1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:33:18 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 これマジか 
 だから見せなくて良いらしい 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:41:54 ID:F5Lh5xbW
	
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:42:18 ID:OhBpkeMH
	
	
		 こないだ職質されたけど免許見せ終わった後「ライセンスライト切れてますよ」って教えてくれたからありがたかったわ 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:17 ID:U0LKK5II
	
	
		 後々くっそ面倒いことになるで 
 やましいことがなかったらさっさと見せて退散願うべき 
	
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:36 ID:ew9V3YWW
	
	
		 これマジか? 
 ワイいらついて見せんでゴネまくってたら逮捕されたんやけど 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:38 ID:WB4u8fXG
	
	
		 取り上げられて、車降りないと免許証返さないとか難癖くけられそう 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:43:53 ID:78SLvBDR
	
	
		 ニチャア感キツくてやばい 
	
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:44:46 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 なんEは警察官に協力的なのが多いんやな 
 ラーメン屋が最後尾の人は札を持って後ろに人が来たら渡してとやってるのは何で客にそんな事させるんや協力しない言うてる人達だらけなのに 
	
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:45:42 ID:NeZEkQlN
	
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:46:59 ID:K9aCPV6E
	
	
		 30年生きてきて職務質問なんてされた事ない 
 まともな見た目してたら職質なんてされないよな 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:47:09 ID:OdsdJd9l
	
	
		 ン拒否スルゥ 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:47:56 ID:KW8K2OsC
	
	
		 >>10  そんなの高校入って3年生まで昇級したってのを自慢するのと同レベルやで 
	
 
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:48:11 ID:7XgN8p0F
	
	
		 別にゴネる理由ないしな 
 協力的な方が早く終わるやろ 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:48:26 ID:7LBeTfQR
	
	
		 ラーメン屋は商売なんだから札持って立ってるだけのバイトでも雇えばいい 
 警察は限られた予算と人員で仕事してるんだから正当な業務ならスムーズに済ませてもらった方がこちらに都合がいい 
 「市民が非協力的だから仕事できませんでした!予算おかわりしないと仕事できません!」なんて言われたらたまったもんじゃない 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:48:42 ID:1vLJrP0c
	
	
		 正直義務は無いといいつつも見せんやつにはしつこく行くってありがたいやろ 
 そうやってあらかじめ怪しいやつ間引いてくれるなら感謝しかない 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:50:47 ID:KZEVVs52
	
	
		 どの動画や、見てみるわ 
 URL貼ってくれ 
	
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:51:01 ID:K9aCPV6E
	
	
		 警察24時とか見てると警察官から目を逸らしたとかで職質されるとかいうからやってみたけどガン無視されるし 
 あれ関係ないやろ絶対服装とか顔つきとか髪型とかで見てるわ 
	
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:52:43 ID:QW6udQAF
	
	
		 最寄駅クソど田舎なんやがそこで職質されたことあるわ 
  
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:52:45 ID:J9KCLMmc
	
	
		 なにか見せれない理由でも? 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:52:54 ID:51FyrTBC
	
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:53:31 ID:JgQj96Nw
	
	
		 交通違反の現行犯なら流石に見せなきゃ駄目やろ? 
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:53:50 ID:257fyWSd
	
	
		 >>28  でたでたこういうやつw 
 ワイも30年都内住んでるけど職質なんかされたことないぞw 
	
 
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:54:38 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>22  その理屈ならバイト新たに必要になってラーメンの値段があがり都合が悪いとかなりそう 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:55:01 ID:AN6oZMiC
	
	
		 学生の頃はたまに職質されたな 
 今は全くされん 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:56:39 ID:CmjuVM53
	
	
		 >>30  東京は夜中歩いてたら誰でもされる 
 それっぽいとか関係ないで 
	
 
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:57:20 ID:mKLTEbEU
	
	
		 >>18  平成(へいせい)生(う)まれかよ 
 自分(じぶん)のケツも拭(ふ)けないようなガキがなに言(い)ってるんや   
 流石(さすが)にひらがなは読(よ)めるよな? 
	
