1
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 07:21:53 ID:VhxLiyJc
	
	
		 ソースはテレビ速報 
	
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:57:10 ID:hdf44Dj0
	
	
		 >>121  野球スレにわざわざ比較しに来てるのはサカ豚なのでは? 
	
 
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:57:12 ID:222pWC13
	
	
		 大谷すごい→日本人すごい→日本人の俺すごい 
 俺ニート→日本人はニート→大谷はニート 
  
 ニートすごい 
 QED 
	
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:57:26 ID:YhhTq9ws
	
	
		 全然伸びてなくて草 
	
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:57:34 ID:jWIlHkUx
	
	
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:04 ID:hMkPTulg
	
	
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:06 ID:Zji2GTnS
	
	
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:12 ID:msAC2zVp
	
	
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:14 ID:pgm205aa
	
	
		 >>97  ワイもそう思う 
 体のピークやろうし手術後体が戻らんと思う 
	
 
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:46 ID:nQCbW4wd
	
	
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:52 ID:zGdiIW2t
	
	
		 結局ナリーグにトレードされててもホームラン王取れてたんやな 
	
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:58:55 ID:AIIu2qF2
	
	
		 選手寿命が短そうなのが残念やね 
	
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:01 ID:NoGdwVk7
	
	
		 シュワーバーの成績も確定 
 .197 47本 104打点 126四球215三振 OPS.817 
	
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:10 ID:sZZFuKOR
	
	
		 2021年の時点でいつか取れるやろってみんな思っちゃったから驚きは少ないな 
	
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:19 ID:KUDy5vfx
	
	
		 ジャッジは来年も怪我しそう 
	
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:23 ID:8lRPOtIN
	
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:31 ID:vnLtAdy8
	
	
		 日本人がホームラン王取れるのに 
 3Aレベルの外国人を「助っ人」として取ってくるのおかしいよな 
  
	
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 07:59:46 ID:8dqzU6ma
	
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:00:20 ID:ZNvv32xu
	
	
		 大谷がもしヤンキースに行ったらガチでスタントンいらなくなるな 
 今でも既にいらなくなってきてるけど 
	
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:01:05 ID:pgm205aa
	
	
		 >>126  サカ豚か 
 ならしゃーない 
 好きなスポーツのはずなのにまともに観戦すらできず人に攻撃し始める猿だからな 
	
 
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:01:15 ID:sZZFuKOR
	
	
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:01:49 ID:K7XAHMvL
	
	
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:01:53 ID:DeQ8SlSH
	
	
		 プレミアリーグで得点王とったソンフンミンの方が凄いよね? 
	
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:11 ID:pgm205aa
	
	
		 >>124  ガチの障害者に近そうやね 
 IDコロコロ変えて1人で書き込んでそうやし 
	
 
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:20 ID:64lyskZk
	
	
		 ここはID変わらんだけマシやな 
 NGすればええだけや 
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:27 ID:7YQ8K2Jd
	
	
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:29 ID:bwqcX7NF
	
	
		 この人大事な終盤休んでたよね😅 
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:29 ID:lQxdnRxZ
	
	
		 せめてオリンピックに上がってから来いよ 
 日本のジジイしか見てない雑魚スポーツ 
	
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:02:37 ID:WfiXeP9U
	
	
		 >>117  これ見るとやっぱ44本は少なかったな 
 短縮の2020年除いたらここ10年のアで2番目に少ないぞ 
	
 
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:03:12 ID:2h3Vy08E
	
	
		 大谷最後の輝きになりそう 
	
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:03:21 ID:S0MjUaoB
	
	
		 これが最後の輝きか… 
 なんか悲しいな 
	
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:03:26 ID:8Neyc5vG
	
	
		 最高出塁率も確定か 
 向こうでタイトル化されとるん? 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:04:39 ID:PYDOK4eb
	
	
 
	
		158
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 08:04:46 ID:J8IrLsXp
	
	
		 >>147  まあサッカーを引き合いに出すならタイトルとった選手出せよとは思う 
	
 
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:04:58 ID:EkPlya9J
	
	
		 50本越えてほしかったけどしゃーない 
	
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:05:19 ID:w55YT7W2
	
	
		 44本でホームラン王かぁ 
 なんかショボいなー 
 ホームラン王ならせめて50本は欲しいなー 
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:05:31 ID:swZen7eH
	
	
		 来年打者専念でもオフはほぼリハビリに時間費やすしシーズンも出遅れとガチガチに固定具で肘固めるから大した成績にならんやろ 
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:05:32 ID:KDG7j9Qx
	
	
		 サカ豚の無意味な対抗意識なんやろな 
 芸スポでやれやここは野球板やぞ 
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:05:54 ID:6NE2w2Q1
	
	
		 ボクシングのモンスターのがすごいんやけどな 
	
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:06:00 ID:zGdiIW2t
	
	
		 >>117  ソレアだけ名前聞いたことないけど成績見ると2019年だけ明らかに確変やったな 
	
 
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:06:18 ID:yuYHmJkJ
	
	
		 同じ人間として誇らしい 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:06:53 ID:pqCQz29r
	
