1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:54 ID:5sZvSa3J
	
	
		 ひやひや 
  
	
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:01 ID:GY7cRuIu
	
	
		 >>134  サンガツ 
 かなり薄い線やったけどまだ望みあるわね 
	
 
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:07 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>129  ビジターで広島が横浜狩れるとは思えへんなぁ 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:28 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>34  勝ち越しなら基本的には投手の登板中にリードを奪って試合後まで同点にならんかったら勝ち投手やろ? 
 1点ぐらいで変わらんやろ 
	
 
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:32 ID:mKLTEbEU
	
	
		 沢村賞は無理なんか? 
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:54:48 ID:LulUFO8g
	
	
		 >>136  岡本がファーストとサードのどっちに来るかちゃう 
	
 
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:13 ID:GY7cRuIu
	
	
		 横浜は1stで今永東使ってもファイナルに大貫濱口石田で相性的に十分阪神とは戦えそうなのが嫌過ぎるわ 
 バウアーも復帰の可能性あるかもやし 
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:14 ID:KkmVmSeE
	
	
		 >>129  まあ阪神が横浜に5連敗やらかすのが悪いわ 
 1試合でも勝っておけばなあ 
	
 
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:21 ID:u9AQcHDh
	
	
		 岡本だろうな 
 もうサードの印象もないだろうし 
	
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:55:50 ID:fp5doGwt
	
	
		 最後ヤクルトなあ 
 ケガなく終わってほしい 
	
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:07 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>136  岡本が一塁だと厳しい 
 三塁と割れるだろうから大山有利だと思うが 
	
 
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:08 ID:5L1syaZd
	
	
		 >>140  3年連続投手四冠おまけに2年連続ノーノー決めたやつがね 
	
 
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:17 ID:yzVDSeB9
	
	
		 最後巨人に横浜倒して貰わな 
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:23 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>143  あのときは岡田も一番手綱緩めてたときやからなでもそれが優勝チームの特権やからしゃーないよ 
	
 
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:28 ID:0Xlps7Lh
	
	
		   >>145  ヤクルトってほんとクソだよな 
 まずそこ気にしなきゃいけないっていう   
	
 
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:42 ID:E1x30MIZ
	
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:56:42 ID:edKVMIDL
	
	
		 >>129  CSファーストって割とビジターが勝ってるからわからんで 
	
 
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:01 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:10 ID:3E8JpduU
	
	
		 >>131  ここから大山4タコなら出塁率ちょうど.400 
 ここから宮崎4打数4出塁なら.402 
 抜かされる可能性はある 
	
 
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:26 ID:D2PuWoVt
	
	
		 >>143  そんなもん、消化試合でなんで本気ださなあかんねん 
 勝つ采配すら放棄しとったやんけ 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:33 ID:9v0Yl6Yf
	
	
		 ノイジー島田なべりょ 
 この3人いる? 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:37 ID:aKy76cxr
	
	
		 対横浜ホーム勝率 .615 
 対広島ホーム勝率 .818 
  
 広島の対横浜ビジター勝率 .583 ホーム勝率 .583 
  
 広島なんとか来てくれ 
	
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:57:43 ID:mKLTEbEU
	
	
		 北條と山の引退試合っていつやるんや? 
 それは観に行きたい 
	
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:08 ID:GY7cRuIu
	
	
		 最終戦大竹の勝ちは欲しいけど中野以外主力全員休ませてもいいまであるわ 
 無事怪我なく終われるかだけが怖い 
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:11 ID:iU0WgYzo
	
	
		 CSってもしかして2位がいちばんモチベないんかね 
 本拠地開催やから収入は確保されてるから無理することもないしや 
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:21 ID:WIcvsPl1
	
	
		 >>136  出塁率タイトルなら取れるんちゃうか岡本も規定足りんやろうし 
	
 
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:32 ID:7c2nJgFt
	
	
		 須磨翔風近畿大会出るんか草 
 才木もビックリやろ 
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:33 ID:FK1clE4P
	
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:35 ID:7Xpymsjr
	
	
		 >>154  はな最終戦に大山出さんかったら宮崎は5打数5出塁せなあかんのか 
	
 
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:38 ID:JXUAeBXE
	
	
		 ところで湯浅が投げてたぞ 
 最速は151で3凡したけどおーん 
 神宮つれてって投げさせてもええけどな 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:49 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>157  vsDeに関しては広島はビジターホーム五分五分か 
	
 
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:58:51 ID:5dROQvMj
	
	
		 鯉パイアやばかったな。昨日も今日も 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:00 ID:aOwwIA5p
	
	
		 >>158  球団からやる?😊って聞かれたけど、現役続行する😡って言ったパターンやろ 
 お別れや 
	
 
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:04 ID:FzrFwfkB
	
	
		 別にもうどっち来ても良くね?どっちにしろ勢いはあるしただただ勝つしかないよ 
	
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:20 ID:nC386pPf
	
	
		 2位争いの次は最下位争いに巻き込まれる 
	
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:21 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 >>158  クビにしたとしてどこも拾わないから阪神で引退した方がいいよな 
	
 
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:30 ID:7Xpymsjr
	
	
		 >>165  コンスタントに150出せて低めに投げ込めるようになるまであかんで 
	
 
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:40 ID:aOwwIA5p
	
	
		 >>162  凄いピッチャーいるらしいな 
 今のうちから密約しとけ 
	
 
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:42 ID:LulUFO8g
	
	
		 >>154  大山スタメンで出るだろうし祈るしかないか 
	
 
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:51 ID:Km2dOCV6
	
	
		 CS観にいきたいけど一般てチケ取れるんかな 
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:59:58 ID:F5g7TiY4
	
	
		 つーか今年引退試合興行する余裕あったんやから引退したいやつは言い出せばよかったのに 
 こんな年ほとんどあらへんで 
	
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:06 ID:PQu00eNU
	
	
		 やっぱ甲子園でCSできるんはええな 
 今日のマツダの雰囲気とかやっぱ嫌やわ 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:16 ID:rov9DLWI
	
	
		 湯浅とか来年でええわ 
 あいつはやらかす 
	
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:18 ID:iU0WgYzo
	
	
		 >>170  最終戦まで順位争いもつれるのが4チームて当該ファンは楽しいやろな 
	
 
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:26 ID:WIcvsPl1
	
	
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:50 ID:ifIEmuoR
	
	
		 >>165  今年はもうええわ 
 大勢みたいになっても困る 
	
 
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:50 ID:WZlksuDi
	
	
		 >>165  フェニックス行きちゃうんか 
 下手に一軍投げてCSいけますとか言い出してもアレやし 
	
 
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:53 ID:69ZmojSe
	
	
		 投手以外は本気だったとはいえまさか勝ちに行くとは思わんかった 
 ラストヤクルト戦も勝ちにいこうや 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:00:57 ID:Oq1wM71x
	
	
		 >>165  湯浅の未来の為にも今年は治療に専念してほしいわ 
	
 
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:14 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>177  そらどんでんが優勝決定戦でマツダ嫌がる訳よな 
	
 
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:21 ID:2GzFsLwp
	
	
		 湯浅は打たれたら相手に勢いづかせそうで嫌やわ今季は諦めよう 
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:24 ID:JXUAeBXE
	
	
		 >>182  フェニックスそんなすぐ始まるんか 
 あんま日程とかわかっとらん 
	
 
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:28 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>183  達川が好き放題ボロカスにいいよるから岡田がキレたんやろなぁ 
	
 
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:45 ID:u9AQcHDh
	
	
		 計算してみたけど現在の大山の出塁率が.40257 
 宮崎が次の試合4-4だと.40259でわずかに抜かれる 
 まあこれなら休ませてもいいだろうけど岡田は出すだろうね 
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:01:48 ID:iU0WgYzo
	
	
		 しかし巨人打線もグッダグダやな 
 こんなんで東相手に勝てんやろ 
	
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:06 ID:kcv5kMLU
	
	
		 >>156  全員小野寺で代わり効くわ 
 マジでいらん 
	
 
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:09 ID:aOwwIA5p
	
	
		 湯浅酷かった 
 交流戦の時となんにも変わっとらん 
 むしろ前よりコントロール悪すぎて抑えられてたレベル 
	
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:10 ID:7c2nJgFt
	
	
		 ちなみに2軍戦は今日全日程終了した 
 今日で最後っぽいやつ何人か出てるなと思うと寂しかったな 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:11 ID:LulUFO8g
	
	
		 >>188  高卒ルーキーの門別にこれじゃ来年も活躍できないですよみたいなこと言ったらしいな 
	
 
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:02:31 ID:CYgODSaC
	
	
		 虚さんはなんで山野打てないんや 
	
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:05 ID:w5wc0Bn5
	
	
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:10 ID:JXUAeBXE
	
	
		 達川はまああんなもんやけど門別の両親に向かってまで意味不明なこといったんがアカンかったな 
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:19 ID:yzVDSeB9
	
	
		 小林ってクビある? 
	
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:34 ID:9rG6tm3z
	
	
		 湯浅間に合う可能性あったんやな 
 下手に使って戦犯にはしたくないな 
	
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:39 ID:5L1syaZd
	
	
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:40 ID:Oq1wM71x
	
	
		 >>189  一応最初だけ打席立たせて凡退したら交代でええんちゃうかな 
 全試合4番スタメンの体裁は保てるし 
	
 
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:48 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>194  そこまでちゃうけどカーブで腕緩むのは1年じっくりやって治るかどうかだからまだ上だと難しいっていうたぐらいや 
 あと対左の攻め方がまるで出来てないから対左のインコースえぐる投球術を磨かないといけないしこれも1年はかかるでって話 
 対右のストレートはものすごくいいものがあるって褒めとった 
	
