1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:12:20 ID:W0UySWuw
	
	
		 きたー!! 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:03 ID:wr4Pgre5
	
	
		 なんか鎧武者倒したあたりでもうええわってなった 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:06 ID:kJAC3lzK
	
	
		 日5だと実況しやすいから助かる 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:31:18 ID:iAfSkhN5
	
	
		 ネタじゃなくてガチのなろうの最終兵器ってないん? 
 薬屋がそれ? 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:12 ID:2CtYtwbP
	
	
		 初代・なろう最終兵器ってなんや? 
 リゼロぐらい? 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:14 ID:iA44Qesi
	
	
		 >>38  ウェザエモンかなろうもそこら辺までは読んだわ 
	
 
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:15 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>40  水属性の魔法使い 
 私にの心はおじさんである 
 ならまぁ 
	
 
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:15 ID:wr4Pgre5
	
	
		 >>40  このすばとか転スラとかその辺やろ 
 もうとっくに出して残りカスしか無いで 
	
 
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:21 ID:cDgdg2QK
	
	
		 >>34  ほんまこれ 
 未だに格ゲーこすってるのがひどすぎる 
	
 
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:22 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 G向けっぽい雰囲気出してるけど全然層違うからな 
 マガポケのコメント欄の雰囲気異様でビビるで 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:28 ID:lEgHiuj0
	
	
		 >>40  10月はわたおしのアニメやるで 
 最終兵器かは知らんが一番楽しみや 
	
 
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:29 ID:WuKgKaz7
	
	
		 薬屋ってゴールどこなんや 
 ケチつけたいわけではないけど 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:41 ID:3NQW1xjq
	
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:46 ID:1F8JFWH4
	
	
		 今の対人助っ人編おもんねーわ 
 ネトゲやれ 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:32:51 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>40  弾出し尽くしたからガチで薬屋や 
 全シリーズで2400万部のバケモンや 
	
 
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:10 ID:QSwVHGca
	
	
		 ここが反省会スレなんか? 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:16 ID:Y2dYPjuE
	
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:32 ID:HT1GM6xM
	
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:33:43 ID:2CtYtwbP
	
	
		 >>49  キリトは元祖なろう系で初代最終兵器じゃない風潮ないか? 
	
 
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:01 ID:VonG7Tnt
	
	
		 薬屋は後宮物らしいけどミステリアスはあるんか? 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:04 ID:WuKgKaz7
	
	
		 薬屋別に面白くない要素もあんまないけどゴールはっきりしてないからイマイチはまれんわ 
 もう父親との決着付いたしやることないやん 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:08 ID:iA5FEOZC
	
	
		 インベントリアがセコすぎて若干萎える 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:08 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>40  まあ転スラリゼロ無職辺りやろな 
 一応女主人公の最終兵器っぽい立ち位置のやつもあるがあれは動きわからん 
	
 
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:34:34 ID:DpWpWAu2
	
	
		 見忘れたけど面白かった? 
 なんか関連スレにマジデスの画像ばっか貼られてるんやが 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:03 ID:8bG8kM4g
	
	
		 四騎士やらんなら初回1時間やるべきやったな 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:06 ID:lEgHiuj0
	
	
		 なろう系で素直に面白かったのってリゼロとこのすばくらいやわ 
 転スラはコロコロコミック読んでる気分になったし、オバロは味方も強すぎて全然苦戦しないからクソつまらんし、無職は単純にキモすぎで受け付けないし 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:07 ID:stfTXRuT
	
	
		 マガジンというのがもうあかん 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:20 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>60  クソゲーハンター→クソアニメ的なシナジーのせいや 
 1話の滑り出しとしては上々ちゃう? 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:24 ID:HT1GM6xM
	
	
		 今期アニメざっと見てみたらまた婚約破棄だとか悪役令嬢みたいなのあってちょっと笑った 
 今はあっち方面の方が弾多いのかね 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:28 ID:zj24SjI5
	
	
		 壬氏とくっつくまでとか? 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:35:37 ID:dJ60w1G6
	
	
		 >>57  ジンシが自分の身分をどうしていくかと薬屋との恋愛の帰趨がゴールやろ 
 完全に少女漫画や 
	
 
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:06 ID:als76dcw
	
	
		 鬼滅のダメだって言われてるところをさらに強化したような感じやった 
  
 元が小説のせいなのか何もかもセリフで説明する上にあっちと違って内容がゲームなのとずっと1人なのがキツい 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:08 ID:2CtYtwbP
	
