
Xだとだいたいこんな評価やな

149 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:21 ID:OpGSMMlC
>>130
当たり前や格が違う

150 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:22 ID:My3n8JDe
静かな主人公に静かな脇役って悪手ちゃうん?
普通こういうのって、無口で静かな奴と騒がしくて鬱陶しい奴をペアにするやん?

151 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:22 ID:ZlucdTIx
>>80
実況で一番盛り上がったのここだったよな
https://i.imgur.com/LMshjTN.jpg

152 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:22 ID:9rGjcNwd
>>105
真田娘「…」

153 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:22 ID:FxeOw5mg
なんで金ローでやったんや

154 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:23 ID:BOFiQaUm
なぁ、

これ魔王城なんで向かってるん?
あと最後のドワーフなんて言うたん?

155 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:23 ID:s2bnEoyJ
2時間やった割にヒキが弱すぎるよ

156 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:25 ID:JGzOk23I
ガチの名作って聞いてたんやが

157 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:25 ID:cxixhNKH
クソ時間長かったわ

158 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:26 ID:dXtibhWs
別につまらないわけじゃ無いけど、金ローでやる内容じゃ無いよねって感じ
映像としてはずっとつまらないし、作画も演出も金ローでやるにしては大した事無いし
深夜で普通にやってればそれなりの評価を得れる作品だったやろ

159 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:26 ID:5vXytsKd
>>25
そこはフリーレンも敬意払ってたと思うで

160 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:27 ID:eSDlSb5b
>>92
これ

161 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:28 ID:OzcYCgUL
>>124
視聴率全然稼げないのにガイジ過ぎる
テレ朝ですらゴールデンアニメ切ったのに

162 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:28 ID:6gdx5jjM
>>111
わかる
Eテレ感

163 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:29 ID:YyqlE7p4
>>89
いうほどか?

164 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:31 ID:VhJBDrl9
初回2時間にした意味を全く感じなかったわ
ただただ眠い

165 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:31 ID:5vTfvZUD
>>137
でもあいつおらんとマジで虚無やぞ

166 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:31 ID:BFAnx08n
>>94
これ良かったな
デヴィッドハーパーが良いキャラしてた

167 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:32 ID:84fhNAdS
変わった魔法を集める婆さんが清掃のボランティアとかして終わったんやけど何やこのアニメ…

168 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:33 ID:EDpDGEht
正直つまらん

169 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:33 ID:xHw6teWa
雰囲気アニメ枠やのに金ローでやったり悪い意味で力入れ過ぎやねんYOASOBIのOPも合ってなかったと思うし

170 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:34 ID:l62SQR4Y
まず主人公の目的が分からんわ
思い出巡りするだけのアニメかよ
しね

171 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:34 ID:CmIuyQGQ
「この作品はなろうじゃない!名作!」

これなんだったん?
一般人が想像する通りのなろうじゃねえかよ

172 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:35 ID:iDnJsjtY
サンデーってこれに社運を賭けてるってマジ?

173 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:37 ID:V5udx4uo
叩くために最後まで見たけど、冷静に考えればこの作品自体に叩くところはないんよな
金ローで流したところぐらいか? 普通に深夜にやればよさそうやが

174 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:38 ID:j2iQJ0Ng
まだイカ娘を無理矢理2時間引き延ばして放送した方がマシやろ

175 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:39 ID:lnJjYlnR
>>89
けろりらって登録名もけろりらなんか

176 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:40 ID:IQw9Dbi2
>>137
あのドワーフの弟子や

177 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:40 ID:TvVHFxwB
そういや見忘れたわ
原作も全く知らんけど楽しめそう?

178 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:40 ID:WY0zu8rk
面白いけどバトル漫画じゃねえからオチもつかないのに2時間も続けてやる必要はなかったとは思う

179 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:41 ID:OpGSMMlC
>>151
これほんま草生えたわ

180 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:42 ID:OSG7p8bd
>>26
セリフ小ちゃい😥
bgmとseでかいのが変に映画仕様

181 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:43 ID:G0lk1HMo
鬼滅やら推しの子と比べるような期待感持たせてこの出来
内容とかの問題やなくアニメってどれだけいい画で動かすかが大事ってつくづく思ったわ

182 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:44 ID:kVVVmcXq
にゃんぼりー(/・ω・)/
https://i.imgur.com/uLmUf7Q.gif

183 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:44 ID:xHREF3Ai
このアニメ好きなやつ詩集とかエッセイ好きそう、オーガニック食材にハマってそう、断捨離とか好きそう、無印良品愛用してそう、丸メガネ掛けてそう、文化部に所属してそう、話クソおもんなさそう

184 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:45 ID:H3FthzKm
下手したらドラゴン演出にツッコミどころがあるだけチェンソーマンの方がマシやろ

185 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:48 ID:1mauOZeV
>>89
うおおおおお

186 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:49 ID:njLxn5cL
平坦なストーリー展開を2時間ってそりゃきついって

187 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:50 ID:lsGCsF4a
マジで金ローでやったの失敗ちゃう?
感動系で雰囲気が大事な作品っぽいのに金ローあるあるな空気読まないウェーイなCMが全部ぶち壊してたんだけど

188 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:52 ID:FBYoHOIb
無理やり盛り上げどころ作るよりは淡々と進んでいく方がええわ

189 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:52 ID:s8QlOALJ
漫画でいい
それに尽きる

190 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:53 ID:fCKOpoh3
>>109
封印されなかったらもっとすごい殺傷魔法作ってそうやな

191 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:55 ID:pAlbjiPh
ステマもええところやったな

なんでこれをゴリ推そうとしたんやろ
斉藤圭一郎も深夜でひっそりと静かにやりたかったやろうにな

192 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:57:55 ID:KEBPaHFJ
日テレジブリ子会社化したしこんな路線目指してるんやないの

193 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:01 ID:4u6LMVEc
この2時間にぶち込むがためにテンポ無視してそのまま自滅してった感すごいな。普通に深夜アニメの枠でやってればまだマシだっただろ

194 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:01 ID:hkXgXOYU
>>111
現代編くそやん

195 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:03 ID:ZlucdTIx
>>139
見ててそれなら病気疑うで

196 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:05 ID:KO5Gf6jJ
はよ試験編が見たいわ
シュタルク編はそんな盛り上がらんやろ

197 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:06 ID:l62SQR4Y
すごいな
満場一致でクソクソ言ってるやんスレのみんなも

198 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:08 ID:jZCkL6fU

199 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:10 ID:Y0puUcpw
封印されてた幹部もっと活躍させたれよほんとに少年漫画か

200 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:10 ID:2vd7pFtI
ヤバい実況スレばっか見てたから内容全然頭に入ってない

ワイの2時間なんだったんや

201 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:11 ID:9rGjcNwd
フリーガイとか放送しろ

202 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:12 ID:vVT4RZgj
じつはパーティーの誰かが魔王に与してストレイボウしましたくらいの展開見せろや

203 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:12 ID:84fhNAdS
信者「1話がピーク!」


これなんだったん?

204 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:14 ID:My3n8JDe
>>173
せやね
深夜にひっそりやってりゃよかったんや

205 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:16 ID:4GLqnB0d
普通に映画見せてくれませんかね?
今夜で完結するとまじで思ってたんですけど

206 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:17 ID:epTx5xG7

207 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:18 ID:Xesyd4m3
な、バイオレットエバーガーデンちゃんと同じだろ?

208 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:18 ID:0E6wj3KO
>>194
それはそう

209 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:19 ID:nO6ikKpP
まぁ七崩賢が出てきてからやろ

210 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:19 ID:kc0wn0b7
エッジ民叩きすぎや〜

211 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:20 ID:RQ5LWTgK
質アニメ好きみたいなアニメオタクから細々と評価受けるタイプの作品で金ローで2時間の勝負に出たのがあかんかったわ
別にいうほど悪くないんやろけど2時間は起伏なさすぎボソボソ声すぎで眠くなる

212 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:22 ID:Z2MNOvya
誰かが言ってたけど
これノイタミナ枠でやってたら絶賛されてたやろ

213 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:23 ID:BFAnx08n
>>131
メイドインアビスにもおったな

214 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:23 ID:od44fmoK
>>89
吉成鋼!?
なんでおるんや

215 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:23 ID:uS9FeERb
はい鬼滅応援しまーす

216 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:25 ID:OpGSMMlC
>>203
事実やん

217 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:25 ID:E91SZgKS
原作が悪いのかこれ?

218 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:26 ID:yIxkQy7h
原作読んでるから魔王倒すまでの前日譚をアニメオリジナルでやって欲しかったわ

219 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:28 ID:OSG7p8bd
>>181
フリーレンは盛り上がりのない内容が問題やろ

220 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:30 ID:YS1GMB9i
クソみてえにおもんなくて草


これじゃあ葬送のフリーレンじゃあなくて早々打ち切りの下痢ー便じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:31 ID:9VQWbmn1
主題歌YOASOBIにしたのも失敗やろ
紅白はアイドル歌うし捻じ込めないやんけ!

222 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:32 ID:DhejJSAT
メディアがハードル爆上げしすぎや

223 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:33 ID:9WmPPNBg
このタイトルで2時間やから弟子の魔法使いが老衰で亡くなるところまでやるんかと思ったがそうやないんやな

224 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:33 ID:Zq3b5uiT
>>195
意地悪しないで教えてや

225 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:36 ID:NsRHc2JV
>>182
アドベンチャーワールドに行く回すき

226 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:36 ID:74ogLz5O
>>62
実況中に雑談してた方が楽しかった🥺

227 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:36 ID:mBi8CMcs
>>89
けろりらおるやん

228 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:37 ID:hkXgXOYU
>>177
見なくてええで

229 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:37 ID:1YbXcLz7
>>25
黄金卿編でフリーレン活躍するからセーフ

230 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:38 ID:ojIHbiYP
>>89
吉成おったんか

231 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:42 ID:bC2pXqpZ
>>54
風呂入ったり片付けしたりちょっとした掃除しながら見とったわ
いつものじゃCMん時しか出来ないし

232 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:44 ID:RwVRzNt6
なんかあんまマンガと印象変わらんかったな
まあこんなもんか

233 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:45 ID:AkhGMYxG
>>95
そもそも異世界なのになんで現代的なスイーツが登場するんや
ガバガバやろ

https://pbs.twimg.com/media/F7MfVjMaMAA1yMN.jpg

234 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:45 ID:cO10FRP1
クソアニメも神アニメも全部実況するやん
多分フリーレンはクソアニメ切ったわぁとか言ってる奴が好評してそう

235 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:46 ID:7gMNkEBv
>>109
クヴァールさんの魔法が同族である魔族特攻なの悲しい
なんで魔王軍の残党はクヴァールさん助けなかったの?

236 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:49 ID:gOiiKG7P
これゴリ押すなら不滅のあなたへ押す方がまだええんちゃう
あっちのが壮大やろ

237 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:56 ID:3gq3bhfR
これあれやん

Twitterで始まる前に「うおおお!楽しみ!」ってツイートして
始まったら「始まった!」ってツイートして
そのあとツイートなくて
終わったあと「うん、面白かった」ってツイートして来週以降実況されないタイプのアニメやん

238 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:58:57 ID:VtMnfn4O
日テレやっちまったな

239 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:04 ID:kVVVmcXq
>>89
というか推しの子スタッフだな

240 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:05 ID:8a8wyW4R
>>206
鬼滅って作画が凄いだけだからなぁ

241 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:10 ID:xXWd8q4O
>>212
サブカルオシャレ系と東マグみたいな普通に面白い作品あるしノイタミナでもキツイやろ

242 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:11 ID:74ogLz5O
>>89
やっぱけろりらが大正義だな!

243 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:13 ID:srdRWg6J
2時間百合アニメしといて予告で男出してくるの嫌がらせかよ
見るわけねーだろ

244 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:14 ID:NvFtfmvl
退屈すぎてビビった
これをゴリ押しするのかよ

245 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:14 ID:Kwvj1FWD
雰囲気魔女モノならふらいんぐうぃっちの方が面白かったわ

246 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:15 ID:QCse6vCZ
フリーレンはすきやが金ローではなかった

247 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:15 ID:Og7lH4xG
チュニドラが本拠地で12回無得点で引き分けた試合みたいやった

248 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:18 ID:KJKn1skC
ゾン100の方が実況し甲斐があるとか情けなくないの?

249 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:20 ID:UP3tk7OY
推しの子って何であんな最初叩かれまくってたんや?

なんか作者の思想が云々とかよくわからん叩きとか当たり前のようにまかり通ってたけど

250 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:21 ID:iXT1C8Bm
マジデス2クールみたいなもんやろこれ…

251 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:22 ID:9uR28loz
男3人いてなんで誰も襲わなかったんや

252 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:24 ID:l62SQR4Y
>>207
それはまだ茶化して楽しめたからよかったわ

フリーレンは茶化す隙すら無くただただ虚無なだけでマジでクソだった

253 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:25 ID:mLeTmYAE
今回のED、特殊EDなんやな

254 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:26 ID:G0lk1HMo
>>206
改めて静止画やけど作画はんぱない

255 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:28 ID:kOluBlTk
フリーレンて原始時代から生きてるのになんで魔法全然把握してないの
勇者パーティ入るまで寝てたんか

256 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:28 ID:ehgCPsMG
>>72
睡眠導入に丁度いい

257 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:29 ID:xhNfv33G
>>94
言うほどか?
ストーリーそんなにやったしリアルさ追求してて映像の迫力もさしてなかったやろ
車とかカーレース好きやないと楽しめんくないか?

258 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:31 ID:rcX48rpY
これ自称通がこっそり見るタイプのやつやな

259 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:31 ID:ay9Y25NG
>>152
途中のやり取りから最後は想像できてたけどやっぱンフフwってなったわ
てかオーサカのスタントマンみんなようやっとったキンタマ刺したり

260 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:33 ID:OzcYCgUL
>>183
例え話ばかりで自分の意見無さそう

261 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:36 ID:HlivtPj3
フリーレンがだらしないキャラみたいに改編されてたの最初のほうがガチでつまんなかったからだろうな

262 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:36 ID:kB7enPo0
マジでつまらないとアンチすらおらんな、インパクトがないという点では推しの子以下ちゃうか?

