1
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 02:58:45 ID:6AJpVUaf
	
	
		 アペンドディスクで曲とか追加するスタイル好きやったわ 
	
 
	
		19
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:19:08 ID:nzJ49ljc
	
	
		 MGS3の無線応答に時間かかるバグ当時の2chスレの有志情報をもとにコナミに電凸してディスク変えてもらったわ 
	
 
	
		20
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:19:19 ID:J0YmFolr
	
	
		 時オカのコーランバージョン持ってたなぁ 
	
 
	
		21
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:19:56 ID:4w0ToNuX
	
	
		 今はアプデでなんぼほどでも修正効く反面常にアプデ改善求められるのあるよな 
	
 
	
		22
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:20:06 ID:aBOeZI5I
	
	
		 謎のPS2のゲーム「チンケシーフと戦うとフリーズして絶対進行不能になるよ」 
	
 
	
		23
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:22:39 ID:6fnQI1VA
	
	
		 >>21  昔はしゃーないで済んでたのに今我慢出来なくなってるもんな 
 対応が効くのも考えもんや 
	
 
 
	
		24
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:22:50 ID:Uog74TR2
	
	
		 >>18  そらバランス崩壊してる作品は安易なパクリゲー(特にモーコン)に多いからそれを言ってはね 
 でもバーチャファイターも鉄拳もモーコンも人気作はバランスそこまで悪くないだろ 
	
 
 
	
		25
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:23:58 ID:mMsTethE
	
	
		 >>19  懐かしいなゲームの進行に支障来たすレベルやったな 
 当時から大作ほどプロジェクトが大きいから普通にやばいバグ出てくるな 
	
 
 
	
		26
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:23:58 ID:ANAmJfiB
	
	
		 今のゲーム「フルプライスでオープンβ遊べます」 
	
 
	
		27
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:24:18 ID:NEUafDit
	
	
		 アプデでバランス調整のため下方修正するの本当に嫌い 
	
 
	
		28
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:25:19 ID:3nbXT62S
	
	
		 真・女神転生とかバグまみれやったわ 
	
 
	
		29
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:26:48 ID:Uog74TR2
	
	
		 >>15  そう思ってたらFF10とFF12はほぼバグなしだからようわからん   
	
 
 
	
		30
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:32:05 ID:nzJ49ljc
	
	
		 今のゲームはシングルプレイだろうとネット接続で垢紐付けされてアプデ入れたりバグfixされたりするのが当たり前だから 
 スタンドアローンで楽しもうとするのは現実的じゃないんだよな 
	
 
	
		31
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:33:24 ID:74yC3geu
	
	
		 >>30  steamはアプデ強制なのがゴミだと思う 
	
 
 
	
		32
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:34:42 ID:l7ydNCcJ
	
	
		 PSOとかバグ修正版配布?してへんかった 
	
 
	
		33
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:36:56 ID:Yva4lFhb
	
	
		 >>31  Steam自体をオフライン起動すればアプデせずに起動できるからセーフ 
	
 
 
	
		34
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:37:51 ID:nzJ49ljc
	
	
		 >>31  てっきりUBIのこと言われるかなとか思ったがどうしても気にするならGOG使うって手もある 
 GOGでもリリースされてるタイトルのみになるがスタンドアローンPCでも動くようにexe改変されてるぞ 
	
 
 
	
		35
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:38:46 ID:UDB7vh3J
	
	
		 PCゲーは拡張システム販売とかあったけどな 
	
 
	
		36
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:39:09 ID:Ofs6bkKs
	
	
		 >>15  6は魔法防御力が効かないバグ無いっけ 
 7も確かその手のステータス周りのバグあった気がする 
	
 
 
	
		37
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:41:53 ID:8FZOwZRD
	
	
		 発売後に致命的なバグが見つかってしれっと修正バージョンのカセット混ぜて流通させてたゲームあったよな 
 GBAのFF4やっけ 
 カセットの中身開けて型番見ないとオリジナル版か修正版かわからんみたいな 
	
 
	
		38
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:49:07 ID:4Bic285U
	
	
		 致命的なやつだとディスク交換とかあったけどまあめんどくさかったしな 
 ソウルキャリバー3くんはメモカ破壊するらしいから専用メモカでやってたわ 
	
 
	
