1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 00:57:39 ID:97S1wjv4
	
	
		 4年だけど、人生最後の学期が始まる 
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:27:59 ID:U3fcm2vu
	
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:14 ID:n1JJfppH
	
	
		 >>370  社長の話やらニーサやらのお話やぞ震えろ 
	
 
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:17 ID:z19G3P4q
	
	
		 >>372  ソシャゲ・バチャチュバ・戦争実況   
 どれや 
	
 
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:20 ID:FxeOw5mg
	
	
		 >>365  1年のとき全面オンラインだったのに対面始まったら既にグループできててビビったわ 
	
 
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:23 ID:gJ47fLTk
	
	
		 コロナ禍の時には毎日のようにサボりと就活部あった気するけど 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:50 ID:ljkY56E4
	
	
		 >>373  理系職行きたいなら大人しく我慢して院進しといたほうがいいで…… 
 学士と修士じゃ能力大して変わらないのに扱いに天と地の差があるでな…… 
 入ってからもパワポ作らせるだけなのに 
	
 
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:28:54 ID:U3fcm2vu
	
	
		 >>373  は? 
 25卒でまだ何もやってないんだけど喧嘩売ってる? 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:29:16 ID:JcFdnOR4
	
	
		 >>372  そんだけチャート組んでも最終を突破できないもんなんやなあ 
 ワイは嘘がすぐ態度に出るから話ちょっと盛るぐらいが限界そうや 
	
 
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:29:41 ID:Kw75NKA4
	
	
		 サボり部スレなんて久しぶりに見たわ 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:29:56 ID:tmAZRyyy
	
	
		 >>380  分かる 
 みんなよく画面で見るけど名前しか知らない奴扱いの関係で固まってると思ってたら違うのはなんでやったんや 
	
 
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:30:27 ID:fE6yvlB2
	
	
		 就活終わった身からすると就活でうだうだいってる人見るのおもろいな 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:30:57 ID:h2zsEPwT
	
	
		 >>379  教えない🤭 
 ただクッソ過疎ってたスレだから絶対分からんで🤭 
	
 
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:32:28 ID:tmAZRyyy
	
	
		 >>374  分かるマン 
 たまにそんな夢見て悲しくなる 
	
 
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:32:34 ID:97S1wjv4
	
	
		 >>380  あっワイも出遅れちゃってたんや、、、   
 これよ 
	
 
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:32:51 ID:tmAZRyyy
	
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:32:56 ID:ljkY56E4
	
	
		 研究室生活辛いから社会人になるの自体は楽しみではあるんだけど心病んだり健康が壊れてしまったときにもう親の庇護はないと思うと急に恐ろしくなってくるよな 
 大海原で急に放り出される気分してるわ 
	
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:33:04 ID:h2zsEPwT
	
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:34:10 ID:Ico7xWUB
	
	
		 >>378  ぶっちゃけお話だけなら全然いいんよな 
 グループワークとかあるならガチでめんどいンゴねぇ   
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:34:28 ID:h2zsEPwT
	
	
		 >>384  ハァ〜これだから普段から嘘をつかない健常は駄目なんだよ 
 もっと嘘を撒き散らさないと 
	
 
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:35:11 ID:ljkY56E4
	
	
		 サボり部好きだったから平日の昼間も立ててくれよな 
 刹那に湧き出たあれこれを記録を蓄積せずにさっと書き込める場所ってやっぱり良いんだよな 
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:35:51 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 5Uのスレ一覧ちらっと見たけどソシャゲとアイドル系の部活しかないし 
 もうスクリプトで流されたんかな 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:35:54 ID:ljkY56E4
	
	
		 >>394  ワオも謎の懇親会あるけどつれぇわ 
 地蔵不可避 
	
 
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:36:01 ID:h2zsEPwT
	
	
		 Chatgptに書かせてちょっと手直ししただけのガクチカと志望動機で書類選考通ったのは草生えた 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:36:39 ID:9izeesNX
	
	
		 今見たら内定式グループワークあるわ 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:37:27 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 ワイは1年で留年濃厚でブルーだわ🤮 
 人間向いてないだろこれ… 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:37:33 ID:97S1wjv4
	
	
		 内定式の交流会で上辺だけ陽キャ演じるか、いつもの陰キャモードで行くか迷うなあ 
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:37:45 ID:h2zsEPwT
	
	
		 マイナビでグループワークと集団面接無しでソートしてる奴ワイ以外におる? 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:38:40 ID:ljkY56E4
	
