1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:12:20 ID:W0UySWuw
	
	
		 きたー!! 
	
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:54 ID:V3zT0fZ6
	
	
		 午後5時って時間帯やしキッズなら脳死で見てくれるんやない 
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:34 ID:5bv9PLCc
	
	
		 面白くても年1、2回更新とかだとつらい 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:07 ID:ZW0nmYtK
	
	
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:00 ID:ZW0nmYtK
	
	
		 >>342  マジかよやったぜ 
 これと異世界食堂はサブスクで何周も観てまうわ 
	
 
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:31:00 ID:v8HknmgZ
	
	
		 >>225  コミカライズでホモ要員になってる奴らが原作では普通にクズで無惨に死んでるの草 
	
 
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:32:36 ID:3iN0o2x9
	
	
		 面白かったけど良くわからん格ゲー長すぎるわ 
 知らんキャラが知らん技使って知らん駆け引き毎週してやがる 
	
 
	
		353
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 19:33:23 ID:LJlHKeOq
	
	
		 格ゲー編いい加減長過ぎるわ 
 せめて主人公以外の戦いをスパッと切りゃいいのにダラダラやり過ぎ 
 格ゲー始まって単行本の売り上げ落ちたらしいけどそらそうよ 
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:34:58 ID:jwYHmHpd
	
	
		 講談社はこれに賭けてるらしいけど 
 フリーレン薬屋と同時期じゃあんまバズる気がしないな 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:36:02 ID:2PC2YyBY
	
	
		 >>354  女神のカフェテラスに賭けてたんやないの? 
	
 
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:39:24 ID:afNe2RfE
	
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:18 ID:1KUMDF93
	
	
		 >>351  コミカライズ作者女やからそうなるんやな 
	
 
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:31 ID:1KUMDF93
	
	
		 >>355  あんなの世話になってる漫画家への御祝儀やん 
	
 
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:45 ID:cqnYre7n
	
	
		 なんか尺の半分ぐらいをクソゲークソゲーってなにかの悪口を言ってる主人公って印象悪くね? 
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:56 ID:AoZK6LCj
	
	
		 この漫画主人公がキモすぎやろ 
 なろうは主人公はキモくしないといけない縛りでもあるんか?w 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:20 ID:1KUMDF93
	
	
		 なろうの最終兵器と言うよりマガジンの最終兵器だよこれ 
 なろうの人気作はあらかた奪われてて残ったシャンフロに講談社が全力になってるってだけやし 
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:52:57 ID:wVf4XV10
	
	
		 漫画読んでたけどなんか他のゲーム仲間と全然関係ない大会出るみたいなとこでやめたわ 
 よくわからん展開すぎんか 
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:54:27 ID:xHL93pEo
	
	
		 マガジンはレンカノみたいなゴミを3期も放映するぐらい弾切れ状態酷いからなあ 
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:55:14 ID:kwnccdP3
	
	
		 >>346  ハイファンタジーでエルフとかパーティとか出してろくに説明もない 
 知ってるでしょ?と出して来たらもうなろうと同じ手法やで 
 難解過ぎて書き手と読み手が厳選され尽くして衰退したのがハイファンタジー 
 それを復活させたのがなろうやからな 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:56:32 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>351  炎とか普通にインフェルノに取り込まれてたしな 
	
 
 
	
		366
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 19:58:11 ID:LJlHKeOq
	
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:58:12 ID:cYAHhwfz
	
	
		 結局なろう系っていつまで経ってもリゼロを超える作品出てこないよな 
 無職転生は迫ってたけど 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:58:22 ID:afNe2RfE
	
