1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 10:47:52 ID:OrhFK7C0
	
	
		 奇跡やろ 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 10:59:56 ID:pWyIX2RO
	
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:00:07 ID:0WrnrxsK
	
	
		 >>28  なんだかんだここ10年で1番最下位多いしな 
 たまに優勝するけど 
	
 
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:00:22 ID:96Ueb8ud
	
	
		 トキョスワが弱いから 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:00:37 ID:3WdM5qHn
	
	
		 ヤクルトは塩見の故障とWBC組の不調が痛かった 
 WBCの影響はあるよ 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:00:51 ID:fcjdZOFm
	
	
		 >>34  対して防御率も良くないし頑張ってないやろ 
 無失点にしてから言え 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:01:14 ID:CYgODSaC
	
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:02:15 ID:HpGomxtt
	
	
		 なぜか阪神広島に結構勝ってるから 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:02:31 ID:0ImdhTO5
	
	
		 今の勢いならCS出れてれば下剋上かまして日本シリーズ出れそうだよな 
  
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:03:12 ID:CQfCLd6a
	
	
		 チュニドラ勝率4割に復帰してて草や 
 低迷は長いけど歴代の暗黒球団ほど弱くはないのはやっぱバンドの恩恵なんやろか 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:03:42 ID:Ba9iY6MI
	
	
		 ヤクルトってドラフトのためにわざと負けてるの? 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:05:32 ID:L9u2bHTJ
	
	
		 >>43  防御率の良し悪しの判断は任せるけど 
 最近勝ち続けて浮上した理由は働かなかった打撃陣が勝利に貢献する度合いが高まったと思ってるよ 
	
 
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:05:50 ID:mjGhFhS3
	
	
		 ヤクルトの嫌がらせ 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:07:03 ID:jcqdoAds
	
	
		 ヤクルトはこの期に及んで山田オスナサンタナ荒木と主力を使って負けてるからな 
 格が違うわ 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:07:24 ID:0WrnrxsK
	
	
		 >>39  2021 
 山田 .272 34本 101点 ops.885 
 村上 .278 39本 112点 ops.974 
 2022 
 山田 .243 23本 65点 ops.790 
 村上 .318 56本 134点 ops.1.168 
 2023 
 山田 .230 13本 37点 ops.714 
 村上 .258 31本 84点 ops.885   
 全然違うもんなぁ 
 特に山田の劣化が激しすぎる 
	
 
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:08:39 ID:HpGomxtt
	
	
		 山田まだ31やろ 
 なんでここまで劣化すんねん 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:09:16 ID:w72vLHY1
	
	
		 山田何があったんや 
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:09:37 ID:pWyIX2RO
	
	
		 打者の劣化は34,5ぐらいからのイメージ 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:09:55 ID:CQfCLd6a
	
	
		 歴代最高セカンドの座をジョイナスから奪うんやなかったんか? 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:10:41 ID:fcjdZOFm
	
	
		 >>53  5億7年で無理して怪我のリスク負って働くの? 
	
 
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:11:13 ID:NotQzrhJ
	
	
		 >>27  相対的に弱いって事なんじゃないすかねこれ… 
	
 
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:12:06 ID:7jNs7CHo
	
	
		 9月は毎年強いし 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:12:26 ID:HpGomxtt
	
	
		 >>27  言うて今年消化試合モードなの阪神だけだけどな 
	
 
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:12:53 ID:0FjcvuDe
	
	
		 阪神が順当に強かったくらいで他はなんかおかしいぞ今年の順位 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:13:05 ID:rdikJcw2
	
	
		 稀代の名将タツナミのおかげやろ 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:13:07 ID:KrHnuZBL
	
	
		 立浪を嘘つきにするために奮闘するチュニドラ戦士たち 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:13:15 ID:zVJOgAZq
	
	
		 印象的な負けをするにはある程度強くなきゃ無理だからな 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:14:00 ID:0Kk5C59E
	
	
		 先発が毎試合5回6回までしか持たないからそら中継ぎ死ぬわ 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:14:04 ID:spmVBzmr
	
	
		 今年の順位予想当てれた解説者おらんやろな 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:14:15 ID:pWyIX2RO
	
	
		 巨人ももう消化モード? 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:14:49 ID:ZA4f0z8K
	
	
		 >>60  そういや今年は消化試合殆どないんやな 
 ええシーズンやな 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:15:12 ID:mnCg1jeK
	
	
		 ヤクルトが弱すぎるから 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:15:24 ID:54UAavK6
	