	
		 就活、適当に数社出して終わらせた結果何とも言え無い会社に行くことになって辛い 
 何でもっとリサーチしたりイベント参加したりしなかったんだろ 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:38:52 ID:FxeOw5mg
	
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:39:18 ID:DZHyoBzE
	
	
		 サボり部とか何年ぶりやこれ 
	
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:39:53 ID:h2zsEPwT
	
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:40:03 ID:JcFdnOR4
	
	
		 >>382  理系職進みたいと言う訳でもないし今の専攻が特段興味ある訳でも無いけど 
 ・親と教授に揃って「お前は研究の方が向いてるよ」と言われる 
 ・就活に使えるガクチカ無し🍐 
 ・普通に3年後期が忙しい 
 という点でGPAカスだけど院進しようかなと思っとるんや 
 今からサボった分の勉強するのも研究も大変だろうけど就活と労働だって大変やろしなあと 
 楽な方を選ぶ人生やってたら遂に逃げ道が無くなったンゴ状態や今までのツケを払うフェーズが来とる 
	
 
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:40:20 ID:gJ47fLTk
	
	
		 集団面接で「バイトの店長を休ませたいから〜を工夫して売上を数割上げました」みたいなこと言うのやめて欲しい 
 共感羞恥というか、なわけないやんとしか思わんし面接官もそんなん信じないだろ 
	
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:40:24 ID:Ico7xWUB
	
	
		 内定式って授与以外はただ入行前の資格学習関連とその他周知しか書いてないんよな 
 恐らく懇親会は無さそうやが 
 ワンちゃん昼食が会食形式で交流会みたいなことやりそうな感じもするけど 
	
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:41:46 ID:h2zsEPwT
	
	
		 ゼミ担当が学長だから最悪コネ使おうと思ってる 
	
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:42:09 ID:rl3Q8xRJ
	
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:42:23 ID:FxeOw5mg
	
	
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:42:54 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 >>409  逆に3%上げましたとかって言ってどうなるっていう 
 それこそ空気読めないだけの奴じゃないのか 
	
 
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:43:29 ID:h2zsEPwT
	
	
		 >>413  どういうふうに切り出せばええんやろな 
 ちな優しいおじいちゃんでグレーテルのかまどに出たこともある 
	
 
 
	
		416
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:44:57 ID:gJ47fLTk
	
	
		 >>414  そもそも売上に言及してる時点で無いわって話  
 それに店の売上3%も上げれたら凄いわ 
	
 
 
	
		417
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:45:16 ID:9izeesNX
	
	
		 売上上げましたとかいらないだろ 
 どうせ上がってないしそれでも努力や気付きは評価してくれるし 
	
 
	
		418
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:45:55 ID:rl3Q8xRJ
	
	
 
	
		419
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:46:34 ID:fE6yvlB2
	
	
		 内定式って任意(建前)だよな? 
 みんなどう? 
	
 
	
		420
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:46:57 ID:gJ47fLTk
	
	
 
	
		421
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:47:04 ID:97S1wjv4
	
	
		 >>409  これ系のネタは就活本とか呼んで真似てる嘘松なんやろなあってなるね 
	
 
 
	
		422
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:47:05 ID:ljkY56E4
	
	
		 >>408  就活まだやる気湧かないしガクチカ手札もないってんなら修士までなら全然行っていいと思うぜ 
 修士はぶっちゃけ単位さえ取って最低限卒業したい姿勢を示しさえすれば卒業させてもらえるしな 
 勉強とガクチカなし就活、どっちがマシか選んで楽な方に流れるべき 
	
 
 
	
		423
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:47:54 ID:tmAZRyyy
	
	
		 >>410  会食なら昼食は軽めにしてくださいとか連絡あるんちゃうんか? 
 わいの所は来たで 
	
 
 
	
		424
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:49:02 ID:tmAZRyyy
	
	
		 てか懇談会の後絶対飲み会あるやん……自分の酔える範囲確認してないからこういう時困るンゴ 
	
 
	
		425
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:50:06 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 小さくても成果や経験があるとそこからストーリー作れやすいのか 
 書いてみると当たり前ってなるけど深いな… 
	
 
	
		426
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:51:43 ID:gJ47fLTk
	
	
 
	
		427
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:51:48 ID:97S1wjv4
	
	
		 >>424  地方から来てるし新幹線予約しとるから帰るンゴ 
 で押し切るで 
	
 
 
	
		428
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:53:23 ID:ljkY56E4
	
	
		 内定式終わったら研究室戻って作業しなきゃいけないから仮に誘われても飲みに行けねえ 
 終わりだよ 
	
 
	
