1
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 20:38:38.38 ID:lUqH+kxjp
	
	
		 そんな訳ねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 
 はなひりざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 
 馬アンチ滅べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
	
 
	
		162
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:14:35.32 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>155  ディープはジェンティル前に牡馬G1馬出してたやろ 
 キズナは牡馬G1馬出そうにないぞディープボンドが勝てないから 
	
 
 
	
		163
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:14:42.03 ID:tMgAEGf6M
	
	
		 >>129  それ言うたらノーザンテーストは勝ち上がり率65%やぞ 
 ぱっとするぱっとしないって指標より大物の数ちゃうんか? 
	
 
 
	
		164
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:14:48.20 ID:M0F8NgUZd
	
	
		 >>152  2線級ディープ種牡馬はまとめてトレードして新しい血を取り込んでほしいわ 
 海外にばらまいた方が血も残りやすいやろ 
	
 
 
	
		165
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:14:54.67 ID:BL6tbYSE0
	
	
		 このスレ立てた奴オルフェとか好きそう 
	
 
	
		166
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:01.47 ID:Il0Q8baO0
	
	
		 >>117  今のマカヒキ以上に人気になってそうやな 
	
 
 
	
		167
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:05.63 ID:MGCT5wZ4d
	
	
		 リーディングは無理でもデカい子供を産ませられて早熟って人気でるわな 
 エピファネイアは次期ダメジャー枠 
	
 
	
		168
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:16.43 ID:9vtAJLZq0
	
	
		 今の種牡馬ラインナップ見るとディープキンカメハーツってマジのバケモンやったんやなって思うわ 
	
 
	
		169
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:21.40 ID:3RqSnW2Ua
	
	
 
	
		170
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:23.32 ID:lxtxzz9Cd
	
	
		 そんな事よりミルファームの最高傑作ことエンライトメントさんが怒りの連闘格上挑戦するぞ 
 震えて眠れ 
	
 
	
		171
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:32.46 ID:daKUzAB70
	
	
		 >>123  そこにバスラットレオンを入れるのは場違い感が強い 
	
 
 
	
		172
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:15:54.21 ID:Il0Q8baO0
	
	
		 >>123  馬主はには狙いがはっきりして買いやすいやろ 
	
 
 
	
		173
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:01.47 ID:HyDGmih4M
	
	
		 >>163  そもそもノーザンテーストパッとしないとか言っとるの君だけやからな 
 根幹からずれとるで   
 そもそもそのパッとした判定のブライアンズタイムなんて速攻途絶えとるし 
 超大物出すことが地をつなぐことにはならん 
	
 
 
	
		174
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:07.88 ID:jv4VplVM0
	
	
		 >>116  真面目に言ってるわけ無いと思うけど100年は流石に無理やw 
	
 
 
	
		175
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:10.89 ID:WlIgZDNy0
	
	
		 >>152  マカヒキさんも海外でセックス三昧したいと思ってるよな 
	
 
 
	
		176
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:16.49 ID:2KQKtALf0
	
	
		 >>155  キズナは母系がストームキャットだからノーザンの米国系中心の繁殖付けたらダートに偏る可能性はある。実際現状でもダート兼用みたいな扱いだし 
 コントレイルも同様 
	
 
 
	
		177
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:30.36 ID:MGCT5wZ4d
	
	
 
	
		178
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:31.05 ID:tMgAEGf6M
	
	
 
	
		179
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:33.24 ID:Il0Q8baO0
	
	
 
	
		180
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:33.47 ID:vl3j3b/d0
	
	
		 >>163  ファン側の指標はそれでいいぞ 
 ぶっちゃけ素人が血の未来とか考えても意味ないしな 
	
 
 
	
		181
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:41.47 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>171  ゴドルフィンマイル勝ってるから格的には十分やで 
	
 
 
	
		182
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:45.49 ID:sgJRb4pad
	
	
		 正直勝ち上がり率とかどうでもええわ 
 ワイらにとっては怪物を出したか否かやろ😡 
	
 
	
		183
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:16:59.63 ID:daKUzAB70
	
	
		 リーディングなんかどうでもええしそんなことに拘るガイジは競馬板やネット競馬がお似合いやな 
	
 
	