263 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:37 ID:fCKOpoh3
>>224
このうっすい内容すら把握できんのなら何も観れんやろお前

264 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:37 ID:2vd7pFtI
お前ら内容覚えてる?

265 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:38 ID:hONxcL1z
コナンの前の枠じゃダメやったん?

266 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:39 ID:6KvgDegs
>>92
なんなら拡大せずに4話普通にやった方がまだ視聴者ついたやろ
セルフネガキャンしただけよなこれ

267 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:39 ID:UU0F4mpb
フリーレンの葬式みたいやな

268 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:40 ID:K1CP9iXL
YOASOBIの曲も音の作り方がなんかちゃっちぃしサビ以外つまらんけどな
特に1番2番のラストは気持ち悪い

269 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:42 ID:lHg4YJCN
次に出てくる竿役はどうなん?
ワイらに嫌われんか?

270 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:44 ID:9rGjcNwd
敵を葬って送る話しかと思ったら全然違った😡

271 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:45 ID:H1fLbgp5
こういうほんわか系ファンタジーほんま嫌いやわ
ベルセルクやれよ

272 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:45 ID:ZlucdTIx
>>247
チュニドラは令和最強打線とか言われないやろ?

273 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:48 ID:j2iQJ0Ng
チュニドラの試合見終わった直後のような充実感やな

274 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:49 ID:vVT4RZgj
>>233
これもうちょいヨーロッパの郷土菓子風にできんかったんか

275 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:50 ID:uS9FeERb

276 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:50 ID:iN2Uzf3c
推しの子1話の衝撃と比べるとね…

277 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:53 ID:KkjiZui8
二時間やった意味は?

278 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:56 ID:JOKS33hJ
おまえら的にはこれなろうやった?

279 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:56 ID:BOFiQaUm
>>77
人の思い出を下らない理由ですねとか抜かすガキが聖人なん?
ハイターも、僧侶の癖に酒飲んだり天国に懐疑示したりクソ野郎っぽいし
聖人キャラにしたいんやろけど作者が幼稚すぎて出来ないんやろうなって感じした

280 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:56 ID:7gMNkEBv
>>264
サンキューハイター

281 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 22:59:59 ID:zPgysNAZ
実況はカメムシのほうがええな
叩くことに人生かけてるガイジ多すぎや

282 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:02 ID:9uR28loz
金ローで推しの子1話やってたらガチ覇権狙えてたやろ

283 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:03 ID:Y0puUcpw
フリーレンって今何歳なの

284 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:04 ID:AkhGMYxG
>>237
王様ランキングかな?

285 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:04 ID:BGX1pHUd
初回2時間はほんまアホだと思うわ
押しの子みたいに明確な話の転換点あるなら何とか初回でそこまで引っ張りたいって意図も理解できるけど
これ1話で合わんってなった奴が4話まで見てこれなら見るわとかならんやんずっと同じ空気やし
視聴率で馬鹿にされるだけで何も良いこと無い

286 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:06 ID:mLeTmYAE
>>207
あれも面白かったわ

287 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:09 ID:njLxn5cL
>>54
実況しながらだと耐えられる

288 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:09 ID:Zq3b5uiT
>>263
もしかして君も把握できてない…?

289 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:09 ID:FBYoHOIb
男「俺も混ぜてよ」

290 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:10 ID:s2bnEoyJ
>>206
この3枚だけで作画凄いの分かるの流石やな鬼滅

291 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:11 ID:W6iaw9LD
Xってこういう雰囲気アニメ無理やり褒めるの上手いよな

292 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:12 ID:YKfK3p3z
なんか単純に盛り上がりどころなさすぎるやろ
なんでこれ流す判断に至ったのかマジで謎やな

293 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:12 ID:RQ5LWTgK
>>241
マグニチュードベタやけどゆうきのメッセージ読むとこめっちゃ良いよな

294 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:16 ID:uS9FeERb
マジデスの方が叩ける分まだマシ

295 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:17 ID:6jVtgcPq
>>237
フォロワーがまんまこれで草

296 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:20 ID:hkXgXOYU
>>255
マジで寝てたんや😓

297 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:20 ID:SZVBn8sN
これ金曜ロードショーでやるのは勇気あったな

298 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:21 ID:0xRGNfxL
フリーレンは途中からバトル展開増えるからアニメ的にはそっちのが面白くなるんじゃね?

299 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:22 ID:xJ6UDJlO
呪術の再評価上がったやろ
最強のイケメンなのに超無能だったり呪いの王なのに他人の能力でイキりまくるネタキャラばっかやっし

300 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:22 ID:PyqukDXA
>>48
なろうやんって言ってた奴に対するレスやから別にそういう意図は無いんちゃうか

301 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:23 ID:H26VqyYa
>>234
お、玄人さんか

302 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:25 ID:9FeJYkV1
>>124
日5が水星の魔女で復活したし深夜もアニメ枠が増えとるからな
今期アニメは86本あるで

303 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:25 ID:5vTfvZUD
>>278
ツッコミどころない分なろうよりタチ悪い

MIX見てる気分や

304 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:27 ID:IQw9Dbi2
>>262
フリーレン貶すために推しの子持ち上げなアカンの草

305 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:29 ID:EXN8Hovv
>>6
サンデーはコナン以外に弾ないからマンガ大賞取れたのがよっぽど嬉しかったんやろなぁ
マンガ大賞取って売れた作品なんか限られてるのに

306 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:29 ID:sTTjmzen
これならぼざろ4話やった方がマシやろ

307 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:30 ID:4GLqnB0d
>>59
イケメンはなんか勇者の亡霊らしいで
それだけはわかった

308 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:35 ID:My3n8JDe
魔法術式だとか普通魔法だとか、モロになろうの文法なんだよね
もっとオリジナリティ出せないのかよ、借り物の設定じゃなくてさ

309 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:36 ID:TvVHFxwB
これ2話からはどの時間に放送するんや?

310 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:38 ID:Y0puUcpw
>>275
1クールで万策尽きるな

311 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:39 ID:GPEIpXFF
岡田は格闘技として見とるやろ

312 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:41 ID:bHwml8Iq
>>237
ちょっとわかる

313 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:42 ID:pAlbjiPh
懲役2時間

314 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:45 ID:lHg4YJCN
脱力行くわ

315 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:45 ID:3ioVbDVG
>>106
ドエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

316 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:46 ID:xhNfv33G
>>161
それから3年でコロナとかもあって事情だいぶ変わったからな

317 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:46 ID:Z2MNOvya
チュニドラとフリーレンどっちが面白い?

318 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:47 ID:7Eb75aNa
月曜日には視聴率で🐙殴りやぞ
怖いか?

319 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:47 ID:zVgf2jwq
そういえば断崖絶壁にある修道院楽しみにしてたんだけど出てきた?見逃したかな

320 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:47 ID:ySdzCsc8
封印されてた奴かわいそすぎひん? 80年も寝てたら自分がクソ雑魚になってたとか分からんやん

321 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:47 ID:jtiy8IQu
ソマリを金ローで2時間やったようなもんか

322 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:50 ID:CcHnGhTe
おもろかったわ

323 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:50 ID:QCse6vCZ
>>269
フェルンとラブコメ展開やがどっちかというとフェルンがめんどくさすぎて可愛そうになる竿や

324 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:51 ID:K1CP9iXL
もしかしてこれが秋アニメトップバッターか?

325 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:51 ID:9uR28loz
>>237

326 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:52 ID:iXT1C8Bm
はやくシュタルクとフェルンのイチャイチャ見せて百合豚を破壊してほしい

327 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:52 ID:kOluBlTk
>>296
えぇ…

328 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:54 ID:YKfK3p3z
前スレで必死に推しの子よりいい!って発狂してた信者惨めやったなあ

329 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:54 ID:CmIuyQGQ
なんかこんな程度のものにわざわざ論評入れるのもどうかと思うけどさ、
全体的に年数で誤魔化しすぎ
何十年、何百年経ちました、だからすごいですみたいな
事のすごさを年数で表すのやめてほしい
ちゃんと描写してよ
まずそこからだろ

330 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:54 ID:My3n8JDe
>>291
否定的発言ができない空間だからね

331 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:55 ID:ZlucdTIx
>>309
えぇ…ついさっき言ってたやんけ…

332 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:55 ID:eJTxBbUD
結構期待してたんだけどなあ
一応漫画も読んでみるわ

333 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:55 ID:uNqaXKog
こういうのは平日2時位にスレも落ち着いたときに見るのが没頭できていいんだよ
浅い時間の金ローで人集まって見るとつまらなさに拍車かけるだけや

334 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:55 ID:74ogLz5O
正直原作のアンニューイな絵を再現できてなかったよな

335 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:57 ID:Fa0srQZu
OPスタッフ 作豚大歓喜のメンバー
https://i.imgur.com/tXuXj9s.jpg

336 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:58 ID:qTX2OV8h
>>25
封印解かれたら目の前に自分封印した強敵おって自分の必殺技破られたのにクソ冷静に一瞬で分析して弱点まで解析してるからな
普通に化け物や

337 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:58 ID:KkjiZui8
>>281
カメムシ重いやん
重ささえなければカメムシのがええねんけどな

338 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:59 ID:qdzaRxGJ
じゃ!俺!三重さん観るから!

339 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:00:59 ID:jtiy8IQu
>>322
どこが?

340 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:02 ID:hkXgXOYU
>>237
トレンドトップやしそんなことなかったで🤣

341 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:03 ID:lsGCsF4a
>>264
ドワーフとハイターのおっさんコンビがかわいい

342 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:03 ID:hDbxQVLD
実況スレ見るまではおもろいと思ってた

343 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:03 ID:gOiiKG7P
>>237
ツイカスって自分の意志無さそう
分だけ一丁前で特に感情込もって無さそう

344 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:07 ID:dXtibhWs
こういう緩いアニメ嫌いじゃないけど、流石に映像として地味すぎて退屈よな
今後多少は映像的に映えるシーンあるんか?そういうの無いと話題にもならんやろ

345 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:08 ID:Ofuj84CZ
正直ゴリ押しせず普通に放送してればそんな悪くも言われなかっただろな
最初からいかにもこれ売れるから皆見ろよーみたいなハードル上げまくる売り方したせいで期待外れとか不当に叩かれるんや

346 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:08 ID:NdsZel3X
一般には受けないやろ
なんで特集までやったんや、過大評価すぎる

347 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:08 ID:ehgCPsMG
>>161
ちさ子とバカ息子のやつ誰が見るねん思ってたら人気出て草生えたわ
有能判断やったね

348 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:09 ID:Zq3b5uiT
>>307
あれ死人なのか…

349 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:10 ID:mLeTmYAE
>>237
ワイ的には実況できるアニメってよく考えたら駄作やわ

350 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:14 ID:1HR9gUoA
>>206
っぱufoよ

351 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:15 ID:ay9Y25NG
>>201
ノリノリタイカすきだけどTwitch配信者とかミームまで知らんとほんまに笑えんからあんまり金ローの層と合わなさそう

352 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:16 ID:gKMa9dfd
テスト

353 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:16 ID:6Cxe0VUy
>>89
だからおもんかったんやな納得できるソースや

354 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:17 ID:OzcYCgUL
>>316
結局アニメなんか相変わらず日陰でドラマバラエティ無双のままやん

355 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:17 ID:5vXytsKd
>>77
これ見て考えたけど人間側でガチのドクズっておったっけ?

356 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:18 ID:l62SQR4Y
つまんねえ

357 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:18 ID:drRQoXHV
みんな金ローってネームに囚われすぎよ
映画じゃなくて深夜アニメの初回2時間スペシャルと考えたらいい出来だろ

358 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:20 ID:vir0kgtj
お前らMV見ないんか?

359 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:20 ID:zPgysNAZ
>>262
やり口がムクガイジなんよ

360 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:21 ID:nO6ikKpP
>>291
大声で流れ作ったら勝ちやし

361 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:22 ID:1YbXcLz7
ぼざろのが面白かったな

362 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:22 ID:BClES19k
>>94
車版トップガンってマ?

363 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:24 ID:KJKn1skC
>>275
ここ一番面白かった

364 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:24 ID:pHtfINUB
フリーレンずっと泣きながら見てた

365 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:26 ID:AkhGMYxG
やっぱこっち金ローで流した方がよかったやろ
http://pbs.twimg.com/media/F5fqOEmbUAAsxCf.jpg

366 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:28 ID:jtiy8IQu
>>281
鳴き声発してるだけやろどうせ

367 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:28 ID:Fk0aw6hX
道中でヒンメルが残してきたモノを見て過去の回想あって勇者一向はどんなだったのかって漫画だとまだマシだけどアニメだと全然勇者一向の情報量無さすぎて感情移入も何もないし地味なだけなんよ
初回2時間は0話アニオリで勇者一向のエピソードやってから本放送で1話スタートみたいなのが出来たら良かったな

368 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:30 ID:njLxn5cL
こういう気合い入ったアニメがつまらんと逆にちょっと嬉しい

369 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:30 ID:twSTRjVN
>>94
GTってそんなガチなやつおるんか
ガチ勢ってiRacingやと思ってた

370 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:32 ID:5vTfvZUD
>>335
そもそも知らんわ
お前が作豚ってオチなん?

371 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:34 ID:43kCOyxX
>>269
苦労人枠やから好かれるタイプや思うで

372 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:37 ID:74ogLz5O
>>237
チェンソー2期やん

373 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:39 ID:E0gE1rgr
>>288
間違いなくそこらへん理解できてないのは君だけやで

374 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:41 ID:TvVHFxwB
>>316
ならなんで日5で呪術2期やらんのや😥

375 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:42 ID:YyqlE7p4
>>59
こんな奴らばかりなんやろうな

376 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:43 ID:pAlbjiPh
ぼざろの総集編映画に期待やな!

