1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:54 ID:5sZvSa3J
	
	
		 ひやひや 
  
	
 
	
		579
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:23:55 ID:aKdfmoZM
	
	
		 >>577  そもそも去年も向上させてたのにみんなガタガタ言いすぎなんよマジで 
	
 
 
	
		580
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:24:05 ID:p8wENZky
	
	
		 >>573  君が思ってるほどみんな野球詳しくないんやで 
 要するに「門別すげえ!来年宮城みたいになるかも!!」って期待に水さされてイライラだから人格批判に逃げてるだけなんや 
 門別はちゃんとトッププロスペクトだから落ち着こうや 
	
 
 
	
		581
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:24:25 ID:3xnI5BfL
	
	
		 佐藤はこれがリセットされなければ来年は30打って打点王はタイトル争い出来るかもしれん 
	
 
	
		582
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:24:53 ID:iU0WgYzo
	
	
		 なんで試合終わって何時間も経ってからレスバ発生やねん 
  
	
 
	
		583
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:25:01 ID:p8wENZky
	
	
		 >>577  wRC+で約100→約120→約140と相当順調やからな 
 ほんまええのとったわ 
	
 
 
	
		584
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:25:19 ID:RKc1Od2i
	
	
		 HRの本数は毎年そんな変わってなくてラッキーゾーンあったら30本超えてたって試算が去年だかにあったから30〜35本くらいちゃうの 
	
 
	
		585
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:25:52 ID:aGbyVmwd
	
	
		 森下もあんな不調やったのに今日もホームラン性の2ベース打ったり四球は選んだりとか並みの大卒ルーキーではないな 
 10本はやっぱ近年比ですごいわ 
 牧と佐藤でバグるけど 
	
 
	
		586
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:06 ID:9rG6tm3z
	
	
		 佐藤が逆方向に長打がバンバン打てるようになったら 
 それこそ手がつけられなくなる 
 1年目の印象では逆方向打ちが得意そうな印象やったけど長い間あまり出なくなって最近また出だした 
	
 
	
		587
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:07 ID:5dROQvMj
	
	
		 個人的には守備は内野守備は練習である程度どうにかなると思う。むしろ簡単そうな外野の方が向上は難しい 
 内野守備は技術の余地が外野より多いと思うから。外野で難しいのはフライの判断で、その判断は空間認知力なんだよね 
 練習で多少は慣れるけど限界がある。 
	
 
	
		588
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:18 ID:p8wENZky
	
	
		 >>582  まあ自分の気持ちに向き合う勇気がないんやろね 
	
 
 
	
		589
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:26 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 佐藤はこのシーズンオフの過ごし方が重要になってくるな頼むから感覚は忘れずにいて欲しい後はもうバットは変えんといてくれ 
	
 
	
		590
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:27 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>579  一番うるさいのが解説者どもやからな 
 スケールが小さくなったやらホームランしか見とらんのかあいつら 
	
 
 
	
		591
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:26:38 ID:gqoApgt8
	
	
		 レスバしようが達川の発言のせいでどんでんがガチになったせいで広島のCS開催が厳しくなったのは事実 
	
 
	
		592
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:27:20 ID:9rG6tm3z
	
	
		 >>585  岡田の「お客さんの前で出すのは失礼」という辛辣なコメントから 
 よくすぐ結果出せたよな 
	
 
 
	
		593
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:27:23 ID:NEIWXiaG
	
	
 
	
		594
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:27:27 ID:aGbyVmwd
	
	
		 久慈に捧げた幾年間ほんま無駄やったな 
	
 
	
		595
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:27:28 ID:e9FgPDwo
	
	
		 リーグ平均OPS 
 2021 .720 
 2022 .678 
 2023 .668 
  
 佐藤OPS 
 2021 .749 
 2022 .798 
 2023 .829 
  
 素材型が順調すぎる成長してるだけだから… 
  
	
 
	
		596
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:27:31 ID:gqoApgt8
	
	
 
