1
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:19 ID:GxE9kvAF
	
	
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:31:49 ID:nMgcPDqp
	
	
		 エースインパクトは2000のデカいとこ勝たなくても種牡馬になれるん 
 凱旋門賞勝ってる奴大体障害の種牡馬になってるイメージやけど 
	
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:32:18 ID:k48VEnba
	
	
		 >>310  つまらんのはお前が下手くそで外れたからだろカス 
	
 
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:32:23 ID:HIKSlsC8
	
	
		 スルーセブンシーズは有馬出てくれよな 
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:32:30 ID:5R9VLNNl
	
	
		 >>286  あんなバケモンおるから行かなくて正解だったわ 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:32:44 ID:Kwt4q9rv
	
	
		 >>311  仏ダービーが2100に短縮されて最近評価高いから問題ない 
	
 
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:32:44 ID:geiyPz0s
	
	
		 >>304  英チャンは中1週やけど可能性あるやろ 
 他はないな 
	
 
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:04 ID:6MWjJ8PA
	
	
		 ワールドエースも種牡馬になれたからセーフ 
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:06 ID:20SaiQKJ
	
	
		 後方待機が不発に終わったレースのことをクソレースって読んでそう 
	
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:07 ID:4Whu0gmW
	
	
		 >>312  馬券の勝ち負け抜きで面白いレースなんていくらでもあるけど? 
	
 
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:19 ID:nMgcPDqp
	
	
		 つまらんというかG1っぽくなかったってだけやないの 
 レベルが低くて 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:20 ID:GcEQSsE4
	
	
		 仏ダービー短縮直後からするとむしろ成功したよね 
	
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:33:55 ID:4Whu0gmW
	
	
		 >>320  これがしっくりくるわ 
 G3くらい見てる気分だった 
	
 
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:34:18 ID:nMgcPDqp
	
	
		 ハイペースなのに後ろから全く突っ込んでこないレベルが低いレースって事やない言いたいのは 
	
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:34:29 ID:JOEBzORD
	
	
		 浜中がヘタクソだった 
 ノリがノリだった 
	
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:34:48 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 エースインパクトぶっちゃけ強いとは思ったけど絶対勝てないとか言うくらいの怪物でもないと思ったんだが 
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:34:49 ID:JxSPXTHh
	
	
		 スルーセブンシーズさんどさくさで英チャンピオンS続戦して帰ってこないかね 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:35:03 ID:kcZIplJP
	
	
		 短距離は10年単位でバケモノ生まれとるけどグランがその枠なら次の化け物が出てくるのは5,6年後やな 
 今は虚無期や 
	
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:35:10 ID:jINIMcI9
	
	
		 まあレベルは低いけどそれが今のスプリント戦線なわけやし 
 スプリンターズSの問題ではない 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:35:13 ID:nMgcPDqp
	
	
		 ノリマジで引退した方がええなって思ったよ 
 試走でクソみたいな馬場確認レースして本番でもあれなんだから 
	
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:35:33 ID:lif0Tus0
	
	
		 前半33.3のスプリント重賞を凡戦扱いは妥当やろ 
	
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:35:47 ID:uiNq0pD0
	
	
		 須貝ほんま隼人干したのアホやわ 
  
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:27 ID:GcEQSsE4
	
	
		 オープンストレッチあると内中の馬が外へ張り出してこなくなるから 
 外追走でもそこまでロスないんかもな 
	
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:38 ID:bximTBs8
	
	
		 ハイペースなのに前が残るからどうとかいうのは馬場の問題が大きいだろ 
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:49 ID:20SaiQKJ
	
	
		 まあワイも本音言えばスプリントもダートも海外もどうでもええと思ってはいる 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:53 ID:12TINP6L
	
	
		 競馬休みなんかねえよ 
 今週はむしろ立て込んでるぞ平日から 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:36:57 ID:TKWdv8Rc
	
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:37:07 ID:mtOb4TxG
	
	
		 短距離って格とか無くて時計とか着差の裏付けがあれば通用するイメージ 
	
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:37:30 ID:bximTBs8
	
	
		 スプリンターズステークスは前半32秒台で入ってなんぼや 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:37:40 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 隊列がすんなり決まったからペースが緩まったわな 
	
