1
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:39:14 ID:ugEsdgpC
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
【悲報】PayPay、チャージから手数料を取るようになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (238)
		41
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:56:15 ID:7cxy0cwr
	
	
		 バーコードwとか誰が使ってんのw 
	
		42
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:56:39 ID:rMjrPcU4
	
	
		 そんなもん使わんやろwww 
	
		43
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:58:43 ID:FmPRIY65
	
	
		 思ったより高くて草 
	
		44
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:58:46 ID:Uj2GQ6pH
	
	
		45
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:59:18 ID:SN2kBkz3
	
	
		 一応グループ会社じゃねえのかよ 
	
		46
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:59:32 ID:aasUt4br
	
	
		 現金化するアホが多いからだろ 
	
		47
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:00:08 ID:6lvQECLI
	
	
		 個人でやってる飲食店ペイペイだけ使えますってところ多い 
	
		48
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:01:22 ID:mLiR0oMZ
	
	
		 しれっとau PAYもクレカ5万までになってるし 
こいつら改悪ばっかしてんな
こいつら改悪ばっかしてんな
		49
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:01:57 ID:XoCc8pQU
	
	
		 >>47 
ほんまこれそれだけでだいぶ行く気なくすのに
ほんまこれそれだけでだいぶ行く気なくすのに
		50
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:02:30 ID:kKMDCUqk
	
	
		 ATMでも手数料かからんやろ? 
	
		51
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:02:33 ID:6lvQECLI
	
	
		 まとめて支払いってあとから携帯料金に乗っけられるやつ? 
サラ金使うようなガチ金無い奴しか使わんやろ
サラ金使うようなガチ金無い奴しか使わんやろ
		52
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:03:01 ID:P6u0ihTk
	
	
		 本人認証が上手く行かないからずっと現金払いでチャージしてるけど今が解約の機会か😢 
	
		53
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:03:50 ID:PgosbHCh
	
	
		54
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:04:27 ID:P6u0ihTk
	
	
		 原材料の高騰ならしゃーない 
	
		55
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:04:40 ID:xzftNuDk
	
	
		 手数料たっか 
	
		56
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:04:48 ID:RH43d5g6
	
	
		 ドコモがよくなるんかな 
	
		57
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:05:22 ID:YlWaksUM
	
	
		 もしかしてクレカのタッチ決済かID払いで良いんじゃ… 
	
		58
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:05:53 ID:TJcA2EqI
	
	
		 楽天でええやんもう… 
	
		59
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:09 ID:cd1nV6Cf
	
	
		 カード使えってこと? 
	
		60
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:15 ID:mPqG3sPd
	
	
		61
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:23 ID:tKuVhiW4
	
	
		 バーコード決済してるやつめんどくさくねーの? 
同じスマホ使った決済でもIDのが速くて楽やん
同じスマホ使った決済でもIDのが速くて楽やん
		62
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:43 ID:LvGcHhRS
	
	
		 なんE初の逮捕者か? 
	
		63
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:56 ID:oNXvZhOa
	
	
		 >>51 
まとめて払いならポイント3重取りできるんだよなぁ
まとめて払いならポイント3重取りできるんだよなぁ
		64
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:07:29 ID:iZeFJlZo
	
	
		 これイッチ捕まるやつやん 
  
バイバイイッチ
バイバイイッチ
		65
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:08:31 ID:cd1nV6Cf
	
	
		 >>48 
あれ手間増えるだけで別に制限なくない?
あれ手間増えるだけで別に制限なくない?
		66
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:09:34 ID:j1ZLQrWf
	
	
		 >>61 
iDもPayPayも使うで
iDもPayPayも使うで
		67
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:09:58 ID:vUZtIXMB
	
	
		 年寄りは携帯料金にまとめてるからな 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:10:12 ID:JMMahsCv
	
	
		 逮捕てなんや? 
手数料取るのは本当やんけ
手数料取るのは本当やんけ
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:11:40 ID:3eoV49Ef
	
	
		 楽天ペイ誰も使わない理由って何? 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:11:59 ID:JxPEhfYS
	
