1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 17:40:54 ID:5sZvSa3J
	
	
		 ひやひや 
  
	
 
	
		778
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:47:41 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>774  2021阪神は確かに絶望的だったけどまだ主力選手が欠けたわけじゃなかった 
 だからヤクルトがリリーフの疲れと村上塩見山田の低下で今年は順当にチャンスが転がり込んできた   
 来年の横浜は今永バウアーが抜けて牧以外の主力は加齢で劣化しか待ってないから阪神が沈んでもカープや巨人に勝てない 
 本当に今年が最後のチャンスだった   
	
 
 
	
		779
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:48:56 ID:7DYFXJUU
	
	
		 まあマエケン抜けて終わりやと思われてたのに何故かそこから三連覇する広島とかもあるし何が起こるかわからんよ 
	
 
	
		780
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:50:32 ID:HOAnjo7L
	
	
		 佐藤MVPの可能性ってどれくらい? 
 20%はある? 
	
 
	
		781
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:50:36 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>779  あれは2015チームwar余裕で1位やったのに何故か4位に沈んでたのがおかしい 
	
 
 
	
		782
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:51:01 ID:l8KoGBks
	
	
 
	
		783
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:52:47 ID:KHvXOuPk
	
	
		 >>781  うむ 
 てか横浜はそもそも優勝する戦力ではない 
 優勝するチャンスというのですら勘違い 
	
 
 
	
		784
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:53:02 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>782  抑えはどうにかなるやろって思って何とかするのが阪神やからな 
	
 
 
	
		785
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:53:49 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>780  成績だけで見たら打率.261 HR23 打点90  
 OPS.829やから普通にMVP筆頭クラスではあるな 
	
 
 
	
		786
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:55:16 ID:KHvXOuPk
	
	
		 >>785  前半の印象が悪いからなあ 
 後半戦はops.960ぐらいあるから文句なしのMVPやけども 
	
 
 
	
		787
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:55:17 ID:NcwVp0SP
	
	
		 横浜ファンやけどもう少しすんなり抑えてください 
	
 
	
		788
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:14 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		789
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:56 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>784  後ろがいなくてヤバい年ってあんま無いよな 
	
 
 
	
		790
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:56:58 ID:RKc1Od2i
	
	
		 >>787  ワイらはあれのもっと酷いのを優勝決定戦で拝んだんやぞ 羨ましいか? 
	
 
 
	
		791
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:57:17 ID:JTi71vGL
	
	
		 2軍の投手コーチと打撃コーチ一掃してほしい 
 中西2軍投手コーチ 
 下柳2軍投手コーチ 
 広澤克実2軍打撃コーチ 
 真弓明信2軍打撃コーチ 
	
 
	
		792
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:59:00 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		793
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 22:59:46 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>789  こいつあかんなってなっても代わりの奴がそれ以上の活躍するからな 
	
 
 
	
		794
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:00:35 ID:p8wENZky
	
	
		 >>771 横浜が万年最下位チームとか余程野球知らんのやな 
 そら論破されて毎回毎回言い返せなくなるわけだわ 
 知能の低さはしゃーない 
	
 
 
	
		795
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:01:14 ID:mj2MGRtp
	
	
		 個人的にはMVPは文句無しで大山や 
 大山のおかげでようやく優勝できた 
 それだけに全試合四番と最高出塁率はなんとしても試合に出続けて両立して欲しい 
	
 
	
		796
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:02:39 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>795  超変革から始まったチームやしワイも大山がええな 
	
 
 
	
		797
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:06 ID:i1j8LFa6
	
	
		 阪神投手陣を作り上げた金村が来年どこに行くか 
  
 巨人とかありだな 
	
 
	
		798
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:09 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>795  ワイの個人的MVPも大山や 
 今の阪神は大山とともに歩んだチームや 
	
 
 
	
		799
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:15 ID:UXha9eds
	
	
		 まぁ中継ぎ抑えは比較的替えの効くポジションだからな、どの球団でも 
	
 
	
		800
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:03:22 ID:UXha9eds
	
	
		 まぁ中継ぎ抑えは比較的替えの効くポジションだからな、どの球団でも 
	
 
	
		801
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:06:15 ID:CF6H0doE
	
	
		 もう阪神ファンになりすます素振りすらやめてて草 
	
 
	
		802
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:06:43 ID:tBtQJUll
	
	
		 >>797  北海道に移住してハム中心に解説するみたいやから現場復帰はまだないやろ 
	
 
 
	
		803
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:07:03 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>794  え、それだけ時間かけてこの返しとか中卒か? 
 とりあえずレスさえ返せば勝った気になれるとか、完全体になれば優勝とか妄言吐いてる球団らしくて笑ってまうわ   
 来年からは若手が育ってるチュニドラやヤクルトにも抜かれて最下位おつかれさんw 
	