	
		597
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:28:18 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>580  要は、とか言いながら結局なんの根拠もなく自分の思い込みを世界の真実だと思い込んでることは理解したわ 
 達川はそういうキャラでやってるからいいけどそれが素なら反ワク待ったなしやで 
	
 
 
	
		598
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:28:19 ID:p8wENZky
	
	
 
	
		599
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:28:32 ID:JXUAeBXE
	
	
		 >>592  よくどんコメでメンタルやられる!みたいなんあるけどそんなにヤワじゃないわな選手も 
 大山も打ち出したし 
	
 
 
	
		600
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:28:52 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		601
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:00 ID:5dROQvMj
	
	
		 ただ佐藤はバックスクリーンから左に方向への長打は一年目が一番良かったな。 
 そこは来年は求めなくて良いと思うな。重要なのは今年の夏場以降の打撃を来年一年間通して出来るか。 
 その1点で良いよ。来年は。下手に一年目みたいな逆方向も打てるようになんて欲をかくと中谷の悲劇みたいな事になる 
 あれもちゃんともう一年積み上げるべきだったのに次のステップに進ませて潰したからな 
	
 
	
		602
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:09 ID:WIcvsPl1
	
	
		 どんでんキレたんは二枚舌やったからやろ 
 これで地元CS逃したら達川は広島球団からアホほど詰められたらええねん 
	
 
	
		603
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:12 ID:WJ8sJsxO
	
	
 
	
		604
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:17 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>590  掛布はこの後半で佐藤は変わったこの感覚を忘れずに完璧に自分の物に出来て更に成長すれば球界を代表する左打者になれるって絶賛中やで 
	
 
 
	
		605
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:28 ID:wvYPpkBJ
	
	
		 結論 
  
 達川はクズ 
  
	
 
	
		606
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:40 ID:p8wENZky
	
	
		 >>597  糖質くん落ち着こうや 
 親御さんがーとか言うこと自体にいちいち阪神ファンはイライラしないんやで 
 よっぽど野球見た事ないんやろね君 
 門別の腕の緩みみたいな本質的なこと突かれたからここまでイライラなんや 
 少し頭冷やして落ち着こ 
	
 
 
	
		607
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:29:45 ID:e9FgPDwo
	
	
 
	
		608
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:30:20 ID:p8wENZky
	
	
		 >>600  ホーマック数が全ては野球知らなすぎて草 
	
 
 
	
		609
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:30:22 ID:RKc1Od2i
	
	
 
	
		610
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:30:53 ID:70CMfjcP
	
	
		 近本中野大山テルが元気なうちにもう1回優勝見たいわ 
	
 
	
		611
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:31:09 ID:5dROQvMj
	
	
		 大山は矢野の時から不調の時にバントさせられたりしたら、その後から発憤して打ち出してたよw 
 大山は割とそういうところがある。岡田の檄は間違いなく効いとる。あんな大仏みたいな感じやけどそういうところあるんよ。大山 
	
 
	
		612
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:31:54 ID:p8wENZky
	
	
 
	
		613
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:32:00 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		614
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:32:13 ID:wvYPpkBJ
	
	
		 やっぱりなりすましかこいつ 
 わざわざ阪神ファンのスレで阪神ファンやけどーとかさ 
 ガバガバなんだよ 
 在日の達川バカにされたからってイライラすんなって 
	
 
	
		615
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:32:14 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>594  あいつ山脇と同じくらいにはフロントに愛されてたからな 
 現役時代の成績は比べ物にならんとはいえ 
	
 
 
	
		616
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:32:16 ID:p8wENZky
	
	
		 >>607  >>609  この時代にOPSすら考慮できないのは草 
 ホームラン数が全てだとでも思ってるんか 
	
 
 
	
		617
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:33:01 ID:9rG6tm3z
	
	
		 佐藤は期待されるハードルが30本40本やからな 
 1年目のOP戦あたりのことが野球ファンは忘れられないんや 
 2年連続20本でも左打者では史上初らしいな 
 今年で3年連続20本やし十分すぎる活躍や 
	