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:38:14 ID:HIKSlsC8
	
	
		 電撃の6ハロンさん… 
	
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:10 ID:GcEQSsE4
	
	
		 昨日の中山芝で前半32秒台はきついけど 
 落ち着いて中盤遅かったから川田が早めに仕掛けてきた 
 あそこは団野のミスやね 
	
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:20 ID:lif0Tus0
	
	
		 逃げたい馬が多数いても前潰れ追い込み決着になるとは限らないという例や 
	
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:36 ID:wGZKY5jL
	
	
		 内の馬は詰まらないし外の馬はロス少ないし最高やんオープンストレッチ 
	
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:48 ID:12TINP6L
	
	
		 おまえら外すとガタガタ言うのほんま見苦しいわ 
 どうせ格とか過去の栄光とかでしか話できんのやろ 
 お前らみたいなんがキタサンブラック軽視し続けたんやで 
 過渡期も受け入れろよ😡 
	
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:39:51 ID:6MrW3N9C
	
	
		 まあ今年のスプリンターズってぶっちゃけG2だったよな 
	
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:40:00 ID:GuMUny2d
	
	
		 ルメールってだけで持ち上げる層はなんなんや 
 昨日のスルーセブンの屋根がハゲニイで同じ騎乗だったら絶対批判の嵐だろ 
	
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:40:38 ID:z9la0We4
	
	
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:41:22 ID:4Whu0gmW
	
	
		 ワイの妄想だと団野と富田がバチバチにやり合うのかと思ったらあっさり富田が譲ったのがね 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:41:49 ID:GcEQSsE4
	
	
		 >>347  右へ曲がり切れないヘマを外から矯正してるようにもみえる 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:43:27 ID:qqCTzjFz
	
	
		 そういえば池添って前壁とかクソ騎乗って言われてるのあんまり見た事無い気がするけど最近そう言われる土俵に立ってすらいないだけか? 
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:43:52 ID:GcEQSsE4
	
	
		 32秒台出せるのと33秒台前半も出せないのが競って速くなる予想というのが信じられなかったわ 
	
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:43:56 ID:12TINP6L
	
	
		 短距離は王様が居なくなって戦国時代入ったんだよ 
 そう考えればまた面白いだろ 
 言うなれば今のお前らは「織田?尾張田舎もんやんけ!」って言ってたクチの大名や 
 恥かくで 
	
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:18 ID:rZvkkp3U
	
	
		 他距離のG1級で追走力高くて短距離適性ある奴適当に走らせたらスプリント路線無双されそう 
	
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:33 ID:lif0Tus0
	
	
		 スプリンターズと高松宮のレーティング地味にやばいことになってるからな 
	
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:35 ID:NXLHP5ey
	
	
		 去年までは盛大に最強馬送って失敗し続けてたのに 
 今回みたいな面子ショボくて良馬場の時にG1未勝利の牝馬1頭しか行ってないって本当に凱旋門は取れない運命なんやないか 
	
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:36 ID:jINIMcI9
	
	
		 池添は順当にやれば勝てるみたいな馬に乗ることがもうないし 
 でかいレースだと成否はともかく確実に動きに行くから批判は出にくいやろな 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:53 ID:FunEjULh
	
	
		 これくらい抜けたやつがいないスプリントのほうが予想してて楽しいわ 
 展開1つで何が勝つかわからん 
	
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:44:56 ID:ct0ITxrP
	
	
		 ぶっちゃけダノンスマッシュが今いたら春秋スプリント制覇してそうよな 
 それぐらいメンツ薄すぎるやろ 
	
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:19 ID:lWzSksnZ
	
	
		 昨日凱旋門賞見て興奮して寝付けんかったから眠いわ  
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:26 ID:4Whu0gmW
	
	
		 >>352  なにがに例えたりしたいんだろうけど大名ですらないんだよなあ 
 客は所詮農民やで 
	
 
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:28 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 一番人気って基本的にはめちゃくちゃマークされるから馬も騎手も相当つよくないときついわな 
	
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:42 ID:Rkb1h6bc
	
	
		 どうやっても坂で止まるナムラクレアでも3着に来れるレベルだけどどうやっても止まる急坂コースで3着に来れるナムラクレアは立派や 
 中京なら坂からゴールまで距離あるからシルクロードSみたいな坂登った後のエグいキレ見せてくれるだろうから次こそ良馬場でやな 
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:45:50 ID:GcEQSsE4
	
	
		 >>353  昔はどの距離でもペース速かったから上の距離カテゴリから下りてきても簡単に対応できたな 
 スプリントは層薄かったのもあるけど短縮マイラーにやられ放題やった 
	
 
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:46:30 ID:PneWBrrJ
	
	
		 >>361  強すぎると皆諦めてマークすらされないんだよね…🦍 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:46:34 ID:r8LGzFm3
	
