1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:54 ID:5sZvSa3J
	
	
		 ひやひや 
  
	
 
	
		703
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:00:57 ID:p8wENZky
	
	
		 >>694  ちょっと今日はイライラの人多い印象やな 
 都合の悪い意見があるとイライラな人増えちゃうのはどうにかならんもんかね 
	
 
 
	
		704
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:01:37 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>679  山本程度の守備機会なら小宮山と変わんねえよ 
 大城だって規定で.450前後記録したことあるんだから都合いいとこだけ切り取っても意味ない 
	
 
 
	
		705
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:01:44 ID:WCKxNL1U
	
	
		 >>682  金本矢野で勝負できたのかって話ですよ 
 原とか工藤もやけど戦力を扱うのが上手いタイプが必要やったんや 
 ワイは2021のV逸で確信したで 
	
 
 
	
		706
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:02:15 ID:p8wENZky
	
	
 
	
		707
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:02:32 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>625  右では岡田以来の10本打った逸材っていう意味やぞ? 
 この場合はホームラン以外指すわけ無いやろ 
 ただ右の逸材だけなら大山も入るよ 
	
 
 
	
		708
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:02:36 ID:LulUFO8g
	
	
		 あーそういう感じね・・・北條マジだとしたら悲しいわ 
 去年の1軍での感じみたら今年も2軍ではもっと打ててもおかしくないと思うんやけどなあ 
	
 
	
		709
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:02:49 ID:1Ws5ouEK
	
	
 
	
		710
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:03:06 ID:mj2MGRtp
	
	
		 >>682  金本で優勝してほしかったが流石にかなわんかった 
 まじで酷い状態で監督就任やった 
 21とかどんなら優勝やったから矢野はまあくじ引き以外別にで感じか 
	
 
 
	
		711
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:03:09 ID:D2KaJNVb
	
	
		 坂本は捕手能力も申し分ないしノイジーくらい打てたら安泰なんやけどな 
 黄金期作るためには捕手は何とかしてほしいわ 
	
 
	
		712
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:03:32 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>689  森が最初に指名された時は大山以上に荒れてたのにな 
 いつのまにか指名自体を正当化しないとアンチ扱いされるようになってるのが怖い 
	
 
 
	
		713
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:04:00 ID:RKc1Od2i
	
	
		 >>705  2021を岡田が率いてたらサイン盗み豚を一蹴して普通に優勝してたやろなというのは分かる 
	
 
 
	
		714
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:04:05 ID:p8wENZky
	
	
		 >>707  あまりにも言葉が足りないね 
 森下を岡田以来の逸材と形容するのは大山に対してあまりに失礼や 
	
 
 
	
		715
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:04:30 ID:LulUFO8g
	
	
		 だからこそ中川に期待がかかってるんやけどね・・・来年はもっと試合出してやってね 
	
 
	
		716
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:05:37 ID:UXha9eds
	
	
		 北條といえばレスリング五輪金の土性沙羅 
 一時期ほんま盛り上がってた 
	
 
	
		717
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:05:40 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		718
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:05:49 ID:pqCQz29r
	
	
		 北條おつかれさん 
	
 
	
		719
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:06:03 ID:JH0yPxih
	
	
		 宮崎ガ◯ジとか汚い言葉使うなよ 
 というか誰彼構わずそれ言ってるんか?迷惑だわ 
 ほんと【頭阪神タイガースファン】やね 
	
 
	
		720
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:06:07 ID:p8wENZky
	
	
		 >>716  土性沙羅って今は中野とか応援しとるんやろか 
	
 
 
	
		721
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:06:34 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 北條は現役ドラフト有るかと思ってたけども今年の使われ方見てたら陽川よりバリューなくなってもうたのかな 
 環境変えればワンチャンとも思ったが、どこも北條みたいなタイプにチャンスやるなら生え抜き若手に与えたいやろうしな 
	
 
	
		722
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:07:19 ID:e9FgPDwo
	
	
 
