1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:41:33 ID:zj24SjI5
	
	
		 キアヌがかすり傷で死んだんやが😠 
	
 
	
		5
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:44:11 ID:hu44vRME
	
	
		 前作も死んでたやん 
	
 
	
		6
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:44:22 ID:ZzQsJ3FE
	
	
		 なんで見に行くんだよ 
 逆にジョンウィックの方が見に来いよ 
	
 
	
		7
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:44:23 ID:zj24SjI5
	
	
		 黒人ハゲがリアルで亡くなったの悲しすぎる 
	
 
	
		8
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:45:06 ID:MkXgMN68
	
	
		 ネタバレやん😡 
	
 
	
		9
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:45:33 ID:NFlgBBm1
	
	
		 ジョンは車に轢かれまくってもまぁ大丈夫 
 初めて轢かれるモブ共の耐久力の低さよ 
 そんなんじゃジョン・ウィックになれんぞ! 
	
 
	
		10
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:45:56 ID:zj24SjI5
	
	
		 正直ジョン・ウィックより真田広之とその他の友人達が気の毒すぎる 
 生きてるだけで敵味方関係なく不幸振りまくやん 
	
 
	
		11
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:46:06 ID:99gxeGwG
	
	
		 階段で振り出しに戻るのすこ 
	
 
	
		12
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:46:55 ID:zj24SjI5
	
	
		 >>11  あれ絶対止まれただろ 
 むしろ転がるように努力してたのバレバレや 
	
 
 
	
		13
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:00 ID:2MZGhI3b
	
	
		 大阪に行く必要は絶対なかった 
	
 
	
		14
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:04 ID:9VmjCM8C
	
	
		 わざわざキングが生きてるうちに自分の墓立てたやで〜って自分語りしてたのにあれでウィック死んだとは思わんやろ 
	
 
	
		15
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:31 ID:NFlgBBm1
	
	
		 >>10  それもこれも1でジョンのイッヌ殺したクソアホバカムスッコのせいや 
	
 
 
	
		16
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:33 ID:9VmjCM8C
	
	
		 >>11  あのシーン馬鹿すぎてネイマールって言われてるの草生える 
	
 
 
	
		17
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:33 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		18
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:47:53 ID:99gxeGwG
	
	
		 ウィンストンが勝ち組すぎる 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:48:50 ID:zj24SjI5
	
	
		 花火撃ってるモブ出てきたの見たワイ「これ絶対ジョン・ウィックに取られて大暴れするやつやん…」 
  
 花火撃ってるキアヌ見てるワイ「これこれ🤗」 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:48:55 ID:n7uGDsw9
	
	
		 イコライザーの最新作のが面白かった 
 ジョンウィックはどんどんつまらなくなる 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:49:24 ID:9VmjCM8C
	
	
		 大阪行ったのは当初3で真田さんが出る予定やったけど怪我しちゃったからその埋め合わせって言ってたぞ 
 まあストーリーだけ見るとジョンがほんまただのバカなんやけど 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:50:05 ID:6ekQLpgB
	
	
		 >>10  その根源になったロシアンマフィアのバカ息子が戦犯過ぎる 
	
 
 
	
		23
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 23:50:49 ID:j7Swr5Jt
	
	
		 日本で公開される何ヶ月も前に続編やるって公表されたの草 
	
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:51:08 ID:PQQm06Xc
	
	
		 >>22  バカ息子いなくても2の依頼主のせいでブチギレて今作と同じようなことになるやろ 
	
 
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:52:55 ID:MkXgMN68
	
	
		 >>24  2のバカは1のバカ息子を殺したからこの世界に戻ったという認識で依頼に来たんじゃないっけ 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:52:59 ID:U6ZLtXMd
	
	
		 >>24  ほんまこれやわ 
 なんで伝説の殺し屋に調子乗って喧嘩ふっかけるかな   
	
 
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:53:08 ID:1Zvy69nG
	
	
		 まあ最後のケインといい殺し屋が幸せになるってのは無理な話なんやなって思ったわ 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:53:23 ID:9VmjCM8C
	
	
		 ワイ「3のラストでかなりひどいことになってたし流石のジョンも長期療養かな😓」 
  
 冒頭ジョン「😡👊👊👊💥💥🪵」 
  
 時系列的に1週間くらいしか経ってなさそうなのにあいつおかしすぎねえ? 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:05 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:17 ID:v81qRt1S
	
	
		 相変わらず見なくてもいいような内容だった?だったら見ようと思う 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:27 ID:6ekQLpgB
	
	
		 >>24  ダントニオは1でジョンが復活したのを聞きつけて依頼しに来たはずやからやっぱりバカ息子がやらかしてなかったら知る由もなかったはず 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:54:30 ID:zj24SjI5
	
	
		 モブが銃弾の先端に切れ込み入れてたのはなんなん 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:55:01 ID:vx5BTmzP
	
	
		 アマゾンオリジナルでコンチネンタルも始まったぞ 
	
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:55:14 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:55:14 ID:6ekQLpgB
	