		184
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:17:00.88 ID:4S9MAixz0
	
	
		 >>1  ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー   
 猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース 
 〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 
 〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から 
 ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から 
 ○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から 
 彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA 
 淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録 
 ○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1) 
 サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「
>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から 
 サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から 
 うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から 
 大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から 
 なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から 
 Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから  
 334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から   
 上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね 
	
 
 
	
		185
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:17:20.90 ID:HokJJ0m90
	
	
		 アドマイヤマーズが親父並に頑張ってくれたら一口馬主のワイとしては狙っていきたい 
	
 
	
		186
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:17:48.70 ID:m3c9qd4F0
	
	
		 ジャスタウェイとかいう早熟のオワコン 
	
 
	
		187
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:17:53.69 ID:yqSTfRIAa
	
	
		 エピファは当歳の繁殖の質がえげつないことになってるけど今年もやばそうやな 
 グランラヴズクロノにラッキーライラック 
 リスグラシューもそろそろいくやろ 
	
 
	
		188
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:17:59.41 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 エピファは大物は出すんだけどその大物が軒並み早枯れなんだよなあ 
	
 
	
		189
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:18.75 ID:3ss5m+w0a
	
	
		 ディープの子供ならキモンノカシワみたいな謎馬からだって3勝馬出せるんだからすげぇよ 
 今で言うジョーカプチーノやカレンブラックヒルみたいな安いなりに走るって種牡馬すらディープ系に駆逐される未来が待ってる 
	
 
	
		190
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:20.07 ID:lxtxzz9Cd
	
	
		 勝ち上がり馬のオープン率が半端ないロゴタイプさんは最強のホームランバッターだった…? 
	
 
	
		191
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:26.19 ID:CHT43HAQ0
	
	
 
	
		192
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:27.59 ID:9uwzuiVn0
	
	
		 >>174  あんまり考えとらんけどリボー系ですらほそぼそと生き残ってるしワンチャンありそうやと思ったわ 
	
 
 
	
		193
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:34.00 ID:DvlrtLrv0
	
	
		 >>175  今のマカヒキの愛され方って半分種牡馬入りが絶望的な諦めの表れよな 
	
 
 
	
		194
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:36.10 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>187  競馬ファンなら大物牝馬がロクな子出さない事くらい知ってると思うが 
	
 
 
	
		195
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:18:42.94 ID:Il0Q8baO0
	
	
 
	
		196
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:00.00 ID:M/4kjCtK0
	
	
 
	
		197
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:02.32 ID:HyDGmih4M
	
	
		 >>188  はいデアタク   
 まぁ傾向的に早熟傾向なのは否定しない 
 が、早熟ってことはクラシック狙いやすいってことやし一概に悪いことでもないんじゃね? 
	
 
 
	
		198
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:12.68 ID:9uwzuiVn0
	
	
 
	
		199
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:15.79 ID:ib6BTNpMp
	
	
		 実際問題多分キズナはリーディングどっかで獲るやろ 
 後継が出るかどうかが別問題なだけや 
	
 
	
		200
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:24.71 ID:Ek4ugrKU0
	
	
		 まあここ10年のマジモンの失敗種牡馬はスピルバーグくらいや 
 他は繁殖悪かったり照哉やったりいくらかエクスキューズできるからな 
	
 
	
		201
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:25.22 ID:Il0Q8baO0
	
	
		 >>182  ほんまどうでもいい 
 勝ち上がりとか気にしてんの零細馬主とかやろ 
	
 
 
	
		202
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:29.21 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 今年生まれたノーザンF産キズナ産駒 
  
 35頭 
 牝アルル(G3馬) 
 牝エクセランフィーユ(兄弟レクセランス) 
 牡カヴァートラブ(G1愛オークス馬) 
 牡キャンプロック(G3馬) 
 牡キラモサ(G1馬) 
 牝コーステッド(G12着馬、産駒ダノンベルーガ) 
 牡コナブリュワーズ(OP馬) 
 牝ゴーマギーゴー(G2馬) 
 牝サトノアリシア(OP馬) 
 牡ザズー(G1馬) 
 牝シャイントレイル 
 牝ジェットセッティング(G1愛1000ギニー馬) 
 牡セリエンホルデ(G1独オークス馬、産駒シュネルマイスター) 
 牡デルフィニア(G12着馬) 
 牡パージステントリー(G1馬) 
 牝パシオンルージュ(産駒ファインルージュ) 
 牡ヒストリックスター(産駒ハープスター) 
  
 続く 
	
 
	
		203
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:31.03 ID:MGCT5wZ4d
	
	
		 >>187  現役時代の名牝たちやし走る馬を作るというより高く売れる馬を作ってる感じやなあ 
 初子は大きく産ませる種牡馬がええのもあるんやろうが 
 めっさ期待されとったら既に活躍馬を産んどる名馬の母を孕ませとるで 
	
 
 
	
		204
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:37.60 ID:HyDGmih4M
	
	
		 >>194  やっぱエアグルーヴシーザリオって神だわ 
	
 
 
	
		205
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:47.75 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 >>119    続き   
 牡ヒルダズパッション(G1馬、産駒サンクテュエール) 
 牝ファスネイトシティ(G1馬) 
 牝フォーエヴァーダーリング(G2馬) 
 牡ブラックモリオン(兄弟ブラックスピネル) 
 牡ブレイステイキングルック(G3馬) 
 牝ホームカミングクイーン(G1英1000ギニー馬、産駒愛G1馬) 
 牝ミスエーニョ(G1馬、産駒ミスエルテ) 
 牝ミスエルテ(G3馬) 
 牝ミスティーク 
 牡ムーングロウ(産駒モントライゼ) 
 牝メチャコルタ(G1馬) 
 牝ヤンキーローズ(G1馬) 
 牡ヤングスター(G1馬) 
 牝ラドラーダ(産駒レイデオロ) 
 牡ルミナスパレード(産駒ソングライン) 
 牝レディイヴァンカ(G1馬) 
 牡ローブディザージュ(G2馬) 
 牡ヴィルデローゼ 
	
 
 
	
		206
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:19:59.43 ID:yqSTfRIAa
	
	
 
	
		207
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:02.31 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>197  クラシック特化ならダービー出走ゼロとかあり得ないんだよなあ 
	
 
 
	
		208
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:04.78 ID:wS0iKGeT0
	
	
		 >>188  サンデークロス無いイズジョーのキセキ見てると多分サンデークロスのせいやな 
 まあクラシックだけ考えれば早枯れでも… 
	
 
 
	
		209
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:17.78 ID:BqULJaj40
	
	
		 晩成()有り難がるのなんてファンだけやな 
 中央は3歳未勝利という明確なデッドラインがある以上仕上がりが遅いのは致命的やし 
	
 
	
		210
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:28.60 ID:DvlrtLrv0
	
	
		 >>200  スピルバーグが青森初のディープ後継種牡馬導入ってなかなかグロい 
	
 
 
	
		211
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:39.70 ID:+I2V1NMp0
	
	
		 キズナなんて戦歴的にマカヒキに毛が生えたような馬なのに多くを求めすぎなんだよ 
	
 
	
		212
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:41.90 ID:CHT43HAQ0
	
	
		 >>177  はえーサンガツ 
 古馬になって走ってるのは母父キンカメが多いのはあるな 
	
 
 
	
		213
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:48.24 ID:MGCT5wZ4d
	
	
		 マリアライトの初子でG12着馬を出せたのはようやっとるわ 
 母父ディープハンデありなのに 
	
 
	
		214
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:52.89 ID:XFoO8UFN0
	
	
		 >>194  数が少ないだけで傾向的には普通の牝馬よりもええ馬出す確率高いと思うわ 
	
 
 
	
		215
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:20:57.00 ID:ETmdcEch0
	
	
		 エピファネイアはギャンブル性高いわ 
	
 
	
		216
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:04.72 ID:vl3j3b/d0
	
	
		 >>182  >>183  ファンにはファンの指標があるしプロにはプロの指標があるからな 
 ファンはファンとして競馬を楽しめばええんな 
	
 
 
	
		217
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:11.54 ID:Gf93qZsi0
	
	
		 >>194  ガチャの回数考えたらそらそうやろとしか思わん 
	
 
 
	
		218
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:11.96 ID:qlhUCHHl0
	
	
		 エピファはキンカメ入ると古馬になっても走るってどっかで聞いた 
	
 
	
		219
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:33.58 ID:fJbDiIDy0
	
	
		 >>194  大物牝馬10頭とその辺の繁殖牝馬10頭無作為に選んで比較したら前者の方が成績(良いだろだろ 
	
 
 
	
		220
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:35.06 ID:9uwzuiVn0
	
	
 
	
		221
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:37.41 ID:/MA4SlVqa
	
	
		 コントレイルとエピファネイアって仲良いらしいね 
	
 
	
		222
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:42.11 ID:4TxTAugR0
	
	
		 >>204  6戦しかせず旧4歳で引退したシーザリオはともかく旧6歳まで20戦近く王道走り続けながら繁殖として大成功して今なお勢力拡大してるエアグルーヴってほんまおかしいわ 
	
 
 
	
		223
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:21:46.35 ID:N3txPtCc0
	
	
		 明日ウインの抽選発表や。ドキドキしとる。多分当たらんけど 
	
 
	
		224
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:03.03 ID:EYL9CE1C0
	
	
		 デアリングタクトはGIもう一つなんとか取ってくれ 
	
 
	
		225
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:14.18 ID:wS0iKGeT0
	
	
		 >>215  体質バカ弱い産駒結構おるからな 
 デアタクの妹とかまだデビュー出来とらんし 
	
 
 
	
		226
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:19.41 ID:K4RK5EUe0
	
	
		 その内に海外から買ったストームキャット系の種牡馬が 
 サンデー系を母方に追いやるやろうな 
 ひょっとしたらガリレオ系かもしれんが 
	
 
	
		227
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:19.58 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 モーリスの当歳ノーザン繁殖のレベルは落ちてお値段相応 
 キズナと差がかなりある 
  
 牝アイズオンリー 
 牝アイムユアドリーム 
 牡アイリッシュシー 
 牡アシュリン 
 牝イルーシヴグレイス 
 牡ヴィレンスクラフト 
 牝ヴェルザンディ 
 牝ヴェルスパー 
 牡エイコンドライト 
 牡エリティエール 
 牝エレガントマナー 
 牝オーサムフェザー(米G1馬) 
 牡オーロラエンブレム 
 牡キャリコ 
 牝クードラパン 
 牡クルミネイト 
 牡ココファンタジア 
	
 
	
		228
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:21.15 ID:MGCT5wZ4d
	
	
 
	
		229
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:29.69 ID:HyDGmih4M
	
	
 
	
		230
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:35.29 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 >>227  牡コパティ 
 牡サラーブ 
 牡シュプリームギフト(オールアットワンス、シュプリームギフト) 
 牝ソシアルクラブ 
 牝チカリータ 
 牡バンゴール 
 牝ピクシーホロウ(ピクシーナイト) 
 牝フィニフティ 
 牡ブチコ(ソダシ) 
 牝マハーバーラタ 
 牡ミリッサ 
 牡ラシンティランテ 
 牡リリーノーブル(オークス2着) 
 牝リンフォルツァンド 
 牝レーヴルシード 
 牝レッドイリーゼ 
 牝レッドレグナント 
	
 
 
	
		231
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:38.19 ID:yqSTfRIAa
	
	
		 >>209  ジジババになったら定量戦で斤量軽くしてもらえるなんてこともないからな 
 早熟はアドバンテージだけど晩生はハンデでしかないわ 
	
 
 
	
		232
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:38.67 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>224  エリ女以外無理やけどどうせジャパンカップ狙うから勝てんと思うわ 
	
 
 
	
		233
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:55.19 ID:6NTEjVOyH
	
	
		 はなひりガイジガイジがスレ立てんなよ 
	
 
	
		234
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:55.53 ID:4TxTAugR0
	
	
 
	
		235
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:22:56.94 ID:DvlrtLrv0
	
	
 
	
		236
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:07.72 ID:3RqSnW2Ua
	
	
 
	
		237
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:11.08 ID:wMM329Dl0
	
	
		 チチカステナンゴも今なら 
	
 
	
		238
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:11.62 ID:ETmdcEch0
	
	
		 >>223  お、何に行ったんや? 
 ワイはウインティアラや 
	
 
 
	
		239
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:38.33 ID:9uwzuiVn0
	
	
		 >>221  コミュ力高すぎるわエピファと仲良くできるのはディープ超えてると思うわ 
	
 
 
	
		240
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:44.19 ID:zA5Qx2md0
	
	
		 >>224  もう無理だろ物理的に 
 怪我から回復して走れるというだけで勝つのは別だし 
	
 
 
	
		241
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:47.69 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 >>224  古馬エピファネイアが勝てるわけないだろ 
	
 
 
	
		242
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:49.15 ID:3ss5m+w0a
	
	
 
	
		243
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:23:52.78 ID:6REeBdF60
	
	
		 >>224  来年までやらんなら厳しい気がする 
 来年のVMはソダシもいないだろうし相当狙い目かと思うが 
	
 
 
	
		244
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:03.04 ID:Ek4ugrKU0
	
	
		 >>226  少なくともガリレオはないやろ 
 もしそれやるとしたらウォーフロントとちゃうかな、ストームキャットは父母父で蔓延するやろから付けにくくなるし 
	
 
 
	
		245
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:03.07 ID:M0F8NgUZd
	
	
		 >>222  48戦した上でリヴリアとダハール出したダリアは神かなにかか? 
 世界って広いよな 
	
 
 
	
		246
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:17.02 ID:jv4VplVM0
	
	
		 >>192  サンデーは国外に血が広がってないからなあ 
	
 
 
	
		247
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:19.12 ID:MGCT5wZ4d
	
	
		 エリ女なんて相手おらんやん 
 ユーバー来るかもしれんがあいつ府中以外微妙やし 
	
 
	
		248
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:21.72 ID:9uwzuiVn0
	
	
 
	
		249
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:38.01 ID:BqULJaj40
	
	
		 デアタクは今年のエリ女はめっちゃチャンスやで 
	
 
	
		250
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:43.52 ID:Il0Q8baO0
	
	
		 >>243  大人になったメイケイエールがマイルも守備範囲にするぞ 
	
 
 
	
		251
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:44.04 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 宝塚3着って言うけど4馬身離されとるし超ハイペースに巻き込まれたディープボンドを最後交わしただけやからな 
	
 
	
		252
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:49.44 ID:9jf/pCLX0
	
	
		 キズナが種牡馬失敗扱いされてる謎 
 ダービー単冠なのにこの成績はようやっとるやろ 
	
 
	
		253
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:24:59.28 ID:0ggUS0mA0
	
	
 
	
		254
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:02.36 ID:yqSTfRIAa
	
	
		 >>243  ソダシVM行かんでどこ行くねん 
 てかソングラインもいるし 
	
 
 
	
		255
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:18.81 ID:KPCHBzHU0
	
	
		 ジャングロの父親とかいうジャングロが出るまで日本人の誰も知らなかった馬 
	
 
	
		256
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:21.08 ID:8p4HE3/p0
	
	
		 >>187  エピファは初子でも体格デカイの産まれやすいて話やし最初はエピファやなてなってる感あるわ 
	
 
 
	
		257
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:25.07 ID:lUqH+kxjp
	
	
 
	
		258
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:28.50 ID:9jf/pCLX0
	
	
		 >>239  ボリクリはディープと仲良かったしこの親子はなんか相性ええんやな 
	
 
 
	
		259
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:35.67 ID:7WvhtQs20
	
	
 
	
		260
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:41.43 ID:9uwzuiVn0
	
	
		 >>246  サンデー広まってる外国って韓国くらいやと思ったけど韓国米国種牡馬に駆逐され始めてるしあかんやんけ 
	
 
 
	
		261
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:42.15 ID:3RqSnW2Ua
	
	
		 >>254  安田に決まっとるやろ 
 VM安田両方こなせる馬ではない 
	
 
 
	
		262
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 21:25:44.66 ID:HyDGmih4M
	
	
		 >>226  日本ってなぜかノーザンダンサー系よりヘイルトゥリーズン、ミスプロ系の方が伸びるしストームキャットガリレオ系は厳しいんじゃないか?   
 ドバウィ、アンブライドルド系の方があり得そう