	
		723
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:07:25 ID:RKc1Od2i
	
	
		 高山引退が先だろとは思うけど北條は肩がもうアカンのかなあ 
	
 
	
		724
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:07:32 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		725
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:08:16 ID:VCNE8fP6
	
	
		 戦力外って昼の12時頃やっけ 
 なんかだいたいそのくらいの時間に来てるイメージやわ 
	
 
	
		726
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:08:27 ID:aGbyVmwd
	
	
		 森下 岡田 ホームラン 
 このワード見るだけで普通の阪神ファンならあぁ散々話題になった右打者の新人記録の話やなってわかるのに 
 「大山もすら覚えてなくて草」「OPS」 
  
 おもろすぎるやろ 
	
 
	
		727
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:08:32 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 >>724  確かに宮崎は悪くないしな 
 宮崎ガイジ改め沖縄のゴミでいいわ   
	
 
 
	
		728
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:08:46 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		729
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:09:44 ID:p8wENZky
	
	
		 >>726  そら打者の価値はホームランだけじゃないって知ってればもっとマシな言葉選びできるしな 
 日本語力があまりに欠如してて草や 
	
 
 
	
		730
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:09:56 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		731
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:10:14 ID:c66xikdU
	
	
 
	
		732
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:10:22 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>712  大山はええー!?って声上がってたが森はもはやみんなポカンとしてたような 
	
 
 
	
		733
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:10:58 ID:OxX3gNpb
	
	
		 なんか見えないレスあるなって思ったら宮崎ガイジおって草 
	
 
	
		734
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:11:14 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 ハメちゃんってイライラしてる!発狂してる!みたいなレッテル貼りで勝利宣言するところから始まるからわかりやすいよな 
 Twitterでも東持ち上げて村上貶してる連中がこの文法使いだからな 
 多分特定の世代の引きこもりが一斉にニコハメになってるから応援の仕方もレスバの手段も同じなんやろな 
	
 
	
		735
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:13:58 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>722  岩貞そういや先発で出始めのときも前半良くて途中から崩れてたな 一年保たないタイプなんか 
	
 
 
	
		736
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:14:30 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>732  当時はラミレスの奇行とか言われてたような記憶がある 
 打撃センスありそうで身体能力も高いのに通算ホームラン一桁とか絶対なんかあるやろ…的な評価やったな 
 なんの地雷も出てこなかったのにただ伸び悩んでるだけというよくわからん結果やけども 
	
 
 
	
		737
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:14:38 ID:RKc1Od2i
	
	
		 地味に中央大バブル起きてるやろ 
 牧森下が結果残して今年は西舘 
	
 
	
		738
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:17:13 ID:Io8vx7Go
	
	
		 森とかいたなあ 
 今年全然出てねえのな 
 まあ高卒は若いからな 
	
 
	
		739
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:17:19 ID:tBtQJUll
	
	
		 これだけ大卒投手豊作と言われても実際通用するのなんて数人居たら良い方だもんな 
 こんな時に隠れてるのがこれらの投手と対決してた野手の掘り出し物 
 大山みたいにね 
	
 
	
		740
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:17:38 ID:p8wENZky
	
	
		 なんかあまりにも阪神贔屓すぎて現実に目背けてるファン多いからここで平和に野球語るの無理そうやな 
 阪神ファン以前に野球ファンって感覚のない人が多い気がする 
 半分宗教や 
	
 
	
		741
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:18:12 ID:p8wENZky
	
	
		 >>738  打撃があまりにも伸びなくてなぁ 
 守備はチャンスありそうなんやけどね 
	
 
 
	
		742
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:19:28 ID:1Ws5ouEK
	
	
		 横浜とか野球テキトーだし選手揃ってもどうせ勝てない 
	
 
	
		743
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:20:36 ID:7DYFXJUU
	
	
		 >>739  投手豊作だから2位でも良い素材取れると踏んで1位を野手に使うのは結構良い戦略よな 
 まあ阪神は2位小野だったからそこは失敗したんだが 
	
 
 
	
		744
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:20:41 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		745
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:21:21 ID:LQLdR1em
	