		39
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:49:47 ID:skDWBCLS
	
	
		 サガ系はバグ直せる仕組みだったとして河津は直すんだろうか 
	
 
	
		40
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:52:15 ID:wHgjacaI
	
	
		 そのかわり今は公開デバッグやし 
	
 
	
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:54:53 ID:xObo7kvi
	
	
		 バグ修正するアプデならまあえええけど平気でゲームバランス変えたり 
 未完成版売りつけてDLCで金取って来たりするのクソやわ 
	
 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:55:21 ID:RCUFtfXw
	
	
 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 03:58:31 ID:qO5xJyGC
	
	
		 エイトの進行不能バグはコンビニに張り紙してあったりして面白かったな 
	
 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:02:51 ID:2PC2YyBY
	
	
		 ソウルキャリバー3でセーブデータ破壊するよね 
	
 
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:03:43 ID:OJ2gYSAn
	
	
		 メモリカードでどうにかする系のゲーム持ってたわ 
	
 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:10:50 ID:skDWBCLS
	
	
		 メジャーみたいな低品質クソバグゲーってアプデできるようになってから出てないっけ? 
 ああいうの予算なくて直せないとかいったら今の時代どうなるんや 
	
 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:18:23 ID:qCLudV3T
	
	
		 昔はソフトにサポートセンターの電話番号書いてあったよな 
 当たり前のように攻略情報話してたとかイカレてるわ 
	
 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:19:25 ID:KO9pLIgc
	
	
		 スクエニ「せや!後から完全版出したろ!」 
	
 
	
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:20:03 ID:gs9JGGjr
	
	
 
	
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:20:52 ID:H04x64yy
	
	
		 BUSINとかいう神ゲー 
 二度と続編が出ない模様 
	
 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:30:56 ID:ucQHAw2q
	
	
		 レビューサイトない時代とかキャラゲーのクソゲーに泣かされたキッズ大量にいそう 
	
 
	
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:31:37 ID:FdCuo0lq
	
	
		 トライエースのゲームがとにかく酷かった印象 
 PSの型番によってはフリーズしてクリア不能やし 
	
 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:36:31 ID:8FZOwZRD
	
	
		 最近のゲームはユーザー舐めてるとかぶつくさ言われるけど昔もまぁ大概だよな 
 よく企画通ったなみたいなゲームとか、明らかに嫌がらせとしか思えないイベント入れたりとか 
	
 
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 04:57:36 ID:zyoMoUyo
	
	
 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:06:29 ID:witmVlYq
	
	
		 アップデートで新たなバグも追加してしかも放置する無能もおるんでセーフ 
	
 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:09:51 ID:cs7GFKkF
	
	
		 シャドウハーツでコイン拾えなくてやめたわ 
	
 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:15:45 ID:egtya8QZ
	
	
		 FFTに前期ROM後期ROMあるの知ってる奴ほとんど居ない説 
	
 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:17:05 ID:zyoMoUyo
	
	
		 三國無双の猛将伝商法もひどかったな 
	
 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:20:14 ID:b5wQh95n
	
	
		 スーファミレベルでも意外とバージョン違い多いんだよな 
 周知する方法が無かっただけでメーカーも割と細かく修正してた印象 
	
 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:21:22 ID:z02JRzBi
	
	
		 格ゲーとかプレイヤー側でバランス取ってただけで終わってるの多かったんやないかバーチャとか良いゲームやと思うけど開幕触ったら終わりやったやろ 
	
 
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:24:36 ID:Rn9hKqbm
	
	
		 1年に春と決定版でソフト出すのいい商売してたなパワプロ 
	
 
	
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:24:59 ID:X5I6H3Qj
	
	
		 修正出来るようになってシステム的なクソゲーが無くなったからKOTYが終わった 
	
 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:26:03 ID:NEUafDit
	
	
 
	
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:31:53 ID:bWVavBUl
	
	
		 ドミネーター定期 
	
 
	
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:35:55 ID:4Bic285U
	
	
		 >>59  当時はバージョン違いあるとか知らんから友達のロマサガ1だけソフトリセットできるの本気で謎だったわ 
	
 
 