	
		 おめでとう 
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:07:16 ID:msAC2zVp
	
	
		 >>163  無差別級じゃない競技はスタートラインに立ってない 
	
 
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:07:16 ID:YCtsjwhL
	
	
		 おお良かった 
 来年も50本打って取ってくれ 
	
 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:07:36 ID:LMgoH2dm
	
	
 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:07 ID:pqCQz29r
	
	
		 >>137  打率2割ないのにOPS8超えてるのすごいな 
	
 
 
	
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:09 ID:KL8QuXYu
	
	
 
	
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:17 ID:23D8uSwZ
	
	
		 >>164  その時のトラウトが最後の一ヶ月欠場して134試合で45本っていう今年の大谷とまったく同じ状況なんよな   
	
 
 
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:17 ID:PYDOK4eb
	
	
 
	
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:20 ID:O0FR3kI1
	
	
		 >>160  こういうあからさまに否定するわけじゃないけど肯定もしない嫌味みたいなのってダサいわ 
	
 
 
	
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:50 ID:OFu4AUGg
	
	
		 やっと歴史に名を残したのか安心したわ 
 記憶にしか残らないのかと思った 
	
 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:08:56 ID:HMuwWrI3
	
	
		 なんかこの3年間があまりにも凄すぎてこのまま終わっちまうんじゃねーかって不安がある 
	
 
	
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:10:00 ID:EkQOj5AY
	
	
		 やっぱなんE民度高いな素直に賞賛しとる人が多いわ 
 なんGとか逆張りガイとソガイチルドレンが大暴れしまくってて地獄や 
	
 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:10:11 ID:UgDNhOej
	
	
		 来年からは後ろにベッツとフリーマンがいるようになって 
 敬遠減るからもっとホームラン伸びるよ 
	
 
	
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:11:47 ID:pgm205aa
	
	
		 今年見に行けてよかったわ 
 目の前でホームランも見れたし 
	
 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:13:04 ID:JxnaLLZN
	
	
		 3倍打点ニキ、打点に違和感 
	
 
	
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:13:45 ID:WGZLHOia
	
	
		 チラジとか比較にならんすよ 
 オオタニがNo.1や 
	
 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:13:56 ID:CmjuVM53
	
	
		 知ってた?この人ピッチャーもやってるらしいよ 
	
 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:13:57 ID:LJ1jIOtE
	
	
		 5年前には誰もMLBで日本人がHR王取れるとか思ってなかったろ 
 まじで凄い 
	
 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:14:56 ID:HPEGZlgN
	
	
		 ホームラン王って取れる中で大谷が一番可能性あったタイトルなんやろな 
	
 
	
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:16:08 ID:PDmgwpP8
	
	
 
	
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:17:36 ID:0QOLGJTF
	
	
		 怪我なかったらどこまで伸ばせたやろか 
	
 
	
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:18:08 ID:3TIFN23m
	
	
 
	
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:18:32 ID:8Neyc5vG
	
	
		 トミージョンしても打者でなら出場できる←これ 
  
 冷静に考えてイカれてるよな 
 保険としての二刀流 
	
 
	
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:18:50 ID:KL8QuXYu
	
	
		 まさか3割乗ってしまうとは 
	
 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:19:32 ID:WGZLHOia
	
	
		 >>187  お前頭ええやろ? 
 原人神ってなんやねんって普通ならそこで終わってまうわ 
	
 
 
	
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:19:45 ID:itxIBSlR
	
	
		 2023 
 MVP 
 AL: Shohei Ohtani (LAA), NL: Ronald Acuña Jr. (ATL) 
 CY 
 AL: Gerrit Cole (NYY), NL: Blake Snell (SD) 
 ROY 
 AL: Gunnar Henderson (BAL), NL: Corbin Carroll (AZ) 
  
 この6人は確定 
 リリーバーのタイトルはこいつらほど確定的ではないんやが、ALは44セーブのクラセか防御率1.48のボティースタ、 
 NLはドバール・ベドナー・ウィリアムズ・ヘイダーの誰かあたりって感じ 
	
 
	
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:20:11 ID:itxIBSlR
	
	
		 なんG人おらんくて一人で会話してたわ 
	
 
	
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:21:01 ID:0wTY4hi0
	
	
		 大谷おめ地味に球史に名を残したな 
	
 
	
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:21:32 ID:BYpQNjjd
	
	
		 素晴らし過ぎる 
 まさか生きてる間にメジャーでホームラン王獲れる日本人を見れるとは 
 日本人にとって投打で一番難易度高いタイトルだろうに 
	
 
	
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:21:36 ID:MtlMrHLV
	
	
		 今後イマイチな成績しか残せなくて 
 2023年のあの怪我が無ければ…って 
 永遠言われそう 
	
 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:21:47 ID:20RNxOlJ
	
	
		 >>22  歴代のHR王と比べて44本が少なすぎるってどこのリーグの話や 
 ア・リーグでHR王が44本は普通 
	
 
 