 
	
		618
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:33:12 ID:WJ8sJsxO
	
	
 
	
		619
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:33:27 ID:4oaBvJlb
	
	
		 ドーピング外人使わんと優勝できないようなしょうもない球団のOBの言葉なんてワイの命くらいの価値しかないやろ🙄いちいちレスバすんなって 
	
 
	
		620
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:34:24 ID:5dROQvMj
	
	
 
	
		621
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:34:30 ID:p8wENZky
	
	
		 >>617  練習試合とか凄かったもんな 
 阪神の左で30発みたいな普通な期待されないようなレベルを普通に期待されとる 
	
 
 
	
		622
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:34:40 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>612  585「森下は並のルーキーやないなあ」 
 593「そら右のルーキーで10本打ったの岡田以来やしなあ」   
 この流れでホームラン関係ないわけ無いやろ 
 煽るより先に会話の流れ見ろや 
	
 
 
	
		623
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:34:42 ID:D2KaJNVb
	
	
		 >>610  特大の重りつけながら優勝したし来年まともなやつをレフトに置けたら普通に連覇しそう 
	
 
 
	
		624
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:35:00 ID:p8wENZky
	
	
		 >>618  ただの誤字だけどイライラでそこを指摘するしかない感じ? 
	
 
 
	
		625
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:36:18 ID:p8wENZky
	
	
		 >>622  ホームランが全てではないよ 
 森下の凄さのひとつとしてホームラン数が出てきただけで 
 ちゃんとレス読もうや 
	
 
 
	
		626
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:36:52 ID:JXUAeBXE
	
	
		 北條クビというか引退っぽい感じ 
 ホームラン打ててよかったな😢 
	
 
	
		627
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:37:01 ID:RKc1Od2i
	
	
 
	
		628
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:38:49 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>614  >>527とかわかりやすい成りすましで笑ってまうよな 
 佐藤の成績なんて毎年シーズン中で乱高下しまくってて通年の成績だけ見ても順調に成長してるとか言えないのは阪神ファンなら誰でも知ってる 
 他球団のファンでもだいたい覚えてるやろうにイライラ発狂してるからNPBの成績ページをチラッと見て反応しちゃったんやろな 
	
 
 
	
		629
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:38:59 ID:5dROQvMj
	
	
		 つーか、最近の森下はマジで酷かったけど、岡田の檄でよくあそこまで戻したな。 
 昨日の代打の内容は不調前の内容やったもん。まあ、たった3球やったけど雰囲気が戻ってた 
 そして今日でしょう?大したもんやわ。毎回上手くいくとは思わんけど。フォームを修正したとかあった気がしたけど。 
 多分バットも戻してるんやろな。 
	
 
	
		630
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:39:43 ID:YMkMV4zx
	
	
		 しゃーないスレを和ますプチ情報や 
 ヤクルトが死球王になるには4日の阪神戦で3回当てないとアカンらしいで 
	
 
	
		631
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:40:31 ID:p8wENZky
	
	
		 >>628  馬鹿すぎて草 
 シーズン内でみればいい時も悪い時もそりゃあるけど 
 通してみれば順調に毎年成長してるって話に対して 
 シーズン中に乱高下してるから順調じゃないとか全く指摘になっとらんで   
 君の知能だとわからないかもしれないけど障害者レベルのいちゃもんはやめようや 
	
 
 
	
		632
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:40:48 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>626  流石に引退試合するやろ 
 高山北條の戦力外はあっても引退はない 
	
 
 
	
		633
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:40:49 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 なんかガイジ湧いてて草 
 達川なんかにファンいたんやな 
  
	
 
	
		634
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:41:23 ID:p8wENZky
	
	
		 >>628  NPBのどこのページにwRC+が載ってるか教えてや 
	
 
 
	
		635
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:41:27 ID:VCNE8fP6
	
	
		 北條引退か、おつかれさん 
	
 
	
		636
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:41:40 ID:5dROQvMj
	
	
		 相手せん方がええで 
	
 
	
		637
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:41:55 ID:p8wENZky
	
	
		 北條引退は残念やな 
 レギュラーとって上本くらいやれてもおかしくはなかったのに 
	
 
	
		638
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:42:14 ID:iU0WgYzo
	
	
		 え 
 北條引退マジか 
	
 
	
		639
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:43:35 ID:0Xlps7Lh
	
	
 
	
		640
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:43:50 ID:RKc1Od2i
	
	
		 おつかれした は軽すぎるやろw 
	
 
	
		641
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:43:52 ID:WCKxNL1U
	
	
		 おいまだ北條引退確定してないやろ😡 
	
 
	
		642
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:44:27 ID:dV9p3tUD
	
	
		 北條は怪我がなあ 
 ホンマに脱臼さえなければって思うわ 
	
 
	
		643
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:44:46 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 北條で検索したら今日のホームランが真っ先に出てきて悲しくなってもうたわ 
	
 
	
		644
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:44:52 ID:D2KaJNVb
	
	
		 >>630  ノイジーに3回当ててくれたらwin-winなんやけどな 
	
 
 
	
		645
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:45:10 ID:Z54eH0Br
	
	
		 20162018北條帰ってこい... 
 ワイの背番号2のユニが泣いとる 
	
 
	
		646
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:45:14 ID:9rG6tm3z
	
	
		 北條引退マジなん 
  
 高山引退80% 
 北條引退50%くらいに思ってた 
	
 
	
		647
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:45:34 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 まあワイはずっと木浪派やからとんでもない差がついたなとしか 
  
	
 
	
		648
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:46:01 ID:5dROQvMj
	
	
		 関係ないけど、ソダシが引退で驚いた 
	
 
	
		649
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:46:28 ID:p8wENZky
	
	
		 >>647  北條もいい年には今年の木浪と同じかそれ以上に活躍してたのにな 
 結果的に見れば超変革の年はただの確変でしかなくて悲しいわ 
	
 
 
	
		650
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:46:53 ID:RKc1Od2i
	
	
		 競馬スレで関係ないけど北條引退で驚いてこい 
	
 
	
		651
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:47:31 ID:JH0yPxih
	
	
		 横浜って阪神より有望な若手おおいよな? 
 捕手の山本って何もんやアレ 
	
 
	
		652
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:47:50 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 最初は金属打ちだの期待外れだの言われてたところから少しずつ這い上がってきてたのが好きだったわ 
 怪我が無ければ今頃レギュラーやったんやろか 
	
 
	
		653
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:48:27 ID:mj2MGRtp
	
	
		 球団の当初の想定では甲子園で大活躍して鳴り物入りで入団して 
 エース藤浪ショート北條での悲願のリーグ優勝や!やったやろな 
 どっちも一軍におらんくて独走や 
	
 
	
		654
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:48:37 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 >>651  梅野と自主トレしてる奴 
 つーかそいつだけじゃね? 
 いまだに大和使ってるし 
	
 
 
	
		655
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:48:41 ID:Fpx8aqj4
	
	
		 北條!俺はあのホームラン忘れないぞ! 
	
 
	
		656
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:49:06 ID:rVsc1TOa
	
	
		 勝手に北條引退さすなや 
	
 
	
		657
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:49:09 ID:aOwwIA5p
	
	
		 何年前だかCS決定ホームラン打ったのしか記憶にない 
 それ別のやつか 
	
 
	
		658
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:49:43 ID:UXha9eds
	
	
		 高山、北條、中谷、陽川etc… 
 ある程度仕方ないとはいえ、ここまで来るのに色々と犠牲にしてきたなぁ 
	
 
	
		659
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:49:44 ID:nm6T35Qc
	
	
		 北條引退マ? 
	