 
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:57:48 ID:h1hBw0MS
	
	
		 べつに見せたら終わりやん 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 11:59:48 ID:SF3iX5yi
	
	
		 >>30  家から出て街をちゃんと歩こう 
 渋谷とかよく行ってたら別に見た目とか怪しさとか時間帯とか関係なく職質1回くらいされるやろ   
 あんなもん若い警察官のルーティーンみたいなもんなし 
	
 
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:01:19 ID:jVEdtWA9
	
	
		 弁護士は2つ3つ答えてあとは任意だから拒否しますが一番ええ言ってたで 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:01:51 ID:7DItVudx
	
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:01:53 ID:O4yBgzrs
	
	
		 やましいことがなければ協力できますよね? 
 これよう言うてるけどやましくなくても別に協力したくないやろ 
 自分自身がやましくないことが明らかになっても別に得しないやん 
 他の人がやましくないことが明らかになったら治安がひとつ担保されたなあと思うけどさ 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:01:59 ID:0bwlimIz
	
	
		 普通に見せて終わるわ 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:03:26 ID:0YmZVkGq
	
	
		 警察24時だと拒否するやつは見せるまで付き纏われてるけど実際は拒否したらあっさり引き下がるんか? 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:05:04 ID:9EI0Tv1j
	
	
		 身元明かせないとか指名手配犯か反社やん 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:05:21 ID:vaCSQ2ER
	
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:05:48 ID:OhBpkeMH
	
	
		 >>22  基本的に警官は嫌いやし信用できんからそんなこと言われても怠慢やろとしか 
	
 
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:06:45 ID:e843K26K
	
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:06:48 ID:LDUeeFu2
	
	
		 最初から警察にこれくらいできる権力与えとけや 
 変なやつらの意見聞いて拒否できる可能性を提示するから揉めるんだろ 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:07:17 ID:7fXSi3Rv
	
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:08:16 ID:DPDS1myu
	
	
		 職質とかわざとゴネるやついるけどあれほんまなんなんやろな普通に目上の人と接する態度で応じたら必要以上に触られないしやましいものがあってもバレないで 
 終始タメ語の奴らはほんまにイライラするから終わった後に少し言っちゃうけど 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:08:30 ID:e843K26K
	
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:08:47 ID:c66xikdU
	
	
		 見せたら数分で終わるものを謎にゴネてわざわざ拘束時間を長くする理由がわからん 
 なんの得が? 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:08:56 ID:C4yAimEV
	
	
		 なんで警察官に喧嘩腰のやつこんな多いんや 
 普通に見せておつかれっしたーで終わるのが一番早いやん 
 あほくさ 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:09:33 ID:257fyWSd
	
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:10:14 ID:F5Lh5xbW
	
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:10:30 ID:mKLTEbEU
	
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:10:52 ID:mKLTEbEU
	
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:11:13 ID:257fyWSd
	
	
		 >>36  お上りさんやろお前w 
 ワイ代々木上原在住でよく夜中歩いてるけど一回もされたことないでw 
	
 
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:11:26 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>50  街中で街頭アンケートとかされても無視して立ち去るのが一番早いしな 
 わざわざ答えるのは面倒やろ 
	
 
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:11:41 ID:bhdHXiRg
	
	
		 今はタイパ至上主義やからわざわざ拒否して無駄に時間かかる真似するのなんてよほど警察に嫌な思い出のあるやつくらいやろ 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:12:10 ID:LDUeeFu2
	
	
		 警察に親殺されたやつおるやん 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:12:30 ID:iUH937Da
	
	
		 最初の任意は見せなくてもいいけど免許証見せない怪しいやつを放っておくかよ 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:12:46 ID:hSZSxein
	
	
		 >>51  警察官が見せろってゴネて時間伸ばしてるだけやんけ 
 本来なら見せないで終わるのが一番早く終わるはずやろ 
	
 
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:13:18 ID:G5dZTSZf
	
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:14:00 ID:c1cGJPa3
	
	
		 道路交通法第95条第2項では「免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第67条第1項又は第2項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない」と定められています 
 らしいぞ 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:16:14 ID:LDUeeFu2
	
	
		 >>63  これは運転するのに必要な免許の携帯を明らかにしなければならないというもので身分証明書として定時しろという意味ではないんだわ 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:17:25 ID:Fc1RlDgE
	
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:17:39 ID:R0NBaSgP
	
	
		 面倒くさくなるから見せるし職質も進んで見せる 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:00 ID:n1HwMeJR
	
	
		 ワイ散歩するときカバンまるごと盗まれても悔しくないものしか持ち歩かないから身分証明書持ってないんやがこの状態で職質されるとやばいん? 
 家から2時間くらいのとこまであるく 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:01 ID:ZzQsJ3FE
	