	
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:22:14 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:22:42 ID:NGiPE8A7
	
	
		 正直二刀流の方が本塁打王より難しいからな 
	
 
	
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:23:17 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:24:11 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		201
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:24:15 ID:qO5xJyGC
	
	
		 日本人がとれるとは思わんだろうホームラン王なんて 
 生きてるうちに大谷以外で拝めるかな 
	
 
	
		202
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:24:48 ID:mnCg1jeK
	
	
 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:25:04 ID:itxIBSlR
	
	
		 明後日のワイルドカード楽しみやな 特にTEX@TB 
	
 
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:25:10 ID:8Neyc5vG
	
	
		 最多勝、最優秀防御率、最高勝率(NPB) 
 最多本塁打(MLB) 
  
  
 なんやこいつ… 
	
 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:25:49 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:26:18 ID:cj99JjrI
	
	
 
	
		207
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:26:29 ID:Zu7N1rh0
	
	
		 なんかいざ達成してみるとほーんって感じやな 
 悲願だったはずなのに 
	
 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:26:47 ID:HX6PDnVT
	
	
		 松井でもぜんぜん打てなかった時はMLBでのホームラン王とか永久に無理なんだろとおもってました 
	
 
	
		209
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:27:00 ID:9XigZfbY
	
	
 
	
		210
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:27:09 ID:iAmxTuzP
	
	
		 来年どうなるんやろなほんま 
	
 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:27:12 ID:OFu4AUGg
	
	
		 そのうちサッカーもバロンドールとる奴出るやろし楽しみやな 
	
 
	
		212
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:27:31 ID:8qIKcaTM
	
	
		 ヌードバー規定到達 
 レンジャーズまさかのV逸あとシーガーは首位打者逃す 
	
 
	
		213
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:28:05 ID:WfiXeP9U
	
	
		 >>196  >>117これ見ろ 
 2020年を除いたここ10年のアじゃ2番目に少ないんだから少なすぎるのは事実やろ 
 ただ運に恵まれてもホームラン王はホームラン王や 
	
 
 
	
		214
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:28:13 ID:HX6PDnVT
	
	
		 休んでもホームラン王とかヤバすぎる 
	
 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:28:14 ID:20RNxOlJ
	
	
		 >>100  流石にヤンカスの至宝にぶち当てたら比喩じゃなく殺されるからな 
 銃社会は怖いんや 
	
 
 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:28:35 ID:0wTY4hi0
	
	
		 テニスは錦織以降微妙やな 
 四大いつ制すことができるのか 
	
 
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:02 ID:Lznl2tVX
	
	
		 大谷スレって煽り耐性ないやつ多すぎやろ 
 絶許狙いのやつにレス返しまくるから面白がっとるんやろうに 
	
 
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:05 ID:itxIBSlR
	
	
		 >>212  絶対に勝たないといけない試合で4タコかまして、地区優勝も首位打者も逃がしたシーガーさん 
	
 
 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:23 ID:IkblmlT1
	
	
 
	
		220
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:29 ID:o9XSpst0
	
	
		 国民栄誉賞だな 
	
 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:32 ID:KDG7j9Qx
	
	
		 >>212  ヌートバーギリギリまにあったか 
 キンタマぶつけたのによくやったわ 
	
 
 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:36 ID:nQCbW4wd
	
	
 
	
		223
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:50 ID:8Neyc5vG
	
	
		 >>216  錦織は時代が良かったのか悪かったのか、どっちなんだろうな 
	
 
 
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:29:58 ID:itxIBSlR
	
	
 
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:30:13 ID:BYpQNjjd
	
	
		 >>208  MLB一年目の松井の時の絶望感はやばかったな 
	
 
 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:30:18 ID:NolgneIi
	
	
 
	
		227
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:30:29 ID:AaTWBN5I
	
	
		 100打点乗ってたら見栄え良かった 
	
 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:31:52 ID:Uj2GQ6pH
	
	
 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:33:41 ID:itxIBSlR
	
	
		 久々に5ちゃん?戻ってきたけど、西地区の優勝争いとかポストシーズンの話してるやつ全然おらんし、メジャーの話題したいならやっぱredditとかやないともう無理な感じか 
	
 
	
		230
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:34:12 ID:BYpQNjjd
	
	
		 >>219  ブレーブスとオリオールズのワールドシリーズ規模かな 
	
 
 
	
		231
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:34:13 ID:gOUleXFt
	
	
		 久しぶりに順位表見たらガーディアンズ1位と大差開いた3位?前半戦首位やった記憶があったが何があったんやこれ 
	
 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:34:32 ID:KaL3hFpf
	
	
		 なんか釈然としないよな 
 本人が怪我でシーズン終えてんのとジャッジが勝手に離脱してたってので 
	
 
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:34:55 ID:LMgoH2dm
	
	
 
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:18 ID:0QOLGJTF
	
	
 
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:37:14 ID:BYpQNjjd
	
	
 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:37:14 ID:EG6oOIQP
	
	
		 千賀の防御率2位も讃えようや 
	
 
	