	
		 ガチャとか第七皇子とかシャンフロとか絵キレイでちゃんと漫画やってるから普通に楽しめるわ 
  
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:13 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>65  今のなろうはそのジャンルに支配されてるぞ 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:36:21 ID:K9zOAbwT
	
	
		 なろうはギャグ系じゃないとまともに見れないわ 
 シリアスとかやられた日にはもう 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:01 ID:lEgHiuj0
	
	
		 薬屋って百合要素ある? 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:05 ID:TyKqrPSW
	
	
		 定期的にシャングリラフロンティア以外の別ゲーやり始めてキチゲエ発散すんのやめろやボケ 
 一昔前のアニオリじゃねえんだぞ本編やれや本編 
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:08 ID:0AXZmH1e
	
	
		 >>40  無職じゃね? 
 無職以後に無職を超える評価の作品って出てきてないだろ 
	
 
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:17 ID:iAfSkhN5
	
	
		 無職は面白くなくはないけどなんか全体的に湿っぽいというかねっちょりしてるよな 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:21 ID:gduH6oQZ
	
	
		 陰実とかいう地味に成功したなろう 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:29 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>71  筋肉魔法とドワーフ三姉妹くらい面白くても続けられないからねぇ 
	
 
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:34 ID:BTb3FC1f
	
	
		 ゾン100とどっちが面白い? 
	
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:35 ID:P1meKJoK
	
	
		 >>51  片田舎のおっさんは? 
 よく本屋で見るけど売れてないの? 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:39 ID:QSwVHGca
	
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:44 ID:cDgdg2QK
	
	
		 漫画作画USSR引いただけの人気だからな 
  
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:37:55 ID:3NQW1xjq
	
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:15 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>72  小蘭ちゃんとの絡みがギリ…? 
 基本的に女性向けやぞ 
	
 
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:28 ID:DcpA2Upz
	
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:47 ID:0AXZmH1e
	
	
		 >>79  売り出し中ってだけで薬屋越えてるとは言い難いわ 
	
 
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:59 ID:ZGBWv4Q3
	
	
		 >>76  ソシャゲはVtuberにんほりすぎて無事炎上したで   
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:38:59 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 シャンフロは可愛い女の子がいないのが致命的 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:13 ID:gduH6oQZ
	
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:43 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>79  4巻時点で300万やとよ 
 なろう系では売れてるしアニメ化するやろな原作知らんけど 
 ワイのバルドローエンもアニメ化せんかな 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:39:51 ID:cDgdg2QK
	
	
		 つかゲームへの認識が掲載当初でも古すぎてな 
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:00 ID:P1jAPTF8
	
	
		 無職転生が生々しいのはわかるわ 
 逆に考えたら 
 女のリアルを描写しても誰も得しなかったって事やろ 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:09 ID:27Ben8WR
	
	
		 もしかしてもう終わってる? 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:12 ID:iA5FEOZC
	
	
		 マガジン本誌地味にやばいよな 
 新連載爆死しまくりラブコメはハーレムやろうとして評価落ちる 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:19 ID:LaKFUExl
	
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:29 ID:Y2dYPjuE
	
	
		 >>86  一応キャラゲーなのにVtuberの衣装きたキャラとかならわかるけどただのVtuberがそのまんま実装されるのホンマ草 
	
 
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:43 ID:gduH6oQZ
	
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:47 ID:LGZr0phr
	
	
		 なろうには謙虚堅実っていうガチのマジの最終兵器があるで 
 アニメ化さえすれば覇権間違いなしや 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:08 ID:UBYIMlJc
	
	
		 ゲームらしさが微塵もないほぼ異世界やから好きやないわ 
 .hackとかSAOというよりただのゲームの皮被ったなろうや 
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:19 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:20 ID:P1meKJoK
	
	
		 ヘルモード 
 魔道具ダリヤ 
 魔術師クノン 
 ハズレ枠 
  
 ここら辺って人気ないの? 
 なろうの年間ランキングだと薬屋と同じくらいか上のやつもあるけど 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:28 ID:3NQW1xjq
	
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:37 ID:27Ben8WR
	
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:42 ID:kJAC3lzK
	
	
		 ポーションはダークホースになれるんか 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:45 ID:2CtYtwbP
	
