1
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 12:56:43 ID:G9wgGppt
	
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:06:10 ID:GgkWDgHz
	
	
		 >>282  漁師のヤクザライバルやねん 
 なんでか分かるやろ 
 漁師はタフで気が荒く余所者を追い出す方法もよく知っとる 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:12:48 ID:JEU81Zwh
	
	
		 ホタテなんてもう既に山ほどアホほど食っとるぞちな道民 
	
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:13:43 ID:KgB5nl81
	
	
		 供給量が増えると価格が下がる。価格が下がると利益率が低下する 
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:16:51 ID:ZxRKrgah
	
	
		 罪のない漁師をいじめます政権 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:18:06 ID:1xUtjE5x
	
	
		 ばっかじゃねぇの 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:18:45 ID:SEdqLs2L
	
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:18:58 ID:MSC2EXgI
	
	
		 𝕏で叩かれまくってるの草生える 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:19:03 ID:LFAtEVEy
	
	
		 ホタテは言われてるだけマシやでな 
 他の養殖業してるとこも中国に売れなくなってんだから 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:21:33 ID:cFBGBsc5
	
	
		 日本人には儲からないから得らなかった奴等が中国人に拒絶されると被害者面かよ 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:22:28 ID:sNyt40Pq
	
	
		 ジャニー喜多川社長は常にホタテの貝柱をポケットに入れ、ジャニタレに配っている」という話が話題になっている。 
  
  これは、先月放送された、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)にて、山下智久とKis-My-Ft2から明かされた話だ。「いつも、ポケットがもっこりしている」「入りきらない時は胸ポケットにも入れている」「1粒もらえるタレント、袋ごともらえるタレントがいる」など、続々と付随情報が飛び出し、スタジオを盛り上げた。 
  
 🤔 
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:24:27 ID:872C38C9
	
	
		 >>364  沖までいける自前の船があれば死体を海に捨てるのも容易やろなぁ… 
	
 
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:24:33 ID:a6ySSWDt
	
	
		 いつも思うけど日本人の食う総量変わらないのにホタテ食ったら他の食材が不利益被るだけやろ 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:25:38 ID:3MroROsv
	
	
		 中国向けに売った利益で国内向けには安く売ってたとかそういう事してくれてたわけじゃなく 
 高く買ってくれる中国様に全部売るわおめーらジャップはシジミでも食ってろって商売してたじゃん 
 助ける義理あるか? 
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:31:31 ID:7lJkAIt8
	
	
		 うるせえくせえんだよホタテ 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:34:40 ID:njpT5Udt
	
	
		 食べて応援なんか無理なんやって… 
 だいたいホタテ多い生活したら他減るんやしその場しのぎやん 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:38:21 ID:RkUix3ZV
	
	
		 さんざん儲けてきたんだからたまには年収と漁獲量減らしなよ 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:40:54 ID:njpT5Udt
	
	
		 >>280  漁師や農家が儲かるのはええことやん 
 貧乏でいろ言われたら誰もやらなくなる 
 底辺の嫉妬きつすぎる 
	
 
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:41:47 ID:ph22EG46
	
	
		 誠意は言葉ではなくお金 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:43:18 ID:KgB5nl81
	
	
		 魚介類が売れず倒産すると漁に出れなくなる 
 中国船が日本の経済水域に侵入してきて根こそぎ取ってく 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:50:37 ID:XPEtAsso
	
	
		 日本人なら安売りしろ 
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:55:56 ID:J0vMMklK
	
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 17:59:42 ID:VOFZ4vUx
	
	
		 安けりゃ食うけど予想外の保管費から輸送費でむしろ高くなってそう 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:01:17 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>379  ホタテ業者は養殖やしサイクルきちっと作ってるんやが 
 なに考えてんだお前 
	
 
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:03:08 ID:oaTho0Pa
	
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:06:31 ID:J0vMMklK
	
	
		 日本人の嫉妬深さがありありと出た例よなこれ 
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:09:50 ID:QMdFyr38
	
	
		 ネット住民の攻撃の矛先が政府じゃなくて漁師の方に向いたのみて終わってんなって本気で思ったね 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:10:03 ID:dfK5oMey
	