		237
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:01 ID:9XigZfbY
	
	
		 >>219  オリオールズのロゴおもろすぎるわ 
 藤浪おるし応援するわ 
	
 
 
	
		238
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:12 ID:dWGxPs7W
	
	
		 3割もops1超えも初なんだよな大谷 
 おめでとう 
	
 
	
		239
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:40:31 ID:OdsdJd9l
	
	
 
	
		240
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:40:49 ID:q024wgO3
	
	
		 藤浪さんワールドシリーズとWBCとオリンピック全てを手に入れてしまう 
	
 
	
		241
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:41:13 ID:GRRJL2b2
	
	
 
	
		242
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:42:32 ID:ocUqrKiH
	
	
 
	
		243
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:42:36 ID:igBGpDal
	
	
		 >>223  見る面白さとしてはテニス史で見ても最高の時代だった 
 選手としては最悪の時代だった 
	
 
 
	
		244
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:45:47 ID:2NjKBiq6
	
	
		 ウェイクフィールド死んでるやんけ 
	
 
	
		245
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:46:03 ID:8luzvO2U
	
	
 
	
		246
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:46:58 ID:0pfX5MQU
	
	
		 満票MVPってほぼ確定か? 
 今投票は記名なんやっけ 
 なんか逆張り投票してクビになったやつおったよな 
	
 
	
		247
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:47:05 ID:SHSQQaG4
	
	
 
	
		248
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:47:07 ID:HBoT71MU
	
	
 
	
		249
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:47:53 ID:Vg18I5pQ
	
	
		 しかし廃墟になってたなんGが復活した途端に一斉に人が戻るのな 
 あいつらの強烈な帰巣本能ってどこからきてるんや 
	
 
	
		250
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:50:39 ID:Uj2GQ6pH
	
	
		 >>249  飛行機びゅんびゅんしてるアフィが多いだけやろ 
 あいつらは課金しとるからそら必死や 
	
 
 
	
		251
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:51:33 ID:TqFhg8b9
	
	
		 日本人初が投手とかどんだけー 
	
 
	
		252
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:54:38 ID:IJObpgim
	
	
		 大谷くんといえば放物線の高いホームランとはならないみんな160キロって答える 
  
 あの時はみんなそうやなって思ってたのに10年で評価変わったな 
	
 
	
		253
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:57:45 ID:HBoT71MU
	
	
		 >>249  雑談を求めてるやつはここにいるからええやろ 
 いい棲み分けできてるで 
	
 
 
	
		254
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:58:29 ID:JBtywvqh
	
	
		 シュワーバーはレイノルズやアダムダンと違ってやろうと思えばそれなりに打率残せそう 
	
 
	
		255
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:59:28 ID:4mowZgZt
	
	
 
	
		256
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:59:36 ID:LQLdR1em
	
	
 
	
		257
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:00:59 ID:kzjYovWo
	
	
		 久保もホームラン打てばええやろ 
	
 
	
		258
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:01:09 ID:qXpufkox
	
	
		 シュワーバーの今期のアダムダン率ってどれくらいなんやろ 
 アダムダンより高そうやけど 
	
 
	
		259
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:07:28 ID:rTNP3pvT
	
	
 
	
		260
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:08:07 ID:RH43d5g6
	
	
		 ソガイは概念 
	
 
	
		261
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:08:41 ID:waYnDwn6
	
	
		 途中離脱してホームラン王争いから逃げた人間がホームラン王ておかしくね? 
	
 
	
		262
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:09:37 ID:RH43d5g6
	
	
 
	
		263
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:10:11 ID:iPdBERsL
	
	
		 MVPなんか? 
	
 
	
		264
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:10:51 ID:NorWMPZY
	
	
		 >>258  53%やな 
 アダムダンが56.7%だから及ばずやな 
	
 
 
	
		265
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:11:12 ID:yeURpPjV
	
	
 
	
		266
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:11:15 ID:IufWotQI
	
	
		 44本をどうしても少なすぎることにしたいアンチどもで草生える 
	
 
	
		267
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:11:34 ID:AWNyNQR4
	
	
		 投手として全休でも打者として稼働できるとかチームにとって有り難すぎるやろ 
	
 
	
		268
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:04 ID:4RX4EInT
	
	
		 途中離脱しなかったらどのくらい伸びたんやろなぁ 
	
 
	
		269
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:30 ID:NTx0tcDI
	
	
 
	
		270
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:55 ID:ynQMevQ8
	
	
		 >>267  DH専でもこれぐらい打てる奴なかなかおらんし取りに行く球団普通におるよな 
 なんか二刀流やないと意味なしみたいな風潮あったが 
	
 
 
	
		271
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:15:06 ID:LYtwo9Iv
	
	
		 >>213  別に普通じゃね? 
 今年のパリーグレベルならあーだこーだいわれてもしゃーないけど 
	
 
 