	
		 >>34  いつの時代のネットから迷い込んだんだよこんなのw 
	
 
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:07 ID:uxPl1t3I
	
	
		 どうやって生きてたら身分証見せられんような人間になるんや 
 反社なの? 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:18 ID:SF3iX5yi
	
	
		 >>56  それは運が良かっただけちゃうか? 
 確かに代々木上原に住んでる20〜30代男性に職質受けた事あるかアンケートしても80%以上になるわけないからな   
 せいぜい30〜50%くらいやろうし職質された事ない奴がいても普通や 
 ただ逆にいえば職質された事ある奴も普通や 
 輩とか見た目がおかしい奴だけやと思ってたらお前もその内職質受けるで 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:34 ID:c1cGJPa3
	
	
		 >>64  運転中じゃなきゃ提示しなくてもいいってことか? 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:40 ID:SIaiwypC
	
	
		 警察って基本的に味方なのに敵視してるやつ多すぎるわ 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:18:51 ID:ifNyfBbF
	
	
		 ン拒否するゥ〜みたいに面倒なことになるやろ 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:19 ID:MqQCxWmi
	
	
		 任意断って取り囲むのあかんやろ 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:23 ID:1odIRmMs
	
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:37 ID:KmitGhLP
	
	
		 いつから警察が法律通りに動くと思っていた? 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:39 ID:wTIYe0ma
	
	
		 >>50  反抗期みたいなもんやろ従うのがダセェって言うしょーもない価値観で生きとるんや 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:41 ID:nZON4CGK
	
	
		 >>34  くっせえええええええええええええええええ 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:19:54 ID:SIaiwypC
	
	
		 >>34  嫌儲の人間? 
 なんJなんGにいて1度も見なかったタイプのレスだ 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:20:11 ID:IlyURiAr
	
	
		 自転車通勤でスーツで自転車乗ってるときはちょくちょくされたわ 
 毎回同じ警官やったから警官ごとに職質したくなるツボがあるんやろな 
	
 
	
		81
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 12:20:14 ID:7g4bvW8Q
	
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:20:27 ID:phxpVECL
	
	
		 ん拒否するぅ 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:20:38 ID:wS9ZWbe8
	
	
		 キャリア組が現場組の警官に高圧的な職質されて 
 最後に「オレさぁキャリア組なんだよね」 
 ってバラした途端に相手がペコペコしだす動画あるよな 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:12 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:24 ID:7LNTCHxn
	
	
		 生まれて25年東京に住んでるけど一度も職質されたことないわ 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:39 ID:e843K26K
	
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:40 ID:KmitGhLP
	
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:45 ID:ifNyfBbF
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:21:58 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:22:04 ID:k7gPdT8U
	
	
		 だからチャリの防犯登録チェックしかやらんのかあいつら 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:22:35 ID:SvvlpKfG
	
	
		 見せない理由を考えるのではなく! 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:22:43 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:22:49 ID:BVc3ENC4
	
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:22:54 ID:e843K26K
	
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:23:12 ID:SF3iX5yi
	
	
		 しらべぇ編集部が、全国20〜60代の男女1,537名を対象に調査したところ、「職務質問されたことがある」と答えたのは全体の19.5%。 
  
 しかし、その内訳は、男性では30.6%が経験アリなのに対して、女性ではわずか8.5%と、女性はほとんど職務質問を受けていないことが判明した。 
  
  
 まぁ男なら3割ってとこやな 
 都会住みなら少し割合上がるし田舎は下がる 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:23:30 ID:7fXSi3Rv
	
	
		 免許証の提示って術式の開示みたいなもんだしな 
 お互いのためにもできればしたくないわ 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:23:30 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>67  顕正会によく声掛けられる、イヤホンしてても 
 職質はないからどんな感じなんや 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:24:00 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:24:32 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>83  プライベートなら1市民なのにプライベートで警官権威使うもんなんやな 
	
 
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:25:08 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>67  夜は外出ないからセーフってことなんか? 
 20時には確実にかえる 
	
