1
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:02:02 ID:4C7HlbN7
46
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:14:31 ID:tmOJdsP2
本社はそらイギリスでやるべきやで
タックスヘイブンやもん
47
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:14:40 ID:cV0lKUHB
>>43 アメリカよりもイギリスの方が外交力あるしなあ
48
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:14:57 ID:o4nOdQro
テンペストからGCAPに移行した時でコンセプトモデルはかなり日本側のCGに寄せてきてるんだよな
49
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:15:45 ID:nmgAE0db
>>41 CGで思い込んでんのか...
そもそも公表されたCGって同じ構図でも機体形状のバリエーションあるで
50
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:16:10 ID:IaJ4rEZL
>>48 テンペストとGCAPって別のプロジェクト扱いなんかね
51
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:16:17 ID:zIGlAiqJ
結局サウジアラビア仲間ハズレしたの?
52
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:16:40 ID:IaJ4rEZL
53
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:17:09 ID:7JsNfcuk
ドローンの時代に戦闘機って意味あるん?
数百万円とかのドローンに数十億の戦闘機落とされたら最悪やん
54
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:17:31 ID:cvjXWOkC
ドイツ入れてイギリスはじけ
55
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:17:34 ID:uzT6sQBL
なんでアメリカ脱却しようとしてるの?
F35(の修理工場)は日本にあるぐらいだからアメリカべったりと思ってたけど
56
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:17:46 ID:xr3kI28g
タイフーン、ハリケーン、テンペストって名称好きなやイギリスは
57
エッジを使う名無し
2023/10/01(日) 14:17:55 ID:W9wPQn81
ジャップはただのお財布
58
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:18:27 ID:jhREiIV0
ロールスロイスエンジンやろ
59
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:18:42 ID:xr3kI28g
60
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:18:51 ID:o4nOdQro
>>50 テンペストと日本の将来戦闘機開発計画を統合させたっていう扱いのはず
61
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:19:19 ID:AreoRKmu
三菱のF2はF16の6倍の値段やしな
機体もエンジンも同じで対艦ミサイル4つ積めるように改造しただけでやぞ
62
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:19:32 ID:pWQoC6oe
やってみんさい
これまでの日本はMRJこかすほどのあれやし少しでも技術を持ってこれればいいよ
63
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:19:40 ID:o4nOdQro
>>45 直近だとタイフーン・ハリアー・トーネードあたりはほとんど共同開発だったと思うが
単独開発の例があったらすまん
64
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:19:41 ID:IaJ4rEZL
>>60 サンガツ
イギリスはGCAP一本で行くんやな
65
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:19:49 ID:t9KKJ0N8
当たり前じゃね
66
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:20:25 ID:4C7HlbN7
>>55 日米共同開発って名ばかりで日本は何の技術ももらえず非中核部品の製造とか修理を担当するだけだったからな
でも今回の共同開発も似たような状況になりそう
67
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:20:26 ID:AreoRKmu
>>55 F2のときにブッシュ政権がめちゃくちゃ圧力かけてきたからな
68
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:21:16 ID:IaJ4rEZL
結構な発電量いると思うけどRRにそのレベルのエンジン作れるんかな
69
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:21:18 ID:b3RvtjKF
機体はもろ日本主導やで
70
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:21:24 ID:wCbLkXuk
ええやん
日本政府主導のものづくりとか字面だけで恐怖や
71
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:21:33 ID:7qAsKq8P
逆に日本主導でろくな飛行機作れると思うか?
72
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:22:16 ID:omaUpxeK
73
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:23:36 ID:U9x2Rh90
三菱じうこう(笑)なんかBAE様の上に立てるわけないだろw
74
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:23:49 ID:o4nOdQro
機体形状は航続距離重視かつ武装搭載量多めのかなり大型な戦闘機
むしろイギリスやイタリアの方は日本が要求してるような戦闘機要るの?って思うんやが
どこで戦う気?
75
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:23:59 ID:9VQBNevD
ジャップが戦闘機作れるわけ無いだろ
76
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:24:07 ID:IaJ4rEZL
>>45 今の時代全部自国製で戦闘機作ってるとことかないで
77
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:24:28 ID:4ba9w1vE
言うほど日の丸戦闘機とか見たいか?
