1
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 20:38:38.38 ID:lUqH+kxjp
	
	
		 そんな訳ねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 
 はなひりざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^) 
 馬アンチ滅べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
	
 
	
		694
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:16:46.23 ID:38LaS/ea0
	
	
		 イルーシヴパンサーをイキって前目かつ早めに促した木幡 
 やっぱ田辺って考えて乗ってるわ 
	
 
	
		695
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:16:58.45 ID:SZO/LIHo0
	
	
		 血統だけ見てディープが日本近代競馬の結晶っていうのに文句言う奴おるけど 
 日本近代競馬そのものと言っていいSSの産駒からついに出た三冠馬 
 日本競馬を牽引してきたノーザンファームの生産 
 主戦は日本のエースジョッキー武豊 
 全部ひっくるめて日本近代競馬の結晶なんやなと思うわ 
	
 
	
		696
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:06.75 ID:3krMJ1psd
	
	
		 ID:GGjYbFm4a 
 「泣きました 
  僕はなんG民で競馬板民でプリキュアプリパラ実況スレ民でアンチ巨人阪神の熱狂的DENAベイスターズファンで冷笑的ネトウヨです、ちなみに競馬板掛け持ちは殺す」 
	
 
	
		697
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:15.18 ID:P7yibTg+0
	
	
		 >>673  ワイもそう思うわ 馬主はともかくワールドプレミアの春天普通にかっこよくて好きやで 馬にどうしようもできないことでケチが付くのはほんまかわいそう 
	
 
 
	
		698
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:25.29 ID:MAbxc8Ia0
	
	
		 >>689  いうてワールドプレミアあの時点で病み上がりやし・・・ 
	
 
 
	
		699
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:33.33 ID:HokJJ0m90
	
	
		 >>677  トゥザグローリーはいるけどトゥザワールドはどうなんや 
	
 
 
	
		700
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:36.16 ID:GGjYbFm4a
	
	
 
	
		701
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:42.25 ID:ACrPgj8V0
	
	
		 ポタジェもあと4年現役続ければ名誉マカヒキやろ 
	
 
	
		702
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:17:43.61 ID:qi9foSQh0
	
	
		 古馬のエピファ「真面目に追走すんのダリー」👈この現象をどうにかする方法 
	
 
	
		703
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:21.28 ID:GGjYbFm4a
	
	
 
	
		704
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:21.83 ID:c2hur5j/0
	
	
		 SSおらんと内国産縛りで海外殴り込み成功出来へんし 
 ある意味必然や 
 JCが欧米のおやつを脱却したのが 
 馬産の力上がなアカンししゃーない 
	
 
	
		705
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:33.97 ID:c2hur5j/0
	
	
 
	
		706
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:36.22 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>679  キトゥンズジョイ産駒が結構おるはずやがそいつらの子供が走り出すのは主にこれからやないかな 
	
 
 
	
		707
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:39.50 ID:9Vn0BILDr
	
	
		 ワープレは地味すぎた 
 有馬ようやって4歳で飛躍や!ってとこでコロナ給付金の不正で謹慎して春シーズン全休やからな 
 最後も気がついたら秋天タコ負けして引退してたし 
	
 
	
		708
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:18:51.43 ID:UH0ndJmJ0
	
	
		 血統だけ見たらスペシャルウィークこそ日本近代競馬の結晶って呼びたくなるわ 
  
 ということを書くと頭●●●Pとか言われるからめんどい 
	
 
	
		709
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:19:20.55 ID:/5ou2dbG0
	
	
		 >>699  トゥザワールド 30万円 AEI0.64/CPI0.73 
 微妙というか普通って感じの種牡馬やね 
	
 
 
	
		710
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:19:44.23 ID:CHT43HAQ0
	
	
		 イルーシヴパンサーはノリが乗るしかないやろ 
 もうやることは明白や後は展開次第 
	
 
	
		711
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:19:47.83 ID:Il0Q8baO0
	
	
 
	
		712
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:19:59.49 ID:bTMdY6hP0
	
	
		 >>685  かなりラッキーではあったけどこの時代にフェブラリーS勝ち馬を出したトウショウペガサスがほとんどプライベートな扱いで終わったのは勿体なかったのではと思う 
	
 
 
	
		713
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:20:06.37 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>648  足元問題なさそうと思ったら腸捻転起こして手術になったんだよなあ 
 唯一の勝ち上がりも募集時から足元怪しい馬やったし 
	
 
 
	
		714
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:20:07.80 ID:c2hur5j/0
	
	
		 >>708  一理ある 
 社台SS入り後微妙でアカンが 
	
 
 
	
		715
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:20:21.23 ID:MoCVnPVi0
	
	
		 おまえらのまだ有名じゃないけど将来重症とるなっていう1勝~3勝クラスの馬教えてくれ 
 ちな俺はバラしたくないけどセッタレダスト 
	
 
	