	
		 >>347  池添ってカレンチャンかデュランダルの時も外国馬潰してたよな 
 たまに本気出すやつ 
	
 
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:46:41 ID:bdowAjX6
	
	
		 ナムラクレアはJBCスプリント出ろ 
 そしたら濱中乗れるから鞍上強化やで 
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:47:16 ID:uiNq0pD0
	
	
		 川田の早仕掛けで馬を粘らす技術、日本人騎手の中じゃダントツやな。昨日のスプリンターSは坂井との差やろな 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:47:30 ID:ez7891US
	
	
		 2021年ファンタジーS 
 1着ウォーターナビレラ 
 2着ナムラクレア 
 3着ママコチャ 
  
 これ地味に凄くない? 
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:47:50 ID:6MrW3N9C
	
	
		 >>347  そもそもせっかく内枠引いたのにマッドクールの位置をあっさり譲って外に出したい出したいの騎乗してるのがね 
 前壁を恐れた浜中の負けや 
	
 
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:47:56 ID:12TINP6L
	
	
		 そもそも枠見た時にナムラクレアええなと感じたんやけどな川田があの枠に居たことでこれは封じられるなと思ったんや 
 まだ勝負付けは済んで無いで 
 アグリもな 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:11 ID:53rKiuT2
	
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:13 ID:LDBZqS7o
	
	
		 凱旋門賞勝ちたいならフランケル種付けするのが一番よさそう 
 なんか後継種牡馬引っ張ってこれんのかな? 
 シニミニみたいなお買得のやつおらんのか 
	
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:22 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 >>364  まぁあれはオークス特有の距離不安だらけなのがデカイ 
	
 
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:48:46 ID:uiNq0pD0
	
	
		 >>361  藤田伸二が1人気は基本指示通りの技術で 
 感覚乗りができねえからキツいって配信で言うてたな 
	
 
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:49:02 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 アグリはマイル行け 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:49:15 ID:up0TuuIK
	
	
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:49:31 ID:ct0ITxrP
	
	
		 >>364  3年前のマイルCSでガチガチにマークされたけど残り100mでぶち抜いたゴリラがおったな… 
	
 
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:49:37 ID:bdowAjX6
	
	
		 タラレバになるけどウォーターナビレラはクラシック路線いかないで去年スプリンターズ出てたら勝ち負けやったと思うわ 
	
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:49:43 ID:jINIMcI9
	
	
		 しかしいなくなって実感するグランアレグリアのバケモノ加減よ 
 明確に展開ついていけてないのに最後だけでひっくり返すやつとかもう出てこないやろ 
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:50:19 ID:GuMUny2d
	
	
		 >>350  そもそも春は病み上がりでそんなにG1出てなかった 
 メイケイエール係してたらソングライン失ったりツキもなかったし 
 その中でもスルーセブンシーズで宝塚2着と存在感はあった 
	
 
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:50:34 ID:P7ZnaI7u
	
	
		 最近目立つ馬ってもうフランネルとかチャーチルとかナサニエルとか知らん馬ばっかやな 
 ガリレオの天下も終わりか儚いもんやな 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:50:37 ID:NGj8HbUw
	
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:50:43 ID:JxSPXTHh
	
	
		 先行寄りの馬群だけで決着して後続蚊帳の外ってサンデー以前の昭和から平成初期までの基本パターンだし 
 サンデー薄まって来た今レース決着も昔のスタイルに徐々に回帰してきてる気はするな 
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:51:07 ID:iBzTYsFy
	
	
		 秋天叩いてJCが最終目標なんやろうけど引退レースは有馬が良いわ 
 有馬勝って引退は名馬のステータスみたいなところあるやろ 
	
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:51:14 ID:2SlFxfRS
	
	
		 ナムラクレアからの馬単マルチで勝負してたけど別に後悔なんてしてないんだからね😡👊 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:52:47 ID:vAZUwLHb
	
	
		 >>304  Pauline Chehboub, representing part owners Gousserie Racing, said: “It was a dream to be able to run the horse against all those champions in that race today.   
 “Obviously we have to take some time and see how the horse is after his race and then discuss it with the whole team, to see what is next.   
 “The Japan Cup is one of the greatest races on the whole planet, so we we will see. It’s not a no, but we don’t know about the future.”    
https://www.attheraces.com/news/2023/October/01/'one-of-the-top-horses-in-the-world'---rouget-hails-ace-impact    次走でまさかのJCに言及 
 イクイノックスvsエースインパクトあるで 
	