フリーレンさん謎に2クールやるらしいけど 笑

377 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:46 ID:vOWucY0z
原作ファンもアニメでぜひ見たいって思っとるの黄金郷の作画演出ぐらいやないか

378 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:49 ID:OzcYCgUL
>>347
あれ普通に視聴率トップ10に入るくらい強いからな

379 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:52 ID:UMplFd2N
ファンタジー作品
最終目標が見えない
バトル全然しない
話に起伏がない

フリーレンと比べたら無職転生の最序盤って凄かったんだな…

380 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:54 ID:eZk2oesH
ぶっちゃけ人気作のアニメ1話って毎回腐すのが様式美になってるよな

381 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:56 ID:8nasVf39
なんでって単純に原作が売れてるからじゃ?

382 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:01:59 ID:ySdzCsc8
田中敦子ってもう声だけで強キャラだって分かるの凄いよな

383 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:01 ID:zPgysNAZ
>>366
ザーチャンみたいなやつがずっとおるよりマシやわ

384 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:03 ID:Y0puUcpw
>>365
誰も内容知らない漫画

385 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:04 ID:CBH486CP
内容は悪くないやろ
ヴァイオレットくらいの作画があればもっと映えると思う

386 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:05 ID:od44fmoK
フリーレンって魔族出てこないとつまらんよな

387 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:05 ID:hkXgXOYU
>>327
エルフ長寿やし明日から魔王倒すわやってたら何百年も経ってたんや

388 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:06 ID:4GLqnB0d
>>348
俺もようわからんけどそうらしい

389 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:09 ID:TvVHFxwB
>>331
まったくみてなかったんや😡

390 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:13 ID:gOiiKG7P
まあ半分女向けやろ
まんさんならハマってるんちゃう?(適当)

391 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:14 ID:Zq3b5uiT
>>373
教えてや…

392 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:14 ID:OSG7p8bd
>>357
ワイらの金ローをこれ以上貶めるな😠

393 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:16 ID:5vTfvZUD
>>374
日5はSAOのパチモンやるぞ😂😂

394 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:17 ID:vir0kgtj
MVキタ━(゚∀゚)━!

395 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:18 ID:njLxn5cL
国枝慎吾が健常者だったらどこまで結果残すか気になる

396 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:19 ID:9rGjcNwd
RRRを金ローでもやれ😡

397 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:19 ID:RjLVeXrB
どうせなら日テレアニメなら
キン肉マンの新作をやった方が良かったやろ

398 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:20 ID:jtiy8IQu
ゾン100とっくに切ったけどフリーレンよりはおもろいかな

399 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:21 ID:9GpcQsRF
百合アニメとしてみよう

400 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:23 ID:ay9Y25NG
コールドプレイすこ

401 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:24 ID:OivmkxVE
これもうヴァイオレットエヴァーガーデンが悪いだろ
いかにも深夜アニメな絵柄とクソデカBGMではいここで泣いてねって指示してやるとギリ健のまんさんとオタクは泣いてくれるから
それを成功体験にして似たような作品にしてくる
情緒もクソもない手法やわインスタント麺をうまいって言ってる感じ

402 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:24 ID:BClES19k
>>106
ちゃんとファンタジーっぽい絵柄なのが良いね

403 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:25 ID:mLeTmYAE
>>124
金ローなんてちょくちょくアニメやっとるやん

404 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:26 ID:0Arm4hIs
深夜やったら眠すぎてみれんわ
丁度今気持ちよく寝れそうや

405 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:27 ID:ZlucdTIx
【速報】🐲、逆転のチャンスが回ってくる

406 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:28 ID:KJKn1skC
>>278
なろう以下
快も不快もない虚無ってこんなつまんねえんだなって

407 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:28 ID:NMQg6A0z
>>378
あれはサバンナ高橋が天才やわ
あのメンツを上手くコントロールしてる

408 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:29 ID:lMm5fn0M
種崎って何役でもできるよな
有能過ぎやろ

409 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:29 ID:74ogLz5O
>>379
オナニーシーンがピークやろ

410 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:29 ID:kB7enPo0
女の子の作画が可愛くない覇権アニメってある?

411 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:30 ID:3gq3bhfR
チェンソーマン…30分70万ツイート
フリーレン…2時間20万ツイート

っぱ🐲よ

412 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:33 ID:xXWd8q4O
フリーレンちゃんが飯食ったり仕事したりする日常系にしたほうがええやろこれ

413 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:35 ID:qoWPrYw9
アニメいうほど気合い入ってないよな?
おにまいの方が力入ってたぞ

414 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:36 ID:EmSjGOCb
>>233
未来視できるキャラがいるからそいつらが広めた可能性はある

415 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:38 ID:uqSvQ7EQ
エンディングのフリーレン
ぺこーらに似てたな

416 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:39 ID:B6K81Ivr
やたら持ち上げられてたけど正直微妙やったわ

417 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:41 ID:2vd7pFtI
誰も内容把握してないの草

418 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:46 ID:6Cxe0VUy
>>124
フジも枠新設するしな

419 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:49 ID:RwVRzNt6
ハンター試験がアニメの範囲になくてよかったな
あそこまでやったらガチのマジでお通夜やった

420 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:50 ID:asduDwKA
一挙放送するにしてもハイター死んでフェルン加入までで良かったな
フェルン以後時間経過のスピート激減するし

421 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:52 ID:FBYoHOIb
金ローでやっても別によくね?
それだけ一般人もアニメ普通に見る時代なんやろ

422 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:52 ID:SyEGXrms
フェルンそろそろババアになるん?

423 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:53 ID:ehgCPsMG
>>378
コンサートも成功させとるし普通にすごいわ

424 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:55 ID:ocfLalVQ
なぜここまで日テレを突き動かしたのか?
日テレがガチる葬送のフリーレン
主人公フリーレン:CV種ア敦美(SPY×FAMILYのアーニャ)
OP:YOASOBI(推しの子)
制作:マッドハウス(サマーウォーズ)
監督:斎藤圭一郎(ぼっち・ざ・ろっくの監督)
1話:金ロー枠で2時間SP!
2話からは元アナザースカイ枠の金23をアニメ枠にして放送!

425 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:59 ID:ay9Y25NG
脱力タイムズナダルやん

426 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:02:59 ID:OzcYCgUL
視聴率はバイオレットエヴァガーデンが6%でヒロアカが4.5%やからな
イマイチ合格ラインが掴めない
ちなみに呪術0は4.3

427 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:00 ID:l62SQR4Y
>>411
これまじで?
チェンソマんってそんな人気あったんだ

428 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:01 ID:AkhGMYxG
フリーレンちゃんより出雲風子の方がかわいいやろ
https://i.imgur.com/mX21yEZ.jpg

429 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:02 ID:4IKkW3g1
ワイはなろうならドクターストーン系統の方が好きやわ

430 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:04 ID:nO6ikKpP
>>386
南の勇者出てきたらちょっとは盛り上がると思うで

431 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:05 ID:lsGCsF4a
とりあえず一回言っておきたかった事言うね

V豚死ねやお前らのせいで重いんじゃボケ

432 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:06 ID:vir0kgtj
MVええやん

433 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:07 ID:vVT4RZgj
>>384
帽子の子が無駄に巨乳なことしか知らない

434 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:09 ID:pAlbjiPh
現状やと去年のチェンソーマンの圧勝やな

435 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:09 ID:M3V1zz5P
金ローでやるアニメのクオリティではなかったわな
普通に話がぶつ切りしまくってたし作画も見せ場のシーンでも淡々としてたし

436 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:10 ID:VGxCTeAH
サンデーやったら龍と苺とか推した方がまだ全然良かったやろ
なんでフリーレンにしたんや

437 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:12 ID:avDa5SaM
>>59
この弟子メガネの娘ちゃうの

438 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:13 ID:TvVHFxwB
>>411
中秋の名月にもポスト数まけてね?そもそもいまのXやとトレンドはリプ乞食に汚染されてるから意味ないけど

439 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:13 ID:9VQWbmn1
>>424
電通か?

440 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:14 ID:twSTRjVN
雰囲気アニメとか全部蟲師に及ばんのやからやめろよ

441 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:14 ID:4GLqnB0d
2時間アニメならもっと放送するべきもんあっただろ

442 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:15 ID:hkXgXOYU
>>392
10%とることほとんどない枠にブランドなんてないぞ😅

443 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:17 ID:ToKV0A5w
声小さいのにBGMだけはデカいとかまんまチェーンソーやったわ

444 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:18 ID:CmIuyQGQ
エヴァーガーデン未満だよ
話にもならない
まだあっちのほうが相対的に面白かったわ
話の組み立てもまあおかしくはなかったし、キャラの成長も理由に納得がいった

445 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:23 ID:drRQoXHV
そんなこと言ってもアウラちゃんが出てきたらお前らエッッッの大合唱なんだろ?

446 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:25 ID:K1CP9iXL
このあと出てくるであろう話面白いのにゴミ作画アニメにスタッフ分けてクレメンス

447 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:25 ID:9cSdfnQ2
冷静に考えるとハードル上げすぎやな

448 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:29 ID:kOluBlTk
>>391
お前さんやばいやろ
最初の20分くらい観てないんちゃう

449 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:31 ID:6Cxe0VUy
>>424
ぼざろとかいうゴミ混ぜたらあかんやろ

450 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:32 ID:My3n8JDe
これウザいメスガキが一人投入されるだけでだいぶ雰囲気明るくなるやろ
ファンはそういうの望んでないんやろけどさ

451 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:33 ID:njLxn5cL
>>411
ほんと実況盛り上がらんアニメだったわ

452 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:38 ID:H1fLbgp5
>>434

453 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:38 ID:Z2MNOvya
米津玄師ばかり持ち上げられるチェンソーマンみたいに
YOASOBIだけ持ち上げられて内容語られないアニメになりそう

454 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:39 ID:ffivZqJZ
単調やったな
これアニメより自分のペースで読み進められる原作のが良いかも知れん

455 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:39 ID:TvVHFxwB
>>427
原作未読勢にはまぁまぁ高評価やぞチェンソー

456 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:42 ID:BOFiQaUm
なぁ、

これ魔王城なんで向かってるん?
あと最後のドワーフなんて言うたん?

457 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:42 ID:74ogLz5O
>>411
てか冗談抜きに🐲のリアリズムな演出
フリーレンにあってたと思う
この作品は命と思い出の大切さがテーマだから
🐲の演出が生きる

458 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:43 ID:vyzV4uC9
>>206
UFOと京アニ、未だに作画力に優劣つけられんわワイ

459 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:47 ID:UMplFd2N
金ローで放送しなければ良かったのにな
無駄にハードル上げた

460 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:49 ID:I0mM97FQ
原作ではフェルンは老衰で亡くなってると思うやろ
金ローからほぼ年齢変わってないで

461 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:50 ID:5vTfvZUD
>>401
エヴァガーデン
総集編の時は初見のやつら置いてきぼりで信者だけ勝手に泣いてて草生えたわ
その後の完結映画もしょーもない話で最後の海のシーンでギャグし始める始末

462 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:52 ID:gOiiKG7P
>>357
でも金ローでやってるやん
そらこっちもそれなりの覚悟で評価するで?
有象無象の深夜アニメならほーんで納得して終わってる程度では有るが

463 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:53 ID:MgwLcp4l
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはわい泣いたからなぁ
手紙は涙ボロボロ出た

464 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:53 ID:wDIdpCxP
アニメ化前の部数

鬼滅の刃 250万部
チェンソーマン 500万部
フリーレン 1000万部

465 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:03:54 ID:YKfK3p3z
こういう作品って漫画でたらたら読むのがおもろいんちゃうんか?
映像になるとたらたらしすぎでダレるわ

466 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:00 ID:ZHuH3jxH
ヨアソビもマイレットも耳に残らん曲やったしもう終わりだよ

467 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:00 ID:bC2pXqpZ
明らかに実況向きでもないし、一般家庭向けでもないし、ゴールデンタイムの映画枠使ってやるようなもんでもない

468 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:13 ID:Zq3b5uiT
>>448
失敬な
魔王が瞬殺されたシーンとか見てたぞ

469 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:14 ID:ySdzCsc8
アニオタって何でそんな夜遊びを有難がるんや
同じ系統なら昔のI'veとかの方が上やん

470 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:14 ID:NdsZel3X
>>377
断頭台のアウラの小物っぷりがピークやぞ

471 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:14 ID:mLeTmYAE
>>401
お前のその批評、ワンピースが売れ始めた頃からのテンプレよな、浅すぎへん?