	
		 >>728  結婚して地元の市役所の職員になるという手堅い人生の土性ちゃん 
	
 
 
	
		746
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:21:48 ID:dV9p3tUD
	
	
		 >>744  まぁ雑じゃなければ2000年以降1回でも優勝してるしな 
	
 
 
	
		747
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:24:10 ID:e9FgPDwo
	
	
 
	
		748
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:24:25 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>742  去年もあれだけイキってたのにあっさりCS敗退してたしな 
 来年は今永バウアーが抜けて穴埋めに奔走するだろうし、そもそもチーム運営自体が近視眼的で長い目で強くなる気があると思えん 
 DeNA自体が長期的にベイスターズを保持する気がないのかもしれんが 
	
 
 
	
		749
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:24:57 ID:RKc1Od2i
	
	
		 横浜はなあ 今年決めきらんかったのは今後5年くらい響きそうやね 
 小園が今永の穴を埋める用意できてる計算だったんやろとは思うけど 
	
 
	
		750
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:25:40 ID:4oaBvJlb
	
	
		 北條と言えば妖怪ウォッチのアニメの監督か何かが文字まで一緒な完全な同姓同名で一時期見る度草生えとった 
	
 
	
		751
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:25:49 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>745  流石レスリングやってただけあって足場固める大切さをよくわかっていらっしゃる 
	
 
 
	
		752
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:26:07 ID:CF6H0doE
	
	
		 相性関係なくCSファイナルは広島に来て欲しいな 
 ハメカスはガイジが多すぎる 
	
 
	
		753
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:26:44 ID:JH0yPxih
	
	
		 >>749  ハイ間違い 
 ホント阪神ファンさんのこの願望聞くに耐えないわ 
 来年も横浜は優勝候補だよ 
 東のレベルをわかってないやん 
	
 
 
	
		754
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:26:57 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>743  小野は一年目のピッチングが一番良かった 
 年々コントロール悪くなっていったし 
	
 
 
	
		755
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:28:45 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>749  まあ内圧が溜まってる状況かもしれんが主力が衰えるのが先か 
 勝ち切るのが先か 
 ワイもよう心配してたわ近本大山おるうちに勝たないかんって 
 そんな感じかもな 
	
 
 
	
		756
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:29:16 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>753  ハメちゃんは今永を過小評価しすぎだよ 
 あいつとバウアーがエース級に当たってるおかげで東が成績に対して異常な勝率残せてる 
 来年は東がそれを一手に引き受けるんだから二桁勝てれば御の字や 
	
 
 
	
		757
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:29:43 ID:4oaBvJlb
	
	
		 ハマスタ行った時後ろのおっちゃんが「しかし横浜も応援団増えたなぁ」「絶対優勝できないのによくやるわ」みたいなこと言うとって辛辣すぎて草生えた 
 でもあれビジター席やなく内野席やったからヒヤヒヤしたで😱 
 チクチク言葉はやめようね! 
	
 
	
		758
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:31:23 ID:UXha9eds
	
	
		 叶わぬ願望を一年間垂れ流してたハメちゃんには叶いませんわ 
 優勝候補から優勝チームになってすまんなぁ 
	
 
	
		759
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:33:02 ID:p8wENZky
	
	
		 ハメちゃんがーハメちゃんがーって煽るようなことばかり言ってて恥ずかしくないんか? 
 同じファンとしてワイが恥ずかしく感じるレベルだわ 
 他球団やそのファンに一定の敬意はもてよ 
	
 
	
		760
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:33:19 ID:Z54eH0Br
	
	
		 6月末だけは横浜が優勝するんやと思ったわ  
	
 
	
		761
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:34:59 ID:4oaBvJlb
	
	
		 横浜に関しては今年は他ファンより選手の方がファンを煽ってたのでセーフ 
	
 
	
		762
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:35:13 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>759  ハメちゃん事実を指摘されてイライラしすぎやろ 
 要は本質を逸らして逃げてるだけやろ? 
 発狂すんなって 
	
 
 