 
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:25:54 ID:wS9ZWbe8
	
	
		 落合福嗣さん 
  
 「公園で娘と遊んでたら警察官が来て職質されて親子関係証明しろと言われ何も持ってなくて困った。恐らく少し遠くにいたママさんたちが通報したんだと思う。悲しかった。」 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:26:23 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>67  ぶっちゃけ職質はOK 
 貴重品持ち歩きたくないだけ 
 家来るのはオーケー 
 でも一時間かかるんこ 
	
 
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:26:41 ID:2aJuW8kY
	
	
		 これ言ってるのが神奈川県警に18年いた元警察官で一通り言った後は免許を見せてるんやと 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:26:45 ID:uQqY4S90
	
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:26:59 ID:LDUeeFu2
	
	
		 >>71  端的に言うとそうなる 
 ただし運転中というのは広義で捉えるべきで駐停車を恐らく含む 
 今エンジンかけてないからとかは通用しないってだけのことだが 
	
 
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:27:00 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>28  東京寄りの千葉で東京も毎日行ってるで今もやし 
 されんよ 
	
 
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:28:27 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>95  3割くらいの男って変な見た目してるからやっぱ見た目の問題な気しかしないが   
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:28:49 ID:uuUvJkHF
	
	
		 見せればすぐ終わるのに見せない理由なんだよ 
	
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:28:56 ID:0W4B2AfW
	
	
		 やたら警察に反抗しちゃうような社会不適合者にちゃんと声かけてるのすごいわな 
	
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:29:16 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>67  あと、見た目は結構やばい 
 髪は4ヶ月切ってないし縦線のシャツとジーパンしかないけど 
 スマホのフォルダは空 
 履歴は消しとる 
	
 
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:29:42 ID:9nhOQTAQ
	
	
		 警察に反抗することくらいしかオラつけなさそう 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:29:59 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:30:58 ID:zUV8JHFM
	
	
		 ワイは前、婦警さんにこれ言われたから「婦警さんのも見せてくれたら見せるから、見せ合いっこしよ!」っていったら見せてくれたで 
  
 不細工だったから変な意味はなく、冗談で言っただけだったけど 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:31:09 ID:c0Th3kFx
	
	
		 >>95  多いな 
 人口あたりの犯罪率は1%以下だから 
 膨大な数の人間が無駄な職質に付き合わされてるってこっちゃ 
	
 
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:31:52 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:32:34 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>108  こういう人はすぐ終わるから言われて街頭アンケートとか答えてるんかなあ 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:34:17 ID:r3cDko99
	
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:35:20 ID:UbG2Ts4V
	
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:35:45 ID:SF3iX5yi
	
	
		 >>114  職質のおかげで治安維持されてるとは思わんのか?   
 職質があるかもしれんと思うからクスリとかナイフや拳銃を持って堂々と街をブラつくのはリスクになる 
 完全に職質がなくなったら堂々と歩かれてまうで 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:35:49 ID:8Neyc5vG
	
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:36:09 ID:BVc3ENC4
	
	
		 >>113  それは婦警さんが誘ってたんや 
 誘いに乗ってあげるのが男のマナーです 
	
 
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:36:19 ID:7bLjRitc
	
	
		 こんなバカだから元警官なんやろな 
	
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:36:31 ID:c0Th3kFx
	
	
		 職質されたことあるけど 
 自分の後ろめたさを隠すニヤついてるチー牛みたいな感じで気持ち悪かったな 
 受けたことがないやつが想像してるであろうさっぱりと誠実な感じではない 
	
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:37:02 ID:9rvdOXKo
	
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:37:08 ID:CmjuVM53
	
	
		 >>116  国家権力と街頭インタビューは違うから 
 ゴネる方がめんどくさいからやろ 
	
 
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:37:43 ID:I2Dihp6Y
	
	
		 >>51  こういう法律を理解してないやつがブラック企業とかで働いとるんやろうな 
 違法なことしてても転職するより楽やんって感じでどんどん労働環境が悪くなる 
	
 
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:38:15 ID:c0Th3kFx
	
	
		 >>119  思わんな 
 実際に職質されるのは自転車漕いでるやつか 
 深夜徘徊とかやろ 
 つうかこの国は薬蔓延してるし窃盗団とかも全然防げてないやろ 
	
 
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:38:16 ID:sqKiinTI
	
	
		 >>10  元プロ野球選手の太田アトリですらそれになれるぞ 
	
 
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:38:54 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>125  街頭アンケートもゴネるよりさっさと答えた方がええやろうにこっちはゴネて答えない人おるか 
	