		716
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:20:28.21 ID:DvlrtLrv0
	
	
		 キングヘイローの優勝レイがあるうちに優駿行けてよかった 
	
 
	
		717
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:21:30.65 ID:w7e2aRdP0
	
	
		 内国産の最後の頼みはバクシンオーなんやろうけど繋がるんかな 
	
 
	
		718
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:21:40.13 ID:EYL9CE1C0
	
	
		 サンデーサイレンスで代重ねていけばええねん 
 コントレイルから凄いの出てくるとええな 
 ステゴ系も頑張れ 
	
 
	
		719
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:21:45.20 ID:Ek4ugrKU0
	
	
		 >>715  コスタボニータは将来阪神牝馬取ると思う 
	
 
 
	
		720
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:21:56.17 ID:9uwzuiVn0
	
	
		 >>708  これは同感や母系シラオキ系なのは日本競馬感ある 
	
 
 
	
		721
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:21:57.78 ID:MAbxc8Ia0
	
	
		 >>715  元怪物から怪物に戻ったドグマや 
 貴重なキタサン産駒のスプリンターやで 
	
 
 
	
		722
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:22:03.87 ID:c2hur5j/0
	
	
		 キングヘイロー母父としては 
 余計クロス起こす血入っておらんから 
 純粋にヘイロー&リファール要員で使えるの強いで 
 ピクシーナイト2号3号出るやろ 
	
 
	
		723
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:22:12.92 ID:bHr+cyrL0
	
	
 
	
		724
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:22:14.92 ID:/5ou2dbG0
	
	
		 クラブくらい写真がしっかりしてればAIで活躍馬をある程度判断できるらしいで 
	
 
	
		725
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:22:22.02 ID:QERpjmwF0222222
	
	
		 もう無理やけどグラスワンダーとブライアンズレターのロベルトクロスして欲しかった 
	
 
	
		726
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:22:45.17 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>715  パラレルヴィジョンは流石に目立ち過ぎか? 
	
 
 
	
		727
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:06.78 ID:n3flpykO0
	
	
		 >>715  メモリーレゾンはどうや? 
 1200デビューで次はローズステークス挑戦や 
	
 
 
	
		728
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:06.82 ID:BqULJaj40
	
	
		 クラブ馬なんて厩舎見れば期待されてるのかどうかわかるぞ 
	
 
	
		729
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:18.54 ID:TQf+Y+jUM
	
	
		 >>717  ビッグアーサーがまあまあやっとるからそれ次第やな 
	
 
 
	
		730
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:23.15 ID:c23AVT0Jd
	
	
 
	
		731
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:37.26 ID:QERpjmwF0
	
	
		 >>722  サンデーを経てないヘイローノーザンダンサー系が強いわ 
	
 
 
	
		732
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:23:45.31 ID:ZTEAU1wN0
	
	
 
	
		733
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:04.75 ID:GGjYbFm4a
	
	
 
	
		734
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:14.98 ID:c2hur5j/0
	
	
		 >>717  ユタカオー=バクシンオー系より代重ねておる 
 グラスワンダー系も内国産代表に入れてええちゃうか 
 代数的には日本タイや 
	
 
 
	
		735
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:16.15 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>717  ロゴタイプ産駒に4代連続JRA重賞制覇達成してほしいわ 
	
 
 
	
		736
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:20.64 ID:U+LVoqL90
	
	
		 >>695  血統も日本らしい血統なんて元々大して走らんかったしな 
 強い馬は内国産種牡馬から生まれんかった時代の馬やから血統も逆に日本競馬らしいわ 
	
 
 
	
		737
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:24.55 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 ディープアンチが語れる馬どんどん少なくなってって草 
 今後ディープ入ってない馬いなくなるぞw 
	
 
	
		738
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:24:37.60 ID:EYL9CE1C0
	
	
		 >>717  直系はもうキツいやろ 
 それこそクワイトファインとかクレイドルサイアーみたいに保護する方向でないと 
	
 
 
	
		739
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:05.75 ID:HWY+POCo0
	
	
		 不正受給した厩舎に不利な枠をあてたJAは有能か 
	
 
	
		740
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:15.35 ID:pMHw84dba
	
	
		 ゴールドシップも古臭い土着牝系なのにあまり近代競馬の結晶扱いはされない 
	
 
	
		741
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:17.58 ID:K4RK5EUe0
	
	
		 理想の日本ダービー 
  
 SS系8頭 
 キングマンボ系3頭 
 ノーザンダンサー系2頭 
 トニービン系1頭 
 ナリタブライアン系1頭 
 トウカイテイオー系1頭 
 オグリキャップ系1頭 
 謎馬1頭 
	
 
	
		742
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:17.98 ID:Gf93qZsi0
	
	
 
	
		743
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:24.47 ID:BqULJaj40
	
	
		 >>732  シルステ条件戦しか勝ってないから馬体見るときの写真なんやな 
	
 
 
	
		744
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:25:57.21 ID:HokJJ0m90
	
	
		 >>728  鹿戸から年度代表馬が出るなんて聞いてない 
	
 
 
	
		745
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:03.31 ID:USWp44B00
	
	
		 >>715  そら幻の皐月賞馬ローシャムパークよ 
 今年のクラシックの5強と同等かそれ以上の力があるわ 
	
 
 
	
		746
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:10.52 ID:86uNL2rPd
	
	
		 ダノンバラードなんだよなぁ 
	
 
	
		747
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:30.63 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>695  ディープは流石に薬物失格の一点でアカンわ 
	
 
 
	
		748
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:32.13 ID:K4RK5EUe0
	
	
		 >>740  あんな頭おかしいのが日本古来なわけない外来種や理論 
	
 
 
	
		749
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:37.25 ID:4TxTAugR0
	
	
		 >>740  古臭い土着牝系の時点で近代競馬感ないからね 
	
 
 
	
		750
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:41.48 ID:/5ou2dbG0
	
	
		 >>715  怪物見届け馬メンアットワークに勝ったレガラール 
	
 
 
	
		751
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:53.18 ID:EYL9CE1C0
	
	
		 ステゴの仔って特異点みたいなのばかりなのなんなの 
	
 
	
		752
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:26:59.92 ID:QERpjmwF0
	
	
		 謎血統の怪物が出て欲しいんだよなあ 
	
 
	
		753
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:01.86 ID:wS0iKGeT0
	
	
		 >>728  ノルマンとか美浦の最下級厩舎に預託するからほんと草やわ 
	
 
 
	
		754
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:07.45 ID:zXerTLALa
	
	
		 >>742  アレ辻野もだいぶ期待してるわね 
 続戦なのびっくりしたわ 
	
 
 
	
		755
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:07.79 ID:c2hur5j/0
	
	
		 >>695  その後のオルフェーヴルが血統での文句を封殺しよったからな 
 そりゃ文句出るで 
 コンちゃんが小岩井牝系他土着血統のお嬢様から 
 三冠馬出せばオヤジのディープ以上に持ち上げられるで 
	
 
 
	
		756
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:19.49 ID:U+LVoqL90
	
	
 
	
		757
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:30.92 ID:Il0Q8baO0
	
	
 
	
		758
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:40.36 ID:B0/mNIBu0
	
	
		 >>740  血統表に漢字名 
 サンデー 
 ロベルト 
 パーソロン 
 ノーザンテースト 
 ディクタス 
 ヒンドスタン 
 プリンスリーギフト 
 日本競馬の血統がこれでもかと詰まってるのええな 
	
 
 
	
		759
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:27:54.86 ID:B28ZX1lt0
	
	
		 >>715  スズノマーベリック 
 菊勝てるかもしれん 
	
 
 
	
		760
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:00.05 ID:MoCVnPVi0
	
	
 
	
		761
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:08.41 ID:ZTEAU1wN0
	
	
		 >>743  いっくんが馬体でんほってたから説 
 サトノジェネシスなんてゆりかもめ賞の写真やで 
	
 
 
	
		762
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:15.18 ID:0ggUS0mA0
	
	
		 ディープアンチって叩かれ過ぎて頭おかしくなってる? 
	
 
	
		763
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:18.19 ID:c2hur5j/0
	
	
		 >>740  去年のオークス辺りは土下座民大量に出て持ち上げられたで 
	
 
 
	
		764
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:28.69 ID:0ggUS0mA0
	
	
 
	
		765
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:32.86 ID:K4RK5EUe0
	
	
		 >>752  海外からしたら日本の母系は謎血統だらけだからセーフ   
 そもそもSS系自体が異端やしな 
 これハマれば利益独占あるんちゃう?ってたまに海外に買われるくらいやし 
	
 
 
	
		766
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:34.37 ID:Il0Q8baO0
	
	
 
	
		767
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:39.17 ID:E9sUvUCTM
	
	
 
	
		768
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:28:50.54 ID:M0F8NgUZd
	
	
 
	
		769
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:29:02.96 ID:0tNrYON+0
	
	
		 ソダシはワイが信頼してる超絶逆神のトッモが本命にするらしいからガチで飛びそう 
 こいつの本命マジで来ないんだよな 
	
 
	
		770
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:29:04.20 ID:bTMdY6hP0
	
	
		 1960年代に種牡馬として日本に渡ってきたテスコボーイより1990年代のマル外旋風のド真ん中にいたグラスワンダーの方が国内で代を重ねてるって不思議な話や 
	
 
	