	
		 何でイッチが逮捕?これチャージからの手数料やないの? 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:12:17 ID:iVVycKT4
	
	
		 自社の回線使ってくれてる客なのにスパルタでワロタ 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:12:23 ID:PgosbHCh
	
	
		 >>60 
ソフバンは乗らん
ソフバンは乗らん
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:13:26 ID:LAfzzLuO
	
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:13:40 ID:oNXvZhOa
	
	
		 イッチもようやるなぁ… 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:23 ID:Ysd4n8kx
	
	
		 後払いでポイントアップするから後払い使ってるけどチャージの方がええんか? 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:46 ID:V2KDDl6V
	
	
		 PayPayなんてソフバンかワイモバでPayPayカードもってる奴がメインやろ 
	
		77
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 09:14:55 ID:rkejEuwr
	
	
		 スマホのVisaタッチ常用勢やがレジで決済方法言うときいつも困っとる 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:15:59 ID:3eoV49Ef
	
	
		 >>73 
しかもポイント還元常時1.5%なのに不人気なのが謎や
しかもポイント還元常時1.5%なのに不人気なのが謎や
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:16:01 ID:eCfosaEx
	
	
		 >>61 
他人との割り勘とかで送金しないんか?友だちいない?
他人との割り勘とかで送金しないんか?友だちいない?
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:16:48 ID:4Ibafihs
	
	
		 タッチ決済可能、確定で2%還元のLINE Payの下位互換よなpaypay 
なと統合される模様
ハゲさあ
なと統合される模様
ハゲさあ
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:17:29 ID:c3jTQDhh
	
	
		 イッチこれガチでアウトだぞ 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:17:32 ID:rJ8M9iCL
	
	
		 ソフトバンクに肩代わりしてもらってる状態なんやろこれ 
そら手数料かかるやろ
そら手数料かかるやろ
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:17:51 ID:Yu7ZAYyR
	
	
		 正体現したね 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:17:51 ID:4Ibafihs
	
	
		 >>77 
ワイはクレジットでやな
ワイはクレジットでやな
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:18:13 ID:a6fmREbY
	
	
		 終わっててくさ 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:19:25 ID:a6fmREbY
	
	
		 逆に後払い拒否ってる人は何が嫌なん 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:19:52 ID:LONOFhNn
	
	
		 ほーん 
これからは楽天ペイでええか
これからは楽天ペイでええか
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:19:58 ID:tKuVhiW4
	
	
		 >>79 
バーコード決済の手間について話してんのに送金の話し出すとかアスペ?
バーコード決済の手間について話してんのに送金の話し出すとかアスペ?
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:21:05 ID:YlWaksUM
	
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:21:38 ID:IkchKiVj
	
	
		 あと払いでええやん 
チャージとかいる?
チャージとかいる?
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:15 ID:DXMcb1Ar
	
	
		 これってソフバン側に対する手数料ちゃうん?イッチ大丈夫かこれ 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:24 ID:ypoheiry
	
	
		 今時クレカのタッチ決済しか使わなくね? 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:53 ID:VCaxupeG
	
	
		 銀行からなら無いンゴねぇ 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:23:02 ID:a6fmREbY
	
	
		 スマホのタッチ払いはおサイフケータイ無くても出来たっけ 
そこら辺よくわからんのや
そこら辺よくわからんのや
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:23:29 ID:DXMcb1Ar
	
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:23:50 ID:u0cKbHOZ
	
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:24:12 ID:JMMahsCv
	
	
		 ソフバン使ってるのに金取るとかほんまひどいわ😡 
	
		98
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 09:24:47 ID:NlGTx3ls
	
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:24:53 ID:VCaxupeG
	
	
		 >>94 
NFCあるならできるんちゃうの?
NFCあるならできるんちゃうの?
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:24:57 ID:PgosbHCh
	
	
		 銀行チャージ勢ってクレカ持っとらんの? 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:44 ID:VCaxupeG
	
