1
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 01:28:43 ID:jfBZU6CT
はい
192
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:08:10 ID:UMgHDopZ
鶏卵は例外やろ
原因が違うし
193
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:09:09 ID:Z4H0J2rT
194
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:09:42 ID:Z4H0J2rT
生産性をちゃんと測る手段がないと思う
195
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:16:27 ID:pfrkjQua
切られたw
196
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:17:16 ID:Z4H0J2rT
そろそろ番組締めだからね
197
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:20:27 ID:THvOBHun
ど正論で草
198
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:20:52 ID:UMgHDopZ
議員の報酬削っても大して歳出減らんやろ
頭維新か
199
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:21:00 ID:Z4H0J2rT
政局にするネタある?
解散するには支持率低いないやろ
200
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:21:20 ID:pfrkjQua
ノリツグブチギレとるやん
201
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:21:52 ID:Z4H0J2rT
公務員増やすんやな
労働の受け皿や
202
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:22:28 ID:Z4H0J2rT
もう期待してないから声あげようと思わんのよな
203
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:23:09 ID:Z4H0J2rT
だまるな
204
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:23:14 ID:UMgHDopZ
>>201 どうせこういう層は公務員増やしたら増やしたで文句いうで
国の金で暮らしてるのが許せない層や
205
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:23:50 ID:psflzHGe
206
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 04:24:28 ID:Z4H0J2rT
>>205 予算さえどうにかなれば増やす気はあるんかな