	
		 中日の400得点チャレンジは残り2試合で11点必要なんか 
 シーズン399得点でキレイにオチつけてほしいわ 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:16:05 ID:3nbXT62S
	
	
		 亡命、米抜き、デザイン盗用とネタ提供したのに最下位じゃないとかおかしいやろ 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:16:30 ID:g7Nmjm46
	
	
		 山田がトリプルスリーを3回達成しただけの凡夫になったから 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:16:38 ID:sjILmr07
	
	
		 死球で散々ヘイト稼いで最下位は最悪やでホンマ 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:17:30 ID:2icB17h5
	
	
		 >>70  こんだけネタまみれやのにまだ歴史的なネタが残ってるの凄すぎるわ 
	
 
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:19:54 ID:ULaQSbWb
	
	
		 チュニドラつよいからすき 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:21:53 ID:h3Pw1AgQ
	
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:24:38 ID:27B6LHNq
	
	
		 先月辺りに立浪がチーム改革をアピールしたのが選手を追い込んでしまったと反省してたからその辺から潮目が変わるかなという気はした 
 2年間掛けてそこにやっと正気に戻ったのかという感じだけど 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:24:46 ID:B4UmgLSx
	
	
		 与田「敵は内にあり」→代打三ツ間 
 立浪「5位で終わるチームではない」→5位 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:25:08 ID:VUXkMjjJ
	
	
		 >>31  高津は死球絡みの言動が屑過ぎるからネタ枠に入ることは永劫ないやろな 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:25:21 ID:7jNs7CHo
	
	
		 大野無しで5位なら去年より底上げ出来てるわ 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:27:11 ID:73oZBhnh
	
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:27:50 ID:phxpVECL
	
	
		 素晴らしい監督の素晴らしい采配 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:29:55 ID:g7Nmjm46
	
	
		 >>81  この漫画で毎週語録が生まれるのズルいだろ 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:31:06 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:31:40 ID:0Kk5C59E
	
	
		 打線が💩過ぎて亡命って言うほど影響なかったな 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:32:10 ID:B4UmgLSx
	
	
		 >>85  あいつがいないせいで代わりに投げるリリーフが打たれて負けてる 
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:33:58 ID:KXjZodUn
	
	
		 むしろヤクルトはなんでこんな酷いんや 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:35:28 ID:yJft1wtC
	
	
		 弱いけどバンテリンの加護でホームでは当社比勝てるから最下位に転げ落ちるような球団よりは勝率維持しやすいといういつもの中日 
 カープに代わる万年5位ポジションが板に付きつつある 
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:36:02 ID:VUXkMjjJ
	
	
		 シーズン終わってから帳尻合わせて最下位だけは回避するってファンからしたら憤死ものちゃうんか 
 ワイの贔屓が毎年これやったら発狂するわ 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:37:15 ID:tVsHmJEM
	
	
		 >>86  そうなったのもゴミ打線のせいで常にロースコアになってリリーフに負担がかかりまくった結果や 
 リーグ全体が投高化したの込みで投手力は去年からそれほど変わっとらん 
	
 
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:37:19 ID:ndOijyvH
	
	
		 >>27  ノーノー見殺しといいプレッシャーに弱いんかな 
	
 
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:38:50 ID:KrHnuZBL
	
	
		 >>76  最後の4連勝チャレンジか 
 失敗したら4連勝無しでシーズンアウトとか何十年ぶりの偉業なんや? 
	
 
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:39:29 ID:tVsHmJEM
	
	
		 >>88  今年に関しては7年ぶりのホーム負け越しでヤクルトの方がホーム勝率いいぞ 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:39:44 ID:KCjwtkiz
	
	
		 >>47  ナゴドってマウンドも専用機仕様やから圧倒的にホームチームの有利やと思うで 
 落合の時ですらビジター弱いから専用機をナゴドに固めてストガイのネルソンとチェンを関東で使い倒してたし 
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:39:56 ID:lTba0foV
	
	
		 ヤクルトは外人が皆働いてこれなのが酷いな 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:40:25 ID:UNvssUjp
	
	
		 意味のない5位だよ 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:40:34 ID:96Ueb8ud
	
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:41:04 ID:h3Pw1AgQ
	
	
		 >>92  79年ぶり 
 しかもその年は35試合しかなかったら実質史上初みたいなもんや 
	
 
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:42:22 ID:wy8qTxaY
	
	
		 投手小川しかいません 
 野手離脱しなかったの村上くらいです 
  
  
 これと同レベルなのがヤベーんだよ、どう考えてもぶっちぎり最下位じゃないとおかしい 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:42:42 ID:bhdHXiRg
	