472 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:15 ID:5vTfvZUD
>>428
原作のイキリ風子ほんまきらいやわ
なんでこいつ主人公面してんねん

473 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:17 ID:fnBPDPsV
>>424
アニメ化前から1000万部クラスの原作漫画様やぞ?
ゴリ推すに決まってるやん

474 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:21 ID:nT1UAedb
鬼滅とかいう常に再評価され続ける神漫画

475 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:24 ID:9rgXWG0C
サンデーの作品がジャンプ作品に勝てるわけネンだわ

476 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:28 ID:1YbXcLz7
>>233
そういう世界だからで納得できる範囲やろ
異世界に脳味噌引っ張られすぎや

477 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:32 ID:KJKn1skC
>>428
フィンクスのパチもんがね…

478 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:32 ID:9VQWbmn1
🐲チェンソーマン

原作推しの子より売れてます
円盤ブルロより売れてます
主題歌1億再生です



こいつが叩かれた理由

479 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:34 ID:EmSjGOCb
>>397
キン肉マンは新作の前にまず旧作のダイジェストを1時間くらいでやってほしいわ

480 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:36 ID:Y0puUcpw
>>464
すごよ

481 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:37 ID:74ogLz5O
>>447
最近ってさぁハードル上げるだけあげて
開けてみたらあっ…うんって作品多いな

482 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:37 ID:7gMNkEBv
>>444
ちゃんと目的が提示されて起承転結あったからな

フリーレンは原作レイプしていないだけ上々って考えるしかない

483 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:38 ID:vir0kgtj
MV見ると歌詞作品に結構合ってるな

484 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:39 ID:uS9FeERb
>>428
はよループしろ

485 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:39 ID:1HR9gUoA
>>379
どさくさに紛れてクソキモアニメを持ち上げるのはNG

486 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:41 ID:OzcYCgUL
>>206
ガキにも人気なんだあああとか言ってるけどグロ過ぎて子供に見せられるわけ無いよな

487 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:43 ID:JOKS33hJ
BGMはほんまゼルダやったな
リトの村だか馬宿だかリーバルのテーマだったか

488 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:44 ID:ZlucdTIx
ガノタが「こんなん流さずに逆襲のシャア流せよ」って言い出しそう

489 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:44 ID:VGxCTeAH
>>440
その蟲師もスタッフが全員有能で揃ってた1期だけやしな面白いの

490 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:46 ID:tqX3kcsB
お前らARIA好きだろ

https://i.imgur.com/Pjgg5f2.jpg

491 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:47 ID:bHwml8Iq
ジャンプ本スレここ最近ずっとサンデー信者がマウント取りに来てたんやけど
昨日まで呪術にマウント取ってたのに
なんか今はアンデラにマウント取ってる

492 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:49 ID:6Cxe0VUy
>>206
ゴミアニメやったわ

493 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:51 ID:foaPEMb5
>>89
転売屋がまたコミケでハッスルしそうやな

494 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:55 ID:Gi8UUrvK
>>124
初動でこれ選ぶセンスよ

495 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:57 ID:njLxn5cL
これがサンデーの看板なんやなぁ

496 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:57 ID:qoWPrYw9
>>472
主人公だからやろ

497 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:04:59 ID:sTTjmzen
>>460
送葬って魔物ぶっ殺してるだけやしな

498 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:02 ID:H1fLbgp5
>>478
🐉のイキリがね…

499 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:05 ID:4IKkW3g1
やっぱコナンって実況向きやし神アニメやな
何十年もアニメ続いてるしな

500 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:07 ID:C5l8ZAu5
>>124
アニメ映画ブームがひっそりと終わったのと同じようにおもんない作品が増えるだけな気がするわ

501 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:07 ID:6jVtgcPq
これガチの原作ファンはどう思ってんのかな

502 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:11 ID:zVgf2jwq
>>490
何でバレたんや…

503 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:11 ID:CmIuyQGQ
ひでえ2時間だったよ
最悪
もう2度と信用しねえからな実況民の妄言なんて
何が「ラピュタとは言わないがナウシカ並み」だよ
死ね
死んでくれ、本当に

504 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:12 ID:My3n8JDe
>>463
その手紙の話は他作品の盗作やで

505 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:12 ID:3gq3bhfR
>>491

506 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:14 ID:xhNfv33G
>>354
多角化って言葉分かるか?

507 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:16 ID:IQw9Dbi2
>>474
ホリエモン「鬼滅のせいで日本の漫画は10年遅れた」←これ何なん

508 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:17 ID:9VQWbmn1
>>453
YOASOBIの曲微妙やろ

509 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:18 ID:uNqaXKog
来週から空気やろな
よくこれでサンデー編集長はカワイスギクライシスを超えたと豪語できたわ

510 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:19 ID:CcHnGhTe
>>339
これって一般攻撃魔法じゃないですか
あたり

511 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:19 ID:eEo7LzXO
作品へのリスペクト低すぎるわな、ヒンメルたちとの冒険を盛って盛ってからの別れを描いてフリーレンが人間に対して真面目に向き合うってのが評価された1話なのにやったのは深夜アニメの4話分放送しただけ
あとエヴァンコールの無駄遣い

512 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:19 ID:nT1UAedb
>>458
得意分野違いすぎるから甲乙ないやろ

513 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:20 ID:KGyfeVpb
まあ雰囲気はよかったと思うけど
アクション要素もっと欲しかったなぁ

514 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:21 ID:ffivZqJZ
>>460
看取りまくる作品かと思ってたけどそうでもないんか

515 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:21 ID:UU0F4mpb
>>429
科学要素抜いたら能力バトル物やんドクスト
好きやけど

516 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:23 ID:0lOIRdyJ
サンデーはチェンソーマンの失敗を学ばなかったのか
過剰に宣伝するほどコケるんだよ

517 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:23 ID:H26VqyYa
ザーメンハゲおるやん

518 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:24 ID:qPjBZKgA
>>478
つまんねえからだろ

519 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:25 ID:nO6ikKpP
>>475
会社的には勝ってるのになぁ

520 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:27 ID:4GLqnB0d
なんか防御魔法がどうのこうの言ってる時点で寒かったんだけど
あとあのボス的なやつ即死しすぎやろ

521 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:29 ID:lsGCsF4a
マジで金ローでやらずに普通に深夜やって方がよかったやろコレ

522 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:30 ID:JOKS33hJ
>>490
ほんますき

523 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:31 ID:AkhGMYxG
【悲報】葬送のフリーレン、ヴァイオレットエヴァーガーデンよりは面白い

524 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:32 ID:mLeTmYAE
>>478
比較対象がワンピや鬼滅や呪術だからじゃね?

525 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:32 ID:2IOYr6Dy
ファン「黄金郷のマハト編はマジで面白いから!」

これめっちゃ聞くけど言うほど面白かったか?

526 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:36 ID:74ogLz5O
>>478
嫉妬でしょ
🐲の演出は最近になって再評価されてるし
呪術で若干似たようなリアリズム描写増えたしな

527 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:40 ID:twSTRjVN
>>489
2期もすきなんだが?

528 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:45 ID:kxNAZgc5
>>453
もうその枠は推しの子があるやん

529 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:46 ID:OzcYCgUL
>>490
🖐��😙

530 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:53 ID:iDnJsjtY
サンデーってもうそろそろ死ぬ雑誌なんだろ

531 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:53 ID:nLNiCyDR
推しの子は1話のインパクトも話題性も作画も凄まじかった
フリーレンには何があるんや?
これじゃフリーナやんね

532 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:54 ID:RwVRzNt6
>>474
鬼滅はガチでおもろかったんやなって

533 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:55 ID:CBH486CP

534 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:58 ID:sTTjmzen
>>525
ハンター試験編よりは面白いやろ

535 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:59 ID:BOFiQaUm
>>424
金23ってことは金ローのあとアニメになるんか
それもどうなんやろなぁ
日テレ迷走してるな

536 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:05:59 ID:OivmkxVE
>>460
バカじゃん

537 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:00 ID:YSTTRwrT
まあ作画の気合の入りようは凄かったわ

538 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:01 ID:twSTRjVN
>>523
いやヴァイオレットエヴァーガーデンのがマシ

539 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:03 ID:K1CP9iXL
読んだやつでアニメ成功すると思ってたやつおるんか?
話ペラペラやし1年単位で進むしアニメで跳ねる要素ゼロなのに

540 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:03 ID:iCjo9JNi
テンポよくして京アニが作ってたら
もっと良くなってた

541 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:08 ID:JGzOk23I
なんかARIA名作!って昔騙されたの思い出したわ

542 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:09 ID:kB7enPo0
そもそもなんでこんなまったりしたアニメをゴリ押そうと思ったんや?
もっと盛り上がるのいっぱいあるやろ、最近の漫画そんなに不作なんか?

543 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:10 ID:vir0kgtj
>>478
主題歌推しの子に負けてて草🤣

544 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:13 ID:xXWd8q4O
てか原作あるし監督批判はしたくないが北野や是枝の作品が何故面白いかを理解してないよな
このスレにも沢山いるが
アニメは一生アニメやね
せっかく演出で色々出来る武器あるのに

545 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:16 ID:8a8wyW4R
>>474
評価されてるのはアニメやろ
漫画は売上だけやわ

546 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:17 ID:5vTfvZUD
OP→盛り上がらないテンプレYOASOBI
本編→虚無
ED→ダミ声


どうすんのこれ

547 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:18 ID:nLNiCyDR
>>525
普通におもしろかったよ

548 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:19 ID:NdsZel3X
>>501
アニメはどうでもいいからもう連載休まないで欲しい

549 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:20 ID:mLeTmYAE
>>527
そんな面白いん?
見てみよかな

550 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:22 ID:asduDwKA
>>501
チェニメみたいな解釈違いは特に無かったからこんな晒し上げせんでひっそり盛り上がりたかったってとこやろ

551 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:26 ID:tqX3kcsB
>>478
円盤ぼざろと比較したら😅

552 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:26 ID:2xUjSwta
覇権はマガジンのシャンフロがもらったで

553 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:26 ID:j2iQJ0Ng
ARIAでもここまで淡々とはしてないぞ

554 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:27 ID:EmSjGOCb
>>509
まぁカワイスギクライシスは推しの子スパイファミリーよりは普通におもしろいからキツい

555 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:29 ID:2OBP75x4
>>490
大好きです🥺
なのでフリーレンもめちゃくちゃ好き

556 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:30 ID:wDIdpCxP
ヴァイオレットエヴァーガーデンって金ローで視聴率5%やで
どこが成功体験やねん
金ローは今でも普通の映画なら10%はいくで

557 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:30 ID:YT8CnIvj
>>349
ほんまにおもろいのは実況したあと普通に見返すやろ
これもう一回実況無しで見ろって言われたらつらいやろ

558 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:33 ID:gOiiKG7P
>>541
ARIAは面白いだろ

559 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:35 ID:twSTRjVN
>>525
微妙やわ

560 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:36 ID:hkXgXOYU
>>501
BGMも戦闘シーンもよかったで
悪名ふくめてフリーレンの認知度上がってうれしい😊

561 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:37 ID:Mf7oJDxX
>>500
ネトフリアニメが増えるだけやな
金だけ注ぎ込んでCGや作画はいいけど中身が視聴者置いてけぼり
ゴジラSPとかスプリガンが量産されるのかと思うとぞっとする

562 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:38 ID:9rGjcNwd
なんで1000万部も売れてるんだ…

563 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:43 ID:OzcYCgUL
>>474
コロナ禍でのミラクルやん
あれの内容褒めてたやつとかガチでおらんぞ

564 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:44 ID:8JPEvIZD
過去の回想ありきでの思い出の感動ストーリーみたいなのやりたかったんかな?
急に時間飛ぶしどうでもいいシーン多すぎだしこれにおまけ程度の回想挟んでも何も感動せんし最初からおっさん達のストーリー長めにやっとけよとは思う

565 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:44 ID:E0gE1rgr
エヴァガは1番面白い文通編とその次に面白い天体観測編を金ローでやらない無能采配や

566 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:45 ID:7gMNkEBv
ダンジョン飯のアニメ化はまだか?
雑誌の方では次が最終話なんだろ?

567 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:45 ID:zVgf2jwq
>>460
ファッ!?不滅のあなたへみたいな展開じゃないんやな

568 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:45 ID:84fhNAdS
こんな淡々としたものを大々的に売り出そうなんて考えたからサンデーはオワコンになったんだよ

569 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:47 ID:lsGCsF4a
>>478
鬼滅と比較されたのが悪い

570 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:50 ID:OABivzTH
>>447
ここ何年かはファンが持ち上げるパターンよりアンチがなりすましてやたら持ち上げスレ立てまくるイメージはある

571 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:50 ID:2vd7pFtI
反省会スレなのに
アニメの内容語る反省会じゃなくて

他のアニメの話題だらけになってるのがもう答えやろ
お前ら真面目に見てたの?

572 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:51 ID:74ogLz5O
>>511
わかる
原作読み込んでればスタッフしょぼくても普通に勝てたな
豪華スタッフに拘らなくていい原作の読み込みの方が大事

573 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:52 ID:fCKOpoh3
>>526
どさくさで再評価説捏造するな

574 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:53 ID:f6hAR2VW
旅に目的とかなくてとにかくフリーレンが長寿すぎて人間と感覚がズレてるところを人間たちと接するうちに人間の感覚がわかってきて人の気持ちや考え方を理解できるようになって寄り添えるようになるって話やで
それでも人の時間感覚と違うせいで起こる色んな問題がおもしろポイントと感動ポイントや

575 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:56 ID:AkhGMYxG
スレタイが
【糞糞糞】糞糞ロードショー「糞糞の糞ー糞糞〜糞糞の章〜」★糞
みたいにならなかっただけマシやろ

576 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:59 ID:X3sugcTj
コナンって神なんやな
天国へのカウントダウンも純黒の悪夢も面白かったし
サンデーを支えてるだけあるわ

577 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:06:59 ID:5vTfvZUD
>>533
これゲロほどつまらんかったわ
とにかくきもい

578 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:00 ID:RYVbdmLX
あの世界の普通の人間以外の種族分布どうなってんの?
エルフもドワーフも人間超越した力持ってんのに
支配者層でも被差別層でもなく普通の人間と混じって暮らしてるの謎なんだけど

579 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:02 ID:hkXgXOYU
>>538
ないわ😅

580 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:02 ID:CmIuyQGQ
マジでワイ
エヴァガのファンになりそうで草
頭おかしなるで
ゴミ未満のクソみたいな作品見るとこんな感覚になってくるんだな

581 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:03 ID:vyzV4uC9
ヴァイオレットは2時間でやるべきでは無かったわなアレは。1話からちゃんと観てるからこそオスカー回や母娘丼回で涙腺に来るものがあるわけでダイジェストだと「ほらここ泣くとこやぞ」にしかナランフレグ

582 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:03 ID:vOWucY0z
ハンター試験編良くボロクソ言われとるけどメガネのオチだけはめっちゃ好き

583 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:04 ID:ZHuH3jxH
印象に残ったところ
ハゲにはハゲなりのこだわりがあるところだけ

584 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:06 ID:kgwOH4o9
せっかくの2時間っていう枠使えるなら回想ではなく勇者パーティとの関係性を1時間ぐらい深堀りしてからヒンメル→ハイターの老衰を描くとかできなかったの🥺

恐らく原作通りにやってるんだろうけど2時間の映像化にすると開始10分ぐらいで描いた勇者達がいきなり老衰しても何にも感じなかったわ

585 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:08 ID:njLxn5cL
>>533
それ1話だけ見たけどワイには合わなかった

586 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:08 ID:4GLqnB0d
>>562
そんな売れてんの へえー

587 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:10 ID:9cSdfnQ2
>>481
普通に深夜でやってたらそんなもんやろなとなりそう

588 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:13 ID:zWljyc4E
>>562
どうせ作者の親戚が買ってんだろ

589 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:15 ID:KGyfeVpb
正直主題歌は怪物、祝福、アイドルから結構劣るよね