 
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:39:10 ID:c0Th3kFx
	
	
		 >>124  そら割合的にいって殆どの人間が無実なのに職質して回っていってるんだから当たり前だろ 
 そもそも頭悪すぎて日本語わかってなさそうだけどお前 
	
 
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:39:15 ID:K9aCPV6E
	
	
		 職質断るのは結構なんやがそういう奴がいざと言う時警察に助け求めたらすげーダサいとは思う 
	
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:39:18 ID:JcnEGLdH
	
	
		 23時頃に公園居たら職質されたわ 
 というかここら辺の人ですかって聞かれたらだけやけど 
	
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:39:35 ID:9rvdOXKo
	
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:41:13 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>131  これ何でなんやろな 
 普段コンビニとかで食料買わないくせに災害時になったらコンビニで食料買うのは許せんみたいな感情なんやろか 
	
 
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:41:14 ID:XJjLHb6D
	
	
		 実際車乗ってる時とかならともかく普通に歩いてて免許証見せろなんて言われるもんかね 
	
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:41:47 ID:CmjuVM53
	
	
		 >>129  街頭アンケートは結構ですで済むやろ 
 しつこくつけ回されるなんて無い 
 それこそ問題になる 
	
 
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:42:03 ID:cVyA50wJ
	
	
		 義務ないからと粘っても転び公妨炸裂して逮捕されるだけだろ 
	
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:42:32 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>134  いや別にそれは全然いいやろ   
 普段は非協力的に刃向かっておいて助けて欲しい時は媚びるとかクソダサいやん 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:42:45 ID:1c7uqxDM
	
	
		 >>72  世の中を批判したいけど深く調べる頭もない奴が身近なものをとりあえず叩くんだよな 
	
 
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:42:52 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>136  街頭アンケートの方が警察官よりちゃんとしてるわけか… 
 警察官も街頭アンケートのように断られたら諦めてくれりゃええのにな 
	
 
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:43:16 ID:SF3iX5yi
	
	
		 >>127  それで自転車の窃盗で捕まっとる奴おるやろうし無灯火の奴は注意して事故予防できとるやんけ 
 そもそも無灯火のマナー悪い奴とか深夜徘徊するような奴は何かしらヤバいもの持ってるかもしれんし   
 職質なくなったら犯罪者がのびのび暮らしやすい街になるだけちゃうか? 
	
 
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:43:50 ID:n1HwMeJR
	
	
		 持ってないガイジいなすぎるってことは誰もそうていしてないってことなんかこれ 
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:44:27 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>138  普段は売上に全く貢献してないのに苦しいときになったら他に買いたい人もいるのに普段から利用してない自分にも売れってのも何かなあとも思う   
	
 
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:45:00 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>143  その場合は多めに買うとかでええんちゃう 
	
 
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:45:29 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>144  でも災害時だと多めに買われると困るかも 
	
 
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:45:55 ID:c0Th3kFx
	
	
		 >>141  あるかなきかの効果に縋ってるだけやな 
 そもそもそんなんで捕まるやつは盗んで自分で使ってるような極僅かな例だけだろう 
 そんなもんより海外に組織的に売り捌いてるような窃盗団こそが実害を与えているだろうに 
 しょうもない点数稼ぎを擁護して健気なこっちゃ 
	
 
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:46:01 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>132  やっぱ夜だよななんとなくそう思ってるんよ 
	
 
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:46:32 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>144  自分で冷静に見返すと意味わからんなこれ 
	
 
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:46:46 ID:LDUeeFu2
	
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:47:05 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>143  君の例えに乗るとしたら職務質問断るのは店を利用しないどころか店に営業妨害してるレベルやろ   
	
 
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:47:17 ID:PzNPFyJX
	
	
		 ん拒否するぅ 
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:47:32 ID:CmjuVM53
	
	
		 腹立つかも知れんけど警察の立場からしたら協力できないってことは何か怪しいなって思うことも自然っちゃー自然やしな 
	
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:47:34 ID:n1HwMeJR
	
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:48:20 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>150  それなら街頭アンケート断るのも営業妨害なんやろか 
	
 
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:48:48 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>152  要するに怪しい時点で職質されるってことやけどな 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:48:52 ID:j3r2RWCI
	
	
		 拒否するの人はその後何は何やってるんやろ 
 youtuberとかやってるんかな 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:48:53 ID:RzGavloS
	
