1
エッジ上の名無し
2023/10/01(日) 23:30:16 ID:NWJdiDE4
74
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:08:48 ID:SymbqFlF
10年以上ずっとバッファローのルーター使うとるがそろそろ買い換えようと思うとるんやが5000円くらいのやつでええんか?🤔
75
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:09:14 ID:Ofs6bkKs
>>68 無線ならチャンネル固定しても?
チャンネルはどの機種買っても固定した方が良いってのがワイの結論やわ
密集地だと固定するなら自分でwifiマップ見てから選んだ方が良いけど
76
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:09:31 ID:XHvxXJi2
>>74 10年も使えたならまたバッファロー🦬でええやん
77
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:10:34 ID:5PWq2VaO
>>73 ほな買い換えるわ
ホワイトでええ感じのないかな
78
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:10:52 ID:6TVlebhF
79
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:12:33 ID:mR11fB9G
TP一択やろ
低価格帯でも性能ええわ
80
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:13:10 ID:gavxqeD7
エレコムさえ避ければいいという風潮
81
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:13:27 ID:CCjwGM9w
TPは中国やから無理
82
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:13:40 ID:5PWq2VaO
バッファローは評判悪いんか?
83
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:14:29 ID:pWQoC6oe
openwrt入れるよな
ファームに入れられてたらわからんけどもこれ以上求めるならラズパイとかでやるしかないな
84
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:14:49 ID:RgCcxXzQ
85
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:15:21 ID:y4WxXZ4H
やっぱりシスコがナンバーワン
86
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:15:51 ID:Tim00lwm
TP-Linkはマジで性能ええわ安いし
87
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:17:50 ID:1mgNfVcI
TPリンクが持ち込んできた
あの横置きのタイプってどこに置けばええんやろ
88
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:18:42 ID:R3tjhmlm
speedwifi home l11(ZTE製)に楽天挿して使っとるわ
これ光回線用にも転用できるんやってな
89
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:20:00 ID:f5gIud4t
Wi-Fi 7まだかかりそうですかね
90
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:20:09 ID:3M8QxpMR
ルータ詳しくない奴はとりあえずNEC買っとけば安定や
91
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:20:14 ID:R3tjhmlm
TP-linkの性能がええって具体的にどういうことやねん
遅延が少ないとか切れにくいとかそういうことか?
92
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:21:00 ID:OyBhyu3U
TPlinkはこないだ脆弱性が見つかったニュースを仕事で扱ったわ
93
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:21:58 ID:mR11fB9G
94
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:23:36 ID:R3tjhmlm
>>93 なるほど使用感やなくて搭載してる機能とかカタログスペックか
サンガツ
ビックリしたわ
さすがに2つ以上ルーター使って比較したやつなんかおらんよな
95
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:24:07 ID:f5gIud4t
動作が安定してるのが重要だわな
バッファローとかメモリーリークで2週間くらいすると再起動必要になるイメージ
96
load:CAYNAAANDwUPAAkKBA4JAw
2023/10/02(月) 00:30:10 ID:6LflNNYp
open vpnつかえるほう
97
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:30:10 ID:lhSy03jo
まぁTPやろな
98
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:31:30 ID:mtxrNiQ2
tplink爆速でヤバい間違いない
99
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:31:49 ID:E9h5l9IC
>>72 せやね、decoの何番かは忘れたけど円盤みたいなやつを2個使ってて、回線業者から渡されたモデムに繋いでる方のルーターからPS4に有線繋いどる
>>75 いや有線やね
メッシュWi-Fiが売りのモデルやからなんかなぁこれ
100
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:35:07 ID:CQnkyFRM
ワイはasus使っとるがわりとええわ
前バッファローの1万くらいの使ってたけどあまりに不安定すぎた
101
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:35:24 ID:PwQbSsjB
ウチのBuffaloルーターは一年くらいで速度が50kbpsくらいに落ちたり
そもそも繋がらなくなったりクソ過ぎたわ
というか購入直後から1日1回以上は瞬断が起きてたのでマジでクソ
102
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:37:04 ID:PqGk1mCr
ワイ家族含めて3台くらいバッファロー買ったが全部2日に1回電源抜き差しせんと回線死ぬカスみたいな挙動しとったわ
TP買うまでそれが普通やと思ってたが普通にカスなだけやった
103
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:37:20 ID:M2O96Sd2
IX2215欲しい
104
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:38:55 ID:6sPuvIZ3
tplinkは安くて性能いいで
105
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:39:10 ID:3M8QxpMR
106
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:41:46 ID:PqGk1mCr
107
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 00:41:58 ID:GysSpHMK
使わないひかり電話を解約してフレッツ光だけにしたいんやけど
NTTから借りてるルーター使えなくなるんやろ?
どうしたらええんや?