		771
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:29:10.11 ID:QERpjmwF0
	
	
		 例外なく三冠馬って小さい馬やからそろそろキタサン産駒で大型三冠馬が見たいわ 
	
 
	
		772
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:29:43.93 ID:Eqxtwg9t0
	
	
		 日本近代競馬の結晶ドゥラメンテ 
	
 
	
		773
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:29:58.46 ID:DvlrtLrv0
	
	
		 >>766  本当にまともな近親のいない馬ってなかなかいないよ 
	
 
 
	
		774
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:11.33 ID:zrbHY+B80
	
	
		 >>769  そもそも古馬になって斤量増えるのと、あと2000はもう持たない 
 マイルの体つきになってる。お前の友達のことなんか知らんけど飛ぶだろ 
	
 
 
	
		775
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:13.13 ID:EYL9CE1C0
	
	
 
	
		776
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:13.84 ID:K4RK5EUe0
	
	
		 >>758  シンザンとルドルフは惜しいことしたなあ 
 パーソロン・ヒンドスタンなんて直系で残ってりゃ自慢できたのに 
	
 
 
	
		777
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:15.93 ID:CHT43HAQ0
	
	
		 >>732  サトノジェネシス産駒は里見がこっそり期待してる言うてたな 
 アホみたいに安い値段になったけどシルステみたいになって欲しいって 
	
 
 
	
		778
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:16.05 ID:UH0ndJmJ0
	
	
		 名門矢作厩舎の馬に出資して有頂天だった一口民が 
 古川乗せるわハゲは落ちるわ勝ち目のない海外遠征出させられるわで頭抱えてるのは 
 草通り越してかわいそうになってきたわ 
  
 セリで馬たくさん買ったとか競輪もネット投票できちんと買ってるとか矢作さぁ 
	
 
	
		779
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:25.67 ID:MoCVnPVi0
	
	
		 >>726  >>727  ええやん 
 共有してこ 
 今までの四頭は次も勝てそうやな 
 セッタレダストも勝つから安心せい 
	
 
 
	
		780
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:42.97 ID:n3flpykO0
	
	
		 欧州ディープで麻痺してたけど欧州G1取るの簡単じゃないな 
 キングエルメスとかほんま勝負にもならんかったし 
	
 
	
		781
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:50.06 ID:QERpjmwF0
	
	
		 タイホが凱旋門勝ったら欧州でも需要高まって早逝しそう 
	
 
	
		782
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:30:52.67 ID:98x8MAuIa
	
	
		 >>753  上位厩舎は入厩待ちや外厩塩漬けがあるから余裕あって使ってくれる零細厩舎の方がいいこともある 
	
 
 
	
		783
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:31:10.28 ID:c23AVT0Jd
	
	
		 >>758  えげつないのはその更に奥なんだよなあ 
 ボストニアン、セフト、プリメロ、月友、シアンモア、ライジングフレーム、ダイオライトと日本競馬黎明期の種牡馬が勢揃いやししまいには母系辿ると星旗に辿り着く 
 とんでもないわ 
	
 
 
	
		784
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:31:26.96 ID:OzHy+/86a
	
	
		 ワイタイホめちゃ好きやけど、だからと言ってディプボがボロくそ言われるのはなんか悲しい 
	
 
	
		785
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:31:28.94 ID:g/AbxHvP0
	
	
		 >>778  広尾のバスラットレオンくんか? 
 キングエルメスよりましやろ 
	
 
 
	
		786
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:31:31.32 ID:U+LVoqL90
	
	
		 >>771  基本的に大型の馬って壊れやすいし長い距離きついから難しいんちゃうかな 
	
 
 
	
		787
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:31:51.37 ID:NTIkXBLRd
	
	
 
	
		788
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:00.69 ID:063I9aEz0
	
	
 
	
		789
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:01.09 ID:c23AVT0Jd
	
	
 
	
		790
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:02.63 ID:zrbHY+B80
	
	
		 >>772  父キンカメ母父サンデーのエアグルーヴ産駒だしな 
 早死しなかったらもっと有望な産駒いっぱいできただろうに、もったいないわ 
	
 
 
	
		791
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:05.83 ID:QERpjmwF0
	
	
		 >>775  未完成でも皐月勝てたらマジモンの怪物やん? 
 ぶっちゃけ生涯無敗でGⅠ 10勝くらいする怪物がみたいねん 
	
 
 
	
		792
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:13.72 ID:DvlrtLrv0
	
	
 
	
		793
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:30.49 ID:0ggUS0mA0
	
	
 
	
		794
		それでも動く名無し
		2022/08/15(月) 22:32:49.92 ID:/4QlAHYX0