1
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:31:19 ID:GxE9kvAF
	
	
 
	
		68
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:23 ID:1l7Y6IhF
	
	
 
	
		69
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:59:26 ID:SZQoy2Rv
	
	
		 >>46  上位馬できそうなのはオネストとコンティニュアス当たりかね 
	
 
 
	
		70
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:47 ID:k48VEnba
	
	
		 >>66  中山専のエエヤンレベルで勝てるんだったら超高レベルだな 
	
 
 
	
		71
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:51 ID:KN4VOS06
	
	
		 >>55  間隔空けて使うのが主流になってからは毎日王冠も京都大賞典も天皇賞の叩きで使う陣営減ったよな 
	
 
 
	
		72
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:00:59 ID:j1yarorF
	
	
		 >>61  須貝は現役の頃からぶくぶく太って減量苦しいから親父の厩舎戻ってほとんど競馬乗らずに調教師試験の勉強してた 
 弾き出された西原がほんまかわいそう 
	
 
 
	
		73
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:01:03 ID:53rKiuT2
	
	
 
	
		74
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:01:24 ID:quzgaEzR
	
	
		 >>60  エースインパクトの後半5F 
 12.11-12.01-11.35-10.67-11.03   
 こんなラップで勝つ馬にどうやって勝つねん斤量も不利やし 
	
 
 
	
		75
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:01:44 ID:hN8bTK9Z
	
	
		 幸四郎は少し前にセキフウに兄貴乗せて勝たせたのはマジで好判断やったと思うわ 
	
 
	
		76
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:02:31 ID:k48VEnba
	
	
 
	
		77
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:02:49 ID:u3RShT5h
	
	
		 馬体重が軽め 
 5F戦に自信ニキ 
 って条件だけ見たらコントレイル結構適性自体はありそうやなって感じやけどどうやったんやろね 
 産駒で答え合わせ出来たら嬉しいが 
	
 
	
		78
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:02:49 ID:PAhQpcs3
	
	
		 >>74  ドバイのイクイノックスの方がパフォーマンスさらに上やぞ 
	
 
 
	
		79
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:02:54 ID:j1yarorF
	
	
 
	
		80
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:03:49 ID:MB3rEW5t
	
	
		 スルーセブンシーズは前哨戦も帯同馬も使わずに4着まできた事実が凄いと思うわ 
	
 
	
		81
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:04:28 ID:y73PTiom
	
	
 
	
		82
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:04:56 ID:u2zRTfy6
	
	
		 >>80  逆にそれ使ってたら馬券やろうな 
 馬鹿なことをしたもんや陣営は 
	
 
 
	
		83
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:07:10 ID:vnpfMp16
	
	
		 スルーセブンシーズの好走で明らかになったことは 
 重すぎる馬は基本チャンスがないってことやな 
 重すぎると足が沈みすぎる 
 これからは460以下の馬を連れて行こう 
	
 
	
		84
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:07:45 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>74  フォルス走ってるあたりのラップが特にえげつない 
 ここで位置上げてるのに最後の直線の脚パンパンに溜まってるってどういう理屈や 
	
 
 
	
		85
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:07:55 ID:RbI30fnY
	
	
		 来年はソールオリエンスが凱旋門勝つぞ👊 
	
 
	
		86
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:08:04 ID:T2QWrYQQ
	
	
 
	
		87
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:08:12 ID:1l7Y6IhF
	
	
 
	
		88
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:08:57 ID:8tITAYEE
	
	
		 スルーセブンシーズは急坂ある中山で強くて馬場も味方して馬の時期も良かったから来れた感あるわ 
	
 
	
		89
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:09:59 ID:uPeEZGSk
	
	
		 スルーセブンシーズ帰国後もG1で好走したら引退延長すれば良くね?牝馬なんだし 
	
 
	
		90
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:10:14 ID:0m06Sr4E
	
	
 
	
		91
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:10:19 ID:9qfKkNIn
	
	
		 JRA、馬主、調教師、騎手、ファンの中で一番凱旋門にお熱なんはどれや? 
	
 
	
		92
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:10:24 ID:e9UZahXM
	
	
		 たられば言ってもしょうがないけど仮にイクイノックスが行ってたとしてもエースインパクトの2着で「相手が悪かった」みたいな風潮になってそう 
	
 
	
		93
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:10:52 ID:7sOzpFMi
	
	
		 シムカミルとか前の方におったから終わった時どうなんや!?って興奮してたらとっくの昔に沈んでて草生えたわ 
	
 
	
		94
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:11:02 ID:N3tVFgUp
	
	
 
	
		95
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:11:13 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 そんなことしたら他の晩成牝馬に出資した人に不公平だから普通に引退でしょ、今年とか既にギルデッドミウラーとかそうだし 
	
 
	
		96
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:11:18 ID:GtEuz8jw
	
	
		 >>89  それが通用するならリスグラシューも引退してへんかったやろ 
	
 
 
	
		97
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:11:53 ID:RxAT9cp1
	
	
		 >>91  JAは凱旋門賞本気で勝ちたいなんて思ってない 
	
 
 
	
		98
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:04 ID:7WCy9co6
	
	
		 イクイノックスは斤量きついやろ 
	
 
	
		99
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:35 ID:u3RShT5h
	
	
		 イクイクが凱旋門賞合うとは思えん 
 斤量も馬格も向かい風要素大きすぎるわね 
	
 
	
		100
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:36 ID:uPeEZGSk
	
	
		 >>96  あいつの件で反省すればええのに 旬の時期に規約無視できず引退とかすげー日本っぽいわ 
 せめて一口保有者にアンケートくらいとったんやろか 
	
 
 
	
		101
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:37 ID:nGOuVBd9
	
	
		 イクイノックスが凱旋門出てたら散水しまくってエースインパクトはスクラッチやぞ 
 違う馬が勝ってるやろな 
	
 
	
		102
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:47 ID:uqNtRoGE
	
	
		 なんで微妙だった元騎手の方が調教師で成功するんやろな 
	
 
	
		103
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:47 ID:4Whu0gmW
	
	
		 ルメールって日本だとすごく上手く感じるのに海外行くとイマイチなんだよな 
 だから日本に来たんだろうけど 
 スルーセブンシーズの騎乗も控えめに言ってクソだったと思う 
	
 
	
		104
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:12:56 ID:G27rjNii
	
	
		 福永って調教師よりエージェントのが向いてたかもな 
 騎手の特徴と馬の特徴見極めるのは上手かったし 
 開業してあかんかったら福永祐一厩舎は福永祐一ジョッキーのコネで馬集まってるだけって言われなならんで 
	
 
	
		105
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:13:33 ID:RbI30fnY
	
	
		 >>89  ノーザン「イクイノックスと配合しなきゃ」 
	
 
 
	
		106
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:13:54 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 >>103  エースインパクトと位置が逆ならな 
 馬群を縫う技術はさすがやが 
	
 
 
	
		107
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:01 ID:mtOb4TxG
	
	
 
	
		108
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:13 ID:MB3rEW5t
	
	
		 もしイクイノックスが走って負けてたら今よりお通夜ムードだったと思うで 
 直前まであまり期待されてない馬だからこそよかったんや 
	
 
	
		109
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:22 ID:CRg9eZx4
	
	
 
	
		110
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:42 ID:WRoEFzmY
	
	
		 >>100  そりゃ仕方ないやろ 
 他の馬持ってる1口民が「ウチの馬もまだこれから全盛期来るかもしれないんだから引退させるな!」って言ってきたらめんどくさいし 
	
 
 
	
		111
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:14:55 ID:Xw6fwouj
	
	
		 >>103  キレでエースインパクトに勝てるわけ無いし勝ちに行く騎乗ではなかったわね 
	
 
 
	
		112
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:02 ID:G27rjNii
	
	
		 >>91  JRはむしろ海外行ってほしくないやろ 
 自分の売上に関わるし 
	
 
 
	
		113
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:30 ID:4Whu0gmW
	
	
		 >>102  的場とか1000勝免除ありで調教師になったやつは単純に調教師に必要なものがたりてないのはわかる 
	
 
 
	
		114
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:15:46 ID:vnpfMp16
	
	
		 軽量で混合G1実績あって重馬場走れて適度に負けてて欧州の警戒感が薄い牝馬 
  
 うーん…厳しいな 
	
 
	
		115
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:13 ID:G27rjNii
	
	
 
	
		116
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:23 ID:PneWBrrJ
	
	
		 ソダシも引退したしセリフォスは夏負けやしダノンザキッドはどこ行ったか分からんしマイルCSは去年のマイルCS以降休養して成長を待っているダノンスコーピオンで決まりやね 
	
 
	
		117
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:25 ID:qJJMkIQA
	
	
		 昨日のルメカスは着拾いしにいって失敗した感じやったな 
 取りたいポジションをオネストに取られたし何より位置取りが後ろすぎた 
	
 
	
		118
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:36 ID:G27rjNii
	
	
 
	
		119
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:40 ID:WRoEFzmY
	
	
		 >>112  でも大して開催経費払わずに馬券売れるのはでかいぞ? 
 凱旋門賞なんて売上数十億あるのに競馬場あけたりしなくていいし 
	
 
 
	
		120
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:16:45 ID:1l7Y6IhF
	
	
 
	
		121
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:06 ID:RbI30fnY
	
	
		 後ろで決まったとはいえ2着馬が凱旋門4着で3,4着はG1馬だったんだから宝塚はまあまあレベル高かったんじゃない? 
	
 
	
		122
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:13 ID:4Whu0gmW
	
	
 
	
		123
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:28 ID:u3RShT5h
	
	
		 >>119  売上から一定額向こうに渡しててJAの利益下がってるし別にそんなに変わらんやろ 
	
 
 
	
		124
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:30 ID:CRg9eZx4
	
	
		 斤量は牝馬が牡馬-1.5キロで日本より牝馬有利になりにくくなっとるんやないの 
	
 
	
		125
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:35 ID:vnpfMp16
	
	
		 >>116  多分別のダノンがライバルになると思う 
 ダノンザタイガーとかダノンマッキンリーあたり 
	
 
 
	
		126
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:17:49 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>117  ポジション取りに行ったら1列前にいたコンティニュアスとひっくり返るだけで終わってた可能性もあるやろ 
	
 
 
	
		127
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:05 ID:duF2t0Ju
	
	
		 凱旋門今見たわ 
 日本のトップがいかない時にかぎってめったにないほどの良馬場で草 
 勝てるとは思わんがほんと運もってねーなこの国 
	
 
	
		128
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:09 ID:V1V2sC9Y
	
	
		 イクイノもリバティも最近の芝馬はほんと海外遠征に及び越しやね 
 逆にダートはよく挑戦仕出してようやっとる 
	
 
	
		129
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:32 ID:fVuxfvvB
	
	
		 しかし週末シリウスとダービーGPともちろんスプリンターと凱旋門の4つを三連系でやってさ 
 結果3勝!ダービーは三連単で的中や! 
  
 でも収支は結局マイナスなんだ…… 
	
 
	
		130
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:40 ID:qJJMkIQA
	
	
		 >>126  大差ないやろ 
 掲示板に乗るためにわざわざ行ったんかって話や 
	
 
 
	
		131
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:46 ID:WRoEFzmY
	
	
		 >>128  イクイノは半年前に行ったばっかやろが… 
	
 
 
	
		132
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:18:56 ID:vnpfMp16
	
	
		 日本馬も馬場悪化したらスクラッチの権利使って回避すれば良いんだよな個人馬主に限る 
 それならJCくらいから走れるし 
	
 
	
		133
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:19:43 ID:N3tVFgUp
	
	
		 日曜の夜って競馬やるにはいい時間よな 
 平日の前で在宅率高いし酒も入ってるし 
 今ならネットで手軽に購入できるし 
	
 
	
		134
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:09 ID:uPeEZGSk
	
	
		 >>131  ドバイは一昨年あたりから日本領地やからな 
	
 
 
	
		135
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:15 ID:quzgaEzR
	
	
 
	
		136
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:35 ID:4Whu0gmW
	
	
 
	
		137
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:41 ID:r8Xh2oRB
	
	
		 ウエストオーバーさん貫禄の走りやったけどその分惜しい気持ちが湧く 
	
 
	
		138
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:20:59 ID:SZQoy2Rv
	
	
		 >>128  凱旋門というか欧州行きに及び腰なだけで 
 香港もドバイもサウジも大挙して行っとるやん 
	
 
 
	
		139
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:21:39 ID:4Whu0gmW
	
	
		 >>133  でも負けたら悔しさと明日から仕事って気持ちに押し潰されるんですよ? 
 ワイニートだけど 
	
 
 
	
		140
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:21:49 ID:8kVKcZeg
	
	
		 馬の実力があった 
 ロンシャンの馬場整備が日本に近くなった 
 これどっちや 
	
 
	
		141
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:01 ID:vnpfMp16
	
	
		 大人でも気持ち悪いと思うのにこれ見るキッズはきついやろなぁ 
 しかもツイッターでブチ切れる必要なかったわ 
  
	
 
	
		142
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:18 ID:RxAT9cp1
	
	
		 ドバイ行きは関係者ほんま楽しそう 
 旅行そりゃ行きたいわな 
	
 
	
		143
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:24 ID:r4qbjx0h
	
	
		 最後まで伸び続けたオネストと違って残り100mでウエストオーバーと脚色一緒になってたから 
 スルーセブンシーズはやれる限り全部やりきってこの4着やと思うけどなぁ 
	
 
	
		144
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:25 ID:quzgaEzR
	
	
		 ソレミア 
 レイルリンク 
 ファウンド 
  
 勝ち馬がこのくらいの年に日本のトップ送りこんどけば馬場ガチャ次第で勝ってるだろうな 
	
 
	
		145
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:28 ID:QdM7wB3c
	
	
 
	
		146
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:28 ID:sieC1Kwu
	
	
		 JRA公式アプリって何ができるんや? 
 結構出来いい? 
	
 
	
		147
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:42 ID:mtOb4TxG
	
	
		 ウエストオーバーくん報奨金出るしJC来てほしい 
	
 
	
		148
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:22:57 ID:nGOuVBd9
	
	
		 エルの頃からヤバそうなら水撒きまくるから大将格で挑戦出来ないのはキツイ 
	
 
	
		149
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:23:09 ID:RnSXZyOy
	
	
		 ウエストオーバー物差しにするならスルーセブンも物差しにしないとねえ 
	
 
	
		150
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:23:11 ID:RfrvgqL2
	
	
		 道中控えていたからこそ足が溜まった面もあるやろし一概にポジション上げればいいというものでもないんちゃうか 
 最後止まったのを見ると多分距離はちょっと長かったんだと思うし 
	
 
	
		151
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:23:37 ID:WhCEAy2d
	
	
		 ラヴズとマルシュから欧州→アメリカにシフトした感ある 
	
 
	
		152
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:23:39 ID:bdowAjX6
	
	
		 >>146  レースライブ見れるのが快適 
 ブラウザで見づらすぎるし 
	
 
 
	
		153
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:23:58 ID:1l7Y6IhF
	
	
 
	
		154
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:24:07 ID:M54xwzhA
	
	
		 >>137  ドバイで完勝しただけにイクイ惜しいな。ウエストオーバー1馬身半やし勝てない相手ではなかった 
 まぁ凱旋門行ってたらって親父と共に言われ続けるんやろな 
	
 
 
	
		155
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:24:46 ID:fQH3i5c8
	
	
		 >>140  エースインパクトが出る+馬場ガチャSSRでたまたま日本馬に向いた馬場になったってだけやないんか 
	
 
 
	
		156
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:24:58 ID:7WCy9co6
	
	
		 凱旋門よりケンタッキーダービーや! 
 でも3歳5月で海外輸送ってきついわね😥 
	
 
	
		157
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:25:15 ID:r8Xh2oRB
	
	
		 ソールオリエンスがあのくらいの馬場なら走れた気がするけどあんなのは何年かに一回やろうし現役の間はノーチャンスかな 
	
 
	
		158
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:26:06 ID:fQH3i5c8
	
	
		 >>149  去年の20着馬も物差しにしてええぞ 
 もちろん去年基準で 
	
 
 
	
		159
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:26:14 ID:M54xwzhA
	
	
		 >>149  むしろスルーセブン4着やからな 
 おまけに宝塚のイクイはサメカツがクソ騎乗かまして大外回されたし 
	
 
 
	
		160
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:26:24 ID:QdM7wB3c
	
	
		 そういや確かレーティングの再計算ってあったよな? 
 ドバイのレーティング上がったりとかあるんやろか 
	
 
	
		161
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:04 ID:r8Xh2oRB
	
	
		 フランス的には無敗の期待馬が強さ見せて勝ってるんやし文句なしやろか 
	
 
	
		162
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:06 ID:teXB3rNf
	
	
		 カフェファラオの鞍上高松亮で草 
	
 
	
		163
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:13 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>140  末脚にすべてをかけたらハマって展開が向いた 
 ここが一番大きいんちゃうか 
 エースインパクトをマークしてた結果やし勝負勘があったとも 
	
 
 
	
		164
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:19 ID:EVM5GHPN
	
	
 
	
		165
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:27:56 ID:ez7891US
	
	
		 スルーセブンシーズは牝馬なんやし前哨戦でヴェルメイユ賞使ってほしかった 
	
 
	
		166
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:28:06 ID:quzgaEzR
	
	
		 ソールオリエンスは夏越して全く成長してなかったのがやばい 
	
 
	
		167
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:28:38 ID:CRg9eZx4
	
	
		 コロナで移動制限あった時期忘れてる奴おるよな 
	
 
	
		168
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 10:29:12 ID:N3tVFgUp
	
	
		 タスティエーラなら血統的に凱旋門行けそうちゃうか