	
		272
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:16:04 ID:qXpufkox
	
	
		 >>264  計算してくれたんか 
 サンクスやで 
 アダムダンに一歩及ばずか 
	
 
 
	
		273
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 09:16:07 ID:NlGTx3ls
	
	
		 首位打者なら休むと打率維持できるから文句出るのは仕方がないけど、積み上げるだけのホームラン王に言うのなんなん 
	
 
	
		274
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:16:23 ID:S8fSCV5N
	
	
		 同じ生物として誇らしいわ 
	
 
	
		275
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:18:49 ID:Bea8zh6U
	
	
		 日本人はMLBで初の打撃タイトルだからなこりゃやべーよ 
	
 
	
		276
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:18:56 ID:aKsfRi21
	
	
 
	
		277
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:19:37 ID:R3WgF9Kf
	
	
		 スペ王も受賞しろよ 
	
 
	
		278
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:19:38 ID:vrdV9O0E
	
	
 
	
		279
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:24:31 ID:d7DmVUpL
	
	
 
	
		280
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:29 ID:PR2rYDX3
	
	
		 >>266  44本って大谷のキャリアハイやないからな 
 そら今年のホームラン争いはショボかったねになるやろ   
	
 
 
	
		281
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:19 ID:LYtwo9Iv
	
	
		 >>255  あいつらなんJ乗っ取ったのになんでこっち来てるんや 
	
 
 
	
		282
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:33 ID:cUVRDjxN
	
	
 
	
		283
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:28:02 ID:IufWotQI
	
	
		 >>280  いうて比較的少ないよねってレベルにすぎんわ 
 NPBなら37、8本くらいか   
	
 
 
	
		284
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:36 ID:PR2rYDX3
	
	
		 バチャ豚が1番多いからなんEはバチャ豚板になるやろうな 
 今はホロライブ総合スレに固まってるからええけど個別スレ建てだしたら常に10数個バチャ豚スレが建つことになるで 
	
 
	
		285
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:30:08 ID:Y8vQwLKg
	
	
 
	
		286
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:30:50 ID:pMY4RJp1
	
	
		 >>137  野球を球を遠くまで飛ばす競技だと思ってそう 
	
 
 
	
		287
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:18 ID:PR2rYDX3
	
	
		 >>282  46本でホームラン王取れなかったのに44本でホームラン王って微妙やん 
 過去のホームラン王取れなかった自分に負けてるのにホームラン王って戦う相手が弱かったとしかならんわ 
	
 
 
	
		288
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:31 ID:IufWotQI
	
	
		 >>137  成績もさることながらこれを1番で起用するのがやばい 
 出塁率こそ平均超えてるけど足も遅いし 
	
 
 
	
		289
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:38 ID:No3mf6dI
	
	
 
	
		290
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:32:43 ID:zacQWa7q
	
	
 
	
		291
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:33:04 ID:pMY4RJp1
	
	
		 大谷とソンはガチで突然変異やな 
	
 
	
		292
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:34:00 ID:zacQWa7q
	
	
		 下手したら今後生きてて日本人のホームラン王見れん可能性すらあるやろ 
	
 
	
		293
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:34:02 ID:zAYKq9Hf
	
	
		 ソンフンミンってガタイはいいの? 
	
 
	
		294
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:34:05 ID:LJjxhytx
	
	
 
	
		295
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:34:55 ID:PR2rYDX3
	
	
		 >>292  大谷があと何回か取ると思うがその後は厳しいやろうな 
	
 
 
	
		296
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:35:01 ID:vrdV9O0E
	
	
		 >>287  シーズンタイトルを何やと思っとるんやこいつは 
 お前の理論でいくと対戦するピッチャーも毎年変わるから本数多くても打ったピッチャーが雑魚やっただけってならんとおかしいやろ 
	
 
 
	
		297
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:35:28 ID:3cPzViBx
	
	
		 ホームラン王だからなんや? 
 ホルホルきしょいわ弱者男性 
  
	
 
	
		298
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:36:13 ID:vrdV9O0E
	
	
		 >>297  気にしてないのにスレ開いてわざわざ文句言いにくる奴〜wwwwwwww 
	
 
 
	
		299
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:36:30 ID:IHv5k9Nr
	
	
		 とりあえず来年は別のチームで活躍見せてくれ 
	
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:37:42 ID:NorWMPZY
	
	
		 >>299  さっきムネリンが100%残留って言ってたけどどうなるんやろなぁ 
	
 
 
	
		301
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:15 ID:IufWotQI
	
	
		 >>294  アメカスって惑星に例えるの好きよな   
 惑星最高の投手とか 
	
 
 
	
		302
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:19 ID:fsLw5JUi
	
	
 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:31 ID:RiG9GTwa
	
	
		 なん◯民「MAJOR佐藤寿也のMLB本塁打王設定はおかしい」 
 ↑なんだったのか 
	
 
	