78
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:24:32 ID:VKtgkNNg
79
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:24:40 ID:IaJ4rEZL
80
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:25:12 ID:54UAavK6
そもそも日本にアビオニクス設計するノウハウ無いやろ
あんなもん国産でやろうとしたら50年かけても終わらんで
81
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:25:57 ID:ODn6N0PM
そりゃMRJの例があるのに日本主導とか失敗する未来しかないやろ
82
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:26:02 ID:OEI31TWP
日本政府と三菱重工が主導するよりいいだろ
83
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:26:16 ID:xr3kI28g
>>78 何でもそうだけど商用のほうが要求事項多くて大変やで
84
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:26:21 ID:ie3EIVfR
正直どうでもいいよな
旅客機ならともかく戦闘機ならワイに関係ないし
85
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:26:54 ID:IaJ4rEZL
86
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:27:14 ID:BnohTWe1
実際、イギリス主導の方がええやろ
87
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:27:18 ID:pWQoC6oe
イタリアの要求が飲めなくて途中で解散しそうな気もする
88
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:28:10 ID:xr3kI28g
日本の仕様ってなかなかニッチやからそんなもん本当にいるの?って感じは確かにするな
89
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:29:15 ID:KE03WKzT
日本は戦闘機作れない!とか言うけど
ホンダジェットは世界一売れてるしな
いざとなったらホンダジェットにミサイルと爆弾積んで突撃させればいい
90
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:29:35 ID:KXjZodUn
日本主導よりはええんやないの
91
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:29:39 ID:Dwjv6g4o
日本ってなんの技術を提供するの?
国産旅客機だって失敗したやん
92
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:29:48 ID:G1MHFh4R
中島飛行機も入れてな🥺
93
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:30:19 ID:xr3kI28g
94
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:30:23 ID:pWQoC6oe
今の戦闘機はソフトウェア作るほうが大変そうやからそれが得意な国入れてくれるんわ良いと思う
F-35も修理管理システムみたいなんつくるのに大分ゴタついてたやほ
95
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:30:45 ID:54UAavK6
>>85 何年前の話やねん
それにF-2のアビオニクスならF-16のが下敷きになってるやろ、新造機のアビオニクス1から設計するのとは難易度が違い過ぎですやん
96
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:31:06 ID:IaJ4rEZL
97
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:31:43 ID:pWQoC6oe
98
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:31:47 ID:55otnZ5w
英語圏であることが何事においても最低条件やろ
日本人はアングロサクソンなめすぎ
99
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:32:44 ID:Dwjv6g4o
100
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:33:43 ID:GJ3L1z17
今回も戦闘機作れませんでした
101
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:33:44 ID:0q8fmmNF
ブリカスの兵器とかワクワクするやん
102
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:34:02 ID:NA2fxnGF
ブリカス追放してドイツ入れたら?
103
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:34:48 ID:IaJ4rEZL
104
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:34:49 ID:v4JNbMBj
>>26 民間機のほうが戦闘機より安全基準が厳しいと聞くわ
あくまで一要素で別会社やけど少なくとも軍用機のほうが難しいとかは無いと思う
105
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:35:55 ID:54UAavK6
>>102 今のドイツの兵器開発能力は日本と変わらんレベルでウンコやで
106
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:36:42 ID:G1MHFh4R
他の英連邦は入らんの?
107
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:36:56 ID:yJodHgzM
日本とイタリアはスパイ多いからな
イギリスが一番安全よ
108
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:37:26 ID:v4JNbMBj
>>89 あれの飛行機で日本製というか日本の技術すごいとはあまり言えないんやろ開発経緯として
109
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:37:31 ID:TR9JoN0e
まぁいいじゃんそういうの
110
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:37:35 ID:7xkB8onG
旅客機開発を全部日本でやろうとして巨額損抱えて撤退したのが三菱重工
アメリカに本社置いてアメリカ人と開発して成功したのがホンダ
そらイギリス中心にやってもらうよね
111
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:39:23 ID:3nbXT62S
エンジン作られへんししゃーない
112
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:39:35 ID:TGvBYi1U
日本にはもう戦闘機開発能力も製造基盤もないからね
なんでイギリス主導なんだって言われても当たり前だろとしか言えないんよ
日本じゃ作れないんだから
113
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:39:42 ID:ie3EIVfR
どうせ使わんくだらない戦闘機に力入れるくらいならVR技術とかAR、マイクロチップ技術とかに開発費回して欲しいね
意味のない研究だよ
114
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:40:23 ID:pWQoC6oe
IHIのエンジンは間に合いそうなん?
間に合うならRRのエンジンとIHIのエンジンどっちも載せれる設計にしなきゃいけなくて逆に大変そう
115
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:41:26 ID:fjpWJuJL
まあそりゃ現代的な戦闘機まともに作ったこと無い国が開発主導してもな
116
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:41:46 ID:IaJ4rEZL
>>114 そうするんやない?
エンジンでめちゃくちゃ揉めそうやし
117
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:41:55 ID:Q95sbmC1
日本主導やとめっちゃ時間かかりそうやし
118
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:42:08 ID:8lRPOtIN
イタリアなんか出せる技術あるんか
119
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:42:10 ID:1Ch7gStF
戦車大国だったドイツってなんでこんなに落ちぶれたんや?
120
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:42:26 ID:TGvBYi1U
そもそも第4次FXで防衛省自身がF35を選定して日本の戦闘機の製造基盤を見殺しにする決定をした訳でね
それで後からなんで日本だけで戦闘機つくれないんだあああああとか言われても困る訳ですよ
121
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:42:50 ID:RrWh1mq2
金も無いのにお財布係か
122
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:43:56 ID:VKtgkNNg
>>83 もう根底の価値観からして違うわな
安全性能への要求がもはや別競技みたいな感覚やしいかに採算取れるようにするかが徹底しとる
軍用と民生で人員融通しても利点がそんな無いって話もまあ納得やわ
ただ元々の技術水準に加えて機密保持やサプライチェーンの構築とかが加わると途端に軍用機のクソ案件感が強くなる
それなのに政治的思惑や航空当局の意図に振り回されるのは結局どっちも同じで草
123
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:44:42 ID:95aShSct
>>53 性能的に安定して最新戦闘機落とせるのは存在せんやろ
A-10みたいな亜音速機はある程度行けるかもしれんが
124
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:44:52 ID:54UAavK6
>>119 冷戦終了後予算バッサリカットしたからしゃーない
125
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:45:42 ID:C2EMranf
めんどくさもう紙ヒコーキ合戦で勝負せいや
126
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:45:43 ID:o4nOdQro
>>120 その前にF-2の調達数削減がある
冷戦が終了して仮想敵がいなくなったからってコスト削減に走り産業基盤の維持に目を向けなかった
127
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:46:05 ID:VKtgkNNg
【急募】F-15EXの売り込み先
128
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:47:06 ID:54UAavK6
>>123 そもそも第6世代機の目玉はどの国も無人機との連携だしな
129
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:47:26 ID:v4JNbMBj
>>122 そして軍用機に関しては儲からないというね
そら他の政府案件貰う見返りとして細々としか防衛産業なんてやらんわ
130
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:47:26 ID:Gdbnupwx
今こそ三菱重工の失敗活かすべきやぞ
日本人主導で外国人排斥
試験合格できず
慌てて開発経験者の外国人雇う
不備指摘した外国人技術者と日本人技術者の対立
MRJプロジェクト凍結
これじゃ三菱と日本政府が
ただの馬鹿じゃん
131
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:47:48 ID:cYAHhwfz
132
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:48:25 ID:p7Wl0hIL
>>118 レオナルドはBAEに次ぐメーカーやぞ
三菱なんかよりはよっぽど上や
133
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:49:09 ID:v4JNbMBj
>>131 一応してるぞ
ストームシャドーは戦闘機から撃ってるし
134
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:49:24 ID:TGvBYi1U
対空ミサイルの性能がインフレし過ぎてるから残当なんだよね
135
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:49:59 ID:dEbXH6hx
どうせ能力ないんだからまずはイギリスにおんぶに抱っこでええんちゃう
136
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:50:48 ID:95aShSct
>>74 タイフーンとかは色々詰めたし需要は高いんやないかな
日本にタイフーン売り込んどったし
137
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:53:13 ID:Gdbnupwx
今のウクライナみたら
沢山ミサイル運べる飛行機求めるんちゃうかイギリスイタリも
知らんけど
138
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:53:29 ID:Wey67Zum
>>16 最初にイギリスと日本で作るってのが途中からイタリアも入った経緯なんやが
139
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:53:56 ID:TGvBYi1U
ワイは本気で日本の戦闘機製造能力を維持したいんだったらタイフーンを選ぶべきだったって今でも思ってるで
実際2010年からの10年間で日本の戦闘機製造基盤は決定的に崩壊した
維持できる可能性があったのはタイフーンだけ
140
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:54:19 ID:CtbDrtx7
エンジン作れないんやから当たり前
141
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:54:36 ID:G1MHFh4R
お船だって最初イギリスに作ってもらったんだし徐々に国産化したらいいよ🤗
142
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:55:02 ID:JbG7ADOC
戦闘機で一番大事なのエンジンだから
ロールスロイスあるイギリス主導なの当然だろ ジャップにエンジン技術あったら毎回自力開発しとるわい
143
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:58:03 ID:o4nOdQro
144
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 14:59:22 ID:TR9JoN0e
機体とパイロットのコストがデカくなりすぎたわ
145
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 15:02:40 ID:KE03WKzT
日本のすごいところは歴史的に見て
パクって高付加価値つけるところだからな
開発自体はアイツらにやって貰えばいいんよ
あとからパクって改良すればいい
146
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 15:05:48 ID:2aJuW8kY
アメリカですらもう単独開発出来ん状態やからしゃーなあ