590 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:16 ID:qoWPrYw9
>>534
試験編はデンケン出てきたしキャラ的に面白い奴は多かったやん

591 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:17 ID:DzRyVl6T
『葬送のフリーレン』連続2クール放送決定 来年3月まで放送へ

もうこれ拷問やろ

592 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:17 ID:lu3KiMGI
>>25
クヴァール様は作中でもトップクラスの化け物や

593 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:19 ID:nLNiCyDR
>>501
試写会にまで行ったガチ勢からは好評だったご

594 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:19 ID:74ogLz5O
>>571
急に正論言うのやめて

595 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:20 ID:twSTRjVN
>>556
アニメっていうハンデ考慮してるよな
結局アニメなんて受け入れられてないねん

596 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:24 ID:HnMbNBdb
>>563
鬼滅の人気が跳ねたのコロナ前定期

597 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:24 ID:drRQoXHV
たった10巻で1000万部売れてるんだからこれが今のトレンドなんだよ
感性をアップデートさせてけ

598 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:25 ID:uNqaXKog
まだバキのピクル編2時間放送した方がよかったわ

599 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:26 ID:TvVHFxwB
>>565
無理矢理10話やりたかったの目に見えてたもんな
あれなら前後編に総集編分けた方がよかったやろ

600 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:27 ID:fMVpkGko
無表情系やから見ててものくっそ退屈
たまに表情変わりゃ泣いててムカつくしもう観ないわ

601 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:27 ID:asduDwKA
>>516
推しの子の成功だけ見て真似すれば行けるやろした

602 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:29 ID:eEo7LzXO
>>478
求められてるのはビッグマックなのに高級食材使ってゲロマズ意識高い系ハンバーガー作った才能や

603 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:31 ID:K1CP9iXL
>>533
つまらん普通に

604 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:37 ID:kOluBlTk
ヴァイオレット・エヴァーガーデンってクソつまらなくて開始5分で切ったわ
あれよりは流石にマシやと思う
ちなどっちも原作は読んでない

605 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:38 ID:CsZtABhX
EDがヤマノススメぽい

606 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:39 ID:Z2MNOvya
>>501
なんで金ローでやってしまったんやって感じや
雰囲気は漫画のまんまやったから嫌いではないけどゴールデンタイムにやるもんではないわ

607 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:41 ID:KJKn1skC
>>566
冬って言ってなかったか?
トリガーやし楽しみやわ

608 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:42 ID:kVVVmcXq
>>457
たしかに

609 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:43 ID:84fhNAdS
サンデーはサンデーらしく慎ましくロングランだけ狙っていけよ

610 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:44 ID:JOKS33hJ
ワイはダンジョン飯もすき

611 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:45 ID:mHVtTcAx
今日の2時間はこの後1クール面白かったら後で見返したくなるやつかもな
本当におもしろいとええねんけど

612 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:50 ID:twSTRjVN
>>549
レジェンドや

613 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:51 ID:0lOIRdyJ
>>575
ほんまにつまらないやつはいじられないから
ソースはいだてん〜東京オリムピック噺〜

614 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:51 ID:avDa5SaM
>>453
YOASBIってBEASTARSの頃言うほど推されて無かったよな

615 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:52 ID:RjLVeXrB
アンデラもよう知らんけど
案外あっちのがアニメは伸びそうな気がする

616 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:52 ID:UMplFd2N
4話を小分けしてるだけな上に回想も結構あるから細切れ感強いし
2時間もやった意味がねぇ

617 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:54 ID:kH42xyP9
割とガチでワイが小1の時にコナンを意識して描いた漫画「名探偵カナン」の方が面白いレベル

618 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:56 ID:OzcYCgUL
>>511
エヴァンコールはビッグオーダーで楽曲やってくれたから好きやわ

619 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:56 ID:6KvgDegs
>>583
ここがピークよな
これだけはマジで面白かった

620 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:07:59 ID:1HR9gUoA
>>478
🐉のイリキインタビューがね

621 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:01 ID:nO6ikKpP
>>525
呪い解析からの戦い終盤は確かに良かったわ

まぁマハトもシュラハトの助言無しでは南の勇者に殺されるレベルやから何とも言えんが

622 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:07 ID:mLeTmYAE
>>474
「ジャンプの金看板」は伊達じゃないわな
Twitterの絵師とかイラストレーターとかのヒエラルキーの頂点に立つわけやからな

623 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:07 ID:iN2Uzf3c
YOASOBIの曲クソじゃね?
淡々としてて特に盛り上がりの無い最初から最後まで地味でつまらない曲なんやが

624 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:07 ID:3ioVbDVG
>>525
やっぱり魔族とは和解出来ないんやなって……
デンケンの最後まで醜ぐ足掻いて見せたぞからの回想シーンは熱いものが込み上げてくるものだった

625 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:09 ID:EmSjGOCb
>>525
あの女魔族は不快なだけでいらなかったな
デンケンとマハト関連は良かった

626 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:10 ID:Qsyf70iv
>>478
ギャグシーンテンション低くします

627 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:12 ID:xhNfv33G
>>494
ジブリにンホり続けとる日テレがこのアニメ企画するのは分かるやろ

628 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:12 ID:OivmkxVE
>>574
そういうヒューマンドラマ系ならもっとパパっと数十年の時間過ぎるようにすればええのに
延々フェルン生きてるって聞いて草

629 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:12 ID:AkhGMYxG
東卍リベンジャーズ
水星の魔女
タコピー
怪獣8号

フリーレンはこいつらの仲間入りできる?

630 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:18 ID:zPgysNAZ
>>571
もともと叩いてたやつしかいなかっただろうが
まともに実況したいならカメムシいけよ

631 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:20 ID:8a8wyW4R
>>591
伝説的なコケ方しそうやな

632 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:21 ID:MgwLcp4l
鬼滅は凄いね…

633 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:25 ID:IQw9Dbi2
>>556
■金曜ロードショー2022視聴率
01/07金 16.3% 千と千尋の神隠し
01/14金 10.8% 紅の豚
01/21金 11.9% 新解釈・三國志
01/28金 *8.3% 22年目の告白−私が殺人犯です−
02/04金 *5.7% ゴーストバスターズ ※裏北京五輪開会式21.3%
02/11金 *5.3% クール・ランニング
02/18金 *7.1% チャーリーとチョコレート工場
02/25金 **.*% 君と世界が終わる日に 特別編 ※不明8.3以下
03/04金 *9.1% リメンバー・ミー
03/11金 10.3% 日本アカデミー賞表彰式
03/18金 *9.3% 劇場版 奥様は、取り扱い注意
03/25金 *8.2% 塔の上のラプンツェル
04/01金 *8.7% ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
04/08金 *8.0% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
04/15金 *7.6% 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜
04/22金 *9.3% 名探偵コナン 緋色の弾丸
04/29金 10.1% 魔女の宅急便
05/06金 *8.6% 崖の上のポニョ
05/13金 *9.8% ローマの休日
05/20金 *8.8% ショーシャンクの空に
05/27金 *6.7% 極主夫道 爆笑!カチコミSP
06/03金 *9.7% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
06/10金 *8.1% ジュラシック・パーク3
06/17金 *8.4% トイ・ストーリー3
06/24金 *8.2% トイ・ストーリー4
2

ジブリ以外は死んどるやん

634 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:25 ID:kOluBlTk
>>437
違うぞ

635 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:27 ID:9Q8ozFMI
勘違いして一般界隈に出しゃばった結果つまらんアニメ(漫画)っていう評価だけ残っちゃったねえ
原作ファンどうすんのこれ

636 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:27 ID:twSTRjVN
>>610
あれがこれくらい持ち上げられてるならわかるわ
最近描いてないけど

637 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:28 ID:vOWucY0z
>>501
最初っからそんな大々的にやる内容やないから発表時から謎やったわ
一応アニメ的に映える黄金郷とかクソ遠いから何年かかんねんって話やし

638 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:31 ID:9VQWbmn1
>>474
呪術スパイ東リべチェンソブルロ推しの子フリーレン


みんな鬼滅に負けたからな


639 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:33 ID:2OBP75x4
>>581
見せ方ってもんがあるわな

640 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:35 ID:7gMNkEBv
>>607
24年の1月か
サンガツ

641 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:35 ID:kgwOH4o9
>>581
本命か?

642 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:37 ID:RwVRzNt6
>>549
蟲師はガチや
ただ好みは分かれると思うで

643 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:37 ID:ocfLalVQ
>>535
金ロー→新設アニメ枠→櫻井の流れや
この時間ローカル枠ちゃうんか
https://www.tvkingdom.jp/chart/23.action?head=202310062100

644 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:38 ID:lsGCsF4a
ぶっ叩かれてるけどワイは好き
それはそれとして金ローでやったのはクソだからそこは叩く
深夜アニメでやってくれよ

645 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:39 ID:5vTfvZUD
まぁ案の定というか予想以上というかやっぱりここじゃぶっ叩かれたな、アニメフリーレン

646 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:40 ID:Qsyf70iv
>>623
つまりこのアニメにピッタリやん🤗

647 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:41 ID:asduDwKA
>>578
エルフは魔族に殺されまくって絶滅危惧種のレア種族でドワーフは分からん

648 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:41 ID:zWljyc4E
>>617
しょーもねえこと言ってんじゃねえぞカス

649 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:42 ID:Mf7oJDxX
>>525
盛り上がる所で休載休載で萎えた
そもそもこれバトルマンガじゃ無いやろって気づいて読むのをやめた

650 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:43 ID:ZlucdTIx
>>623
そんなお前にるろ剣のOPおすすめ

651 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:45 ID:s2bnEoyJ
>>615
それだけは無いと全巻持ってるワイが保証する

652 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:47 ID:Xesyd4m3
>>604
どっちも同じや
バカなオタクが簡単に泣くから感動の押し売り

653 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:49 ID:M3V1zz5P
てかYOASOBIのOPはマジで合ってなくね?
なんであれでOK出たんや
YOASOBIに何も意見言えないんか

654 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:50 ID:vQbuZ0xn
>>503
賛否色々な意見あったのに都合の良い情報だけ受け入れた罰だな

655 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:55 ID:4rRGJotc
>>623
原作に忠実やん

656 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:08:57 ID:kB7enPo0
今年って結局ぼざろも推しの子も長年語られるような覇権にはならなかったしもしかしてもうアニメ自体がオワコンなんか?

657 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:00 ID:TvVHFxwB
>>576
サンデーどころか読売テレビ、東宝の株価収益を支える文字通りの柱やぞ
東宝なんかコナンなかったら収益とんでもなく下がってるレベルやし
日テレはコナンが欲しかったんやろな本音では

658 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:00 ID:xHREF3Ai
淡々としてて退屈
成長しない
主人公が長寿のババア
メディアがゴリ押し


これもうチュニドラだろ

659 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:01 ID:OzcYCgUL
コナンの映画25週連続でやってほしいんやが
8-12くらいのやつは初回放映から一度も放送してないんや

660 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:04 ID:H1fLbgp5
金ローの君の名はって何スレいったんや

661 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:05 ID:rcX48rpY
別にクソやとは思わんけど持ち上げかたミスってるやろ
ふらいんぐうぃっちとかキノの旅とかそういう感じだよな

662 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:06 ID:hkXgXOYU
なろうとか深夜に語ってくれよゴールデンとか一生無理やから比較できんやん

663 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:08 ID:OABivzTH
>>614
ワイ的には一期のOPの方が好きやったわ、YOASOBI自体は嫌いちゃうけど

664 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:12 ID:NdsZel3X
ヴァイオレットは超技術の義手を作る技術がありながら手紙で連絡とってるとかツッコミどころ満載やからヲタ気質の連中には受けないんや

665 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:13 ID:jtiy8IQu

666 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:14 ID:H26VqyYa
まあ来週からの扱い次第やろ

667 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:14 ID:JGzOk23I
鬼滅漫画の終盤はおもろいけどアニメはおもろいと思えんわ

668 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:15 ID:Ofuj84CZ
まあ万人受けするタイプじゃないのにあの売り方は間違えてるよな
鬼滅や呪術みたいにしたかったんだろうけど

669 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:16 ID:VGxCTeAH
>>629
Twitterの反応を見るに厳しいやろな
パワーが無さすぎる

670 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:16 ID:K1CP9iXL
まぁ素直に深夜アニメ枠でやっても覇権にはなれなかっただろうけど金ローよりはマシかな
実況民寝落ちしてスレの勢いが時間経つにつれて減っていきそうやけど

671 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:18 ID:Fk0aw6hX
>>653
歌詞だけはいい歌詞だけは

672 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:20 ID:mLeTmYAE
>>557
そんなレベルの作品なんて進撃だけやわ

673 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:22 ID:TvVHFxwB
>>580
ヴァイオレットは1話からみるとええわワイ好きやし

674 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:23 ID:twSTRjVN
xxxholicならなぁ…

675 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:24 ID:eEo7LzXO
黄金郷がアビス2期くらいガチって描いてくれたらワンチャンあるけどこの理解度の低さじゃワンチャンも無いな
邦画スタッフが漫画原作実写を作ったような絶望感

676 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:27 ID:bC2pXqpZ
「タタール人の砂漠」って小説みたいな感じやな
何も起きずに時間だけが過ぎてって、気づいた時にはスゲー時間無駄にしてた、みたいな

677 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:27 ID:Z2MNOvya
>>614
というかYOASOBIが跳ねたのは怪物が大当りしたからやろ

678 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:28 ID:E0gE1rgr
>>599
まあ10話は作画いいしやってもいいんやけど
最初の3話を無理にやらんでも良かったと思うわ

679 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:28 ID:1HR9gUoA
>>615
マッシュルと同レベルぐらいには伸びると思うで🤗

680 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:31 ID:CmIuyQGQ
これが面白いって、
マジでどういう感性してんの?
毎日ゴミアニメ実況してるうちにおかしくなってないか?実況民
それとも元からなのか

681 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:32 ID:HnMbNBdb
>>633
ジブリ放送しといたら脳死で見てくれるのすごいよな
意味わからんやろ

682 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:37 ID:BOFiQaUm
>>574
なぁ、

これ魔王城なんで向かってるん?
あと最後のドワーフなんて言うたん?