 
 
	
		804
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:08:13 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>797  「岡田さんが噂よりもまともな投手運用してるし辞めなきゃよかったなぁ」   
 なんなら復帰あるで   
	
 
 
	
		805
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:09:10 ID:0Xlps7Lh
	
	
		 25年優勝出来てない雑魚チームバカにされてピキってるホーマックくんおちつこかw 
	
 
	
		806
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:09:31 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>801  結局...な 
 誰が一番恥ずかしいやつかって話や 
 でもまあ破綻してるんやろうな色々と 
	
 
 
	
		807
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:10:13 ID:RKc1Od2i
	
	
 
	
		808
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:10:52 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>801  そらワイだったら普通は横浜ファンとか恥ずかしくて名乗れないわ 
 本気で応援してたら選手からも周りのファンからも「金払っただけでファミリーに誹謗中傷していいと思ってる輩」扱いされるんやで 
 堂々と名乗れるのはその状況を受け入れてる宝物だけや 
	
 
 
	
		809
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:11:03 ID:UXha9eds
	
	
		 >>796  2016広島がこれでMVPが新井やしな 
 まぁ新井はチーム打点王だけど、ある程度ストーリーは考慮されるはず   
 田中 .265 13本 39打点 
 菊池 .315 13本 56打点 
 丸丸 .291 20本 90打点 
 新井 .301 19本 101打点 
 エル .294 21本 53打点 
 鈴木 .335 29本 95打点 
 安部 .282 06本 33打点 
 石原 .202 00本 17打点   
 野村 2.71 16勝3敗 152.2回 
	
 
 
	
		810
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:13:01 ID:Io8vx7Go
	
	
		 新井ホンマ腹たったわ 
 帰ってあっさり優勝しやがって 
	
 
	
		811
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:13:29 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>809  丸とか誠也の方が上やろと思ってたけどこう見ると新井さんすげえ 
 シーズン前の期待からのギャップを考えたらダントツやろな   
	
 
 
	
		812
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:16:31 ID:p8wENZky
	
	
		 >>803  君みたいにずっとこのスレだけ見て生きてるわけじゃないんや… 
 それにボクちゃんの妄想ではこれから中日に負けるはずだから万年最下位チームなんだって悪口はありえないんやで 
 ほんまに知的障害者かもしれんな君 
 今日のこの短い時間のレスのやり取りだけでも何回も反論できなくなって逃げとるもんな 
 しゃーないわ、ドンマイやで 
	
 
 
	
		813
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:17:12 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>810  阪神はゴメス優先したわけだししゃーない 
 でも阪神からしたら新井移籍はマイナスしかなかったな 
	
 
 
	
		814
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:17:34 ID:p8wENZky
	
	
		 横浜は別に万年最下位のチームじゃないって主張してるだけで阪神ファンに成り済ますことすらしてないってもうガイジすぎて話にならんな 
	
 
	
		815
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:18:32 ID:Io8vx7Go
	
	
		 ビョーキやね 
	
 
	
		816
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:22:04 ID:KHvXOuPk
	
	
		 エッジまでおかしくなってきたんか、これ 
	
 
	
		817
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:22:07 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>812  相手がレス返さなかったときは「論破されてレス返せなくなった」とか言っといて自分が言われた時にその言い訳はゾッとするで… 
 この短時間の自分の書き込みだけでどれだけ矛盾してるのか気づいてないのか?   
 気づいてないからこそベイスターズなんて応援できるんやろな 
 あの球団の運営方針自体が雑というかシーズン内でもtしょっちゅう矛盾してるし 
	
 
 
	
		818
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:23:48 ID:Z54eH0Br
	
	
		 なんで横浜ファンが阪神ファンなりすまして専スレで50レスもしとんねん  
	
 
	
		819
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:24:39 ID:mj2MGRtp
	
	
		 村上や大竹はめちゃくちゃ働いてくれたけど今年開幕前からしたら想定外のとんでもない活躍やからな 
 チームの軸として認められてたのいつからか外部には分からん 
 そんな中今までも色々あってそれでも主軸として張り続けて一年通して引っ張った大山はほんまようやってくれた 
	
 
	
		820
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:24:51 ID:Io8vx7Go
	
	
		 例えなりすましじゃなかったとしても 
 ただのおかしい奴っていうね 
	
 
	
		821
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:24:56 ID:4oaBvJlb
	
	
 