	
		 >>100 
あるよ
あるよ
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:59 ID:Gn99ZMn0
	
	
		 paypayは見せるだけでレジ店員に処理任せられるから楽なんよ 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:26:12 ID:V5hMqOTY
	
	
		 paypayとかいうばらまくだけばら撒いて一生仕様改善しない無能 
最初に使わんかった時点でもう使うわけ無いやん
最初に使わんかった時点でもう使うわけ無いやん
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:06 ID:3eoV49Ef
	
	
		 ペイペイはもはや割り勘以外で使わんわ 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:56 ID:QfPHysHL
	
	
		 楽天ペイ「ポイント還元常に1.5%、いろいろ技使えば常時2.5%です。ペイペイと大して使える範囲変わりません。SNS送金できます。」 
なんでこれが覇権とらんの?
なんでこれが覇権とらんの?
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:28:52 ID:a6fmREbY
	
	
		 >>99 
そうなん?Suicaとかはおサイフケータイ無いと機能しないとか聞いたがクレジットはいけるんかな
てか公共交通機関も全部クレジットでやらせろよと。自動チャージはViewカード限定とかクソみたいなことやってねぇでさ
そうなん?Suicaとかはおサイフケータイ無いと機能しないとか聞いたがクレジットはいけるんかな
てか公共交通機関も全部クレジットでやらせろよと。自動チャージはViewカード限定とかクソみたいなことやってねぇでさ
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:17 ID:LAfzzLuO
	
	
		 >>94 
おサイフケータイはfelicaでGoogle PayとかApple PayはNFC
おサイフケータイはfelicaでGoogle PayとかApple PayはNFC
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:29 ID:l6f8yERd
	
	
		 ほら、現金派が正しかったやろ 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:31 ID:NOorva5x
	
	
		 終わりだよ 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:30:32 ID:sbWJST0F
	
	
		 >>105 
円天だから
円天だから
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:51 ID:Qc29j1x5
	
	
		 未だにQRか現金払いしかない店多すぎんよ 
タッチ系が普及すれば楽なのに
タッチ系が普及すれば楽なのに
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:32:13 ID:QfPHysHL
	
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:35:21 ID:6XHV6CPW
	
	
		 >>105 
まぁそんでも2番手やからな 次がD払い
まぁそんでも2番手やからな 次がD払い
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:36:39 ID:zilowK0D
	
	
		 そらそうなるやろ 
現金払いならそんな事にはならん
現金払いならそんな事にはならん
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:37:14 ID:9CPWlb5K
	
	
		 もう全部visaタッチでええよな 
現金のみの店には行かなくなったわ
現金のみの店には行かなくなったわ
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:40 ID:X8lF5zQB
	
	
		 >>111 
2000年代からEdyが存在してるのになんで覇権取れてないんですかね
2000年代からEdyが存在してるのになんで覇権取れてないんですかね
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:38:48 ID:XxwhzrDt
	
	
		 もうクレカもなんとかペイも全部ゴミクソや 
知らんうちに改悪されすぎ
知らんうちに改悪されすぎ
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:39:59 ID:a6fmREbY
	
	
		 ファミレスで席で決済みたいなのを手軽にやるためにはやっぱバーコード決済が必要なんかね 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:41:53 ID:X5NZIl6V
	
	
		 むしろバーコードしか電子マネー使えないとこあるのにバーコード使わないとか現金使ってるんか? 
もったいなさ過ぎやろ
もったいなさ過ぎやろ
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:42:59 ID:21mDClDh
	
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:43:08 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>105 
楽天〇〇のせいやろなぁ
楽天〇〇のせいやろなぁ
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:44:39 ID:nY1wN6wv
	
	
		 >>105 
なぜか楽天に信用がないから
なぜか楽天に信用がないから
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:45:36 ID:xD8SckDb
	
	
		 普通クイックペイとPayPay使い分けるよね 
普段は電子マネーが早いからそれでPayPayは還元の時だけでええわ
最近還元すらないけど
普段は電子マネーが早いからそれでPayPayは還元の時だけでええわ
最近還元すらないけど
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:45:46 ID:jjVz6rHG
	
	
		 銀行口座からならかからんやろ? 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:46:00 ID:X5NZIl6V
	
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:46:36 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>125 
〇〇Payってそんなにそもそも競合がおるんかと
〇〇Payってそんなにそもそも競合がおるんかと
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:47:10 ID:a6fmREbY
	
	
		 楽天ペイは最近ずっと宣伝しとるな 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:47:21 ID:jjVz6rHG
	
	
		 ちなみに千葉市民は10月の間10%ポイント還元キャンペーンやってるぞ 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:48:59 ID:PgosbHCh
	
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:50:04 ID:vSAzaQNy
	
	
		 最初期と違って今ならvisaタッチもsuicaもあるから乗り換えればいいだろ 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:50:21 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 PayPayか楽天Pay以外使うの中国人説 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:50:25 ID:dI2cmPca
	
	
		 >>105 
普及が遅かった
普及が遅かった
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:51:07 ID:aLkqi2Ha
	
	
		 乳首オナニー厳禁できるん? 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:51:25 ID:W3kIYsJL
	
	
		 まとめて支払いでポイント2重取りできるからな 
一気に10万とかチャージすればいいし
一気に10万とかチャージすればいいし
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:52:11 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 電子化しても物理カード使えるとこはまだ物理カードだわ 
ポイントカードや会員証がアプリしかないとこはそもそも使わん
ポイントカードや会員証がアプリしかないとこはそもそも使わん
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:52:41 ID:NS0YhwN3
	
	
		 コンビニで現金チャージはセーフか? 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:53:45 ID:ZVlMySjd
	
	
		 ATMとか他社クレカならまだ分かるけど自グループの優待削るってホンマに意味わからんな 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:54:01 ID:DTxm78jr
	
	
		 手数料2.5%は高いけどクレジットカード会社からそのくらいチャージ手数料とられているのだったら理解できなくもない 
クレジットカード会社に2.5%とられて利用者に0.5%還元したら3%でていくのに、店から1.98%しか入らないなら0.98%の赤字だからな
「クレカからチャージやめて銀行からチャージしてくれ」ってことだろう
クレジットカード会社に2.5%とられて利用者に0.5%還元したら3%でていくのに、店から1.98%しか入らないなら0.98%の赤字だからな
「クレカからチャージやめて銀行からチャージしてくれ」ってことだろう
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:54:28 ID:YE9ZkugY
	
	
		 (会社名)Payっていうネーミングが悪いんだよ 
au payなんかauじゃなくても使える!をわざわざCMでも言ってるからな
その点ヤフーペイとかソフトバンクペイにしなかったペイペイは偉い
au payなんかauじゃなくても使える!をわざわざCMでも言ってるからな
その点ヤフーペイとかソフトバンクペイにしなかったペイペイは偉い
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:54:52 ID:hrH1iRgK
	
	
		 これ基本的には携帯の支払いとまとめてる奴がいかれたって事か 
いいじゃん別に自分のとこなんだから
いいじゃん別に自分のとこなんだから
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:55:41 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:55:54 ID:wAVFhZ3S
	
	
		 >>89 
それ三井住友カードの一部加盟店での利用に限るだろ
それ三井住友カードの一部加盟店での利用に限るだろ
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:56:03 ID:DTxm78jr
	
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:56:25 ID:l9hZXYJe
	
	
		 最近visaタッチの便利さに気がついてからそればっかりやわ 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:56:39 ID:ZVlMySjd
	
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:58:26 ID:QfPHysHL
	
	
		 コンビニ→VISAタッチ 
その他→楽天ペイ
楽天ペイ使えない→クレカ
すまん、ペイペイガイジとの割り勘以外でペイペイ使う理由がないんやが
その他→楽天ペイ
楽天ペイ使えない→クレカ
すまん、ペイペイガイジとの割り勘以外でペイペイ使う理由がないんやが
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:58:27 ID:fTgJQh7x
	
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:01 ID:6K4r2mUE
	
	
		 クイックペイかvisaタッチ使ってるな 
なるべく日本人としてはクイックペイを使いたい
なるべく日本人としてはクイックペイを使いたい
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:27 ID:YE9ZkugY
	