		304
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:49 ID:fG41igw4
	
	
		 来年は130試合くらいだろうけど投の負担がないから50本行って欲しいな 
	
 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:39:17 ID:pMY4RJp1
	
	
		 >>303  アホ「日本人キャッチャーがホームラン王とか草ァ!」   
 大谷「ピッチャーでHR王取ったぞ」 
	
 
 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:39:38 ID:Nb28FMD0
	
	
		 まあ故障して離脱してチームに迷惑かけてるからなあ 
 30本全試合出る選手のほうが優秀だよ 
	
 
	
		307
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:40:12 ID:pMY4RJp1
	
	
		 >>293  184cm74kgだからサッカー選手の中なら恵体やな 
	
 
 
	
		308
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:40:24 ID:IOCXYJsJ
	
	
		 >>303  盛りに盛りまくった設定だったはずなのに現実になったのがおかしいんや 
	
 
 
	
		309
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:40:39 ID:fsLw5JUi
	
	
		 >>300  あんだけ勝ちたい言ってて残留したらがっかりするわ 
 どうやってもあのチームじゃ勝てへんのは流石に分かったやろうし流石に移籍してくれるやろ 
	
 
 
	
		310
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:41:00 ID:IHv5k9Nr
	
	
		 >>303  もうMAJORも何の驚きも無い設定になってもうたな 
	
 
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:43:01 ID:EkbjaWsc
	
	
		 リバビリ兼ねて2年契約でエンゼルス残留しそうなのが怖いわ 
 ちゃんと勝てるチーム行って欲しい 
	
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:43:05 ID:TkdoRrov
	
	
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:43:07 ID:zacQWa7q
	
	
		 >>295  大谷が怪我でパフォーマンス落ちんといいけどなあ 
	
 
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:43:29 ID:fiZ2bo4O
	
	
		 メジャーはやりすぎだろと思ったがそうでもなくなった 
	
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:44:02 ID:cUVRDjxN
	
	
		 >>287  それ言い出したら46本の年は戦う相手(投手)が弱かったってことやん 
	
 
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:44:38 ID:IOCXYJsJ
	
	
		 ギブソン「5億円くれるなら火星にだって野球しに行く」 
  
 格安すぎて草 
	
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:45:05 ID:fG41igw4
	
	
		 ベン・バーランダー氏ってもう興味なくなっちゃったんやろか 
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:46:34 ID:JRDsEcmO
	
	
		 怪我してこれはホントすげーわ 
	
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:48:42 ID:RPyw2LLS
	
	
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:49:51 ID:TCjdTrYt
	
	
		 そういや昔、現実味がどんどんなくなってきくのが辛くてMAJOR読むの止めたんだったわ 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:50:13 ID:rUEkNBBt
	
	
		 日本人でメジャーのホームラン王出る時代が来るとはマジで思わんかった 
	
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:51:57 ID:sJ5nbj7s
	
	
		 それよりウェイクフィールド死んじゃったよ… 
	
 
	
		323
		それでも動く名無し
		2023/10/02(月) 09:53:10 ID:4qigQtlJ
	
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:54:30 ID:aKsfRi21
	
	
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:56:54 ID:AKBERE1V
	
	
		 なんか必死に大谷のホームラン数が少ないことにしたがるやつおるよな 
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:57:30 ID:ZQs3csDo
	
	
		 エッジ民は民度ええな 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:57:32 ID:lJLFduXa
	
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:58:39 ID:6zE1tSx5
	
	
		 事実は小説よりも奇なり定期 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:58:46 ID:Ozd3zG6x
	
	
		 >>303  日本人関係なくキャッチャーのHR王自体も少なかったんや 
 二重の意味で難しかった 
 まあ、それもペレスが獲ったけど 
	
 
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:57 ID:Y8vQwLKg
	
	
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:01:40 ID:PISdx92o
	
	
		 久保も大谷も凄いでええけど 
 久保の活躍より手術後初めてベンチ入った!のがニュースになるのはどうかと思う! 
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:02:55 ID:7banPW1h
	
	
		 ほんとすげえわ 
	
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:08:02 ID:99Io5Xzu
	
	
		 ジャッジが猛追した時日本人差別だとかいいまくってたヤツはよく分からんかったわ 
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:55 ID:Bea8zh6U
	
	
		 44本でホームラン王レベル低いとか言ってるやつはMLBだと毎年50本以上の争いしてるとでも思ってんのかな 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:19:26 ID:cSVWFZJ9
	
	
		 脳腫瘍は辛いわ。ワイの知り合いは記憶の維持すら最期出来なくなって逝ってしまった 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:09 ID:cUVRDjxN
	
	
		 >>335  普段から健康を意識してない自業自得やな 
 君はそいつみたいなバカになっちゃいかんよ 
	
 
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:35 ID:cUVRDjxN
	
	
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:21:22 ID:nVEIicuH
	
	
		 松井の次にすげえ 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:24:51 ID:nIloJ4fg
	
	
		 30本すら1回しか打てなかった松井とはなんだったのか 
	
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:46 ID:xbP4eVUs
	
	
		 俺すごい 
	
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:30:49 ID:tg9uMXka
	
	
		 素直に喜べよお前らも上原も 
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:32:00 ID:v6dDIUmv
	
	
		 日本人初のホームラン王→はぇ〜 
 イチロー以来の打率3割←ファッ!? 
  