	
		 こういうゲーム世界を描く漫画って 
  
 「ゲーム内キャラのカッコいいセリフもカッコいい必殺技も狭い部屋で小さいコントローラーカチャカチャしながら言うてる独り言なんよなー」って思って萎えへん? 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:54 ID:HT1GM6xM
	
	
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:55 ID:gduH6oQZ
	
	
		 >>93  brave bellの1巻は好調らしいぞ 
	
 
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:41:57 ID:n6i4V8n2
	
	
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:01 ID:P1jAPTF8
	
	
		 >>86  炎上()やったぞ 
 実際はここでVアンチしてる様なやつが粘着しに出張してきただけや 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:05 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>96  漫画家が本来書きたかった漫画がよくわかる作品 
	
 
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:22 ID:7jIV8vvC
	
	
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:28 ID:N7qucZUG
	
	
		 今期でジャンプの鬼滅・呪術狩りの弾がついにきたんだよね 
  
 マガジン:シャンフロ 
 サンデー:フリーレン 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:29 ID:cDgdg2QK
	
	
		 >>96  これの作画がレベル低いとか目が腐っとるんか?   
	
 
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:31 ID:3BZhkd6c
	
	
		 フリーレンよくなろうと言われるけど地力が違うなシャンフロ見てると 
 というかなろう系の定義って今どうなってるんや 
	
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:34 ID:IGcIhOR4
	
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:42:58 ID:LaKFUExl
	
	
		 >>96  おみくじ引いたら大凶やったのに書いてある内容が吉や中吉よりも良かった感じ 
	
 
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:03 ID:nr0Y0oc5
	
	
		 >>97  それアニメ化現実的なん? 
 なんか数年更新止まってるし作者の動き把握してるやついるんか 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:05 ID:3NQW1xjq
	
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:12 ID:UBYIMlJc
	
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:25 ID:oJ02znyN
	
	
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:32 ID:M2CXB9Fn
	
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:34 ID:7jIV8vvC
	
	
		 >>113  なろうと普通の漫画の違いもわからんわ 
 どっちも変わらんやんけ 
	
 
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:44 ID:iA5FEOZC
	
	
		 >>96  話抜きでもコマ割りとかアクションの描き方で普通に上手い人だろ!?ってなった 
	
 
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:47 ID:WuKgKaz7
	
	
		 >>112  いやこの漫画知らんからどうでもいいけど表紙でコレなら画力低いやろ 
	
 
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:52 ID:3NQW1xjq
	
	
		 フリレンは出オチらしい 
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:43:59 ID:ak0QH7ya
	
	
		 >>113  そのまんま小説家になろうで連載されてる奴でええやろ 
 それ以外にも掲載してる人もいるけど 
	
 
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:00 ID:P1meKJoK
	
	
		 >>111  ジャンプの次の弾は幼稚園warsかサカモトや 
 人気になるかはしらん 
	
 
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:01 ID:3BZhkd6c
	
	
		 >>96  わざと下手くそに描いてるだけやろこれもう 
 この絵じゃなきゃ流行っとらんわ 
	
 
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:11 ID:8hB08UIF
	
	
		 カクヨム最終兵器枠の異修羅と勇者刑があるぞ 
	
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:12 ID:Yg35WtFy
	
	
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:25 ID:iA5FEOZC
	
	
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:25 ID:AWMymDnx
	
	
		 >>25  原作全然知らんけど主人公は糞ゲーでの経験を活かして神ゲーで無双する感じの話なんけ? 
	
 
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:32 ID:HT1GM6xM
	
	
		 フリーレンは話地味すぎて確かにこれはサンデーという説得力がすごかった 
 日テレが何で推すことにしたのかは全然わからん 
	
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:35 ID:N9fFtEMF
	
	
		 なろうの最終兵器共は短編に眠ってるぞ 
 おそらく日の目を浴びることはない 
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:45 ID:WuKgKaz7
	
	
		 >>67  でも原作主人公たしか好かれてること自覚して任氏から逃げ回ってるやろ 
 もう終着点どこやねん 
	
 
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:58 ID:ak0QH7ya
	
	
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:44:58 ID:3NQW1xjq
	
	
		 >>129  呪術の後番組で中村が続投や  
 これで勝てる!みたいな 
	
 
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:45:00 ID:Isi52HSG
	
	
		 ガチでゲームだけでデスゲームじゃないのは逆に新しいな 
	
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:45:04 ID:c5NHOWYw