 
	
		660
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:49:54 ID:V3zT0fZ6
	
	
		 まあ北條なら次の仕事もらえるやろ 
	
 
	
		661
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:50:28 ID:5L1syaZd
	
	
		 >>639  中日も辻のTwitterから情報漏れるし今度は友人のインスタってどっからでも情報漏れるな今の時代 
 わざわざ鳴尾浜最終戦に来るとは思えんし引退やろな 
	
 
 
	
		662
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:50:30 ID:qkwNpKuf
	
	
		 北條引退マ? 
	
 
	
		663
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:50:36 ID:JH0yPxih
	
	
		 >>654  そいつだけって捕手が打てる守れる刺せるって大きいぞ 
 話題になってないけど各球団の正捕手より頭二つ抜けてる 
	
 
 
	
		664
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:50:46 ID:p8wENZky
	
	
		 >>653  チームの核になるべく期待されて取った選手が 
 ある程度までは順調に育ったのに結果的にはなんにも活躍しない年にチーム優勝やもんな   
 2人とも下手すりゃ今年のMVP候補だってありえるポテンシャルの選手だったから悲しいね 
	
 
 
	
		665
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:51:34 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 >>663  そうなん?その話題特に興味無いからもうええで 
	
 
 
	
		666
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:52:14 ID:p8wENZky
	
	
		 超変革トリオの高山北條原口も一緒の年に出てきた横田も 
 その後活躍した中谷も全然優勝には不要な選手だったって悲しいな 
 順調に成長したはずの青柳すら今年は大した活躍してないし大山だけやな 
	
 
	
		667
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:52:34 ID:VCNE8fP6
	
	
		 望月ってもう復活無理なん? 
	
 
	
		668
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:52:45 ID:p8wENZky
	
	
 
	
		669
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:52:46 ID:dV9p3tUD
	
	
 
	
		670
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:53:10 ID:WJ8sJsxO
	
	
 
	
		671
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:53:51 ID:rVsc1TOa
	
	
		 >>666  原口は胴上げの場にいれたし坂本にいたっては正捕手や 
 青柳も名目上エースではある 
 2016阪神は無駄ではなかった 
	
 
 
	
		672
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:54:14 ID:V3zT0fZ6
	
	
		 ほらもう小豆畑の事忘れてる 
	
 
	
		673
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:54:41 ID:aOwwIA5p
	
	
		 望月は 
 141キロしか投げれんのか… 
 おっ今日は143で出てる 
 今日は146も出てるやんけ!って急速戻ってきてるから後100回くらい投げたら160キロまで行くかもしれん 
 でも160キロ出ても一軍で無理なくらいの変化球しかない 
	
 
	
		674
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:54:57 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 阪神の捕手が打てないだけで大城もキノタクも中村も打って守れる捕手だろ 
 坂倉も打てるし 
	
 
	
		675
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:55:09 ID:5L1syaZd
	
	
		 青柳今年はうんちだけど村上育てた功績がデカすぎる 
 わざわざ自主トレを寮の部屋まで誘いに来てるし村上も青柳にめちゃくちゃ感謝しとる 
	
 
	
		676
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:55:12 ID:JH0yPxih
	
	
		 >>665  ワイは興味あるんや 
 山本や林や森が育ったら横浜ってどんなけ強くなるんや 
 今永いなくなっても投手と打線の主軸は盤石だし   
 なんならCSヨンタテされるだろ 
	
 
 
	
		677
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:55:37 ID:mj2MGRtp
	
	
		 金本からの長い長い超変革が実ってようやく優勝やからな 
 大山はようやりすぎとるよ 
 梅野もその前からおって主力やったのに死球とはいえ怪我で終盤離脱やからな 
 青柳には投手有利の甲子園ホームにしながら久しく取れてなかった生え抜き投手タイトルをいくつもとってもろたのに優勝できた今年がなあ 
	
 
	
		678
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:55:47 ID:9rvdOXKo
	
	
		 ハマーがCS勝ち上がってきたら嫌やな 
 なんとかならんの? 
	
 
	
		679
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 21:56:18 ID:JH0yPxih
	
	
		 >>674  そいつ等全員フリーパスやん…山本の盗塁阻止率って歴代でも上位やぞ