1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:12:20 ID:W0UySWuw
	
	
		 きたー!! 
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:46:09 ID:AWMymDnx
	
	
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:46:39 ID:cDgdg2QK
	
	
		 >>123  確かに表紙買いは躊躇われるが 
 今の御時世イラスト寄りの漫画家増えすぎたせいで綺麗だから表紙だけで買うことは少ないぞ   
 なんなら帯の一コマ見て決めてるし 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:46:42 ID:W0UySWuw
	
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:05 ID:LaKFUExl
	
	
		 >>140  原作に自信ニキのファンタジー版彼岸島という解説のおかげで楽しく見れそうや 
	
 
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:21 ID:oJ02znyN
	
	
		 シャンフロ漫画って人物のキャラデザはイマイチだけどモンスターは上手いと思うわ 
	
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:26 ID:wr4Pgre5
	
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:27 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>154  まぁデスゲームやないからな 善戦しつつも負けるし 苦戦しながら勝つこともある 
	
 
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:27 ID:Y2dYPjuE
	
	
		 コミカライズしか読んでないけど100回追放されて2週目のやつの評価ってどうなん? 
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:48 ID:fye9pkpi
	
	
		 >>153  ワイも寒気するほど好きじゃないけど無視するしかないわ 
	
 
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:58 ID:W0UySWuw
	
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:47:59 ID:eYn1dEnr
	
	
		 >>140  作画は普通話も1話じゃ特に褒めるほどでもないという感じ 
 というかあの内容で1時間はちょっとアホ 
	
 
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:48:31 ID:yiIR0vRb
	
	
		 ギスギスオンラインアニメ化しろ 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:48:49 ID:8bG8kM4g
	
	
		 >>159  なろうは主人公に変態属性持たせなあかん縛りでもあるんかな 
	
 
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:16 ID:gduH6oQZ
	
	
		 そういや男の人ってみんなそうですよねのコラで流行ったゾンビの漫画のやつはなろうなん? 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:34 ID:W0UySWuw
	
	
		 謙虚堅実はなろうでは一般ウケ1番しそうで絶対人気なるやろ!ってくらいおもろい作品やからなあ 
  
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:45 ID:iA5FEOZC
	
	
		 >>157  ガンガンジョーカー買ってるくらいやけど彼岸島感あるかなぁ 
 良くも悪くも俺TUEEEEE敵もTUEEEEEやね 
	
 
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:46 ID:W0UySWuw
	
	
		 謙虚堅実って一時期無職転生の勢い超えてたし 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:49 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>165  なんか序盤実は女アバターでした〜ってのやってなかったっけ 
 あれ映像化できるんか?大体意味わからんだろ 
	
 
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:49:59 ID:9nhOQTAQ
	
	
		 コミカライズは立ち読みしてるけど今の話いる? 
 さっさとシャンフロ戻ってほしいんやが 
	
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:02 ID:fye9pkpi
	
	
		 >>167  あれはなろうのアダルト版ノクターンノベルやな 
	
 
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:09 ID:iA44Qesi
	
	
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:11 ID:eYn1dEnr
	
	
		 ゲームものってならこの世界は不完全すぎるのが好きやがあれも地味やしな 
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:31 ID:VPNkQdzK
	
	
		 いい加減格ゲー編終わった? 
	
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:31 ID:xHL93pEo
	
	
		 くっそつまらない退屈なアニメだったな 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:48 ID:5WMQe6UY
	
	
		 海のボスあたりから飽きた 
	
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:51 ID:eYn1dEnr
	
	
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:50:59 ID:N9fFtEMF
	
	
		 >>162,174 
 しゃーない 
 チートスキル貰ったらそれ使って消すわ🥴 
	
 
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:00 ID:LaKFUExl
	
	
		 >>159  これ完全にシャンフロインスパイア系なんやけど作者がアホだから 
 シャンフロでやってたつよつよボスモンスター攻略に蘇生アイテム使いまくりをひねってつよつよボスモンスター戦は制限時間内なら全滅した後にボス戦開始時から再スタート仕放題とかいう意味不明な展開にしとるんよね 
	
 
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:18 ID:t9q0qNVv
	
	
		 絵はめっちゃ上手いけどそれだけよな 
	
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:24 ID:m47E5JMe
	
	
		 いかにクソゲーなのかもいかに神ゲーなのかも 
 全てをセリフで説明してて呆れたレベル低すギルド 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:32 ID:cDgdg2QK
	
	
		 つかなろう系漫画はどれも5巻ぐらいまでしか面白くないからな 
 その後は特に山場無く続けるために寄り道展開が増えるし 
	
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:43 ID:gduH6oQZ
	
	
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:47 ID:iA44Qesi
	
	
		 アラサーオッサンのやつがアニメ化するみたいやけど原作絵じゃなくてコミカライズのレディ・ジャスティスの萩野ケンの絵は英断やね 
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:51:48 ID:3BZhkd6c
	
	
		 究極進化したフルダイブ〜覚えてるやつ割とおったな 
 最後膝カックンで負けるのとギザ歯ヒロインが可愛かったことくらいしか覚えてないけど 
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:52:15 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>174  描かないと苦情来るんだよなぁ というか周りではどういう評判なのかを気にする読者がクソ多いわ 
 書くのも地味にめんどいし 
	
 
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:52:17 ID:t9q0qNVv
	
	
		 少年誌だとレッドブルーが一番面白い 
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:52:20 ID:kJAC3lzK
	
	
		 >>175  ワイもあれすきやで 
 てかアニメ決まってたんやな 
	
 
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:52:28 ID:3NQW1xjq
	
	
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:53:10 ID:MgcwA60f
	
	
		 >>166  主人公の特異な行動によってユニーククエストが始まるorユニークスキルを入手って形になりがちなわけやからそらね     
	
 
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:53:29 ID:gduH6oQZ
	
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:53:31 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>188  章間の閑話扱いで書くならまだしもリアルタイムの掲示板話はなぁ 
	
 
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:53:51 ID:27Ben8WR
	
	
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:53:59 ID:eYn1dEnr
	
	
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:15 ID:cDgdg2QK
	
	
		 アニメシャンフロの正否如何ではマガポケにあるなろう系漫画が解き放たれる可能性があるのか… 
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:25 ID:stMPhrjP
	
	
		 ウェザエモンまでやんのか? 
	
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:57 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>153  最近は動画配信時のコメント欄とかも書かれてるぞ☺�� 
	
 
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:00 ID:JylvMrqv
	
	
		 >>40  今残ってる真の最終兵器は 
 謙虚、堅実をモットーに生きております! 
 だな 
 5年更新されてないけど 
	
 
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:09 ID:gduH6oQZ
	
	
		 図書館の大魔術師をアニメ化しろよ 
 作画大変かもしれんけど 
	
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:15 ID:eYn1dEnr
	
	
		 フルダイブは作者慎重勇者やから期待したんやけどな 
 そういやアレもエンギか 
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:32 ID:LaKFUExl
	
	
		 >>197  第七王子のアニメ化もう決まっとるから手遅れや 
	
 
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:13 ID:iA44Qesi
	
	
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:23 ID:ak0QH7ya
	
	
		 バスタードソードマンとか潮干狩りおじさんとか面白いけど万人受けかと言われればそうじゃないしな 
	
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:24 ID:iA5FEOZC
	
	
		 ダークギャザリング12話目でようやくポケモンバトル始まったけどこんな遅かったっけ 
 原作の序盤の方うろ覚えや 
	
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:49 ID:CjJxYvnu
	
	
		 たんもしのENGIを信じろ 
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:01 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>203  原作知らんけど主人公えっちやからエロ同人増えてくれてええぞ 
 というか作者はコミカライズじゃなくてエロ漫画を描くべきや 
	
 
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:12 ID:iA5FEOZC
	
	
		 >>201  とんがり帽子のアトリエもアニメ化するしそのうちありえるんやないかな 
	
 
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:12 ID:VonG7Tnt
	
	
		 >>206  原作やと2週使ってる所巻いてるからむしろ早い 
	
 
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:15 ID:oJ02znyN
	
	
		 >>200  なろう悪役令嬢人気の元祖と言っても過言では無いのに忘れ去られていくの悲しいわ 
 クオリティなら未だにトップクラスなのに 
	
 
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:26 ID:cqnYre7n
	
	
		 >>187  ネタ目的で小説読んだら割と面白ろかったんご 
	
 
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:43 ID:VonG7Tnt
	
	
		 これからはリメイクが主になりそうな気がするわアニメ 
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:45 ID:N9fFtEMF
	
	
		 >>199  それは作品自体のジャンルやしまぁ… 
 そんな流行るもんかとは思うが 
	
 
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:53 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>205  どっちも主人公おっさんだし万人受けは無理やろな 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:24 ID:iA5FEOZC
	
	
		 >>210  そうなんや 
 話忘れてて割りと新鮮な気持ちで楽しめてるからアニメ終わったら読み返して比較してみるわ 
	
 
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:27 ID:VPNkQdzK
	
	
		 >>203  あれ絵が上手いから読んでるけど途中から手抜きデフォルメ絵が8割くらい占めるようなって終わったわ 
	
 
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:35 ID:aqNH5kzv
	
	
		 >>201  あれ全然話し合い進まないんやが 
 1年に1巻しか出ないのに 
	
 
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:46 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:52 ID:0H7NCzel
	
	
		 県政のおっさんのやつは? 
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:01 ID:cYAHhwfz
	
	
		 そんなのよりリゼロ3期やれよ 
	
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:04 ID:oJ02znyN
	
	
		 >>202  メダリスト失敗するの目に見えてるの悲しい😭 
	
 
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:05 ID:HT1GM6xM
	
	
		 とんがり帽子のアトリエアニメ化するんだ 
 なんか妙に外人人気あったよなその辺の需要か? 
	
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:20 ID:cDgdg2QK
	
	
		 復讐なろう系の元祖と言うか影響を与えたであろうユーベルブラットのアニメ化はまだ時間掛かりそうですかね 
	
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:25 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>219  コミカライズはもうオリジナルストーリーやな 
	
 
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:02 ID:27Ben8WR
	
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:12 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>211  あれのせいで悪役令嬢系流行りだしたしな 
 けど面白さはあれ超えたやつ結局でなかったわ 
 てか作者自信の知識量がやばかった 
	
 
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:51 ID:3BZhkd6c
	
	
		 カクヨムやけど迷宮クソたわけとかもっと跳ねてアニメ化とか行けんかね 
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:58 ID:gduH6oQZ
	
	
		 >>218  原作やと仮面の秘密組織みたいなやつのボスとセドナが対決してるで 
 ストックやと10巻くらい出せるまで検索は進んでるけど、単行本の時に加筆しまくるから単行本化のペースは糞遅いな 
 今はロウテイを祭りに参加させようとしてる 
	
 
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:34 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>228  クソたわけってニコ静で同人漫画やってるよな 
	
 
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:39 ID:qNLTfaE7
	
	
		 インフィニットデンドログラムみたいだった 
	
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:58 ID:gduH6oQZ
	
	
		 >>222  ENGIが蟲師みたいに潰れる覚悟でやればなんとか… 
	
 
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:23 ID:iA5FEOZC
	
	
		 図書館の大魔術師は一度連載投げてるからそこが怖い 
 担当と揉めたとかなら別にええんやが 
	
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:45 ID:lrdX1lju
	
	
		 なろうもいい加減弾切れやろ次何をアニメ化するんだろうな 
 アニメ自体本数減っていいと思うけど 
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:50 ID:ak0QH7ya
	
	
		 なろうでのオンラインゲーム系で言うとOnlySenseOnLineとか古いけど面白い 
	
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:51 ID:eYn1dEnr
	
	
		 >>230  アレも好きやわ絵はお世辞にも綺麗やないのに読める不思議 
	
 
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:04:10 ID:buP9Qhiw
	
	
		 シャンフロやってほしいのになんで延々とよくわからん格ゲーやってるんや... 
	
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:04:32 ID:3BZhkd6c
	
	
		 ニセモノの錬金術師綺麗な作画でコミカライズされたから読んでくれや 
 元は商業作家の同人漫画みたいなもんやけど転生モノの中でトップクラスに世界観作り込んどる 
	
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:29 ID:VonG7Tnt
	
	
		 >>234  今期mxだけで40本やからな他局合わせたら相当やわ 
	
 
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:58 ID:eYn1dEnr
	
	
		 >>237  まあたぶん作中ゲーム界オールスターでシャンフロ攻略したいんやろ 
 別ゲー話は未来の仲間集めみたいな感じするし 
	
 
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:09 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>235  それオンライン系ってよりTS系で覚えてたわ 
 TS物も名作沢山あるけどまあやっぱ表には中々出てこないな 
	
 
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:27 ID:cDgdg2QK
	
	
		 クソたわけは昔どっかで見たことある絵の書き方してるんだよな 
 4コマ劇場で描いてたっけ? 
	
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:34 ID:N9fFtEMF
	
	
		 >>235  この連載小説は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。👈🥺ツンツン 
	
 
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:34 ID:oJ02znyN
	
	
		 >>237  シャンフロで人気あるのは別ゲーやってる時やぞ 
	
 
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:56 ID:UBYIMlJc
	
	
		 >>238  読んでて頻繁に置いてけぼりくらうわあれ 
 急にドラボンボールみたいなこと始めたりするし 
	
 
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:13 ID:LnDr6X0W
	
	
		 オンリーワンイベントだらけ、特殊ボス倒せません、顔も名前も晒し放題、民度悪い 
  
 どう見ても神ゲーに見えんから晒された所で漫画読むのやめたわ 
	
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:08:21 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>243  連載2,3個商業でやってるはずやからねぇ おそらく書いてるけど出せないんや 
	
 
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:08:51 ID:N7qucZUG
	
	
		 とりあえず深夜アニメ枠やとゴミみたいな異世界もの連発されてて 
 原作買うやつおるんかとか思ってたらそもそも発行部数かなり多いのとかあって驚くわ 
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:09:14 ID:QUhjf9Io
	
	
		 最終兵器って片田舎のおっさんが剣聖になるやつやなかったんか 
	
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:09:42 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>245  用語やら設定多すぎて⁇みたいになることはよくある 
 筆が早くて続編もめっちゃ描いてくれるのがええわ 
	
 
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:10:00 ID:N9fFtEMF
	
	
		 >>247  ちょっと前に読んだら文化祭やり始めてゲーム触らないんですけどこれいつ進むんですか🥺 
	
 
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:03 ID:HT1GM6xM
	
	
		 >>248  いちから育てるより数撃ちゃ方式で適当な原作拾ってコミカライズして軌道に乗ったのアニメ化で更に売る&配信で稼ぐという黄金コースよ 
	
 
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:21 ID:22Cnncr7
	
	
		 チート付与はアニメ化せんのか? 
	
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:23 ID:kTkXG21h
	
	
		 昨日からやったか完全に忘れてたわ