	
		 >>146 
それ全部ペイペイにできるのが強みなんちゃう
それ全部ペイペイにできるのが強みなんちゃう
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:48 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>146 
割り勘なんて現金で取引するのが結局一番ええからな
割り勘なんて現金で取引するのが結局一番ええからな
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:19 ID:DTxm78jr
	
	
		 >>105 
楽天が嫌いって人少なくないだろ
楽天が嫌いって人少なくないだろ
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:36 ID:wAVFhZ3S
	
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:43 ID:q9NNAk5d
	
	
		 これイッチアウトやろ 
まあま別に通報せんけど
まあま別に通報せんけど
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:01:52 ID:YE9ZkugY
	
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:03:39 ID:l9hZXYJe
	
	
		 >>105 
割と真面目に2
割と真面目に2
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:05:54 ID:4Ibafihs
	
	
		 >>131 
2%還元visaタッチ可能LINE Payは?
2%還元visaタッチ可能LINE Payは?
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:09:28 ID:1aDRNYlR
	
	
		 まじかよ 
ATMチャージでも手数料かかるん?
楽天payに変えるか
ATMチャージでも手数料かかるん?
楽天payに変えるか
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:09:41 ID:SXtZJMnI
	
	
		 楽天ペイ使えるで!でも楽天ポイント加盟店じゃないで!w 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:09:59 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:14 ID:PgosbHCh
	
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:22 ID:nY1wN6wv
	
	
		 そもそも楽天で一つも買い物せんから楽天なんかにする理由がないわ 
  
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:01 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>160 
ヤフープレミアムもなんかようわからんことになっていってるな
ヤフープレミアムもなんかようわからんことになっていってるな
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:31 ID:CxAsTDb8
	
	
		 海外旅行行くなら楽天プレミアムカード必須だから、楽天いらんって言ってる人は「海外旅行とか行かない」って言う弱男アピールになってしまうんだよな… 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:41 ID:z07s2ViD
	
	
		 楽天は買い物しなくても毎月数百〜1000ポイントはくれるからその消費でpay使う感じ 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:58 ID:ufJTJT8U
	
	
		 楽天が改悪すると何故か毎度競合がそれ以上に改悪してくる謎の現象 
  
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:20 ID:X1TDVzyT
	
	
		 クレカの手数料を客に上乗せするのクレカ会社の規約に違反しないのか? 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:19:26 ID:AcXcrJyQ
	
	
		 まだ使ってるやついんのかよ 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:19:27 ID:L0lMqR4X
	
	
		 カード使えばいいじゃん 
	
		169
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:01 ID:ModuB4WD
	
	
		 改悪続きでPayPay使うのやめたわ 
	
		170
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:52 ID:LAfzzLuO
	
	
		 >>166 
違反だけどガソスタとか結構常習的にやっとる
違反だけどガソスタとか結構常習的にやっとる
		171
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:24:19 ID:voK0Kl0U
	
	
		 楽天ってうまい具合にギリギリ許せるライン狙って改悪してくるな 
SBは毎度ユーザー離れるレベルのヤバい改悪してくるけど
SBは毎度ユーザー離れるレベルのヤバい改悪してくるけど
		172
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:57 ID:vyBguGyI
	
	
		173
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:30:36 ID:SHgg32nJ
	
	
		 楽天使ってるやつチマチマポイント貯めて貧乏臭ぇんだわ 
主婦かよ
主婦かよ
		174
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:31:39 ID:BrxjY1eO
	
	
		 >>131 
auペイのギガ活が強過ぎなンだわ
auペイのギガ活が強過ぎなンだわ
		175
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:35:22 ID:Wll7sadE
	
	
		 なんやガセか 
	
		176
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:35:35 ID:M093STvP
	
	
		 PayPayは2年近く前にやめた 
三井住友NL、楽天カード、suica&ビューカード、(楽天カードを紐付けた)楽天ペイ&楽天Edy これでいい
三井住友NL、楽天カード、suica&ビューカード、(楽天カードを紐付けた)楽天ペイ&楽天Edy これでいい
		177
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:37:34 ID:VkUUJL4I
	
	
		 ATMでもかかるんか? 
	
		178
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:44:25 ID:pEruAxGg
	
	
		 独占してから徴収するのは常套手段 
普通にedy使おう
普通にedy使おう
		179
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:47:42 ID:fRbFMm3w
	
	
		 残高確認使い切ったら辞めるか 
	
		180
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:49:12 ID:M093STvP
	
	
		 >>177 
セブン銀行チャージなら無料のままだよ、そこ有料にすると大人どころか高校大学生の未成年ユーザーまで離れて行っていよいよPayPay見限られるから
先月からSB&Yのキャリア決済チャージ2回目以降が有料化した、具体的にはチャージ額の2.5%が手数料になる
SBのやり方としてウォルマートみたいに最初は大赤字覚悟の巨額資金でライバルを押しのけてシェア獲得した後に回収モードで改悪は知ってたから早めに撤退して良かった
セブン銀行チャージなら無料のままだよ、そこ有料にすると大人どころか高校大学生の未成年ユーザーまで離れて行っていよいよPayPay見限られるから
先月からSB&Yのキャリア決済チャージ2回目以降が有料化した、具体的にはチャージ額の2.5%が手数料になる
SBのやり方としてウォルマートみたいに最初は大赤字覚悟の巨額資金でライバルを押しのけてシェア獲得した後に回収モードで改悪は知ってたから早めに撤退して良かった
		181
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:49:17 ID:qV5IDAOL
	
	
		 銀行と一緒 
	
		182
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:52:21 ID:2ZGYCsF3
	
	
		 revoltは為替手数料タダやからまだ分かるけど酷いな 
	
		183
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:52:57 ID:CQIfM4Ug
	
	
		 クレカ決済も辞めようとして大反発食らって一時取りやめしたよな 
	
		184
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:54:42 ID:BG3NUdWe
	
	
		 >>139 
au payはなんでPonta全面に出さなかったんやろか
au payはなんでPonta全面に出さなかったんやろか
		185
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:55:26 ID:2ZGYCsF3
	
	
		 つかLINEPayでええやろ 
バーコード決済でPayPay使えるとこは大抵使えるしユーザースキャンのPayPayしか使えない個人店も互換性あるから5%還元にできるし
バーコード決済でPayPay使えるとこは大抵使えるしユーザースキャンのPayPayしか使えない個人店も互換性あるから5%還元にできるし
		186
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:55:44 ID:BrxjY1eO
	
	
		 ヤフショがクソ改悪しまくってゴミ化したのを契機にPayPay使うことなくなったわ 
楽天は結構使ってる
楽天は結構使ってる
		187
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:56:07 ID:ln3LIWBi
	
	
		 初回無料とは別に手数料あんのかよ! 
びっくりしたわ
びっくりしたわ
		188
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:56:46 ID:1q6as9tM
	
	
		 クレカで 
クレジットで
カードで
  
どれが正解?
クレジットで
カードで
どれが正解?
		189
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:56:50 ID:6rw6yy80
	
	
		 嘘乙 
	
		190
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:59:15 ID:LYtwo9Iv
	
	
		 >>62 
禿信者おつ
禿信者おつ
		191
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:59:47 ID:PgosbHCh
	
	
		 >>188 
VISAで!
VISAで!
		192
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:00:23 ID:M093STvP
	
	
		 まあそもそもPayPayしか使えないって店だいぶ減ったよね、それ一つ取っても優位性かなり落ちてる 
優位性で言えばクレカ・クレカタッチ決済が日本一かつ世界一なんだが
優位性で言えばクレカ・クレカタッチ決済が日本一かつ世界一なんだが
		193
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:01:11 ID:JLqVyDQI
	
	
		 モバイルSuicaでも1.5%還元やし 
payでバーコード見せるの馬鹿らしいわ
payでバーコード見せるの馬鹿らしいわ
		194
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:02:56 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>192 
バーコード決済自体がセキュリティ低いだろうしな
バーコード決済自体がセキュリティ低いだろうしな
		195
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:03:04 ID:1q6as9tM
	
	
		 未だにカードだめPayPayのみの店はそろそろ淘汰されろ 
	
		196
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:07:36 ID:afrvVehw
	
	
		 >>110 
これ言ってるお爺ちゃん草生える
これ言ってるお爺ちゃん草生える
		197
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:11:04 ID:M093STvP
	
	
		 ロックフェスはEdyが一番いい 
アンテナが多くない地方かつ郊外〜山奥であれだけ人集まるとネット回線逝きやすいからね
アンテナが多くない地方かつ郊外〜山奥であれだけ人集まるとネット回線逝きやすいからね
		198
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:11:51 ID:SXKLV0S5
	
	
		 未だにペエペエ使ってるのは老人だけだろ 
もう若者は現金に戻ってきたで😅
もう若者は現金に戻ってきたで😅
		199
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:12:49 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		200
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:14:54 ID:hK7QW5Ce
	
	
		 >>193 
改札潜らないとオートチャージされないのがクソなんよなあ
改札潜らないとオートチャージされないのがクソなんよなあ
		201
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:17:31 ID:QfPHysHL
	
	
		 >>149 
キャンペーンなしならカスみたいな還元率のペイペイを普段使いにするメリットがない
キャンペーンなしならカスみたいな還元率のペイペイを普段使いにするメリットがない
		202
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:17:53 ID:2Wj94Xcq
	
	
		 iDで🤗 
	
		203
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:19:30 ID:JLqVyDQI
	
	
		204
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:22:13 ID:9NGsaxud
	
	
		 こんな暴挙に出られるほど対抗の楽天が死んでるんやな 
	
		205
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:26:05 ID:ANAiddGe
	
	
		206
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:26:44 ID:ZGNQ3rsf
	
	
		 >>204 
楽天モバイルがいつまでもあんなんだと余裕だからな
楽天モバイルがいつまでもあんなんだと余裕だからな
		207
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:27:40 ID:9o9enubv
	
	
		 いつまでも現金払いしてるワイのマッマよりはマシや 
	
		208
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:30:54 ID:M093STvP
	
	
		 >>207 
そういやスーパーですら最近はプリペイドカード増えたよな
独自の電子マネーポイントカードとか、店独自のポイントが入る特殊仕様のEdyポイントカードとか見るわ
チャージしてプリカ払いだと常時ポイント2倍で週1〜2回は決済ポイント5倍10倍デーみたいな
あれで50〜70代くらいの高齢主婦層にもキャッシュレスだいぶ普及したんちゃう
そういやスーパーですら最近はプリペイドカード増えたよな
独自の電子マネーポイントカードとか、店独自のポイントが入る特殊仕様のEdyポイントカードとか見るわ
チャージしてプリカ払いだと常時ポイント2倍で週1〜2回は決済ポイント5倍10倍デーみたいな
あれで50〜70代くらいの高齢主婦層にもキャッシュレスだいぶ普及したんちゃう
		209
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:34:32 ID:w2XBpa93
	
	
		 これソフトバンクのまとめて支払いのみやろ 
銀行口座から引き落としだと手数料は無料
銀行口座から引き落としだと手数料は無料
		210
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:13 ID:Tod8AmZt
	
	
		 無料で釣ってあとから絞るのはいつものことやんけ 
	
		211
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:37:17 ID:bDnbmEwW
	
	
		 >>208 
ジジババでも普通にトライアルのプリカやカートレジ使いこなしてるしな
ジジババでも普通にトライアルのプリカやカートレジ使いこなしてるしな
		212
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:32 ID:DGmkBRWU
	
	
		 後払い(ただのクレジットカード) 
これなんなん最初からクレジットカードって言えよ
  
	
これなんなん最初からクレジットカードって言えよ
		213
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:56 ID:uecgBtVw
	
	
		 Paypayって個人間送金とか割り勘なら便利そうやけど 
ぼっちにはクレカでええんよね
ぼっちにはクレカでええんよね
		214
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:41:53 ID:L7weIwXC
	
	
		 ATMチャージも手数料かかるん? 
	