	
		 ヤクルトが地味にヤバいやろ 
 中日みたいに派手にやらかしてるわけでもないのに淡々と負けてネタにもならずに最下位とか暗黒やん 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:42:52 ID:KrHnuZBL
	
	
		 >>98  草 
 今日負けたらプロの看板降ろせよもう😅 
	
 
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:33 ID:B4UmgLSx
	
	
		 >>88  なお 
 バンテリン .455 
 甲子園 .500 
 マツダ .500   
	
 
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:49 ID:alpEURvr
	
	
		 ヤクルトの外人いたらどこも最低限CS争いぐらいはしてるやろ 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:45:01 ID:KXjZodUn
	
	
		 >>70  最近結構ブーストしてたのに足りなさそうで草 
	
 
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:45:52 ID:w72vLHY1
	
	
		 チュニドラ4連勝もなかったんか… 
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:45:53 ID:3iY5YB16
	
	
		 てか勝率4割台やしいい方あれやけどこの程度の弱さでこんだけ話題作れる中日すごすぎるぞ 
  
 歴代の雑魚チームに比べたら勝率的には大して弱くない 
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:46:22 ID:9FQoVvmT
	
	
		 >>70  横浜の対中日防御率 1.77   
 こんなの取れても3点やろ 
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:46:25 ID:tVsHmJEM
	
	
		 >>91  ホームがドームで地理的に遠征の移動も短いから夏場の体力消費が少ないところが効いてると思う 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:47:06 ID:JLSdnwRN
	
	
		 連覇の皺寄せであちこちガタがきとるからなヤクルト 
 それくらいガタガタになってようやく競うレベルと思うとやっぱ中日も良くはないよなあ 
	
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:47:53 ID:EkPlya9J
	
	
		 ヤクルトの逆ブースト年じゃなかったら借金30余裕で超えてたな 
 塩見がフル稼働してるだけで順位2つくらい変わるやろ 
	
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:48:35 ID:2icB17h5
	
	
		 >>107  竜を見たら全員山本由伸級になるドラゴンスレイヤー軍団で草 
	
 
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:48:56 ID:CQfCLd6a
	
	
		 >>106  TBS時代のベイスは息を吐くように勝率3割台やったな 
	
 
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:49:05 ID:WK5R3R8L
	
	
		 チュニドラみたいな5位をずっと続けるのとヤクルトみたいな雑魚ならチュニドラのほうがマシだよな 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:49:18 ID:54UAavK6
	
	
		 平均得点3点未満を今シーズン入れて3年連続やってるのも凄いわね 
 どんだけ継続すんのやろ 
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:49:58 ID:JLSdnwRN
	
	
		 カリステが日本に慣れてきてよかったな中日は 
 ただリュークセカンドに回してまでショートで使うのは歪な感じするけど 
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:50:31 ID:IsUz2ONE
	
	
		 >>66  阪神1位→無理 
 広島2位→無理 
 横浜3位→まあいけるかも 
 巨人4位→いける 
 中日5位→無理 
 ヤク6位→無理   
 これはきついな 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:51:15 ID:0FjcvuDe
	
	
		 >>116  広島とヤクルト入れ替えればまぁそれなりにって感じか 
	
 
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:51:47 ID:fxSW1GuO
	
	
		 これで立浪が長期政権になって中日も安泰やな 
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:51:49 ID:EkPlya9J
	
	
		 守備固めるならカリステサードに回したほうがええんやけどな 
  
	
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:52:50 ID:JLSdnwRN
	
	
		 残り2試合でヤクルトは巨人阪神、中日はDe巨人 
 これは巨人が命運を握ってると言っても過言やないな(適当) 
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:53:15 ID:3WdM5qHn
	
	
		 >>109  選手たちはこの二、三年、五輪ASCS日シリWBCとフル回転してきたから 
 疲労困憊でしょ 
	
 
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:53:40 ID:jDnAREDL
	
	
		 借金30を見せてくれると思ったのに 
 ガッカリだよ 
	
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:54:25 ID:JLSdnwRN
	
	
		 そう考えるとオリックスの磐石ぶりは大したもんやな 
 投手がしっかり生えてくるチームは強い 
	
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:54:27 ID:zCmaA1EN
	
	
		 ヤクルトの直球10年順位 
  
 2014 6 
 2015 1 
 2016 5 
 2017 6 
 2018 2 
 2019 6 
 2020 6 
 2021 1 
 2022 1 
 2023 6 
  
 こんな球団の順位予想なんか無意味 
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:54:38 ID:EkPlya9J
	
	
		 ヤクルトが1勝したら中日は2勝必要なんやっけ?