		429
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:53:45 ID:9izeesNX
	
	
		 ビールジョッキ一杯+サワー一杯が限界やそれ以上飲むと吐く 
	
 
	
		430
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:53:46 ID:JcFdnOR4
	
	
		 >>422  学歴しか取り柄無いのに学部でサボって取り柄無し人間になってもうたから今からでも巻き返した方がええよなあ 
 院進落ちたらその程度の人間と諦めもつくし突貫してみるわ 
	
 
 
	
		431
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:54:04 ID:rl3Q8xRJ
	
	
 
	
		432
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:55:12 ID:tmAZRyyy
	
	
		 >>427  自宅から1時間のところで開かれるから使えないンゴねぇ 
 まー行くしかないわ 
	
 
 
	
		433
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:56:03 ID:tmAZRyyy
	
	
		 >>429  酔うの気持ちいらしいしそこの体験したいよな 
	
 
 
	
		434
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:56:37 ID:FxeOw5mg
	
	
		 院試のストレスは大学受験以上だったな 
	
 
	
		435
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:56:54 ID:ljkY56E4
	
	
		 就職先、社宅借りられるんだけど実家から30分ぐらいで勤務地行けるんだよな 
 金ないし給料普通だしこどおじ継続するか迷うわ 
 でも1浪修士卒なんでそろそろ家出ないとヤバい…… 
	
 
	
		436
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:57:39 ID:9izeesNX
	
	
		 >>430  学士で研究もろくにできてないと理系の集団面接とかガチで惨めな気持ちになるから行ったほうがいいよ 
	
 
 
	
		437
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:58:29 ID:Ico7xWUB
	
	
		 内定式後って飲み会あんの? 
 流石に人数多いとこならないよな 
  
	
 
	
		438
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:58:31 ID:ljkY56E4
	
	
		 >>434  情報系とかマジでヤバそう 
 専攻によっては4倍ぐらいあるみたいだしヤバすぎるわ 
	
 
 
	
		439
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:59:37 ID:97S1wjv4
	
	
		 >>437  オフィシャルではないやろうけど、有志ではあるやろな 
 陰には関係ないわ 
	
 
 
	
		440
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 03:59:45 ID:JcFdnOR4
	
	
		 >>435  そんなんワイなら絶対こどおじするわ 
 帰ったら家に話せる人がいるのってアドバンテージやと思う 
 親との関係が険悪とかでないならやが 
	
 
 
	
		441
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:01:04 ID:Ico7xWUB
	
	
		 >>439  じゃあええな😊 
 一部の陽キャ集団だけなら関係ないし 
	
 
 
	
		442
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:02:26 ID:FxeOw5mg
	
	
		 >>435  こどおじでええやろ 
 無理せず貯めれるうちに貯めたほうがいいと思う 
	
 
 
	
		443
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:03:08 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 醜い言い訳やけど 
 物理に苦手意識あるやつは理系行くべきじゃなかったんかな 
	
 
	
		444
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:04:30 ID:tmAZRyyy
	
	
		 てか4時やんけ… 
 ドラマとなんGで今日も夜更かしなのアカンな😵💫 
	
 
	
		445
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:05:42 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 まぁワイは圧倒的に勉強してないから論外な訳やけど😇 
  
 😭😭😭 
	
 
	
		446
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:06:10 ID:toujqkxv
	
	
		 卒論あかんわ後2ヶ月で終わる気せーへん 
	
 
	
		447
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:09:29 ID:9izeesNX
	
	
		 >>443  高校で生物選択で数学と物理と英語が苦手教科だけど物理の院に行ってる俺みたいなやつも居るしサボらなきゃどうとでもなるわ 
 流石に理論の研究室は選ばなかったが 
	
 
 
	
		448
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:13:26 ID:JcFdnOR4
	
	
		 上位0.1%の上級に生まれでもしない限りそこら辺歩いてる人がみんな何かに苦しみながら生きていると思うと涙が止まらない😢 
	
 
	
		449
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:14:33 ID:rl3Q8xRJ
	
	
		 全日から通信転学したのにまともに勉強しなかったのは反省するとして 
 サボらず頑張るか😂 
	
 
	
		450
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:15:33 ID:97S1wjv4
	
	
 
	
		451
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:18:59 ID:d1ou7LEQ
	
	
		 ワイ公務員内定貰った😆😆😆 
 ニッコマからなら上出来やろ😆😆😆 
	
 
	
		452
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:23:01 ID:jhgbU6gJ
	
	
		 サークルで遊べよ 
 ワイんとこ4年まで活動してたぞ 
	
 
	