		215
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:11 ID:L7weIwXC
	
	
		 調べたらATMチャージは手数料要らんっぽいなワイは口座紐付けが嫌でATM民やからまだ使うわ 
	
		216
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:53 ID:L7weIwXC
	
	
		217
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:33 ID:59pxlfcW
	
	
		 ワイもATMからやし関係ないわ 
  
	
		218
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:10 ID:p5c5Vqyo
	
	
		 三井住友nlゴールドの修行が終わったワイが次使うクレカ教えて 
	
		219
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:47 ID:PgosbHCh
	
	
		 >>212 
名前変わったやろ
名前変わったやろ
		220
		エッジを使う名無し
		2023/10/02(月) 11:49:13 ID:lsdpjFlP
	
	
		 逆に今までよくバラマキ保ってたなってイメージしかない 
	
		221
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:52:16 ID:voK0Kl0U
	
	
		 SBも楽天が強い分野を潰しにいったパターンは悉く完敗してるば 
	
		222
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:38 ID:g1Q4VJo5
	
	
		 SB「paypayモール立ち上げるぞ」ワイ「はえーヤフショがなくなるんか」 
↓
SB「paypayモールとYヤフショを共存するぞ」ワイ「はえーヤフショを段階的に縮小していって廃止するのかな?」
↓
SB「paypayモール廃止してヤフショ一本化するぞ」ワイ「???」
  
結局何がしたかったのか?
↓
SB「paypayモールとYヤフショを共存するぞ」ワイ「はえーヤフショを段階的に縮小していって廃止するのかな?」
↓
SB「paypayモール廃止してヤフショ一本化するぞ」ワイ「???」
結局何がしたかったのか?
		223
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:59:13 ID:BrxjY1eO
	
	
		224
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:00:22 ID:ANAiddGe
	
	
		225
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:02:08 ID:aCE4GmDb
	
	
		 500円は草 
	
		226
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:02:48 ID:voK0Kl0U
	
	
		 >>224 
そもそもYahooショッピングと全く同じようになECサイトのpayapyモール新規で立ち上げてYahooショッピングとpaypayモール両方存在してたのが意味不明者なんだよなぁ
そもそもYahooショッピングと全く同じようになECサイトのpayapyモール新規で立ち上げてYahooショッピングとpaypayモール両方存在してたのが意味不明者なんだよなぁ
		227
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:03:47 ID:Jr12xMBg
	
	
		 いちいちセブンで現金下ろしてチャージしてるけどクソ面倒だわ 
	
		228
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:04:52 ID:okYrGVkW
	
	
		 ペイペイってここ数年の改悪や楽天の比やないやろ 
	
		229
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:05:54 ID:RI2Hciv0
	
	
		 FeliCaポートを撤廃した店が結構あったという現実 
PayPayもカードタッチで払えと思ってるだろう
PayPayもカードタッチで払えと思ってるだろう
		230
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:05:57 ID:BrxjY1eO
	
	
		 >>228 
ソフバンもやらかしてるからな
ソフバンもやらかしてるからな
		231
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:06:03 ID:lPwIGbR4
	
	
		 なんで自社のやつだけ手数料とるんや 
	
		232
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:12:34 ID:c1xK58Kz
	
	
		233
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:14:06 ID:wAVFhZ3S
	
	
		234
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:15:03 ID:wAVFhZ3S
	
	
		235
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:16:53 ID:kXQenW5C
	
	
		 結局Suicaでよくね? 
	
		236
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:17:13 ID:5xUU3NdS
	
	
		 >>227 
銀行チャージって金かかる様になったんか?
銀行チャージって金かかる様になったんか?
		237
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:25:19 ID:UCPI4rqt
	
	
		 これ本当? 
チャージしても500円って画面表示にならんぞ
とりあえず問合せしてみるけど
チャージしても500円って画面表示にならんぞ
とりあえず問合せしてみるけど
		238
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 12:27:08 ID:7JLyixFu
	
	
		 もうaupayに移行したよ 
	
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる