なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

吉野家値上げ…「企業努力を続けてましたが原材料の値上げにより価格維持が困難になりました」 (201)

1 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 01:58:44 ID:3EK7UTzS
牛丼チェーンの吉野家は、10月2日から「牛丼」などの主力商品を値上げすると発表しました。
値上げするのは「牛丼並盛」「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」の3つ。牛丼並盛は店内飲食の場合は448円→468円、テイクアウトの場合は440円→460円となります。「丼小盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)」はそれぞれ店内飲食が9円、テイクアウトが8円の値上げ。「丼並盛・大盛・特盛・超特盛(牛丼/牛カルビ丼/豚丼)定食」は店内・テイクアウトとともに20円の値上げとなります。

吉野家は「これまで原材料の安定調達と価格の維持に努めてまいりましたが、昨今の原材料価格高騰や物流費、人件費の上昇の影響を受け、自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況となりました」と値上げの背景を説明しています。

185 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:03:52 ID:sNyt40Pq
ほぼ毎日コンビニ行ってるけど体感で1万は出費増えてるわ

186 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:06:46 ID:m2GX1Vjr
>>185
奴隷自慢してそう

187 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:07:31 ID:sNyt40Pq
>>186
実際帰る時間遅いとコンビニくらいでしか買い物できないやろガイジ

188 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:07:58 ID:tWZUzvyF
まだ安い
吉野家と立ち食いそばがあれば我々は生きられる

189 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:08:58 ID:6hm1dt6k
>>187
まあ後は近くに深夜も営業してるスーパーとかあれば別やが
意外と少ねえしな

190 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:26:12 ID:Tq6D0PtW
>>187
ワイは安いスーパーで食材買いだめしとるで
金持っとりそうやけどやはり無駄なもんは無駄や

191 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:31:30 ID:UAplPYZg
吉野家って元々これくらいの値段だったような…

192 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:32:39 ID:By426BOV
唐揚げ丼ノーダメやから問題なし

193 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:32:57 ID:ys90u9v8
>>188
知的障害者がってこと?

194 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:33:52 ID:PZAY2Io0
うっちゃんなんちゃんが泣きながら牛丼食べるCMやってた時は何円やったっけ

195 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 10:44:57 ID:hth40vZe
もう何年も吉野家やマックいってないな
仕事終わったらスーパーいって300円の海苔弁ばっか買ってる

196 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:02:32 ID:McT6RbdB
値上げした分バイトの時給が1500円になるならええけどそのままなのが最悪やな経営者しか得しない国になった

197 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:04:28 ID:JP8SsWIV

198 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:04:39 ID:McT6RbdB
>>169
最寄り駅の吉野家は豚小屋みたいなせっまいせっまい店内やわコップもまともに拭いてないから汚い

199 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:06:43 ID:ArU1jxQa
>>198
狭くて席の間隔もギュウギュウなところに、おっさんが肩ぶつけながら並んでぼったくり牛丼食ってるの最高に日本やな

200 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:07:58 ID:ddo03m11
すき家の社長って元吉野家だったんだな
吉野家と喧嘩別れした原因がなかなかに闇深いらしくて未だに詳細を語らないらしい

201 エッジ上の名無し 2023/09/30(土) 11:09:47 ID:JEQ0aHwI
>>187
家に冷蔵庫ないんですか?

26KB
新着レスの表示



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる