1
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:06:48 ID:Lmcp9JWV
27
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:48:28 ID:vJnlENxF
>>25 下北は全然やが
経堂、豪徳寺、梅ヶ丘、下高井戸、東松原、明大前あたりはシャター増えてるな
空き店舗が出てもなかなか埋まらない
あと、その辺やと芦花公園前はなかなか酷い
28
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:49:27 ID:2AEiM4kD
>>23 学芸大学 昔の良さ残っとる 利便性重視の若者住民と高齢金持ちの程よくミックス
都立大学 少しオシャレな店もあるが基本的に住宅地
29
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:50:29 ID:cKJu57j5
>>27 経堂はKFCにマナルと銀だこ、あとミスドも確かあったのですき
こんな時間なのに腹減ってきたわどうしてくれんねん
30
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:50:37 ID:hpa9bkSt
>>23 自由が丘でまさに働いてるけどバスはめちゃくちゃ狭いところ通るしタクシーは狭いからクラクション鳴らしまくる😂
31
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:51:02 ID:hpa9bkSt
あと最近移転したマクドナルドの跡地にバーガーキング出来て嬉しい😃
32
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:51:20 ID:2AEiM4kD
>>25 未だ武蔵小山商店街はスゲー活気ある
変なタワマンのせいで
味のある小規模飲食店が淘汰された
33
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:52:37 ID:2AEiM4kD
>>30 自由が丘なあ…バス通りも狭いもんな
路駐が昔ながらより減ったとは思うけど
道幅拡張しないとキツいわな
34
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:53:49 ID:cKJu57j5
>>32 関係ないけどなんか武蔵小山は中野商店街とごっちゃになるわ
35
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:55:21 ID:2AEiM4kD
>>34 中野商店街みたいな雰囲気あるな
今度武蔵小山商店街は駅前更にタワマンにするから更に味がなくなる
36
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 01:57:23 ID:cKJu57j5
>>35 草
麻布十番みたいに逆サイドにタワマン立てるなり隣の駅にすりゃええのにな
37
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 02:01:44 ID:uRQYkemV
武蔵小山とか大岡山の商店街楽ちい〜😄
38
エッジ上の名無し
2023/10/02(月) 02:02:41 ID:cKJu57j5