683 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:39 ID:DzRyVl6T
このゴミのせいでぼざろ2期が遅れるという事実

684 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:39 ID:3ioVbDVG
>>591
やったぜ。

685 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:40 ID:xJ6UDJlO
>>623
やっぱayaseって有能だわ
しっかり手抜きするところは手抜きする

686 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:40 ID:TvVHFxwB
>>588
親戚はビリオネアかなんかか?

687 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:42 ID:Cux5jzb6
エロ画像ください

688 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:43 ID:H1fLbgp5
>>658
メディアゴリ押しは中京地方だけ定期

689 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:44 ID:ocfLalVQ
>>490
ニキらとここにいるのは軌跡ですよ神

690 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:44 ID:hkXgXOYU
>>635
ワイが楽しいから問題ないぞ
嫌なら見なければええんや😊

691 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:45 ID:nO6ikKpP
どうせアニメ流すならガルパン劇場版流せや
4話も公開やし話題になるやろ

692 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:53 ID:9L2HJMEH
ふーんなんEでは大不評なんか…
ワイはおもろかったけどな

693 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:53 ID:JGzOk23I
>>660
なんか千鳥ノブのCMと絡めて馬鹿にされまくってた記憶しかない

694 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:53 ID:9cSdfnQ2
なんならこういうのこそ軽くアニオリ入れた方がええと思うんやがな

695 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:54 ID:sTTjmzen
>>665
3話くらいまで実況賑わうけどその後細々と続く感じになりそう

696 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:54 ID:5vTfvZUD
>>653
売ることしか考えてないからどうでもええねん
どんなゴミ作品でも本気でステマすれば売れる実験中や
次はなんやろな?

697 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:55 ID:Gi8UUrvK
普通の深夜アニメならそこそこ面白い枠には入れたのにな

698 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:55 ID:vOWucY0z
>>578
勇者も僧侶もバケモンやし人間の弱点は寿命ぐらいしかない

699 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:09:59 ID:ffivZqJZ
17時くらいのNHK教育でやってそうやしゴールデンでやろうや

700 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:01 ID:8R6jUNqU
>>613
ガイジのガイジは名作だった…?

701 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:03 ID:H58M7ok7
個人的にはお前らが大絶賛しとるぼっちざろっくよりおもろかったんやが
何でこんな不評だらけなのか分からん

702 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:07 ID:UU0F4mpb
>>665
えぇ…

703 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:08 ID:l62SQR4Y
マジでつまんねえ

704 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:09 ID:f6hAR2VW
>>628
パパッと数十年すぎるのは勇者たちとの旅でやったんや
勇者たちの死に出会って少し考え方が変わってフェルンたちで変わりながら時間を過ごしてるんや

705 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:11 ID:SyEGXrms
これ話が進んでいくうちにいつの間にか1万年ぐらい経っててでもまだあの頃の4人の事ばっか思い出してるみたいなエモいシーンありそう

706 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:14 ID:kOluBlTk
せっかくだからワイは来週からも観るで
なんだかんだ半年も続くの確定してるアニメなんてあんまないから思い出になるやろ

707 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:19 ID:Zq3b5uiT
>>571
半分実況スレ見てましたごめんなさい😞

708 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:21 ID:K1CP9iXL
>>623
今日一日中聴いてたけど原作がそうなんだから仕方ないって思うようになった

709 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:21 ID:uB09aecz
たぶん金ローで適当ななろうアニメ2時間放送してもフリーレンと視聴率大差ないぞ
https://i.imgur.com/4wjecCQ.jpg

710 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:22 ID:4GLqnB0d
なんか加藤純一面白いよって言われて観てみたらただの声のでかいおっさんだったてくらい拍子抜け

711 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:24 ID:8a8wyW4R
>>681
普通に面白いんだから当然じゃね?

712 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:25 ID:mLeTmYAE
>>612
>>642
サンガツ
明日のモンストニュースまで暇やから見とくわ

713 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:32 ID:AkhGMYxG
アンデラ2時間ならvsジーナ戦までやってここで終わるから次回への引きは強かったやろな


https://pbs.twimg.com/media/E451vIVUYAMEWKK.jpg

714 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:36 ID:jtiy8IQu
>>701
監督ぼざろの人や

715 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:37 ID:nLNiCyDR
真面目に水星以下やろ

716 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:40 ID:drRQoXHV
そりゃ映画みたいな起承転結のあるタイプの作品じゃないから金ローと捉えると微妙という評価は分からんでもない

717 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:46 ID:APOahQ2a
>>665
終わりやね

718 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:50 ID:RwVRzNt6
>>665
は!?めっちゃやるやん
今日の感じやと大爆死ちゃうん?

719 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:51 ID:kOluBlTk
>>682
魔王城に向かって死者と話すためやないんか

720 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:53 ID:2IOYr6Dy
わりとマジでデストラーデ攻略したとこがピークやろ
主人公の長寿という設定を生かし時間経過の無情さを一番うまく描けたのがあそこ

721 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:54 ID:YKfK3p3z
エヴァーガーデンのが面白かったって当たり前ちゃうか?
だってこっち冒頭数話を繋げて1話にしただけやん

722 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:56 ID:YyqlE7p4
これ当初から金曜ロードショーでやる予定だったんやろうか?
絵コンテ出来上がった状態であとから4話一気に放送が決まったんじゃないか?
じゃないと流石におかしいやろ

723 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:10:56 ID:OzcYCgUL
>>653
ソニミュのゴリ押し枠やろ?
さっさとズッコケてほしいわ
まさかエイベックス時代が懐かしくなるとは思わんかった

724 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:05 ID:hONxcL1z
>>665
これマジだったんかよ

725 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:08 ID:nLNiCyDR
>>578
数の問題だろ

726 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:08 ID:Z2MNOvya
>>623
ある意味原作と同じだからセーフ

727 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:09 ID:JoIQKBMu
>>716
推しの子もそうやけど完結しないのを2時間見るて結構きついよな

728 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:11 ID:twSTRjVN
>>665
半年間金ロー2時間縛りの嫌がらせほんまゴミ

729 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:12 ID:74ogLz5O
てか金ローでやる意味が謎だわ
普通に深夜だったらまぁええんちゃうって感じだったのに

730 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:13 ID:5vTfvZUD
>>720
マジデスの話やめろよ

731 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:14 ID:qoWPrYw9
>>701
刺激がない
盛り上がりがない
実況向きじゃない

732 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:14 ID:zPgysNAZ
>>710
貶すことで話題取ってるおじさんやしそういう人にしか刺さらん

733 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:19 ID:gOiiKG7P
>>623
ヨアソビの曲が糞じゃ無い時って有るんか?
毎回こんな様な安っぽい曲なイメージやし違い有るんか

734 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:23 ID:lsGCsF4a
>>691
コロナ禍でガルパンおじさんの寿命が先か完結か先かってなってたのほんま草

735 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:23 ID:1HR9gUoA
>>665
サンデーの最後の花火

736 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:25 ID:M3V1zz5P
>>713
2時間でそこまで行けるんか
全然覚えてないけど

737 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:25 ID:IQw9Dbi2
>>711
CMあるテレビで見る意味が分からん

738 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:35 ID:hkXgXOYU
>>709
なろうが金ローで放送されてから言おうや一生ないから深夜にいような🤣

739 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:38 ID:avDa5SaM
ワイの好きなアニメがこんな風に持ち上げられたらと思うと恐怖するわ

740 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:40 ID:2OBP75x4
>>668
結局のところ日テレが悪いわ

741 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:43 ID:6KvgDegs
>>656
ぼざろはなんだかんだいまだにタイアップしてたりするけど推しの子はマジで存在感一気に無くなったな
一応二期決定してるとはいえ

742 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:44 ID:YyqlE7p4
まぁ来週からは普通の深夜アニメとして見れるやろ

743 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:47 ID:bC2pXqpZ
エルフにとってはたった2秒だろうけど、俺達は2時間も無駄にした

744 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:51 ID:kVVVmcXq
原作勢はみんな大絶賛だからワイが普通に作品があってないのか

745 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:52 ID:KGyfeVpb
ワイはそこまで期待してなかったからまあこんなもんかって印象やけど結構期待してた奴多いんやな
ブチギレやん

746 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:54 ID:ZlucdTIx
金曜ロードショー「SPY×FAMILY 」

これならもうちょいいけてただろうになぜテレ東がキープしてるのか

747 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:56 ID:mLeTmYAE
>>571
見てたで
面白かったわ

748 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:11:56 ID:YT8CnIvj
>>706
でんでん現象を生で感じたいならええやろな
多分同じことが起きる

749 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:00 ID:eEo7LzXO
推しの子再評価路線や

750 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:00 ID:5tFIYNYS
>>715
そもそも原作でネタ割れてるのと完全アニオリって単純比較できるもんなんか?

751 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:02 ID:Gi8UUrvK
>>665
日テレはフリーレンのどこにそんな魅力を感じたんだよ

752 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:05 ID:kgwOH4o9
でもフェルンちゃんも可愛いし来週から楽しみやわ

アニメ2クール終わってから原作読むか今から一気読みしちゃうか迷うぐらいには面白い

753 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:06 ID:5vTfvZUD
>>733
ワイ推しの子のアンチやからアニメ見てないけどアイドルはキャッチーでええ曲やと思ったで

754 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:08 ID:MgwLcp4l
オープニングミスったなぁ
ヨアソビで置きにいったわ…
普通に知らんアーティストでよかったのに

755 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:09 ID:9uR28loz
>>424
主人公:CV富田美憂(となりの吸血鬼さんのソフィー)
OP:伊藤美来(武装少女マキャヴェリズム)
制作:ディオメディア(悪魔のリドル)
監督:中山竜(チェンソーマンの監督)

これなら天下取れそう

756 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:12 ID:3ZKtSoHi
>>42
マッマと観てて草
ええ関係やな大切にしろよ

757 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:14 ID:qoWPrYw9
>>713
今見るとニコなんで入れ歯いれてるみたいなポーズなんや?

758 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:15 ID:mHVtTcAx
>>706
ワイも

759 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:18 ID:mpFLp5ri
>>105
ジョン・ウィック4いいってマ?
正直2もアカン、3に至っては観ててうんざりするレベルやからスルーしてたんやが

760 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:18 ID:WZxHubeR
てす

761 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:18 ID:HnMbNBdb
>>713
キャラデザうんこやな
全く魅力がない

762 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:18 ID:cTMgvjse
>>501
フリーレンという作品のアニメ化としては凄く良い出来だと思うよ

763 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:20 ID:hkXgXOYU
>>746
2期息切れしそう

764 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:20 ID:lsGCsF4a
>>665
これつまりこの間は金ロー強制2時間ってこと?
はー

765 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:21 ID:BOFiQaUm
>>643
tbsの金曜ドラマのあとはAスタジオ、金ローのあとはアナザースカイ、土曜プレミアムのあとは向上委員会みたいなメリハリって大切やと思うねんけどな
映画のあとアニメはどうなんやろなぁって

766 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:22 ID:5VDCQHMW
見逃したが評判どんなやろと来てみたらお前が叩きまくっとるから成功か
安心したわ

767 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:23 ID:JOKS33hJ
>>625
女魔族ってソリテール?
あれほんま過去一おぞましかったな
人間を理解してる風なところがさらに

768 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:27 ID:fnBPDPsV
カメムシの実況スレがフリーレン信者の溜まり場になってて草

769 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:27 ID:zVgf2jwq
>>746
もうちょいってか金ローにピッタリやろな

770 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:27 ID:E0gE1rgr
>>701
同じくらいのレベルちゃうか
ぼざろは信者の声が大きい

771 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:35 ID:ehgCPsMG
>>728
あー、そうなんのか
これはキツイな

772 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:36 ID:2IOYr6Dy
普通にひっそりやってりゃ好評だったろうに、こんだけハードル上げてこられたらそりゃあな

773 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:38 ID:9rGjcNwd
一回ぐらい跳ねるようなおもろさがほしいわ
クソ映画でもそういうのがあればええんやバトルシップみたいに

774 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:40 ID:ZlucdTIx
>>755
なんG特攻やめろ

775 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:41 ID:Z2MNOvya
>>722
ワイも無理やり4話分金ローに放り込んだようにしか見えん
最初から2時間のつもりでまとめてたらもう少しマシになってたやろ

776 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:41 ID:OwNV0aca
>>501
完璧な映像化だった

777 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:41 ID:CmIuyQGQ
いや
お前ら深夜アニメ視聴民から見た面白いとか、そんなの知らんねん
こっちは金ローとして見てるんだから
金ローっていうのはジブリや細田新海のアニメが過去に流れてんねん
その基準で考えてくれないか?

778 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:43 ID:mLeTmYAE
>>713
ホンマ設定だけはめちゃめちゃよくできとるのにな
キャラに魅力がなさすぎなんよ

779 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:45 ID:5vTfvZUD
>>768
うまい具合に隔離できてよかったな

780 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:46 ID:zPgysNAZ
>>748
でんでん現象ってお前みたいなやつがよく使うけどなんやねんそれ
気持ち悪いぞ

781 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:47 ID:Y0puUcpw
>>748
原作1000万も売れてるなら比べものにならんやろ

782 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:50 ID:xHw6teWa
>>754
思った以上にYOASOBIまんま出て来てもうたな
フリーレン用にちょっと変えるかと思ったけど

783 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:51 ID:3gq3bhfR
サンデーはこっちの方が好きや
陰キャが性格よくて格闘技やっててモテモテで人気者の陽キャぼこすために格闘技始める漫画
https://i.imgur.com/bWk5aDu.jpg
https://i.imgur.com/peQ2uNy.jpg
https://i.imgur.com/eLu4ip4.jpg

784 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:51 ID:00NVcdAf
Xでは評判いいみたいだからE民の審美眼がゴミカスなだけやね

785 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:53 ID:WIcXwCex
フジは対抗してちいかわ総集編二時間放送しろや

786 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:54 ID:kVVVmcXq
金曜ロードショーで放送された初回ですが、配信などでは4話分の個別のエピソードとしてご覧いただける形になります。
各話でお楽しみいただけるよう制作に臨んだので、一気に観るのが負担な方は配信などでゆっくり観ていただけますと幸いです

https://twitter.com/kei_globster/status/1707757353993650365?t=WuAFbpF62h12urUsAgticQ&s=19

787 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:55 ID:74ogLz5O
>>746
てか金ローにぴったりだな

788 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:58 ID:Xesyd4m3
>>751
コナンくんからの付き合いだから断り切れなかった説

789 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:12:59 ID:9FeJYkV1
>>738
次の日5がなろうやぞ
このままだと冗談抜きに多分その内やるわ

790 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:05 ID:BOFiQaUm
>>719
フランメの本が置いてあったとこは見たんや
そこからなんで魔王城に?
あと最後、ドワーフはフリーレンになんて言うて終わったんや?