	
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:42:02 ID:HrmGh9Io
	
	
		 有用なバグも裏ワザとして使えたしな 
	
 
	
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 05:53:05 ID:uRBfW8Sp
	
	
		 あつまれどうぶつの森とか致命的なバグの修正は遅い癖に金稼ぐ方法は速攻で修正してきてマジでムカついたわ 
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:06:15 ID:MzqkRvos
	
	
		 コーエー「庶民のデバッグは終わったか?じゃあパワーアップキット出すから1万円出せ」 
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:09:16 ID:2PPfJtdI
	
	
		 青の救助隊でエグゼのデータが消える謎バグ 
	
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:12:44 ID:UEmMse2c
	
	
		 >>62  逆やろ 
 クソゲーじゃなくてバグゲー持て囃しだして終わった 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:16:08 ID:Alb3hHmY
	
	
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:24:07 ID:lUyTfYWY
	
	
		 Day.1アプデしないと完成版にならんからネットに繋げないプレイヤーとか死滅したんか? 
	
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:26:01 ID:Yva4lFhb
	
	
		 >>67  季節イベント以外本当にやる事ないゲームだったのにそういう所は早いのホンマさぁ… 
 その癖コロナ禍直撃したせいで買った人数だけは多いから賞取ったりして良ゲー面しとるし 
	
 
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:28:45 ID:nkANQNK2
	
	
		 トイザらスいってなぞのばしょ直してもらうンゴ 
	
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:31:56 ID:gLav6iEg
	
	
		 昔はDLCって非難轟々やったよな 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:38:42 ID:phxpVECL
	
	
		 まあ未完成品は少なかったな 
 クソゲーでもそれなりの体たもってた 
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:38:52 ID:p0np5ixM
	
	
		 DL勢って購入リストにクソゲーが残り続けてもええんか 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:39:11 ID:AKs14p4Z
	
	
		 >>62  ジャンライン、アジノコみたいなパッチ当てるたび悪化していくパターンはそうあるもんでもないしな 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 06:57:03 ID:hVuXomrv
	
	
		 SO2前期版や幻想水滸伝2前期版だけバグ技使えまくれたよな 
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:08:14 ID:5tpBgzfE
	
	
		 バイナリデータの中に製作者の落書きしてくれよな〜頼むよ〜 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:09:00 ID:HawzY6Ex
	
	
		 ガンパレード・マーチみたいな没データが大量にあるソフト好き 
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:24:44 ID:3NQW1xjq
	
	
		 ミンサガの青の剣みたいな話 
	
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:32:17 ID:slU3risf
	
	
		 ネット接続で便利やなと思うのはソロゲーでもプレイヤーがどう遊んでどこまで進んだかのデータを開発者が見れて 
 それを続編の開発に役立てたりできるのは昔にはなかったんやろな 
 昔はどうやってデータとってたんやろ? 
 アンケートとかとってたんかな 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:34:42 ID:slU3risf
	
	
		 >>62  終わったのはDLゲームの商品未満も含めだしたのとゲハの餌食になったからやろ 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:38:25 ID:slU3risf
	
	
		 >>67  プレイヤーに利益あるバグだけ爆速で修正しやがって😡って声ようあるけど 
 不利なバグはプレイヤー側で引っかからんように対策するけど有利なバグは自分から使いまくってゲームの賞味期限を早めるから 
 速攻対応すべきなのは有利なバグの方なのは当然なんよね 
	
 
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:39:09 ID:hVuXomrv
	
	
		 KOTY末期は自分が気に入らないならクソゲー扱いする奴が荒らしてたからなぁ 
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:39:38 ID:slU3risf
	
	
		 RTA走者はまず前期版のROM探すとこから始まる 
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:41:34 ID:5tpBgzfE
	
	
		 ゲーム機の初期ロットはアカンがゲームソフトの初期ロットは狙ったほうが良い 
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:42:38 ID:dtrk6L5U
	