	
		822
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:25:13 ID:VBRsLC3a
	
	
		 >>814  ハメカスって弱いくせに妙にプライドが高いから笑えるよなぁ 
 まあ阪神より若手が育ってなくて未来もないし御愁傷様やね… 
	
 
 
	
		823
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:25:19 ID:5L1syaZd
	
	
		 いつまでアホに触るんや 
 さっさとNGしとけよ 
 青葉見てたら糖質は会話しても意味ないことくらいわかるやろ 
	
 
	
		824
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:25:36 ID:4oaBvJlb
	
	
		 安泰なポジションの選手が1人もおらんかったのがいい結果に繋がったのかもしれんな 
	
 
	
		825
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:25:58 ID:4oaBvJlb
	
	
		 ノイジーはちょっと別として 
	
 
	
		826
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:26:20 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>809  やから話題の村上かストーリーの大山がMVPやないかと思っとる   
	
 
 
	
		827
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:26:22 ID:wvYPpkBJ
	
	
		 関根とか1年見てたら頭おかしくなる気持ち悪さだよな 
 あんなの耐えられるハメカスすげーよ 
  
	
 
	
		828
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:27:00 ID:VBRsLC3a
	
	
		 >>823  せやね 
 チームも弱くて若手も育ってないうえにドラフトまで下手くそな横浜DeNAベイスターズなんて眼中にないわ 
	
 
 
	
		829
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:27:31 ID:p8wENZky
	
	
		 >>817  いや君ずっとこのスレでレスしてるのにワイのレスに言い返せなくなってるやんけ… 
 ほんまに大丈夫?  
>>606や
>>631に言い返せなくなってるけど論破された自覚すらなかったん? 
 矛盾してるって言い張るならその矛盾を指摘してみようや 
	
 
 
	
		830
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:27:50 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>824  テルですら二軍なんやから近本大山中野ですら安心できんかったわな 
	
 
 
	
		831
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:28:09 ID:LulUFO8g
	
	
		 大山に最高出塁率もGGもB9もMVPも全部取って欲しいわ 
 それぐらい今の阪神の選手として中興の祖や 
	
 
	
		832
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:28:49 ID:Io8vx7Go
	
	
		 大山B9の対抗って誰やろか 
	
 
	
		833
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:29:31 ID:e9FgPDwo
	
	
 
	
		834
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:29:57 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 バウアーとかいうチート選手が入って本人も真面目に活躍してたのに優勝できなかったのは絶望感あるよな 
 最初のエラー祭りではあれだけファック連呼されてたのにその後にベイスボールされても悟ったような顔されてたのが全てだわ 
 もう怒っても気合い入れ直してくれない、いいのいいのって許してくれる宝物にしか居場所のないぬるま湯チームだって理解しちゃったんだろ 
  
	
 
	
		835
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:32:45 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>833  ぱっと見サードかなりやってるからどうやろ 
 スタメンレフトも数試合ある 
	
 
 
	
		836
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:34:46 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>829  北條の方がよっぽど大きなニュースなのにお前の相手をいつまでもしてくれると思ってるのか… 
 バウアーがベイスの選手にキレなくなったのと同じだよ 
 俺も他の奴らもお前の親も、真面目に相手する価値がないって気づいただけや 
 根拠無くレッテルを貼って勝利宣言するのが「論破」なんてひろゆきでも言わんで 
	
 
 
	
		837
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:35:03 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 仮に岡本がファースト認定されたらB9やろうけどその場合サードは誰になるんや村上か 
	
 
	
		838
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:35:38 ID:3xnI5BfL
	
	
		 >>835  割れてくれれば大山有利だしなんなら佐藤も狙える 
	
 
 
	
		839
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:36:01 ID:MGW9yjV5
	
	
 
	
		840
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:36:12 ID:3xnI5BfL
	
	
 
	
		841
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:37:34 ID:Io8vx7Go
	
	
		 あかんすよ村上なんだかんだ打ってるからな 
 でも神宮ホームで31なら佐藤でもええわな 
 ただサードは宮崎いるんだよな 
	
 
	
		842
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:37:49 ID:UXha9eds
	
	
		 票が割れると言うけど、示し合わせて誰か一人に集中させる気がするわ 
 投票者の名前出ないし 
	
 
	
		843
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:38:30 ID:Z54eH0Br
	
	
		 サードGGとかいう誰選んでも下手なのどうにかしろ 
	
 
	
		844
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:38:46 ID:Io8vx7Go
	
	
 
	
		845
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:39:44 ID:p8wENZky
	
	
		 >>836  そのわりにレスして煽ってくるの草 
 矛盾ってそういうことを言うんやで 
	
 
 
	
		846
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:41:10 ID:X9Fe4XiL
	
	
 