	
		 >>28  前の首長があっさりいなくなってたけど何があったんやろうか 
	
 
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:55:17 ID:U6ZLtXMd
	
	
		 ジョン・ウィックも犬の件はいたし方ないけど家壊した程度で執拗に殺しにくるのは頭おかしい 
 メンツ傷つけられたらアカンのか 
 殺し屋家業は舐められたら無効なんか 
	
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:55:57 ID:99gxeGwG
	
	
		 デブのロシア人強かったな 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:56:29 ID:zj24SjI5
	
	
		 名無しの犬使いチョロすぎやろ 
 そんな大事なら犬戦わせるな 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:56:36 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>32  ホローポイント化してたんかな貫通力犠牲にして体に当たると大きく潰れるように変形して体の内部で爆発するようなエネルギーに変換されるやつ 
	
 
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:57:08 ID:6ekQLpgB
	
	
		 シャロンが速攻退場するのは元々そういう筋書きなのかランスレディックが急逝したからなのかどっちなんやろ 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:57:19 ID:KR8g1Gj5
	
	
		 >>37  逃げてたから噛ませのクソザコかと思ったらキレッキレの後ろ回し蹴り繰り出して驚愕したわ 
 エンドロールでスコットアドキンスって気づいてようやく納得したけど 
	
 
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:57:57 ID:xznUuqVj
	
	
		 「2・3合わんやつは4もアカン」と聞いたがマジ? 
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:12 ID:6ekQLpgB
	
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:17 ID:zj24SjI5
	
	
		 なんかウィンストンやたらちっせえな思って検索したら171cmって出てきたわ 
 老化で多少縮んでるんやろうけど周りデカすぎ 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:35 ID:NFlgBBm1
	
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:36 ID:2MZGhI3b
	
	
		 >>42  3よりは結構見れる 
 2がダメだとちょっと辛いかも   
 個人的には3は面白くないんだよな 
	
 
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:58:55 ID:vx5BTmzP
	
	
		 敵の装備が強化されすぎて45ACPでも1発じゃ倒せなくなってるのが爽快感を犠牲にしててちょっと残念 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 23:59:50 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>42  あの独特な世界観の話になってるからね 
 テンプル騎士団より歴史がありそうな組織 
	
 
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:00:03 ID:99gxeGwG
	
	
		 >>47  防弾性能上げないとウィック側も即死だからね… 
	
 
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:00:09 ID:5AkYw7fo
	
	
		 おもろいけどもう1回見たいとはならない 
 お腹いっぱいや 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:00:17 ID:MkXgMN68
	
	
		 >>33  どうせ面白くないだろう?ロード・オブ・ザ・リングもコケたし😡 
	
 
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:00:50 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>49  JWが着るケブラースーツはええけど敵はスパスパ死んでいって欲しいわ 
	
 
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:02:07 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>51  雰囲気が好きなら楽しめる感じやったで 
 若かりしウィンストンの話 
	
 
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:02:27 ID:zj24SjI5
	
	
		 >>50  続編ももうええわ 
 アクションは好きやけど3時間は長すぎる 
	
 
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:02:59 ID:99gxeGwG
	
	
		 首席連合最強! 
	
 
	
		56
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 00:03:10 ID:j7Swr5Jt
	
	
		 2も4も敵がショボいというかイマイチ魅力がなくて物語の推進力に欠けるんだよな 
 キャスティングの問題がデカいと思うが一応その話のラスボスなのにそいつが画面に映るとつまらなくなるのはどうなの 
 その点1のヘタレ息子はずっと見ていたいくらい良いヘタレっぷりを見せてくれたわ 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:04:49 ID:2MZGhI3b
	
	
		 この流れでリベリオンとかも再評価されたりしないかな 
 クリスチャン・ベールの映画だし… 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:05:31 ID:SlzMdw7H
	
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:06:11 ID:zj24SjI5
	
	
		 >>57  たまに見たくて見るけど今のこのくらいの評価が妥当じゃね 
	
 
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:06:16 ID:vx5BTmzP
	
	
		 ドニー・イェンはまんまドニー・イェンやったな 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:07:10 ID:xznUuqVj
	
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:07:19 ID:sAFRlJzC
	
	
		 4・5一緒に作っとるらしいからどうせ生きとるぞ 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:08:22 ID:99gxeGwG
	
	
		 まあ続編作る気なら生きてるやろ 
 死亡(嘘)でもバレなきゃ自由やもんな 
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:09:15 ID:xznUuqVj
	
	
		 >>46  2はまだ許せるから望みが出てきたわ 
 3はワイもとにかく合わんかった 
	
 
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:09:47 ID:qx6gL3DZ
	
	
		 一応お前らストーリーとか気にしてるんだな…😅兎に角ぶち殺してれば満足やろ? 
	