 
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:03:51 ID:u9AQcHDh
	
	
		 達川って大瀬良が10勝できなかったから解説業廃業するんだろ 
 今までお疲れ様 
	
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:04:39 ID:ifIEmuoR
	
	
		 >>198  加治屋みたいに去年ダメでも復活パターンあるからまだ残していい方かな 
	
 
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:00 ID:F5g7TiY4
	
	
		 >>197  達川「門別って北海道の門別出身なんかね?」 
 解説「いやー流石にそれはないんじゃないですか?」 
 達川「それはそうよな」   
 これは解説も調査不足で悪いわ 
	
 
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:09 ID:iU0WgYzo
	
	
		 >>197  あれ酷いよな 
 何を思ってあんなん言うねやろ 
 どんな酷い言われる解説でも親に向かって息子さん活躍できませんとか言う奴おらんかったろ 
	
 
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:14 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>201  一応大竹のタイトルかかってるから降ろさん思うで 
	
 
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:26 ID:2DL7XXlI
	
	
		 阪神ファンセレモニー見んとみんな帰っとるな 
 そういうもんなんか 
	
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:05:34 ID:ITv3dclk
	
	
		 >>203  ケガで出てない期間長かったからノーカンらしいで 
	
 
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:26 ID:JXUAeBXE
	
	
		 東京ドームの試合なんとなく見てるけどつまらないよ🥺 
	
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:35 ID:2GzFsLwp
	
	
		 セリーグはほぼ終わりだけどパリーグはまだCS争いもつれてて楽しそうやな 
	
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:06:53 ID:u9AQcHDh
	
	
		 >>209  なんとまあ詐欺師と呼ばれただけのことはあるな 
	
 
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:01 ID:GY7cRuIu
	
	
		 門別の親御さんちゃんと中継見てたらしいしいたたまれんわ 
 19の自分の息子がどこぞのおっさんにこいつは活躍できんわとか言われるのぶん殴っても許されるやろ 
	
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:07 ID:9rG6tm3z
	
	
		 八木が解説の時に「植田が打つわけない」みたいなこと言ってプチ炎上してなかったっけ 
	
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:15 ID:bCiKiyo3
	
	
		 >>208  まあ松山とかなら見るやろうけど一岡ってあんま印象にないからなあ 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:19 ID:otfHev5r
	
	
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:26 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 とりあえずなべりょ落として植田上げるかな 
	
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:07:41 ID:JXUAeBXE
	
	
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:08:54 ID:JXUAeBXE
	
	
		 >>216  トラコからしたら大ハズレ扱いされそう🥺 
	
 
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:09:02 ID:LulUFO8g
	
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:10:06 ID:5dROQvMj
	
	
		 てか、一岡の時の島田が批判されてる意味が分からん。広島は消化試合じゃなくて勝ちに来てる中で一岡を投げさせてるのに 
 こっちは消化試合やけど、お前らは消化試合ちゃうやろと。別にアウトになってもええんやけど、裏の先頭はキッチリ凡退してくれる約束をしてるのならええけどな 
	
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:10:14 ID:K57kPBf3
	
	
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:10:28 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>202  これなら別に批判されるほどでもないやん 
	
 
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:01 ID:JXUAeBXE
	
	
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:15 ID:5dROQvMj
	
	
		 昨日の達川は最初から聞いてたら普通に悪意でしかないけどな。 
	
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:11:46 ID:3blGNbYU
	
	
		 からくり逸男出てきた 
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:12:29 ID:JXUAeBXE
	
	
		 熱男巨人で引退試合やりますいわれてもなあ 
 うーん 
	
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:12:52 ID:9rG6tm3z
	
	
		 達川は今年引退する中日の大野を 
 阪神は能見出してでも取るべきと昔言ってたのを思い出す 
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:13:09 ID:8N2Qln6P
	
	
		 巨人て他球団の応援歌やったりすんねんな 
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:13:32 ID:5dROQvMj
	
	
		 達川がゴミなのはわざわざ親を出したことや。「お前の息子は来年も通用せんわ」って公共の電波で通告したんや 
 親のことを言わずに来年もまだまだですねというのとは次元が違うわ。 
	
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:13:50 ID:P1jAPTF8
	
	
		 佐藤はよくここまでの人物になってくれたわ 
 1年目後半からの下落から 
 二代目藤浪と思ってたのが嘘のようや 
	
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:14:30 ID:LulUFO8g
	
	
		 あの松田がソフバンから切られて巨人行って全く通用せず1年で引退とか悲しいっすわ 
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:14:41 ID:PiXz3LZ6
	
	
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:14:49 ID:dV9p3tUD
	
	
		 佐藤輝明 
 131試合(483-126).261 23本90打点 出塁率.338 長打率.491 OPS.829 
  
  
  
 ようやりすぎやろ 
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:15:10 ID:iU0WgYzo
	
	
		 お 
 巨人先制 
 でもまたソロHR 
	
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:15:10 ID:ilJVUAux
	
	
		 ヤクルト誰投げてくるの? 
 ゆうちゃん2本打てるかな?🥺 
	
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:15:41 ID:otfHev5r
	
	
		 サトテルはまじでゆるゆる部活気分の最高でーす連呼ゴリラから精神的にプロ野球選手への階段登ったのがデカいやろ