	
		 >>20  何であれでガチギレするんやろな 
 般若心経をBGMにしたようなもんやのに 
	
 
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:44:54 ID:3T4Lsqxd
	
	
		 >>2  嘘つけ昔も未完成レベルのクソゲーだらけだったぞ 
	
 
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:45:32 ID:2JBpyZ2D
	
	
		 RPGだと特定のバフデバフが無意味 
 ステータスが反映されないとか当たり前にあったな 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:46:02 ID:U9XpkxEw
	
	
		 >>85  それただ単にゲーム自体に魅力がないだけやんw 
 苦行みたいな要素を楽しいと思うような知能やったら満足なんやろうけど 
	
 
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:46:49 ID:KvQc16Bp
	
	
		 今は発売から破綻なくゲームできるだけですごいってなるよな 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:47:06 ID:slU3risf
	
	
		 >>92  ん? 
 魅力あるゲームでも賞味期限は減るぞ?   
	
 
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:48:34 ID:bcLFzcCC
	
	
		 バグなし版も発売したろ!でまた儲けられるで 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:52:45 ID:TcYmpWUE
	
	
		 >>79  SO2は後期版でも耐性無視の即死バグが発見されてて草 
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:57:37 ID:slU3risf
	
	
		 昔のRPGって死にステ多すぎでくさはえる 
	
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:27 ID:xuTh9Rup
	
	
		 それでヒットしたポケモンが世界的コンテンツになるんだからわからんもんよな 
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:18:54 ID:skDWBCLS
	
	
		 >>91  いまだと全モンスターに全呪文かけるみたいな無駄そうなテストあるけど 
 昔って呪文一個ずつ効果確認すらしなかったんやろか 
	
 
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:22:37 ID:aCJOj9oD
	
	
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:25:50 ID:KDG7j9Qx
	
	
		 餓狼3がアップデートできてたら神ゲーになったのにな 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:30:20 ID:Q07kWfZ3
	
	
		 格ゲーは何度も調整版売ってきて糞だったわ 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:32:31 ID:KaL3hFpf
	
	
		 みんなコーエーみたいにPK猛将伝商法すりゃよかったんだよ 
 頭使え頭を 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:32:40 ID:skDWBCLS
	
	
		 格ゲーって使っちゃいけないコンボとか 
 大会禁止キャラとかおってその程度のバランスやろ 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:34:11 ID:wKFZeZ2M
	
	
		 >>104  まあ豪鬼みたいにもとから隠しキャラで対戦用にバランス調整してない奴とかはしゃーない 
	
 
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:36:46 ID:Ba9iY6MI
	
	
		 PSPってアプデあったっけ? 
	
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:40:27 ID:GDvbmY6D
	
	
		 >>67  あつ森とティアキンの発売後対応は印象わるいな 
	
 
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:41:26 ID:GDvbmY6D
	
	
		 >>85  周回作業や金策で賞味期限誤魔化すくらいなら早よ終わった方がマシやろ 
 ネトゲならまだしも 
	
 
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:41:57 ID:GDvbmY6D
	
	
		 当時のベセスダとかやれてたんか? 
	
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:43:10 ID:GDvbmY6D
	
	
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:49:33 ID:qKHTwvUT
	
	
		 だから良いって訳じゃ無いけど最近のゲームは規模的に最初からバグなしは無理やろ 
	
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:50:44 ID:DpWpWAu2
	
	
		 昔からバグゲーまみれのアトラスは見事に完全版商法を乗りこなしてるぞ 
	
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:53:09 ID:zoYgM1SN
	
	
		 >>99  どんなアプリでもそうやと思うけど 
 そもそもプログラマーが実装されるよう組み込んだものをいちいちホントに実装されてるかを見るとかめんどうやろ 
	
 
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:53:18 ID:Y9pExlNE
	
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:56:17 ID:DqITYIkE
	
	
		 そこまで色んなゲームやってないからだと思うけどバグった記憶があんまない 
 それともバグってたけど気づいてなかったのか 
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:01:30 ID:QIYDM4zu
	
	
		 >>24  いや鉄拳にしても公式で大会使用禁止になったキャラいたがな 
	
 
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:04:04 ID:Nb3NwNqj
	
	
		 格ゲーとかよく毎回糞バランスなのに遊べてたなって思うわ