 
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:52:54 ID:613tE5xR
	
	
		 >>379  あれ見た目派手だけどアウィルアウェイと上がり0.1秒しか変わらないから本当に展開向いただけやぞ 
	
 
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:53:35 ID:KHHirm6T
	
	
		 サマースプリントやりまくって実力わかってるんだからそんな怪物ふらっと出てこないだろ 
  
	
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:54:21 ID:X8wi7gA7
	
	
		 ナムラクレア坂苦手説はどこから来とるんや 
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:54:46 ID:4Whu0gmW
	
	
		 川田は間違いなく上手かったけどママコチャかあ…って気分が抜けないわ 
 でも高松宮記念勝って金子が勝ってないG1減らすところはみたい 
	
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:54:57 ID:1l7Y6IhF
	
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:55:11 ID:k48VEnba
	
	
		   >>389  ミッキーアイル産駒の中山成績がゴミだから 
	
 
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:55:48 ID:PneWBrrJ
	
	
		 >>390  でも高松宮は川田乗れないんだよね 
 多分ドバイ行くし 
	
 
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:55:55 ID:G27rjNii
	
	
		 >>387  あの反応の速さ見てそれはないわ 
 アウィルアウェイはグランの金魚のフンしただけやし 
	
 
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:56:11 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 ミッキーアイル産駒自体が中山うんち気味なんじゃなかったっけ 
	
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:56:20 ID:GuMUny2d
	
	
		 >>369  まぁナムラはインベタで回って馬群縫ってスパっとキレる馬やないしそこはしゃーない 
 じわじわ加速するタイプだから外回すしかないし 
	
 
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:56:51 ID:CKwMytON
	
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:16 ID:4Whu0gmW
	
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:34 ID:a0EnsIpk
	
	
		 スルーセブンシーズが完全にバレてしまったから馬券のうま味はあの宝塚が最後やろな 
	
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:35 ID:2SlFxfRS
	
	
		 池添今年は凱旋門についてお気持ち表明なしなんやな🙄 
	
 
	
		401
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:57:44 ID:iBzTYsFy
	
	
		 ママコチャはほんまに騎手の力で勝たせたようなもんやわ 
 テン乗りでよく外回して早仕掛けしようなんて思ったよな 
 仕掛けが1秒早くても遅くても負けてたと思うわ 
 坂井はほんま完璧な競馬やったのになぜか上がおった 
	
 
	
		402
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:30 ID:X8wi7gA7
	
	
		 >>386  「行かないとは言わないけどまぁ先の事だしね…」 
 来ないやろこれ 
	
 
 
	
		403
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:30 ID:qqCTzjFz
	
	
		 柳田買った馬って母系なんか地味に欧州系のすごいんやつやなかった? 
 フランケルの叔母とかそれくらいの 
	
 
	
		404
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:32 ID:odgCAV5H
	
	
		 >>386  岸田「慎重に検討します」くらいの期待値しかない 
	
 
 
	
		405
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:48 ID:36v8kPZA
	
	
		 スプリンターズSは富田暁が悪いわ 
 逃げるしか勝ち目がない馬であっさりハナを譲った結果スローで前残り決着や 
 前半32.7くらいになってりゃアグリが勝ったわ 
	
 
	
		406
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:51 ID:2SlFxfRS
	
	
		 ママコチャもマッドクールも阪神カップで狙う予定やったのに旨味ゼロになって草なんだ🤮 
	
 
	
		407
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:58:53 ID:yWyLGfwR
	
	
		 そういやスプリンターズSてまた内枠の偶数番が勝ったんやな 
	
 
	
		408
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:59:05 ID:6MrW3N9C
	
	
		 まあスプリントのグランって過大評価されてる節はあるよな 
 終い凄い脚は使うけど勝ち切るには展開の助けが必要って感じ 
 高松宮みたいになるのが普通 
 凄い末脚なのは間違いないけどね 
	
 
	
		409
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:59:20 ID:rZvkkp3U
	
	
		 3歳のスプリント路線はどうなってるんや 
 セントウルS5着のロンドンプランが1番強いってことになりそうやが 
	
 
	
		410
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:59:38 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 >>405  スパーダレベルじゃジャスパーのテンの速さには絶対叶わないからしゃーないわ 
	
 
 
	
		411
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 11:59:54 ID:IjftOlJC
	
	
		 今年のスプリンターズは面白かったやろ 
 みんな実力だしてたし 
 レースレベルは知らん