 思えば誰も破れなかったな 
	
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:33:34 ID:AKBERE1V
	
	
		 >>342  イチローと大谷以外やと松井が1回だけ乗った程度やったっけ 
	
 
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:37:05 ID:Bfn5sHOX
	
	
		 りゅうおうのおしごとがリアルの藤井聡太に負けたのはあったが 
 野球漫画で大谷に負けたと豪語する作家はおらん模様 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:38:58 ID:1b87CBsH
	
	
		 大谷?いたねそんな選手 
	
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:39:28 ID:IPh94RbL
	
	
		 >>342  アラエズも結局.354やからな 
 いかに.372が頭おかしいかがわかる 
	
 
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:39:31 ID:Bp3KrIcu
	
	
		 上原ワラワラで草 
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:41:04 ID:R3WgF9Kf
	
	
		 っぱイチローよ 
 怪我しないからな 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:41:17 ID:KAiXKfAm
	
	
		 よかおめ 
	
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:42:42 ID:IPh94RbL
	
	
		 ミゲレラ 
 .300 500本塁打 3000安打以上 
 ウィリーメイズ、ハンクアーロン以来の3人目 
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:44:36 ID:SG88jRpm
	
	
		 大谷を空き巣って表現するのはなんとも外れてるよな 
 短縮シーズンのボイトとかオズナとかは空き巣っぽいけど 
	
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:44:42 ID:P4Yocz1M
	
	
		 アンチは母国語を活かして兄さんの反応でも翻訳してほしいよね 
	
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:46:14 ID:DV8KTAyj
	
	
		 ホンマ凄いなコイツ 
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:46:39 ID:1LaOEXL4
	
	
		 10勝でホームラン王が次に出てくるのいつになるんやろか 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:48:07 ID:SodqYB1X
	
	
		 今後大谷と同じ二刀流の選手が出てくるかで大谷の評価って変わりそうよな 
 出てこなかったら大谷は火星人ということで参考記録になる 
	
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:48:54 ID:uQmEyyHC
	
	
		 途中から休んだとか、ジャッジがフルで出てないとか何かと粗を探して大谷を貶しめる人はそのおさぼりマンを誰も越えられないリーグ自体しょぼいとは思わないのか🤔 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:50:13 ID:MZqcjeFP
	
	
		 >>355  21世紀のやきう星人てことになるならそれはそれで 
	
 
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:53:00 ID:Bfn5sHOX
	
	
		 >>355  ベーブルースから100年後が大谷やからまた100年現れない唯一無二になりそうや 
	
 
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:54:29 ID:lAiNvX8s
	
	
		 >>121  いつものネトウヨサカ豚やろ 
 エッジには他に居場所がないネトウヨやネームドが集ってるからな 
	
 
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:55:06 ID:7IsJ2CVb
	
	
		 ウェイクフィールドといえばウェイク国吉 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:56:59 ID:hSMKcGkT
	
	
		 >>355  大谷もケガしちゃったし二刀流目指してるのいろいろいたけどみんなやめるかもね 
	
 
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:01:07 ID:OTFdETSG
	
	
		 怪我したジャップにホームラン王取られるアメカスしょぼすぎwwwwwww 
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:02:50 ID:Vs37EiSt
	
	
		 >>204  山本由伸がメジャー行ってホームラン王取るようなもんやろ 
 ワンチャンあるわ 
	
 
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:03:11 ID:cP1WZbkM
	
	
		 普通に嬉しい 
 ひるおび録画しといたらいい? 
	
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:03:50 ID:Vs37EiSt
	
	
		 >>223  フェデナダジョコマレーとか史上最悪のタイミングやろ 
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:03:50 ID:tyWdU6yU
	
	
		 後は来年山本がサイ・ヤングとればええ 
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:05:00 ID:Vs37EiSt
	
	
		 >>225  あの松井がメジャーで20本も打てんのかってみんな絶望してたな 
	
 
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:06:11 ID:Vs37EiSt
	
	
		 >>329  ピッチャーのホームラン王の方が珍しい定期 
	
 
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:06:23 ID:KAiXKfAm
	
	
		 バーティカル流行る? 
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:06:24 ID:E6mffS0D
	
	
		 この前カブス戦みてたらオルソンが54号とかいってたわ 
 アはジャッジがぶっ飛んでるけどドジャース移籍したらナはアベレージ高いよなホームラン数の 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:07:29 ID:aKYk66dC
	
	
		 >>213  117の表(2020除く)と大谷のホームラン数合わせてア・リーグの平均取ったら47.8本 
 平均から3.8本下回ったくらいで少な過ぎるって日本語おかしくない? 
	