	
		763
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:35:22 ID:c66xikdU
	
	
		 >>726  ここにいる阪神ファンなら絶対わかる文字列やのにな 
	
 
 
	
		764
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:36:05 ID:5dROQvMj
	
	
		 そういえば、ファミリー発言あったなw ファンはファミリーじゃないことが露呈して可哀想に 
	
 
	
		765
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:36:41 ID:JTi71vGL
	
	
		 ドラ1は常広か武内でオナシャス 
	
 
	
		766
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:37:51 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>761  「打てない守れないなら全力疾走くらい頑張れ!」って言ってた本当のファンにイライラしてファミリーへの誹謗中傷扱いしとったもんな 
 ハメカスも選手も都合の良い情報しか受け入れられないTBS時代から何も変わってないんやわ 
	
 
 
	
		767
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:39:00 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>759  お前もちょっと煽り癖どうにかしたほうがええと思うで 
 言うたところで意味ないやろけど 
	
 
 
	
		768
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:39:17 ID:p8wENZky
	
	
		 >>762  論破されてレス返せなくなったやつやん 
 そんなにコンプでイライラすんなよ 
	
 
 
	
		769
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:40:00 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>766  アレ熱い声だったよな 
 ノイジーにも当てはまるやんって気づいたとき悲しくなった 
	
 
 
	
		770
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:40:22 ID:pqCQz29r
	
	
		 >>766  ファミリー関根の反応はアホやし 
 打てない佐野へ代打指名された蛯名が動揺して打てないとかも意味不明やったし 
 あのときに横浜は優勝するチームではないと確信したわ 
	
 
 
	
		771
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:40:23 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>768  万年最下位チームにコンプ? 
 お笑い球団らしさでは確かに負けたけども… 
	
 
 
	
		772
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:40:27 ID:WIcvsPl1
	
	
		 他ファンの専スレ乗り込んで暴れてるのはガイジ扱いされてもしゃーない 
	
 
	
		773
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:40:49 ID:l8KoGBks
	
	
		 0019それでも動く名無し 
 2023/08/22(火) 22:06:38.68ID:nE6h4+4qd  
>>15  ワイはただのファンやぞ。おかしくなってはない   
 "おかしい"のはケロや     
 宮崎ガイジさあ汚い言葉とか言うならケロはいかんでしょ 
	
 
 
	
		774
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:41:47 ID:LulUFO8g
	
	
		 横浜は今年優勝できなくて本当に悔しいだろうなって思うけど 
 それは阪神もずっと同じだった訳やしねえ 
	
 
	
		775
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:42:34 ID:4oaBvJlb
	
	
		 でも今年のハマスタで一時期チケット取る時に追加でたっかいたっかいドリンク代払っておけば球場で牧の写真(かわいい)付いたプラスチックのマドラー付きの酒貰えるのは良かったで 
 あれ来年もやってくれたらまた行くで 
 牧は好きやからな 
	
 
	
		776
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:44:13 ID:KHvXOuPk
	
	
		 まあ年間通して(なんなら優勝決まってからも)暴れ続けて煽り続けたのがハメカスな訳で、このスレにくるハメカスは罵倒されて当たり前やな 
	
 
	
		777
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:46:27 ID:iobhkaiW
	
	
		 横浜はトータルすると実力通りやろ 
 投手はともかく野手でも阪神にボロ負けやし 
	
 
	
		778
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:47:41 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>774  2021阪神は確かに絶望的だったけどまだ主力選手が欠けたわけじゃなかった 
 だからヤクルトがリリーフの疲れと村上塩見山田の低下で今年は順当にチャンスが転がり込んできた   
 来年の横浜は今永バウアーが抜けて牧以外の主力は加齢で劣化しか待ってないから阪神が沈んでもカープや巨人に勝てない 
 本当に今年が最後のチャンスだった   
	
 
 
	
		779
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:48:56 ID:7DYFXJUU
	
	
		 まあマエケン抜けて終わりやと思われてたのに何故かそこから三連覇する広島とかもあるし何が起こるかわからんよ 
	
 
	
		780
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:50:32 ID:HOAnjo7L
	
	
		 佐藤MVPの可能性ってどれくらい? 
 20%はある? 
	