		453
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:25:26 ID:ljkY56E4
	
	
		 一生青春コンプレックスを抱えて生きていくのかと思うと震えが止まらない 
 いつか治るのかこれは 
	
 
	
		454
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 04:31:10 ID:JcFdnOR4
	
	
		 にしてもロングスリーパーで連休あればすぐ25時間サイクルになってまうから 
 こればかりは歳とって眠りが浅くなるまで治る気がせん 
	
 
	
		455
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 05:48:11 ID:PzlulqoQ
	
	
		 就活したくなかったらしなくてもいいけど 
 その分勉強頑張って部活やサークル活動楽しむんやで 
 大学生活は1度きりなんやから 
	
 
	
		456
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 06:05:30 ID:yTFsA3lf
	
	
		 19卒27歳の社会人4年目やけど質問あるか? 
 ひとつ確実に言っとくけど 
 新卒カードはマジでかなり大事だから本当に大切に使えよ 
 適当に就活してブラックに捕まるのだけは避けた方がええ 
	
 
	
		457
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 06:21:01 ID:js2u2tZY
	
	
		 大学名を留年でパーにするどころかマイナスにしてくで😤 
 当人も世間も当たり前みたいな顔してるけど現役で卒業できる人凄すぎるわ 
	
 
	
		458
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 06:37:07 ID:0Wrx0PeU
	
	
		 生きるの向いてないねえ 
 そもそも社会に出るのが向いてないねえ 
	
 
	
		459
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:10:08 ID:9KOSoV7P
	
	
		 Fラン就職チャンネルで見た 
	
 
	
		460
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:18:09 ID:IrDhnspx
	
	
		 ワイ来年から完全にランダムの全国転勤やで 
 マジで一年目から転職活動しようか考えてる 
	
 
	
		461
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:25:35 ID:IVyX7c3O
	
	
		 ブラック研究室M2ワイ、出荷が楽しみすぎる 
 給料貰えて休日にメールやりとりしなくて良くてコンプラの範囲内でしかパワハラされんとか神か? 
	
 
	
		462
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:25:59 ID:k8PzIbzy
	
	
		 全国転勤っていつまで持つんやろな 
 うちで取った若手みんな転勤で辞めていくからやっと人事で対策室作ったらしい 
 そうは言うけど一生田舎固定させられたら結局辞めるやろと 
	
 
	
		463
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:29:42 ID:js2u2tZY
	
	
		 東京水準の給料もらって島根とか住めるならそれはそれで良いような気もするけど 
	
 
	
		464
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:32:26 ID:1thS9rB6
	
	
		 ワイ、叔父さんのコネで上場企業に内定☺�� 
	
 
	
		465
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:38:32 ID:ObtoZGGq
	
	
		 22卒ワイ、就職しなければよかった 
	
 
	
		466
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:41:29 ID:X5HjvEqb
	
	
		 サボり部という名の就活部ほんま死ねや、こちとら24歳学部四年NNTやぞ 
	
 
	
		467
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:44:11 ID:Zb9PqA7t
	
	
		 金ためて仕事辞めてえなぁ 
 なんのために仕事してんのかなぁ 
 これあと10年やるのは無理や 
	
 
	
		468
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:46:51 ID:1CSlzWus
	
	
		 博士課程のやつおらんのか 
	
 
	
		469
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:47:02 ID:js2u2tZY
	
	
		 発展途上国で日本の生活保護受けられたらいいのになあ 
	
 
	
		470
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:55:40 ID:0D5KOfJe
	
	
 
	
		471
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:55:41 ID:xXh6YWdf
	
	
		 ワイ院進予定なんやが、海外旅行した話って就活の時にガクチカに出来ないかな?英語の勉強を継続的にやって〜みたいなノリで 
	
 
	
		472
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 07:58:21 ID:hiWg10a5
	
	
		 みんな卒業旅行どこ行くんや 
 ワイは🇬🇧や 
	
 
	
		473
		安倍晋三🏺
		2023/09/30(土) 08:06:15 ID:ES4qZAmv
	
	
		 あてす 
	
 
	
		474
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 08:18:03 ID:X5HjvEqb
	
	
 
	
		475
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 08:20:39 ID:hiWg10a5
	
	
		 >>474  ロンドンや 
 宿泊費もうちょっと余裕できたらスコットランドかパリも寄るかも 
	
 
 
	
		476
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 08:24:30 ID:X5HjvEqb
	
	
		 >>475  ええやん、ロンドンからバスで1時間30くらいのオックスフォードもおすすめや 
	
 
 
	
		477
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 08:24:53 ID:e0XafC2G
	
	
		 アハン部活イクゥ