 
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:07:40 ID:fG41igw4
	
	
		 大谷は絶対納得してないよなこれ。なんなら辞退したいと思ってそう 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:08:02 ID:PFLTnSMN
	
	
		 50本超えしてほしかったなあ 
 まあでも偉業やね 
	
 
	
		374
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 11:10:32 ID:T42J2p9Q
	
	
		 怪我するまで、やべーことを続けてた認識が薄くなってたよ 
 大谷はとんでもないわやっぱり 
	
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:10:41 ID:WhCEAy2d
	
	
		 >>355  後続が出てこないとふんわりとした評価のままで終わりそうよな 
	
 
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:11:11 ID:oWr0nuNH
	
	
		 ※ベーブ・ルース以来 
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:12:26 ID:AHTQzMzp
	
	
		 日本人が1番過小評価してるよな 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:12:58 ID:li3IKTvv
	
	
		 大谷ってOPS両リーグ1位なんやな 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:13:55 ID:PFLTnSMN
	
	
		 >>355  ワイは二刀流は効率化の波に流されると読んでるわ 
 どっちかに絞った方がWARも高くなりがちやしDH枠独占はメリットよりデメリットの方がでかいと思う   
	
 
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:16:24 ID:gkhzi0Pk
	
	
		 二刀流で許される成績ってどんなもんやろ 
 投打でMLB丁度平均だとあかんよな 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:18:13 ID:iZWQEteI
	
	
		 50本打ってほしかったけどおめでとう 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:20:52 ID:utxKWL68
	
	
		 15球団あってうんこチームしかいない地区もあるMLBでタイトル獲る難易度過小評価してる人いるよな 
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:23:45 ID:MZqcjeFP
	
	
		 >>382  しかも自分のとこがうんこチームなのにな 
	
 
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:26:45 ID:lsMQ3BI7
	
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:26:58 ID:lJLFduXa
	
	
		 エンゼルスだと誰以来なんや? 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:31:24 ID:MZqcjeFP
	
	
		 大谷トレード無し決まってからの怒涛の逆噴射でほんま愛想尽きたわエンゼルス 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:38:42 ID:WMZCVeRE
	
	
		 【大爆笑】今年のエンゼルス 
 4月 .536 
 5月 .536 
 6月 .519 
 7月 .522 
 8月 .296 
 9月 .321 
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:40:33 ID:xk5aomka
	
	
		 よかおめ 
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:41 ID:AHTQzMzp
	
	
 
	
		390
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 11:48:54 ID:NlGTx3ls
	
	
		 >>355  二刀流の練習や調整ノウハウが皆無だから誰にもできないし、コーチも分からない 
 キャリア潰す覚悟で体当たりで挑める選手が果たしているのやら   
 大谷は日ハムでやれたのが本当に幸運だった 
 MLBだと蓄積する前に昇格してしまうし 
	
 
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:50:30 ID:wXgLDuPl
	
	
		 ソガイどうすんのこれ 
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:52:30 ID:31DxFh0Z
	
	
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:53:06 ID:R3WgF9Kf
	
	
		 っぱイチローよな 
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:53:15 ID:wXgLDuPl
	
	
		 >>392  名無しで書き込んでるって本人がツイーヨしとる 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:54:24 ID:613tE5xR
	
	
		 >>387  勝負かけた結果1ヶ月待たずに全員放出するの面白すぎる 
	
 
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:54:28 ID:vXwRMeZq
	
	
		 >>394  ホンマ病気やな 
 生きてて辛くないんやろか 
	
 
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:56:52 ID:WMZCVeRE
	
	
		 >>392  空き巣とかあいつしか言ってないしこのスレにもいそう 
	
 
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:05 ID:w52m3cdb
	
	
		 ホームランバッターがバッタバッタと戦線離脱していったな 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:17 ID:eia6oo5g
	
	
		 首位打者 イチロー 
 本塁打王 大谷 
 盗塁王 イチロー 
 打点王 
  
 MLB打点王、日本人野手が獲得する事が最も難しいタイトルだったwww 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:52 ID:t4TJKv4F
	
	
		 1位 大谷(元日本ハムファイターズ) 
 2位 ガルシア(元読売ジャイアンツ) 
 3位 ロベルト 
  
 うおおおおおおお! 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:02:03 ID:rA3W66ay
	
	
		 やるやん 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:04:02 ID:Fzcp68Yg
	
	
		 ほんますごかったわ今年 
 怪我が悔やまれるけど楽しかったで 
	
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:07:15 ID:0S15CKST
	
	
		 別府おるかー 
 どうするんや死ぬんか 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:13:52 ID:YY5gheMI
	
	
		 年俸どうすんやろね 
 手術したしかといって安くは出来ないし 
	
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:18:19 ID:sKKUcfcS
	
	
		 チームがビリで個人タイトルって意味なくはないんだろうけしょうもないよな 
 殆どのチームはここから本気なのに 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:21:16 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 ひるおびでOPSまでちゃんとやってるわ 
	
 
	
		407
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 12:21:21 ID:NlGTx3ls
	
	
		 9月ノーアーチでの受賞は49年ぶり 
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:21:43 ID:t4TJKv4F
	
	
		 >>405  悔しそうw 
 大谷には届かんで?その怨嗟はw