	
		847
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:41:13 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 セリーグのGG該当者無しは2010の一塁手まで遡るらしい 
	
 
	
		848
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:42:29 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>846  上手いときはホント良いよな 
 可能性は感じる 
	
 
 
	
		849
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:43:45 ID:WJ8sJsxO
	
	
		 >>848  こういうのを見せられると「能力はあるのに集中力が無いだけ」みたいな気持ちの問題にされるから可哀想だよな 
	
 
 
	
		850
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:44:15 ID:5L1syaZd
	
	
		 佐藤は高校まで捕手でサードやり出したの大学からやからまだまだ伸びるで 
 プロでのサードも実質1年目やし 
	
 
	
		851
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:44:43 ID:FK1clE4P
	
	
 
	
		852
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:46:16 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>849  いつ集中するかどう脱力するかも技術なんやろうね 
 送球で力入ったりもね 
 伸びしろですねえ! 
	
 
 
	
		853
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:46:36 ID:D2KaJNVb
	
	
 
	
		854
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:48:02 ID:Z54eH0Br
	
	
 
	
		855
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:48:39 ID:4oaBvJlb
	
	
		 今年はワイからくり内野ビジター席でちょうどワイの真正面でトンネルするのを見たンゴねぇ 
 でもそれ以外はだんだん安定感出てきた気がする 
	
 
	
		856
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:50:21 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>853  余裕もってステップした時が一番不安という 
	
 
 
	
		857
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:50:30 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 >>853  何故か余裕のある時だけ魔送球になるからなw 
 それが佐藤らしいっちゃらしいかも知らんが 
	
 
 
	
		858
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:51:36 ID:e9FgPDwo
	
	
		 >>835  されたら恐いって話やから… 
 それ以外に対抗馬はおらんのやないかなあ 
	
 
 
	
		859
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:52:35 ID:7yjjWeYF
	
	
 
	
		860
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:52:42 ID:3Pyqq0UG
	
	
		 珍カスはよ練ろ 
 もうすぐ24時やぞ 
	
 
	
		861
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:53:05 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>858  中田見てGGはもろたな思ってたらB9も狙えるとこまで来るとは 
	
 
 
	
		862
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:46 ID:Io8vx7Go
	
	
		 >>860  何を練ったらええんや... 
 もうじき24時やぞ... 
	
 
 
	
		863
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:57 ID:NEIWXiaG
	
	
 
	
		864
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:56:37 ID:X9Fe4XiL
	
	
		 中田が離脱した時大山のB9とGGの2冠あると思ってたら岡本がファーストやり出すしなぁ 
 もう大山は岡本と競い合う運命なんやろ... 
	
 
	
		865
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:36 ID:03xlwKJb
	
	
		 北條が戦力外ほのめかしてるけど上で使われへんってことはなべりょよりアカンって判断されてるのかな 
 なべりょ以下ってよっぽどやと思うんやけど 
	
 
	
		866
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:59:44 ID:5L1syaZd
	
	
		 >>865  トレード1年目はよほどじゃないと切られなさそう 
 ソースは能見とSB中田 
	
 
 
	
		867
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:00:29 ID:NEIWXiaG
	
	
		 つまり高濱も生き残れると 
	
 
	
		868
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:01:24 ID:7yjjWeYF
	
	
		 >>863  もう一回矢野輝明元捕手の監督見たいって? 
	
 
 
	
		869
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:01:33 ID:P96Ng8c1
	
	
		 中野は最多安打とれそうなん? 
	
 
	
		870
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:01:42 ID:qk61qdqX
	
	
		 ドラフトで育成含め10人くらい獲らんかな 
	
 
	
		871
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:04:08 ID:LQLdR1em
	
	
		 >>865  二軍成績がなべりょ>遠藤>北條やからなあ 
 なべりょは打席数少ないとはいえ 
	
 
 
	
		872
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:04:27 ID:NEIWXiaG
	
	
		 >>868  矢野にテルを嫁入りさすのやめてもろて 
 矢野輝弘捕手は好きやけど矢野燿大監督は嫌いや 
	
 
 
	
		873
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:04:55 ID:7yjjWeYF
	
	
		 そもそもまだ北條は二遊間枠なんか 
	
 
	
		874
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:05:08 ID:ytCU5eRv
	
	
		 サトレンちいかわあたりは来年やばいで 
  
	
 
	
		875
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:06:22 ID:NEIWXiaG
	
	
		 サトレン頑張ってくれや 
 テルの登録名が佐藤輝になるかただの佐藤になるかはお前にかかってるんや 
	
 
	
		876
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:07:56 ID:K57kPBf3
	
	
		 岡田を真似して中日が落合再招集したら笑う