	
		 >>362  さすがにシャンフロとは別に宇宙モノ始めた時は読むのやめたわ 
	
 
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:59:19 ID:afNe2RfE
	
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:59:50 ID:1KUMDF93
	
	
		 ハイファンタジーは世界観説明やるのが難しいからな 
 この世界には魔族と人族がいて戦争をしていて何年……とかやられると取っ付き難い 
 昔のハイファンタジーはそれちゃんとやってたから敷居が高くて入れなかった 
 なろうのシェアワールドは世界観はドラクエ3っぽい奴で通しちゃうから楽でいいんよね 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:59:53 ID:RQyXyF49
	
	
		 最終兵器暗黒大陸はそろそろ更新してくれんか? 
 死んじまうよ 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:02:05 ID:wVf4XV10
	
	
		 >>368  そんな脱線するんか 
 本筋やったらすぐ終わってまうからなんかな 
	
 
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:03:47 ID:sHo6zz2W
	
	
		 なろう系の発行部数ほんま凄いわ購買層そんな広いんか 
	
 
	
		374
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 20:06:13 ID:LJlHKeOq
	
	
		 >>369  可哀想 
 の割には近年稀に見るレベルで信者がきっしょいし謎やな 
	
 
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:32 ID:EG6oOIQP
	
	
		 これのクソゲーハンターって設定俺TUEEEしたいだけのフレーバーなんだよな 
 理不尽ゲーやってるからPS高いことにしたいっていう 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:01 ID:W0UySWuw
	
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:07 ID:KGBCLlSk
	
	
		 ぶっちゃけ狼倒した後はつまらんよな 
 今の格ゲー編のがマシなレベル 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:32 ID:AsaYz1j6
	
	
		 >>370  その基準だとフリーレンとかゴリゴリのハイファンタジーになるんかね 
 魔法体型がどうとか魔族の生態がどうとかやってるし 
	
 
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:37 ID:AoZK6LCj
	
	
		 シャンフロとかいうゲーム主人公とその回りが限定イベント独占しすぎだよな 
 こんなん現実にあったらそれこそクソゲーだろw 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:06 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>372  ウェザエモンまでが全盛期ってのはどっかで聞いた 
	
 
 
	
		381
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 20:14:02 ID:WiCN7fnu
	
	
		 >>367  リゼロ無職くらいしか結局クリエイターのやる気を駆り立てるなろうがないんだろうな 
	
 
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:14:04 ID:vBZw5k8f
	
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:15:35 ID:1KUMDF93
	
	
		 >>378  導入の時に世界観も魔王も勇者も何も説明入れてないやん 
 これはなろうのシェアワールドを使って読者が察してくれる前提やから 
 ハイファンタジーやなくてなーろっぱ 
 魔法や魔族はなろうのテンプレから外れるからやってるだけで別にエルフやドワーフ辺りは適当なんはテンプレ内やからやろ 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:16:39 ID:8lohxrLC
	
	
		 ドカベンで例えると野球(タイトルゲー)やって柔道(別ゲー)やっての繰り返しや 
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:17:00 ID:1KUMDF93
	
	
		 >>381  リゼロなんてアニメ化前原作売れてへんし原作者盗作したことある人やしやる気萎えるタイプやろ 
 ただMF文庫がお家騒動で結構離れた直後の目玉商品やったから力入れたってのが大きい 
	
 
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:17:30 ID:VI0ATOR1
	
	
		 なんでクソゲーやってるとゲームスキル上がるんや 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:17:40 ID:TbDluCCC
	
	
		 リビルドワールドがアニメガチャ大当たりして跳ねる可能性ある? 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:19:25 ID:LGZr0phr
	
	
		 女性向けやと、ふつつかな悪女あたりアニメ化したら跳ねそうな気もする 
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:22:52 ID:EG6oOIQP
	
	
		 なろうのシェアワールドとかなーろっぱとかも言われて全然通じないからな 
 オタクの悪いところって多分作り手受け手共通なんや 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:21 ID:849GnLow
	
	
		 日5消滅しそうやな 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:27:50 ID:uCmNJ86z
	
	
		 これ普通につまらん 
 別ゲーやる回嫌い