791 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:05 ID:7gMNkEBv
原作レイプと変な改変がないだけで上々だろ!

792 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:05 ID:kB7enPo0
今回Yoasobiの曲言うほど良かったか?

793 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:07 ID:kOluBlTk
>>758
これが火曜日とかなら観なかったけど金曜だから夜ふかししても大丈夫やしな
半年間頑張ろうや

794 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:09 ID:gOiiKG7P
>>713
金ローでフルチン男出したらクレームヤバそう

795 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:13 ID:lsGCsF4a
>>571
なんなら実況スレでも他アニメの話で雑談してたやろ
悲しいなぁ

796 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:13 ID:rcX48rpY
盛り上がりがあるって点ではぼざろ1〜4話流したほうが良かったな

797 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:14 ID:OwNV0aca
>>525
単行本で一気読みするとガチで震えるぞ

798 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:15 ID:84fhNAdS
>>728
そこまでするか普通

799 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:16 ID:jtiy8IQu
>>768
チェアニメも最初は信者いたんだよな

800 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:19 ID:lHg4YJCN
>>701
わかる
ぼざろよりは面白かった

801 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:20 ID:TvVHFxwB
>>769
そこそこアクションあるしな
総集編適当につぎはぎしても問題ないし

802 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:21 ID:74ogLz5O
>>777
たし🦀

803 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:21 ID:MgwLcp4l
>>782
ヨルシカにしとけばよかったのに…

804 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:30 ID:WZxHubeR
>>759
アクションは進化してたけどストーリーはないに等しいまじで虚無
2、3合わんかったら無理やと思うで

805 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:32 ID:0lOIRdyJ
>>738
君の膵臓をたべたい
金曜ロードショー 2020年9月4日 9.5%

806 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:33 ID:BFAnx08n
るろ剣もYOASOBIなん?
もうアニソンadoKing Gnu米津YOASOBIで回してるやん

807 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:39 ID:My3n8JDe
雰囲気的には昔のNHK教育辺りでひっそりやってそうな感じなんだよな
少なくともここまでプッシュされる作品じゃないわ

808 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:42 ID:Gi8UUrvK
>>788
むしろそうであってほしいわ

809 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:45 ID:eZk2oesH
>>656
逆や
昔は面白いもんが少なかったから何度も擦り続けてただけ

810 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:46 ID:ZlucdTIx
>>786

マジで4話くっつけただけやんけ

811 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:49 ID:lsGCsF4a
>>766
実況スレで他アニメの雑談が始まるくらい好評や

812 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:51 ID:vyzV4uC9
>>728
早々にハイジャックさん?!?!?!

813 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:56 ID:5vTfvZUD
>>795
他のアニメの画像ペタペタで深夜アニメ実況民多いなって思ったわ

814 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:57 ID:AkhGMYxG

815 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:13:58 ID:4GLqnB0d
>>571
とりあえずヴァイオレットエヴァーガーデンの話をしてるやつはよく見かけた

816 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:01 ID:IQw9Dbi2
>>789
日5ってTBSやんけ

817 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:03 ID:mLeTmYAE
>>738
身も蓋もないこと言うたるなや、、、

818 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:05 ID:2IOYr6Dy
この原作者の限界すげぇ早かったよな
あからさまなネタ切れである試験編からの休載連打

819 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:05 ID:eEo7LzXO
サンデー無能編集「んほぉ〜俺の新人育成たまんねぇ〜」
サンデー無能編集「ファンタジーでギャグ描いてきて」
フリーレン作者「ほい1話」
サンデー無能編集「んほぉ〜俺の手腕たまんねぇ」

フリーレンの誕生の話な

820 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:08 ID:Lkra9MJW
YOASOBIの取ってつけた感酷いな
いきなりキラキラしたポップな曲流れてビビったわ

821 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:08 ID:JkVEoSj3
>>25
なろう系だったな

822 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:08 ID:H58M7ok7
>>731
確かに実況向きではないとは思うわ
サンデーで実況向きなら競女やな
競女金ローでやったらクソ面白そう

>>714
原作者違うんやから監督同じで何の意味あんねん

823 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:10 ID:rAeIFE5c
「コナンで散々ええ思いしとるやろ?フリーレンも頼むわ」って感じやろなあ

824 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:11 ID:K1CP9iXL
This コミュニケーションってアニメやらんのかな
もう終わっちゃいそうだけど

825 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:13 ID:RwVRzNt6
まさかアニメも淡々とやるとは思わんやん
もうちょいキメツの料理のうまさ見習った方がええで

826 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:14 ID:Qsyf70iv
>>738
>>789
日テレだし転スラの映画とかやりそうよな🤮

827 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:14 ID:hkXgXOYU
>>789
シャンフロもなろうかあれ面白いからすき

828 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:15 ID:WcXNHvUm
普通に深夜でダラダラやれば良かったのに

829 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:17 ID:jtiy8IQu
>>786
負担…🤔

830 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:18 ID:6Cxe0VUy
>>796
おもちゃにされる気満々で草

831 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:23 ID:Fk0aw6hX
>>806
YOASOBIの作詞作曲のAyaseがラッパーのR指定と歌ってる
まぁラップが酷い

832 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:25 ID:9VQWbmn1
>>786
ガチのゴリ押しやな
せめて2時間用に作れや

833 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:25 ID:zPgysNAZ
>>814
深夜ひっそりやるなら叩かれんで

834 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:26 ID:JOKS33hJ
そいやOPあった?

835 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:26 ID:1HR9gUoA
>>814
チャングムの誓いってやつやろ

836 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:27 ID:nO6ikKpP
>>734
水島が飽きるのが一番先だったな

837 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:29 ID:vOWucY0z
>>767
態度的に人間が好きだから研究してんのかと思ったらむしろ逆で危険視してるからこそ研究してたってオチ好き

838 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:29 ID:OzcYCgUL
>>777
実際ジブリ細田深海も内容は大差ないゴミやろ
しょっぱいファンタジーかばかみたいなラブコメやし

839 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:29 ID:lsGCsF4a
>>728
ほんーーーーーーま

840 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:34 ID:NdsZel3X
YOASOBIの曲は何作ってもYOASOBIの曲になるからもうちょっと冒険はして欲しかったわ

841 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:34 ID:qNWrjAQd
日テレって小学館にキンタマでも握られてんのか?
普通にジョンウィックとかやった方が視聴率取れたやろ

842 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:34 ID:4GLqnB0d
ふつーにコナンでええやんこんなん

843 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:34 ID:bC2pXqpZ
>>665
時間縛られる金ローと、後発だったアナザースカイ側(スポンサーはGoogle)よう認めたな

844 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:35 ID:Z2MNOvya
>>786
アホか
せっかく金ロー枠もらったんなら映画用に編集白や

845 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:38 ID:bHwml8Iq
わかるわ
ワイの好きな漫画を編集長や公式のやつらが
「鬼滅越えます!」って持ち上げて
始まる前から宣伝しまくって
ゴールデンで放送とかされたら

ストレスで吐いてまう

846 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:39 ID:eEo7LzXO
>>501
ヒンメル死ぬとこまで見てAVオナニーに逃げたわ

847 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:42 ID:BClES19k
>>633
この中で一番面白いのが
一番視聴率低いクルーランニングという

848 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:44 ID:sTTjmzen
日テレって落ち目のジブリ位しかないし新海もテレ朝に取られたから必死なんやろ

849 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:45 ID:kOluBlTk
>>790
なんでそこ見ててわからんねん
フランメの本にそう書いてあったからやろ

850 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:45 ID:IQw9Dbi2
>>814
これも初回1時間半やからな

851 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:51 ID:AkhGMYxG
>>850
ええ…

852 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:52 ID:s6SYfRde
ARIAとかそう言う類のアニメやな

853 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:52 ID:twSTRjVN
ゼルダやん

854 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:54 ID:mLeTmYAE
>>815
お母さんの話はホンマにズルいと思うわ

855 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:54 ID:43kCOyxX
>>825
鬼滅はいうて描写は淡々としとるけど割と激動の1話やろ

856 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:55 ID:TvVHFxwB
>>808
コナンは読売テレビやから日テレはそんなに付き合いないんよ…

857 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:55 ID:H26VqyYa
>>813
実況民はこれが嫌や

858 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:59 ID:ffivZqJZ
>>768
アニメ実況民と金ロー民で視点が違いすぎるわな
良い住み分けや

859 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:14:59 ID:YyqlE7p4
>>786
マジやんけ!
日テレ死ねカス

860 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:00 ID:xhNfv33G
金ロー2時間ってそんな困るか?
言うほど2時間越えて放送しとらんやろ

861 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:00 ID:6KvgDegs
>>789
ゾン100返して…

862 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:01 ID:hkXgXOYU
>>805
それならトムクルーズの映画出せばええのに😊

863 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:03 ID:5vTfvZUD
>>846
お前が一番有意義な時間の使い方したな

864 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:03 ID:gAO6c0Lr
>>260
ワイの名誉はどうでもいい
なんG民を一人でも傷つけたいだけや

なんG民なんてろくでなしを傷つけることでその分現実の罪なき人々にストレスをぶつけずにすむんや
こんな善行があるか!?

さあ、みんなもなんG民を罵ろう!

865 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:04 ID:OABivzTH
フリーレンの1話金ローもどんな理由でそうすることになったのか気になるけど、それと同じくらい薬屋の初回3話連続放送もなんでそんなんになったのか気になるわ
いろいろ飛ばして3話で園遊会やる予定で、そこまで一気に流して視聴者掴みたいのかもしれんが

866 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:04 ID:YKfK3p3z
いや金ロー全部これからこれはないやろ
今日のはお披露目会で2時間やっただけやろ?
来週グルーやるって言ってたやん
バカしかおらんのかここ

867 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:12 ID:sTTjmzen
>>824
面白いけどダークギャザリングくらいの空気やろな

868 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:13 ID:H1fLbgp5
>>841
唐突なジョンウィックで草

869 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:16 ID:MgwLcp4l
有名アーティスト使うの好きやなぁ…
アニソン歌手使った鬼滅はようやった

870 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:17 ID:ocfLalVQ
魔王退治を10歳で始めたとして凱旋が10年後で20歳
50年後勇者が死んで70歳
20年後ハイターを訪れて90歳
弟子の修行とハイターを看取るまで4年
2年旅して6年後に目指せ魔王城

871 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:21 ID:Qsyf70iv
>>835

872 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:22 ID:K1CP9iXL
>>786
なんのために金ローにしたんや😡🤬😡

873 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:25 ID:Z2MNOvya
>>850
推しの子作戦はやりすぎやろ

874 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:25 ID:2IOYr6Dy
すまん、2時間枠を取るならピクル発見から女子アナレイプまでをやったほうがウケたよね

875 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:26 ID:i74Bw3GI
斎藤圭一郎>>>中山ドラゴン

これだけははっきりした

876 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:29 ID:6Cxe0VUy
>>701
あのーぼざろとかいうゴミを持ち出したらなんでも面白くかんじるよ
マジデスですらぼざろより

877 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:33 ID:hkXgXOYU
>>786

878 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:35 ID:OzcYCgUL
コナンの過去作再放送してよ

879 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:38 ID:UU0F4mpb
>>860
ED流れんやん

880 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:39 ID:5vTfvZUD
>>866
それだけ退屈でテレビ画面見てないやつが多いってことやろな

881 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:40 ID:gOiiKG7P
>>754
ヨアソビ!
millet!

ダイマ作品御用達だから逃れられないぞ
使うのがノルマや

882 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:42 ID:kOluBlTk
>>835
なんか既視感あると思ったらこれか

883 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:45 ID:JOKS33hJ
蟲師もすき
サンデーなら魔王城でおやすみとかカナカナとかもすき

884 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:47 ID:Qsyf70iv
>>786
ほんまに金ローやる意味なかったやんけ…😫

885 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:52 ID:YKfK3p3z
あーすまん
フリーレンがこの後入ってるせいで2時間の映画しかやれんくなるってことか

886 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:52 ID:Zq3b5uiT
>>786
負担w

887 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:54 ID:W6iaw9LD
>>786
ちょっと待て半年やるって事はこの4話含めて全何話や?

888 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:15:59 ID:hkXgXOYU
>>865
あれは時間帯てきにほんまつらいんよ😭

889 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:05 ID:Fk0aw6hX
>>869
フリーレンもOPED共にアニソン歌手やぞ

890 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:07 ID:8a8wyW4R
>>866
バカしかおらんで

891 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:09 ID:vOWucY0z
>>819
1000万売れとるからそいつの手腕は本物やろ
金ローやろうって言い出したやつがアカン

892 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:13 ID:WZxHubeR
アニメオリジナルやってくれよせっかくなんやから

893 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:16 ID:lcuCvG1W
これホンマに4話くっつけだけなんか

894 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:16 ID:OzcYCgUL
>>887
24話くらいやろ

895 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:19 ID:f6hAR2VW
>>790
フランメの本に死者と会うには魔王城にある場所に行けって描いてあって、ほなら行くかって感じや
最後って言ってるのがどの部分かわからんけど勇者の旅で10年かかったから長い旅になるでって言った

896 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:19 ID:APOahQ2a
>>789
でびきゅー返して

897 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:19 ID:ZlucdTIx
>>848
フジ「鬼滅!」
テレ朝「新海!」
TBS「呪術!」
テレ東「スパファミ!」

日テレ「フ、フリーレン…」

898 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:21 ID:kVVVmcXq
>>887
30話ぐらい

899 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:26 ID:4GLqnB0d
>>885
そういうことか
てことは大作みたいなのは流れないてことかな

900 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:26 ID:VGxCTeAH
半年間の金ロー2時間縛りってどういう意味や?