	
		 頭のええ人が寄ってたかって考えて出た結論がホンマにこれなんか 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:10:39 ID:iJPBoBlb
	
	
		 >>388  フランス視察も何も悪いことしてないのに 
 嫉妬で批判されたからな 
 冷静に考えてあんな事で騒ぐのやべーでしょ 
	
 
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:11:09 ID:oaTho0Pa
	
	
		 >>390  前提条件が間違ってればどんな天才が考えても間違った結論になる 
	
 
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:11:38 ID:ekohE9GL
	
	
		 "愛国者"達がただのケンモおじだらけってバレた事件よな 
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:11:47 ID:J0vMMklK
	
	
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:12:28 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>389  自民叩きたくない奴らが率先して漁師叩きやってるしな 
	
 
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:12:30 ID:vmFJvoFo
	
	
		 お気持ちでなんとかする国民性 
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:12:52 ID:E1raDZc4
	
	
		 前もこんな感じで政府か牧場か忘れたけどバターの素材余りまくってるからもっと買ってくれとか言ってなかったか? 
 結局売れたのか知らんけど効果あるんかね 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:13:54 ID:Hjk61G56
	
	
		 なんで政府の失策の埋め合わせをワイらの身銭でやんなきゃあかんのや 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:14:11 ID:LVTOKb0S
	
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:14:54 ID:Jg5Ar1ez
	
	
		 給食で買い取ったれ 
 シチューに入れればキッズもウキウキやろ 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:14:54 ID:6LwTYrgo
	
	
		 これに関しては左右関係なく批判してる奴らが多いから微笑ましい 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:15:03 ID:QMdFyr38
	
	
		 >>398  それが国ってもんやからね 
 それに不満持ったのなら今のうんこ政府なんとかするしかないよね 
	
 
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:15:19 ID:GoCJ2RMY
	
	
		 >>131  中国とビジネスしてたやつが悪い!とか言ってるやつらもいるしなw 
	
 
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:18:24 ID:vmFJvoFo
	
	
		 最近日本人って国を滅ぼしたいんやろなって思うわ 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:20:42 ID:f56Ik5dV
	
	
		 利害絡まないと善意高まるけど誰かが得するとなるとブチギレる国民性やし 
 コロナの飲食事業者の支援金とか困窮世帯の給付とか奨学金の支援とかナマポとか 
 いつもの流れ 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:20:45 ID:PfRU4Wuz
	
	
		 なんで中国人ってそんなホタテ好きなん? 
 そんなありがたがるほどうまないやろ 
	
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:24:48 ID:CKUJt2KO
	
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:27:46 ID:J0vMMklK
	
	
		 >>406  海味として珍重されてるとしか 
 てかホタテのダシの旨味とか今さら説明不要やろ 
 ツバメの巣とか干しナマコとかと含めて五大乾貨とか言われてるし伝統や 
	
 
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:28:52 ID:CKUJt2KO
	
	
		 こういうのこそアフリカの恵まれない子供たちに与えなよ 
	
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:33:43 ID:sstUlhhF
	
	
		 高いんだよ 
	
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:34:08 ID:KRkzu3hc
	
	
		 ワオの地元は貝毒で取れなかったぞ 
	
 
	
		412
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:37:31 ID:kjOSn2Ax
	
	
		 お前が全部食えよ 
	
 
	
		413
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:37:45 ID:0vg8Sio6
	
	
		 >>311  冗談抜きに関係省庁に付け届けで海産物届くからな 
 買わないよアイツら しかも鮮度品質文句ない様な品 
 別に特別な役職じゃなくても分け前に預かってるよ   
	
 
 
	
		414
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:40:27 ID:yhhu6PI7
	
	
		 乾燥させたやつみんな大好きだからいくらでも食うだろ 
 安くしてばらまけよ 
 日本中が飛ぶぞ 
	
 
	
		415
		エッジ上の名無し
		2023/09/30(土) 18:44:53 ID:nBADbFb6
	
	
		 あのさぁ 
 ホタテ漁業の奴等からいくら貰ったんよ?ん?