	
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:49:01 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>153  普段から店に例えば爆竹投げたり嫌がらせしてるのに災害時頼ってたらクソダサいと思うで 
 店を利用してないってのはただの無だからダサくない 
	
 
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:49:44 ID:K9aCPV6E
	
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:50:11 ID:hSZSxein
	
	
		 警察官がやましいことが無ければ見せられるはずって言ってくるけど 
 ワイが警察手帳見せてって言ったら見せてくれないのなんで?やましいことがあるから? 
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:50:31 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 警察官に協力するのは良いことだと思うしワイも向こうが求める協力には出来る限り応えるけど 
 だからといって協力しない人を非難するのは違うと思うわ 
  
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:50:38 ID:9rvdOXKo
	
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:50:43 ID:CmjuVM53
	
	
		 >>155  いや巡回の警察官のノルマや 
 ホンマに不審者に声掛ける場合もあるってだけ 
	
 
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:51:17 ID:F5Lh5xbW
	
	
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:51:31 ID:cCxULYHJ
	
	
		 やましいのか 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:51:40 ID:n1HwMeJR
	
	
		 >>158  スマホいじってんのバレたから一旦本読み終わってから一人の場所に移動するわ 
	
 
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:53:59 ID:K9aCPV6E
	
	
		 実際はどうであれ街の治安を守るためって建前で職務質問しようとしてるわけやろ 
  
 街の治安を守るための警察の行動に刃向かっておいて 
 治安が悪い時に警察助けてーはダサいよな?ダサくないんかなわいはものすごくダサいと思うんやが 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:54:23 ID:222pWC13
	
	
		 運転中は提示義務ある 
 歩いてるときは別に義務ない 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:54:47 ID:RcNBLzXf
	
	
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:59:10 ID:ikUvXucL
	
	
		 職質するのはいいけど無駄に確認長いのどうにかしてくれ 
 チャリの防犯登録なんか確認したところで何も分からないだろお前って 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 12:59:16 ID:L2f884S2
	
	
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:02:17 ID:F5Lh5xbW
	
	
		 >>167  地元の消防団に入らないで協力もしないのに家事が起きたら消防団に頼るなみたいなもんか 
	
 
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:02:37 ID:glVIptgH
	
	
		 >>168  運転中も荷物検査したいとかの職質で止められた場合は義務ではない 
 運転中で違反や飲酒運転の疑いがあれば義務やけど 
	
 
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:04:28 ID:amu5spGw
	
	
		 なんで陰キャって職質とか拒否したがるんや?? 
	
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:04:31 ID:RcNBLzXf
	
	
		 >>167  そもそも警察はワイ等から取り上げた権利を代行する組織やねん 
 ワイ等が捕まえたい奴は捕まえさせたらええし、捕まえたくないやつは捕まえさせなくてもええんや 
 必要のないことでも協力して警察のご機嫌取りしたがる君のほうが遥かにダサいとワイは思うで 
	
 
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:04:39 ID:c0Th3kFx
	
	
		 普段近所付き合いしないくせにぃ! 
 って嫌がらせ始める自意識では正義のキチガイおばさんかな 
	
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:05:11 ID:m5rpJ9Fa
	
	
		 なんでそんな職質しょっちゅう受けてんねん 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:05:17 ID:K9aCPV6E
	
	
		 >>172  あーそうやな 
 それもダサい 
 消防団も大した組織じゃないと思うけど万が一もあるし普通はした金くらい収めるもん 
	
 
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:05:55 ID:3Xw02XNJ
	
	
		 毎日キチガイの対応しとるってまじリスペクトやで 
  
	
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:06:11 ID:amu5spGw
	
	
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:06:45 ID:cnvT9ZWy
	
	
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:09:33 ID:ofPs1PtK
	
	
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:10:03 ID:oJ02znyN
	
	
		 職質受けたらインスタライブで反抗するのがかっこええんやろ? 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:10:26 ID:8wl2s45S
	
	
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:13:02 ID:phxpVECL
	
	
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:14:29 ID:6TTlZeGZ
	
	
		 普通にしてたら職質なんかされへんやろ 
  
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:18:54 ID:JxnaLLZN
	
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 13:21:36 ID:UBlhkuz0
	
	
		 公務やったらドコドコの誰々くらいは名乗ってからやれって話や