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:09:51 ID:JdmU5e7y
	
	
		 おもろいけど長いわ アクション映画で3時間は退屈気味 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:10:13 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:10:21 ID:99gxeGwG
	
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:10:21 ID:cID3sbVX
	
	
		 ヌンチャクを首に掛けるのが似合いすぎる 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:10:36 ID:2MZGhI3b
	
	
		 ガンカタやガンフーみたいなのもっと見たいんだけどあんまりないよね… 
	
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:11:25 ID:CB6IeZyg
	
	
		 シリーズが進んでいく毎に1の馬鹿息子が最強の敵だった疑惑が深まるの好き 
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:11:51 ID:NtN0k1no
	
	
		 ジョンウィックシリーズってラスボスしょぼくてカタルシスあんまないイメージやわ 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:12:24 ID:xznUuqVj
	
	
		 >>48  変な世界観は大丈夫や 
 ただアクション!アクション!の中で急に謎世界観入れられるとついていけんくなる 
 3は行き先の分からない乱暴なドライブに乗せられてる気分やった 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:12:43 ID:2MZGhI3b
	
	
		 1のバカ息子ってやったこと考えるとシリーズ最強格になるんだよな… 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:12:52 ID:zj24SjI5
	
	
		 金歯のクソ強デブみたいなのをラスボスか前座に持ってきて欲しい 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:13:00 ID:qx6gL3DZ
	
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:13:34 ID:cID3sbVX
	
	
		 犬使い必要だった? 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:14:03 ID:KR8g1Gj5
	
	
		 >>74  あいつのせいで短期間に裏社会の勢力図変わりまくりですよ 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:14:36 ID:xznUuqVj
	
	
		 >>68  INTERRRVAL(5秒)があったから… 
	
 
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:14:52 ID:vx5BTmzP
	
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:15:29 ID:vx5BTmzP
	
	
		 イコライザーも楽しみやな 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:15:47 ID:vx5BTmzP
	
	
		 そろそろREDの続編もやらんかな 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:16:00 ID:kuMqIWmf
	
	
		 でも1,2作のBGM使ったホットラインマイアミみたいな見下ろし視点最高やったやろ? 
 BGMと長回しのカメラワーク始まった瞬間見に来て良かったと思ったもん 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:16:01 ID:H5qNXci2
	
	
		 ジョンウィックってアクション売りにしてるけどぶっちゃけもっさりしすぎて全然かっこよくないよなステゴロの戦闘 
	
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:16:27 ID:cID3sbVX
	
	
		 イコライザーはドハマりしたけど2はイマイチだった 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:17:25 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>84  スピードシューティングの動き取り入れてるけどあれは戦闘アクションとはまた異なるジャンルやからな 
	
 
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:18:09 ID:zj24SjI5
	
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:18:23 ID:JzaNHeBA
	
	
		 2以降のジョンウィックになんも同情できん 
 こいつがルール守らなかったせいなのになんで被害者面して友人巻き込んでんねん 
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:18:58 ID:sAFRlJzC
	
	
		 >>83  あれは凄かったわ 
 撮り直しの手間とか考えたくもないセット量やったな 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:19:13 ID:vx5BTmzP
	
	
		 競技射撃寄りのアクションにしたことで一般人も気分はジョン・ウィックに気軽になれるようになったんや 
  
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:19:14 ID:DILU80lm
	
	
		 BSで1,2と見たんやけどただキアヌが殺しまくる映画やね 
 もっとテーマというかカタルシスのあるストーリーかと思ってたら違うかった 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:19:20 ID:99gxeGwG
	
	
		 キングスマンみたいなスタイリッシュ戦闘もジョンウィックみたいな泥臭い戦闘もすこや😘 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:20:40 ID:vx5BTmzP
	
	
		 >>91  エクスペンダブルズみたいなもんやで 
 ストーリーなんかは建前や 
	
 
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:21:35 ID:W7Latcaw
	
	
		 大阪のヤクザは弓を使うらしい😨 
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:21:37 ID:RrWh1mq2
	
	
		 シャロン死んぢゃった😢 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:22:02 ID:4IeZJIGB
	
	
		 ホテルで戦力の逐次投下をする敵がアホすぎるんやけど 
	
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:22:05 ID:2MZGhI3b
	
	
		 >>88  2は帰り道に消されそうになってるじゃん… 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:23:33 ID:vx5BTmzP
	
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:24:12 ID:cID3sbVX
	
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:24:27 ID:W7Latcaw
	
	
		 正直伝説という割にはたまたま生き残ってるだけ感はある 
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:24:40 ID:vx5BTmzP
	
	
		 でも日本語演技が比較的ネイティブなのは良かった 
 キアヌの日本語はひどかったけど 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:24:47 ID:gRvyEQna
	
	
		 ジョン・ウィックってマチェーテの白人バージョンだよね 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:25:17 ID:zj24SjI5
	
	
		 >>101  何言ってるかわかるからホークアイより数億倍マシ 
	
 
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:25:20 ID:2MZGhI3b
	
	
		 3の謎日本人がひどすぎたからな… 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 00:25:22 ID:Q0sn1OEX
	
	
		 センサー使ってうまく盲目の戦い方表現してたけど途中明らかに見えとるやろお前って瞬間もあって草