1
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 21:16:21 ID:G9wgGppt
緊張してきた
62
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:15:07 ID:bpJacUse
>>56 賃金払えない企業は潰れても構わない理論ならそうなるな
63
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:16:33 ID:9dS80BAV
Twitterで〇〇法案が通ったら日本から脱出するって騒いでたやつでほんまに脱出した奴ゼロやで
64
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:16:57 ID:33GBLt9m
>>49 カツカツの個人事業主からしたら年10万?ぐらいの負担は痛いやろ
65
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:17:36 ID:jxSkNg0q
まあ廃業してもよいのでは?
今まで納めるべきものを納めていなかったのだからむしろ追徴課税されてもおかしくなかったと思っていただきたい。
66
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:18:09 ID:Npif4ppf
ぼざろの声優が廃業するなら反対するけど廃業するやつって元からろくに仕事もない3流声優やろ
そんなやつはよ辞めたほうがええわ
67
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:18:40 ID:MsTJucOt
いちいち声を荒らげてるやつが
声優全員フリーであるかのような言い口すること自体癇に障る
68
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:18:58 ID:Npif4ppf
>>63 家出するぞ!とか言って親に寄生するクソガキみたいで可愛いやん
69
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:19:17 ID:33GBLt9m
>>65 今まで合法だったものを遡及で有罪にするのかw
それなら今も年収103万以内で所得税払ってない奴らもいずれ追徴課税だな
70
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:19:31 ID:yhhu6PI7
>>62 ギリギリの営業してるおかげで一般庶民が安くサービスを受けられてるとかいう状況ならわかるが
売れてない俳優って世間的に完全にいらんもんだろ
才能がでるまで下積みが必要とかそういうんじゃなくて、マジで無駄に多すぎていらんやつやろ
71
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:20:09 ID:Jbthbnqp
全員影響受けるのにいまだにこの業種限定と思わせたいバカがおるよな
72
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:20:34 ID:3MroROsv
そういやもうやっていけないとか言ってたよな
ライバルが減ってワイの指名順位があがるわけや
楽しみ
73
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:20:55 ID:XWyiEIlT
奴隷を使い潰してる上流階級が税金逃れできなくなるのがインボイス制度やのに、
奴隷側が激しく抵抗するしかないのがホンマ狡猾なやり方やわ
結局奴隷は主人から逃げられへんような連中ばっかやから
74
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:24:20 ID:J1W9MsUb
でもオタクは自民党に逆らえないから…
75
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:25:21 ID:ZdR7dZCF
>>63 まるで運営に文句言ってるばっかりでなんEに避難とかしないなんG民みたいだな
76
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:26:02 ID:OxEynPyo
>>69 遡及で有罪になんかにはなってないのになに言うてんだか
77
エッジ上の名無し
2023/09/30(土) 22:26:50 ID:ZdR7dZCF