 
	
		781
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:50:36 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>779  あれは2015チームwar余裕で1位やったのに何故か4位に沈んでたのがおかしい 
	
 
 
	
		782
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:51:01 ID:l8KoGBks
	
	
 
	
		783
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:52:47 ID:KHvXOuPk
	
	
		 >>781  うむ 
 てか横浜はそもそも優勝する戦力ではない 
 優勝するチャンスというのですら勘違い 
	
 
 
	
		784
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:53:02 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>782  抑えはどうにかなるやろって思って何とかするのが阪神やからな 
	
 
 
	
		785
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:53:49 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>780  成績だけで見たら打率.261 HR23 打点90  
 OPS.829やから普通にMVP筆頭クラスではあるな 
	
 
 
	
		786
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:55:16 ID:KHvXOuPk
	
	
		 >>785  前半の印象が悪いからなあ 
 後半戦はops.960ぐらいあるから文句なしのMVPやけども 
	
 
 
	
		787
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:55:17 ID:NcwVp0SP
	
	
		 横浜ファンやけどもう少しすんなり抑えてください 
	
 
	
		788
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:14 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		789
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:56 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>784  後ろがいなくてヤバい年ってあんま無いよな 
	
 
 
	
		790
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:58 ID:RKc1Od2i
	
	
		 >>787  ワイらはあれのもっと酷いのを優勝決定戦で拝んだんやぞ 羨ましいか? 
	
 
 
	
		791
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:57:17 ID:JTi71vGL
	
	
		 2軍の投手コーチと打撃コーチ一掃してほしい 
 中西2軍投手コーチ 
 下柳2軍投手コーチ 
 広澤克実2軍打撃コーチ 
 真弓明信2軍打撃コーチ 
	
 
	
		792
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:59:00 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		793
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:59:46 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>789  こいつあかんなってなっても代わりの奴がそれ以上の活躍するからな 
	
 
 
	
		794
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:00:35 ID:p8wENZky
	
	
		 >>771 横浜が万年最下位チームとか余程野球知らんのやな 
 そら論破されて毎回毎回言い返せなくなるわけだわ 
 知能の低さはしゃーない 
	
 
 
	
		795
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:01:14 ID:mj2MGRtp
	
	
		 個人的にはMVPは文句無しで大山や 
 大山のおかげでようやく優勝できた 
 それだけに全試合四番と最高出塁率はなんとしても試合に出続けて両立して欲しい 
	
 
	
		796
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:02:39 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>795  超変革から始まったチームやしワイも大山がええな 
	
 
 
	
		797
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:06 ID:i1j8LFa6
	
	
		 阪神投手陣を作り上げた金村が来年どこに行くか 
  
 巨人とかありだな 
	
 
	
		798
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:09 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>795  ワイの個人的MVPも大山や 
 今の阪神は大山とともに歩んだチームや 
	
 
 
	
		799
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:15 ID:UXha9eds
	
	
		 まぁ中継ぎ抑えは比較的替えの効くポジションだからな、どの球団でも 
	
 
	
		800
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:22 ID:UXha9eds
	
	
		 まぁ中継ぎ抑えは比較的替えの効くポジションだからな、どの球団でも 
	
 
	
		801
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:06:15 ID:CF6H0doE
	
	
		 もう阪神ファンになりすます素振りすらやめてて草 
	
 
	
		802
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:06:43 ID:tBtQJUll
	
	
		 >>797  北海道に移住してハム中心に解説するみたいやから現場復帰はまだないやろ 
	
 
 
	
		803
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:07:03 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>794  え、それだけ時間かけてこの返しとか中卒か? 
 とりあえずレスさえ返せば勝った気になれるとか、完全体になれば優勝とか妄言吐いてる球団らしくて笑ってまうわ   
 来年からは若手が育ってるチュニドラやヤクルトにも抜かれて最下位おつかれさんw