11時放送のフリーレンまでの2時間以内にカットして収めなきゃならないってことなん?
そんなん臨機応変にその週その週で時間帯が変動するんちゃうの?

901 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:27 ID:2vd7pFtI
>>786
2時間見せるの負担だってわかってるやんけ

902 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:27 ID:BFAnx08n
>>786
いやそりゃそうやろ…

903 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:28 ID:lsGCsF4a
>>786
ガーイガイガイガイガーーーーイ
マジで金ローでやる必要微塵もないやんけあほくさ

904 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:34 ID:yVl2EzNt
100ワニ級のやらかしだろこれ

905 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:35 ID:eEo7LzXO
ちなみにmiletは電通が東京オリンピックで使ったくらいの拝金主義の象徴やで

906 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:38 ID:njLxn5cL
金ロー、コナン、サンデー繋がりか

907 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:40 ID:Z2MNOvya
>>887
26話やからだいたい黄金郷ぐらいまでちゃう

908 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:42 ID:l62SQR4Y
なんかスレの流れついていけんわ
アニオタじゃないんで、俺

909 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:43 ID:TvVHFxwB
これ映画枠でやるなら秒速5センチメートルみたいな章立てにした方がよかったんちゃう?

910 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:46 ID:mpFLp5ri
>>804
そうかあかんか…

911 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:48 ID:CmIuyQGQ
なんでわざわざこんなゴミを金ローでやるんだ?
別枠作って昼間にでも流しとけよ

912 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:49 ID:0lOIRdyJ
>>862
君の膵臓をたべたいはなろう原作やぞ
トム・クルーズはnotなろうの純粋なラノベ産や

913 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:52 ID:My3n8JDe
金ローでやるならさ、放送枠内でクライマックスを持ってきてキレイに終わるとか、そういう構成にすべきやん?
ただただ30分の話切って貼ったらええって話ちゃうやん?

914 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:16:58 ID:BOFiQaUm
>>849
死者と話したいなら魔王城に行け、って書いてあったんか?クソガイジやな
本に書いとけよ

あと最後、ドワーフはフリーレンになんて言うたか見てたか?

915 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:01 ID:9cSdfnQ2
初回◯時間は流行らないで欲しい
推しみたいにきっちりやりきるなら分かるが

916 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:01 ID:iN2Uzf3c
Twitter→絶賛
なんE→大酷評

どっち信じればええんや?

917 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:04 ID:NdsZel3X
薬屋なんて深夜枠が限界やろ
有能クソ美人で可愛いけど目立ちたくないからブスメイクしてますって主人公やぞ

918 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:08 ID:3gq3bhfR
>>866
金ロー全部これからこれなんて言ってるやつどこにおんねん

919 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:10 ID:OzcYCgUL
>>848
未だにバラエティの王者やぞ
ドラマはTBSが最近強いけどバズしか狙ってないし飽きられたら終わりやしな
アニメは大正義コナン様のお陰で数十年は安泰や

920 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:12 ID:YyqlE7p4
>>900
普通に考えたらそうだよな

921 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:12 ID:Xesyd4m3
まぁ鬼滅の大成功でTV屋が人気原作漫画で一山当てたいという欲を見せた結果かと
そこに小学館がフリーレン売り込みに来たと

922 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:13 ID:tqX3kcsB
衝撃にそなえろ
お前の好きな作品の監督になるぞ

https://i.imgur.com/Wrfmzpp.jpg

923 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:14 ID:JOKS33hJ
これの反響が良かったら鬼滅みたいにまた2時間でやるんやろか

924 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:14 ID:YT8CnIvj
>>868
最新作公開したし唐突でもないやろ

925 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:15 ID:njLxn5cL
>>885
なるほどそういうことか

926 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:16 ID:j2iQJ0Ng
テレビ局ってほんま頭悪いんやな

927 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:24 ID:uB09aecz
>>847
クールランニング以下見せたろか?

07/01金 *5.9% 時をかける少女
07/15金 *9.9% キングダム
07/22金 *8.7% ジュラシック・ワールド
07/29金 *9.2% ジュラシック・ワールド/炎の王国
08/05金 *7.4% モンスターズ・インク
08/12金 12.6% 天空の城ラピュタ
08/19金 13.7% となりのトトロ
08/26金 10.6% 耳をすませば
09/02金 *9.2% るろうに剣心京都大火編
09/09金 *8.3% るろうに剣心伝説の最期編
09/16金 *6.5% マスク
09/23金 *7.5% 竜とそばかすの姫
09/30金 *5.8% アダムス・ファミリー
10/07金 *6.4% アダムス・ファミリー2
10/14金 *7.2% るろうに剣心 最終章 The Final
10/21金 *6.5% るろうに剣心 最終章 The Beginning
10/28金 *9.9% 君の名は。
11/04金 *5.9% 僕のワンダフル・ジャーニー
11/11金 *7.7% そして、バトンは渡された
11/18金 *6.0% 劇場版 あなたの番です
11/25金 *5.1% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
12/02金 *7.0% 天使にラブ・ソングを…
12/09金 *7.2% 天使にラブ・ソングを2
12/16金 *5.8% グレムリン
12/23金 *8.1% ホーム・アローン

928 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:29 ID:RjLVeXrB
>>916
これもいつもの流れやな

929 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:30 ID:FBYoHOIb
次回から時間経過が遅くなるなら残念やな
こっちはフェルンとの死別を期待してるのに

930 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:35 ID:2IOYr6Dy
でもモンスター枠である金ローの直後の枠って最高やん
そこそこ数字は安定するやろ

931 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:35 ID:lHg4YJCN
最近アニメの歌手おんなじやつばっか使ってるよな
ナルトブリーチ銀魂を見習ってほしい

932 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:37 ID:AkhGMYxG
>>922
メダリストやぞ

933 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:37 ID:vyzV4uC9
>>786
金ロー「懲役2時間、頂戴いたします😤」

934 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:38 ID:od44fmoK
>>916
なんか既視感ありますね…

935 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:38 ID:eEo7LzXO
>>922
正直、血の轍をやらせてみたい

936 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:39 ID:fMVpkGko
10月からのステマ禁止法積極的に活用して今回みたいな悲劇減らして欲しいわ

937 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:41 ID:hkXgXOYU
>>912
はぇ〜

938 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:43 ID:K1CP9iXL
>>866
それはただのバカやな

939 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:43 ID:M3V1zz5P
>>916
人の意見に流されるなよ

940 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:46 ID:zPgysNAZ
>>908
君はただコミュニケーション障害なだけやろ

941 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:50 ID:cciZjxIQ
カメムシのがええんか
そっち行こうかな

942 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:54 ID:eEo7LzXO
>>916
安倍晋三

943 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:55 ID:xHREF3Ai
そばかす姫と同じくらいつまんなかった

944 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:17:55 ID:OivmkxVE
フリーレンXトレンド1位なのに全体的にインプレッションは多くないという現象起きてる
ファンアートとか考察とかのバズがなくてみんなモソモソ自分なりの感想呟いてる感じか

945 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:00 ID:Y0puUcpw
>>916
ネットで言われたら意見変えるんかお前は

946 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:07 ID:H26VqyYa
>>916
まーたG民の敗北か

947 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:08 ID:8a8wyW4R
>>916
絶賛(大嘘)

948 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:08 ID:ffivZqJZ
>>916
自分

949 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:12 ID:iWvDYfmT
>>478
5G時代の自演アフィの被害者としか
実際配信の勢い凄いのにそこは都合よく無視するんよな

950 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:13 ID:BFAnx08n
>>916
Twitterはこいつは叩いていいみたいなサンドバッグ状態にならんと叩かれないぞ

951 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:13 ID:AkhGMYxG
>>927
エヴァガw

952 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:13 ID:My3n8JDe
>>916
ツイッターは否定が出来ない場所やし

953 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:14 ID:9rgXWG0C
>>900
これかけで23時固定する可能性はあると思う

954 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:15 ID:od44fmoK
>>922
ドラゴンの新作見たいわ
なんEで実況したい

955 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:15 ID:kOluBlTk
>>914
魔王城らへんでそういうことができますよみたいな感じ
んでドワーフが死んだ勇者と話せって言ったから出発したんやろ
なんでそこ観てないねん
気絶してたんか

956 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:16 ID:E0gE1rgr
>>775
推しの子と同じくちょうど1巻のところまでやから
何らかの意図はあるんちゃうかな
推しの子みたいに話の区切りいいわけじゃないんやけど

957 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:18 ID:qdzvDZEJ
大傑作やったね

958 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:19 ID:mHVtTcAx
>>786
どおりで薄っぺらく感じたわけだよ

959 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:20 ID:4GLqnB0d
>>926
日テレなんて最近どっかのバーが日テレ関係者ごと出禁にしたツィート見かけたし色々やべえんじゃね

960 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:22 ID:74ogLz5O
金ローで文句言われないコナンすげえ

961 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:26 ID:DIXN9nSB
明日暇だからエルフが出てくるおもろいアニメ教えて

962 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:31 ID:hkXgXOYU
>>921
フリーレンとち。は頑張らな小学館ほんま終わるやろ

963 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:33 ID:Z2MNOvya
推しの子が初回スペシャルでウケたのって序盤の最大の山場をオチに使ったからだよな
後発が猿真似してもつまらなくなるに決まっとるやん

964 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:34 ID:lsGCsF4a
>>916
なんか見たことあるな

965 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:38 ID:qoWPrYw9
>>916
フリーレンの雰囲気は出せてたけど
アニメとしてはもう少し頑張りましょうって出来やね

966 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:38 ID:Qsyf70iv
>>950
>>952
やっぱTwitterでも叩かれた🐲って本物だわ

967 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:39 ID:5vTfvZUD
つーか所詮萌え豚アニメやのに一ミリも勃起しなかったのが悪いわ
ワイスパイ教室見たら毎回抜いてるで

968 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:40 ID:ZlucdTIx
>>961
江戸前エルフ

969 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:41 ID:AkhGMYxG
>>961
スライム倒して300年

970 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:43 ID:MzMn1m0K
なんでアニメ化したんやこれ

971 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:47 ID:My3n8JDe
>>961
エルフを狩るモノたち

972 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:52 ID:kB7enPo0
てか鬼滅以来満場一致の覇権ってなくね?
もしかして覇権歌手に歌わせて覇権作画でゴリ押しすれば売れると思ってるんか?

973 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:54 ID:peyHZC88
【NTV】金曜ロードショー「葬送のフリーレン 〜旅立ちの章〜」★11【大反省会】
http://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1695997119/

974 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:18:59 ID:twSTRjVN
>>960
そもそも見ないからな

975 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:00 ID:HnMbNBdb
Xはチェンソーですら中盤まで絶賛で耐えてたよな

976 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:03 ID:0lOIRdyJ
>>922
ワイの好きな作品は死亡済みやからノーダメよ

977 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:04 ID:fMVpkGko
サンデーでのコナンってこんなに偉大やったんやなって

978 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:05 ID:K1CP9iXL
監督とか制作が道化演じる気配もないしつまらんね

979 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:05 ID:OABivzTH
>>916
自分の感性と合う方信じればええやろ

980 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:17 ID:vOWucY0z
>>966
次から次へとソースが出てくる男ほんま草生えた

981 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:20 ID:ZlucdTIx
>>972
スパイファミリーはすっかり定着したぞ

982 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:26 ID:hkXgXOYU
>>927
君縄でも10%行かないんか😨😨😨

983 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:27 ID:ocfLalVQ
人間とエルフの寿命問題なら江戸前エルフでええな
本人も割り切っとるし水星親子おるし

984 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:36 ID:bC2pXqpZ
>>960
サスペンスとアクションやからな
ガキ向けだからテンポいいし

985 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:38 ID:JvkJDhxV
>>94
今年一番良かったかもしれない
ダンジョンズアンドドラゴンズとどっち年間一位にするか迷う

986 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:40 ID:OzcYCgUL
>>977
映画常時80億前後を数年叩き出してるコンテンツやしな

987 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:45 ID:E0gE1rgr
>>777
未来のミライよりは間違いなく良かったやろ

988 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:47 ID:hONxcL1z
>>922
早く見せてくれ

989 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:49 ID:43kCOyxX
>>963
てか別にガラッと変わるようなオチやないしな
ほんま普通に4話見せられた感覚や

990 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:49 ID:YyqlE7p4
>>983
謎の江戸うんちくいらないよね

991 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:50 ID:9eceo0Ya
ゴリ押しだけあってつまらんな

992 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:19:59 ID:BOFiQaUm
>>895
ほーんそういうことかサンガツ

最後ってのはそこで合ってる
フリーレンがドヤ顔でなんか言い返して終わったけど、どういう意図のシーンなんや
最後に持ってきてちゃんとオチになってたのか?

993 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:01 ID:cfPkqL4W
妙にレッドブルーの評判が高くておののく
いや好きなんやけどあれも割りと淡々と進むタイプやから

994 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:02 ID:zPgysNAZ
>>916
カメムシも評価悪くないで

995 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:03 ID:eEo7LzXO
トリリオンゲーム…ちむどんどん脚本とハルがDQN化でクソドラマ
フリーレン…いわずもがな

BLUE GIANTくらいしか見れるもんねえわ

996 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:16 ID:OzcYCgUL
>>981
何の話や?
単行本売上くらいや

997 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:47 ID:YT8CnIvj
金ロー枠潰してまで放送する内容ではなかったわ

998 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:52 ID:BOFiQaUm
>>955
退屈やなぁ、と思って麦茶作ったりしてたら見逃してもうたんや

999 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:20:58 ID:9FeJYkV1
>>960
普通の人間ですーってツラしながら超人やし
ドカンドカンしながらラアアアンするだけで盛り上がりはするからな

1000 エッジ上の名無し 2023/09/29(金) 23:21:01 ID:5vTfvZUD
1000なら売上爆死

1001 ななし 2023/09/29(金) 23:21:01 ID:
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。

136KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる