なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

●怪物ロンシャンの馬場 (1002)

1 それでも動く名無し (3段) 2022/10/02(日) 23:16:07.78 ID:s40EEENM0

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured

2 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:18.75 ID:bAzywwiI0
牧雄「タイトルホルダーは重馬場の鬼、重馬場のロンシャンも余裕!」

タイトルホルダー
12戦6勝(うち良馬場9、稍重3)


ギャグだったのか?

3 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:21.51 ID:s40EEENM0
わっちょいミスったので落としてくれ

4 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:31.10 ID:6r27DnG60
生きてる間に日本馬が勝つの見るのは無理なんか?

5 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:33.74 ID:KP2cLH+X0
エリザベス女王が恵みの雨を降らしたわね

6 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:36.98 ID:7iuPpty10
当たったけど1000円しか買ってねえ

7 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:47.99 ID:81b/qrt/0
宮根「はい、続きましては統一教会についてです」

8 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:50.51 ID:LYxJxj4kd
日本馬勝ってるやつ全員バカです

9 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:16:53.39 ID:HTb0vJu3M
晴れてて草

10 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:04.83 ID:BR8CV6yt0
ロンシャンで勝てる馬は日本では重賞も取れないという現実

11 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:12.44 ID:UDPJCuIl0
ルクセンブルクってどこにおりました?

12 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:13.09 ID:LIIREKdp0
アルピニスタが2番人気の国があるらしい

13 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:17.00 ID:+jzgIssR0
タイトルホルダーであれなんだからクロノジェネシスでどうにかするしかなかったんだよ

14 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:25.18 ID:uFXee8350
タイホダメージでかそう
年内はしれんだろ

15 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:39.30 ID:hX97X18xa
逃げて勝てるわけないな
坂のせいで馬群凝縮されまくりで当たり前のようにキレ負け

16 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:41.71 ID:9uVmOUNd0
やっぱりドイツで強い馬が強いんやな

17 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:42.89 ID:h/Lfk++l0
去年やりそこねた最強の証明を今年やるとかカッコよすぎるわ

18 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:46.83 ID:C3LOssqK0
ワッチョイ助かる
あっちのスレタイがゴミすぎる

19 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:17:56.24 ID:C3LOssqK0
ってワッチョイないやんけ!!

20 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:01.43 ID:0L5uC+33M
レース中あんなに降っていたのにすっかり晴れて草

21 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:12.11 ID:gbSDC+e50
カンカンに晴れてて草

22 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:17.79 ID:Bi8aA8DVr
池添辛辣で草

23 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:19.82 ID:LIIREKdp0
未勝利走ってる欧州血統馬連れていくべき説は正しかったか

24 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:22.09 ID:CbBG93zMd
トルカータータッソの複勝けっこうおいしそうやん

25 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:22.43 ID:pfOpM0YM0
ドウデュース予後不良

26 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:47.85 ID:9uVmOUNd0
>>25
ソースくれ

27 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:18:48.07 ID:GFGQCPRc0
函館記念を芝2600にして欧州対策しろ

28 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:03.02 ID:HJDpRitt0
タッソマジで美味いわ
結局オッズ上がらんし

29 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:10.86 ID:VALyk8ps0
もうオルフェ産駒10頭くらいエントリーしとけよ

30 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:14.50 ID:du+sn9qQ0
しゃーない
あまりにも日本と馬場が違いすぎる
BCクラシック目指す方がまだ現実味あるやろ現状

31 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:22.83 ID:9uVmOUNd0
日本馬はステップレースにバーデン大賞使え

32 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:26.31 ID:hX97X18xa
なんであのゴミみたいなスレタイが伸びてんだよ

33 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:30.94 ID:OSSlnIEI0
オルフェが2着なんだからダートに強いヤツの方が目がありそう

34 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:35.31 ID:tuyJl8ti0
もうさ、ドバイのモハメド殿下と組んで金の力で

凱旋門賞@東京芝2400か、凱旋門賞@メイダンダート2000にしようよ
これならそのうち勝てるやろ?

35 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:38.47 ID:HJDpRitt0
>>31
ウイポやんけ

36 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:39.51 ID:du+sn9qQ0
>>28
タッソほんまこの条件強いな

37 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:47.10 ID:eq9SIc5Z0
番号とゲート違うからだれが馬券内か分からん 馬券内番号教えて

38 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:19:54.26 ID:EEyNATl30
何着だったんだよw

39 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:02.40 ID:SiMIFYZt0
日本馬は海外レースは香港とドバイだけにしとけよもう🙄

40 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:02.85 ID:UAIcqyHY0
ワイガイジ反日馬券に失敗する
https://i.imgur.com/wtGrBMv.jpg

41 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:03.71 ID:du+sn9qQ0
>>26
はなひりやぞ

42 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:04.96 ID:3rPU+6RB0
ドウドュースは回ってきただけか

43 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:05.99 ID:F9a2qPO40
てか期待してた馬鹿が多すぎて不思議やったんやが
なんGでも逆張り扱いされるし意味わからんかったわ

44 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:08.06 ID:9BKlNz8d0
めっちゃ晴れてやがる

45 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:10.37 ID:81b/qrt/0
>>37
14-15-2

46 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:13.71 ID:hLoFtHKn0
まーたオルフェーヴルの株が上がってしまったのか

47 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:16.93 ID:xybXFayC0
毎回凱旋門惨敗
日本競馬らスカスカになる
ほんといい事ないし凱旋門禁止にしろ

48 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:17.78 ID:hX97X18xa
>>37
14-15-2

49 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:20.67 ID:EEyNATl30
>>37
14→15→2やで

50 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:23.12 ID:9uVmOUNd0
>>35
いやいや、ガチで割とリンクしとるやろ

アルピニスタもドイツのG1戦線で活躍しとったわけやしな
そこで適性見られる

51 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:26.72 ID:8rZTq7WG0
ドウデュースもうついていけてなかったな

52 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:30.38 ID:h/Lfk++l0
現地の単勝オッズ
4.4倍
8.8倍
9.1倍の123着

53 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:31.32 ID:F9fAlG3L0
有馬記念のタイムかな?

54 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:47.88 ID:EEyNATl30
反日粗品の単勝1番安いのが来るのいいオチやな

55 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:49.53 ID:p0nR0gqh0
マジで勝負にすらならんかったな
春天宝塚圧勝した馬だぞ…なんでや…

56 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:52.01 ID:UgGyuxV90
なんでタイトルとボンドは沈んだのに同じ位置にいた勝ち馬は最後伸びたの?

57 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:54.19 ID:toCuxjkN0
ほなワイはオルフェの凱旋門YouTubeで見て寝るから

58 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:20:55.31 ID:s40EEENM0
1着 14 アルピニスタ
2着 15 ヴァデニ
3着 02 トルカータータッソ

単勝 14 580円
複勝 14 190-230円, 15 280-350円, 02 230-290円
馬連 14-15 1960円
馬単 14→15 3660円
ワイド 14-15 750-800円, 14-2 600-640円, 15-2 1080-1160円
3連複 2-14-15 4250円
3連単 14→15→2 18500円

59 【中吉】 2022/10/02(日) 23:20:59.02 ID:W/Lu7duga
三連単安いな

60 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:02.51 ID:brtRl4MHM
マカヒキ馬鹿にしとった人らいまどんな気分なんや?
ドウデュースがそのマカヒキ未満に終わったわけやが

61 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:06.74 ID:brau7hFx0
思ったより早いな

62 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:10.20 ID:1ofqMPaO0
14番いらねえ
殺意わくわ

63 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:10.57 ID:4gsFNkKL0
トルカフォルスストレートから外追い上げてあんだけ来るって怪物やな

64 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:13.96 ID:HpOdsfun0
19頭輸送して外国馬マークすれば流石に勝つやろ

65 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:14.07 ID:jk3nB2Tc0
だから言ったじゃんドウデュースなんて出るだけ無駄だって。血統全く向いてないじゃん
これで壊れてたらどうするんだよ

66 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:16.31 ID:TE8SJhtDp
アルハキームおしいいい

スミヨン失格にして

67 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:17.06 ID:R2tRJeJud
アルピニスタだけ買ってねえ

68 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:17.50 ID:PDp/pXtP0
木南さんブルームに激怒

69 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:18.09 ID:Cu3CZrDt0
ジャンダルム→アルピニスタ
サインビンビンに出てたわ

https://i.imgur.com/tm1fsey.jpg

70 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:18.18 ID:Msp8GcZ+M
オルフェ厨のオルフェ凄い連呼マジでキモいわ
ソレミアとかいう歴代最低ランクの凱旋門賞馬誕生した激薄メンバーでたまたま勝ちかけただけで
トレヴにはぶっちぎられて惜しくもなんともなかったし

71 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:18.37 ID:jBa0r6Q+0
シゲルホサヤクとか連れて行けよもう

72 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:18.63 ID:sg+VDUg50
アカン同居人の財布から10万抜いてたのバレて大変な事になってるわ
凱旋門見てたのになんも頭に入らなかった

73 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:19.43 ID:KK69jY5d0
エルコンがあの年じゃ無かったら終わってたのに

74 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:20.64 ID:G/uhio4l0
ブルームはしゃーないな
ずっと言われてたし

75 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:20.62 ID:OgNy3L5x0
確かにブルームいなかったらもうちょいやれたかもなタイトルホルダーは

76 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:20.70 ID:qbYiWENJa
結局カチカチやったな

77 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:21.16 ID:47CzEZKy0
確定するのいつ?

78 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:23.37 ID:cCbr5+XJ0
なんG人気順
1人気 トルカータータッソ (6人気)←3着
2人気 アルピニスタ (2人気)←1着
3人気 ルクセンブルク (5人気)
4人気 ヴァデニ (7人気)←2着
5人気 オネスト (4人気)
6人気 アルハキーム (12人気)
7人気 タイトルホルダー (1人気)
7人気 ウエストオーダー (8人気)
9人気 ステイフーリッシュ (11人気)
9人気 バブルギフト  (13人気)
9人気 メンドシーノ (10人気)
12人気 ドウデュース (3人気)
13人気 グランドグローリー (17人気)
14人気 モスターダフ (18人気)
15人気 シリウェイ (15人気)
15人気 ディープボンド (9人気)
17人気 マレオーストラリス (16人気)
17人気 ミシュリフ (14人気)
19人気 アレンカー (19人気)
19人気 ブルーム (20人気)

79 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:23.67 ID:qsF4stON0
ツイッターで粗品の呪い言われてるけど
粗品すごすぎやろ

80 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:24.21 ID:dnGZ02e50
松島ブルームさぁ…
なぜ日本馬の邪魔をしたんだい?

81 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:24.71 ID:ASk0qie6d
エルコンドルパサーが星2のゲームがあるらしい…w

82 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:24.76 ID:B0HfoM120
キーファーズさん、タイトルホルダーを潰してしまう

83 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:27.10 ID:yw2xjhqt0
結局タイホの順位しかわからんかった

84 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:27.32 ID:oHuwvuiH0
ひろき「日本がフランスに勝ってるとこないですよね?」

85 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:27.48 ID:ACzAIlfB0
シレッと南関東の泥んこ馬場を得意とする馬が出たらそれなりの成績残せたりしないのかこれ

86 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:28.87 ID:5xJMUF8q0
普通に負けたから盛り上がらん

87 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:28.99 ID:8qmQlNbr0
ワイアルハキーム軸民、沈黙

88 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:29.56 ID:8rZTq7WG0
>>58
思ったよりついてないな

89 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:29.97 ID:d/lq3mrma
実は一番悲惨なのは半日馬券かつオネストウエストルクセンブルクとか推してた人じゃないか?

90  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2022/10/02(日) 23:21:30.12 ID:LIIREKdp0

91 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:30.27 ID:YiEczk6A0
実はキセキの7着ってようやってたんか

92 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:31.45 ID:k1DeSTHI0
はーまじでイライラする
三井住友のせいで勝ち馬逃したやんけ

93 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:31.58 ID:9uVmOUNd0
トルカータータッソ強かった
アルピニスタはもちろんやが

94 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:32.88 ID:gxPq5KIV0
マカヒキにとうとう後継が現れそうやな
世代交代や

95 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:33.75 ID:yC5WT0720
アルピニスタぐうかわ

96 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:33.81 ID:hX97X18xa
>>56
脚が溜まってるから
こういう馬場で脚が溜まる育て方をしてるから

97 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:34.00 ID:ldnpcRBY0
ブルームさぁ

98 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:34.36 ID:L6HkS44/0
ヴァデニ単勝1点だったら2着だったわ
スミヨンさあ

99 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:35.42 ID:p4bFsCGE0
グランドグローリーJCも今日も5着で草
こいつオールラウンダーすぎるやろ

100 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:35.56 ID:a/1i/0Hg0
ブルームうぜえええええよ

101 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:36.47 ID:MSJP6++d0
左足壊死おばさんおるやん

102 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:36.76 ID:xybXFayC0
もう惨敗するだけなんやから
日本競馬盛り上げろよ

103 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:36.78 ID:gCHJ3lrY0
馬場のわりに勝ちタイム早いわ
ブルームの潰しが成功したな

104 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.04 ID:cg06Wsh50
とりあえず怪我せずにみんな帰ってきて欲しいわ
怪我判明が一番効くわ

105 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.07 ID:Rw/DKT/YM
ワッチョイつけろ

106 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.36 ID:RQqbBj7Z0
タイホこれ消耗してるやろし最悪や

107 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.40 ID:wqf220Gx0
馬場考えたらやっぱタイホさすがに暴走やな
突かれたのはあると思うけど

108 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.53 ID:fdCFH7Dw0
タイホわりと飛ばしてたのかね
ブルームがつついて来なければな

109 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:37.97 ID:h/Lfk++l0
エントシャイデンに切り替えていけ
勝つぞ勝つぞ

110 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:39.00 ID:uaQ5CFJJ0
馬場が合わないなら凱旋門賞は無謀よ
まあディープの時のように高速馬場の年もあるけど

111 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:39.55 ID:hDV8BY1J0
トルカータータッソ複勝でもええから買っときゃよかったわ
去年当てたのになんで消したんや

112 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:39.58 ID:iL4mAUfr0
毎年こんな馬場やんそれ知ってて出てるんやから言い訳にならんで

113 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:40.04 ID:83BZasVa0
>>78
有能新聞

114 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:40.07 ID:FB79BIJ60
ブルームにキレてて草

115 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:40.01 ID:mua6Aol/0
ディープボンドに至っては返し馬で馬場気にしていたしな

116 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:40.44 ID:o7cY/DaN0
94年にナリタブライアンが出てれば…

117 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:40.71 ID:4gsFNkKL0
たぶん1000m通過1.03前後くらいやからクソ早いで

118 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:41.98 ID:5KADQNNd0
エルコン逃げ馬ですらないのにこなしたからな

119 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:42.36 ID:qFKcNd+w0
最近の日本馬オルフェーヴルどころかハープスターやキズナの成績にすら届いてないじゃん

120 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:43.15 ID:X1ZGnACK0
オルフェ産駒に2100以上走ってて強いダート馬おらんのか?
それで田んぼの時の大井で勝てる馬とか連れてけばええやろ

121 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:43.22 ID:wqnfYS330
完全に反日馬場

122 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:43.89 ID:vr9Ku/bX0
タイトルホルダー民全員ブルームのせいにしてるけどアルピニスタに馬なりで突き放されてる時点でどっちみち負けてたやろ

123 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:44.02 ID:HpiadOD90
ほな、おやすみ…
https://i.imgur.com/r34llnG.jpg

124 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:44.48 ID:Nzero1lr0
エルコンドルパサー
オルフェーヴル

こいつら突然変異なの?
こんだけ日本馬が全然通用しないレースで普通に勝ちかけてるのヤバいでしょ
この2頭のせいで日本人はいつまでも凱旋門賞制覇の呪縛に苦しんでる

125 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:44.53 ID:sTVXKuOM0
アドラーフルークって有名な種牡馬なん?
日本の牝馬にこれつければいけるやろ

126 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:44.75 ID:x7DCn6NW0
準備が足りてないは確かに

127 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:45.06
タッケ死ぬまでにはよろしくね

128 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:45.24 ID:bACycy8iM
なんでこんな土砂降りやのにガッチガチの決着になんねん

129 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:45.59 ID:SC5c/IhQ0
今年の遠征過去最低やな

130 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:46.04 ID:Rw/DKT/YM
ワッチョイつけろゴミ

131 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:46.02 ID:pmKDB4Lh0
見せ場すらなかったなあ
凱旋門挑戦に四馬鹿の歴史がまた加わった

132 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:46.67 ID:lRTo6ELh0
グランドグローリーさん馬場不問の怪物やんけ

133 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:48.16 ID:L2aNtfAZd
ドウデュースもう直線入る前からバテてたな
追走すらできてなかった

134 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:48.19 ID:e3JBw01c0
日本が超高速馬場やってる限り凱旋門で勝つのは永遠に無理や

135 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:48.91 ID:pcnpE3gE0
ブルームが完全に潰しに来てたと言えそれでもまぁ無理やわ

136 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:49.44 ID:dzFxRFll0
ドウデュースはニエル賞の通りやろ

137 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:49.45 ID:R8EvTl/z0
ディープボンドってこれまた和田さんが闘魂注入しなおすの?

138 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:49.49 ID:orahjSIK0
アルピニスタJCに来たら返り討ちにしてやるからJC来いや😡

139 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:50.09 ID:tuyJl8ti0
日本は相変わらず年々タイム更新してるけど
欧州は80年代90年代よりむしろタイム遅くなってるんだよな

日本と欧州で競馬の考え方が違ってるんか?この辺り?

140 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:50.24 ID:bzT6ogXS0
さすがに去年より早いのか
でもそれでも3着はトルカータータッソって強いんだな🙄

141 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:50.70 ID:8E6Nkjn8M
和生はがんばった
罰金だけど

142 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:51.24 ID:Z3mQ+4hRa
ブルームは完全に邪魔に徹してたわ

143 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:51.80 ID:Rw/DKT/YM
アドガード

144 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:51.95 ID:9jp4TckD0
マジで盛り上がりすらせん

145 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:52.99 ID:VWQ0x8vB0
斤量のハンデがあまりもらえない5歳牝馬で勝つのは強いな

146 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:53.00 ID:1yLSAiZY0
エルコンとかマジでヤバかったんやな

147 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:53.02 ID:ZMyhjBFv0
確定あくしろよ

148 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:53.06 ID:OgNy3L5x0
>>72
せやなんGに書き込んだろ

149 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:53.21 ID:brau7hFx0
三連単めっちゃつくやん
やったぜ

150 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:54.82 ID:bwCHOb2z0
キーファーズは何がしたかったんや
ブルームとか出すなや

151 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:55.51 ID:nyp5VYLr0
>>89-90
これは畜生

152 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:55.78 ID:C3LOssqK0
知らん人に教えとくけどこの牝馬は前走61キロ背負って勝ってるそこらの牡馬よりもタフな牝馬なわけよ

153 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:55.80 ID:u9ALYqY60
>>60
48とサトイモもマカヒキもボンドも全部一緒や
レースに参加する能力すらない

154 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:55.92 ID:pmKDB4Lh0
>>130
これ

155 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:56.05 ID:Y4d1BVN00
なんで確定しないんや

156 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:56.16 ID:/7I1TIT3p
アルピニスタ有馬くらいなら余裕勝ちしそうやん

157 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:56.71 ID:cBYtlx3nd
今日出てる日本馬より
函館記念のハヤヤッコの方が善戦しそう

158 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:58.65 ID:g5PKzsph0
https://i.imgur.com/mmKwWKf.jpg
オルフェ凱旋門のこのコメ大好き

159 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:59.91 ID:jkbPAc7w0
タイホはまあええけどステフは何しに行ったんやあいつ

160 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:21:59.90 ID:FB79BIJ60
じゃ、エントシャイデンに切り替えていけ

161 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:00.97 ID:Y+admRNL0
ブルーム言われんのはしゃーない

162 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:01.94 ID:7o9hIazy0
https://i.imgur.com/VFQmI73.jpg
怪物ロンシャン競馬場

163 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:02.79 ID:oRWgDae20
厩務員ネキのデカケツ

164 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:03.24 ID:zCEgmBpB0
やっぱオルフェだわ
動画何回も見てればいつか勝つだろ

165 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:03.47 ID:9uVmOUNd0
>>99
高額賞金レースで掲示板狙いするフランスの森禿

166 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:03.78 ID:o05AOqSwd
今日もうほぼダートやろ

167 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:04.01 ID:3skrsMMe0
アルピニスタ勝負服メジロすぎひんか?

168 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:04.42 ID:G/uhio4l0
>>117
あーそらアカンわ
完全にガイヤースやな

169 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:04.42 ID:aO2/UXSn0
エリザベス女王逝去とかいう見え見えのサインでアルピニスタは買えたよね?
ちな◎トルカータータッソ

170 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:05.34 ID:YG3JSWzg0
やっぱ去年のクロノってようやっとったよな あんまりタイム差無かったし

171 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:05.43 ID:Rw/DKT/YM
280ブロッカー

172 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:05.93 ID:VjfjEiIXM
ドウデュースはまあ怪我はないやろ
フィエールマンみたいなもんだよ
健康で帰ってくればええわ

173 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:05.96 ID:zi7Sh+gS0
ルクセンブルクはどうなったんや?

174 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:06.23 ID:bVds5CrW0
あーーースミヨンムカツクわ
オルフェが勝ってたはずなのに

175 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:06.39 ID:qRNK0E/Q0
タイトルホルダーはブルームに絡まれながらもようやっとる
ディープボンドなんか序盤から追っ付け通しだし他2頭はどこにいたかもわからん

176 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:06.55 ID:VPWFlm4j0
欧州ガラパゴスの馬じゃないと勝てないな

177 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:06.55 ID:tuyJl8ti0
日本は相変わらず年々タイム更新してるけど
欧州は80年代90年代よりむしろタイム遅くなってるんだよな

日本と欧州で競馬の考え方が違ってるんか?この辺り?

178 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:07.51 ID:C1NmEW/M0
ブルームに文句垂れているけどアホか

179 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:07.84 ID:atdCWSSBp
タイホ有馬出るんかな?

180 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:07.95 ID:KIs3Q8Iz0
反日馬券買って外れたやつが一番みじめやろ
ワイのことやで

181 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:08.98 ID:99B2Gyik0
アメリカの馬なんて挑戦する気ゼロだしな
競馬の質が違う

182 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:09.36 ID:Y0/pmzv40
アルピニスタかわいくてファンになっちゃいそう

183 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:09.28 ID:z23t6EW+0
>>117
この馬場でそれならえらい速いな

184 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:09.55 ID:B6yYMHg30
ボンド途中までワンチャンあるんじゃないかって位置におったよな
気付いたら消えてたわ

185 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:09.83 ID:Cu3CZrDt0
友道の課題ここからやろ
マカヒキみたいにドウデュース取り違えたら終わりやぞ

186 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:10.70 ID:1/ZIiN/m0
内枠ならトルカータータッソの2連覇見れてたかな

187 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:12.12 ID:stQ83J8U0
>>58
めっちゃ簡単に昼の負け取り返せたわ

188 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:12.30 ID:TE8SJhtDp
日本も三連単アルピニスタ一番人気だから


まぁそりゃ安いわなていうか、美味いな馬券買うの

189 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:12.99 ID:zMfcPLSc0
>>78
なんでいつもこれが出来へんねん

190 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:14.35 ID:EEyNATl30
>>78
中馬新聞

191 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:14.49 ID:XJTqnVgy0
凱旋門勝ちたいんだったらオルフェの血をなんとかせなあかんわ
それ以外に勝てる方法ないやろ

192 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:14.55 ID:jc+xd3kC0
また外れたわ😢
もうレースないんか?

193 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:15.05 ID:xEuaq/eg0
これ貼ってくれたやつサンキューや
https://i.imgur.com/mgwL8cn.png
海外オッズの1-4人気から誰かが厩舎的に絶対に来ないと言っとったルクセンブルク抜くだけやった

https://i.imgur.com/wbyal89.png
https://i.imgur.com/TSlvYXk.png

194 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:15.57 ID:Rw/DKT/YM
アドガード

195 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.13 ID:1ZK4q8mT0
>>58
やっす
まあしゃーないか、ちょいプラスやった

196 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.14 ID:+0PoFo+Q0
>>65
おまえの馬じゃないんだから馬券買わせてもらえることに黙って感謝しろ

197 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.46 ID:V4GGmHSf0
水ガブガブかわええ

198 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.46 ID:GFe5tqMX0
確定まで長いんやな

199 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.92 ID:f8b967Ola
日本はどんどん高速馬場になってるのに対して
ロンシャンはどんどん重くて時計のかかる馬場になって真逆の方向を進んでるもんな
そら善戦マンすら出なくなるわ

200 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:16.95 ID:iZQZlLNP0
完全に方向が違うのに凱旋門勝てると思ってんのか
ダービー馬なんか話にならんわ
ダートも走れる菊花賞馬連れてこい

201 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:17.22 ID:1mXFkyW0p
日本馬は残念やったけどスプリンターズで負けた分返ってきたからええわ

202 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:17.63 ID:sRg6vAgZ0
もう凱旋門賞出なくてええわ
秋競馬つまんなくなるし馬は壊れるしいいことねえよ

203 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:18.89 ID:2jVutjgy0
>>139
予算ないんじゃね欧州

204 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:20.58 ID:RBl/98mvM
35秒7ってマジかよ?東京2400を18秒で走れる馬じゃないと無理やなw

205 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:21.36 ID:k5Zj8GuV0
アルピニスタがジャパンカップに乗り込んで
馬場が―血統がー厨ぶっ飛ばしてほしいわ

206 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:22.14 ID:F9fAlG3L0
>>124
エルコンはマル外やしなぁ

207 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:22.14 ID:jnOAeLHb0
>>124
ナカヤマナイト忘れないで定期

208 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:22.43 ID:UDPJCuIl0
ドウデュース後ろにいたのになんで邪魔すんねんブルーム

209 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:23.25 ID:zc65nudkd
競馬にわかなんやが
日本って超競馬大国よな?んで今年4枠も貰って毎年出続けてる

なんで1回も凱旋門勝てへんのや?流石に異常じゃね?
日本が遅れてるとは思えんやんこんだけ競馬盛り上がってるのに

210 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:23.49 ID:KP2cLH+X0
アルピニスタお上品やな

211 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:24.15 ID:Y1b4IA6U0
和夫がちゃんとタイトルホルダー信じた騎乗してたのは良かったわ

212 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:24.63 ID:nC5jhyzR0
トルカータッソー複勝30万行ったけどこれ1.3倍くらい?

213 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:25.63 ID:FkzVDUXL0
松島とかいうクズなんなんこいつ

214 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:26.22 ID:lq7efoMi0
日本の血統で勝つの無理なんだから辞めたら?

215 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:26.36 ID:cBYtlx3nd
>>89
ほんこれ
オネスト連呼民ダサかったな

216 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:26.85 ID:FTwwi8ord
凱旋門賞優勝馬
欧州調教馬 101頭
その他調教馬 0頭

217 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:27.18 ID:jfwMUkU00
もしかしてキーファーズって結構性悪?

218 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:27.27 ID:X/87S0iF0
マジで利口な馬だとこういうのでもう真面目に走るのやめるからな
ドウデュースは二走続けてこんなんだと本気でメンタルやばいかも

219 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:27.88 ID:IkOIh8FT0
>>62
逆になんでアルピニスタ買わんかったん?

220 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:27.98 ID:jeuywGnw0
毎年思うけどオルフェが一番強かったな

221 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:28.40 ID:D81zQeaia
24000を2分35秒台か
有馬よりも時計遅いタイムか

222 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:28.88 ID:9VdxkUz30
全着順ってどっかに無いんか
ネット競馬じゃわからん

223 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:28.91 ID:yp6laMIV0
去年より2秒速い決着か
まあ頑張ったよ

224 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:29.58 ID:p4bFsCGE0
てかドウデュースってそもそも帰国するって言ってた?このまま欧州滞在とかしそうじゃない?

225 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:30.02 ID:oHuwvuiH0
武「もう凱旋門やめる!」

226 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:30.19 ID:83BZasVa0
>>58
単勝つきすぎで草

227 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.07 ID:CVH2HoqB0
アルピニスタ後ろ見る余裕の競馬でワロタ

228 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.38 ID:IcjxAg1Y0
>>164
ベルギー戦かな?

229 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.43 ID:2G5So/zs0
改修後のロンシャンはもう無理なんやろこれ
掠りもせんやん

230 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.37 ID:W/Lu7duga
>>78
ヴァデニ高いの有能

231 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.85 ID:j1Gf1ONR0
ワイのアルハキーム無念や……

232 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.99 ID:XnJMPVBk0
日本馬いいところないし配当は糞だし糞レースやん

233 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.98 ID:gmN8AuGs0
この時期なるとエルコンとオルフェの再評価始まるよな

234 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:31.97 ID:RNWuE+gU0
20分前に戻って「アルピニストが勝って2着ヴァデニで3着トルカータータッソ」って言われてもお前ら信じられるか?

235 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:32.56 ID:/sdX49Ura
最後トルカータータッソがきて興奮したやつw

ぶっちゃけ勝たねえかなって思ったよな

236 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:32.98 ID:5X3LzvK30
アルピニスタ 6番ゲート
ヴァデニ 2番ゲート
トルカータータッソ 18番ゲート

こう見るとトルカータータッソが一番化け物やろ

237 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:33.14 ID:/lmAraQw0
本気で勝つ気が感じられないわ
1年以上慣れさせんとな

238 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:33.39 ID:2jVutjgy0
タイホは相変わらずスタート良かったな

239 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:33.42 ID:7YODcqgD0
>>125
もう死んどるで

240 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:34.97 ID:yUDKNN0C0
タイトルホルダーがここまであっさりやられると悲しいよね

241 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:35.21 ID:T/hZftBi0
日本で血の厳選をするかぎり
この馬場適性からどんどん遠ざかるんだろうな

242 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:35.28 ID:Un1JMua20
トルカータータッソ外から良くやってたけど単勝しか持ってないんよなぁ

243 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:35.77 ID:eggUJZ980
もう見たいのはアルピニスタVSバーイードなんや

244 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:35.76 ID:pcnpE3gE0
ドウデュースはスタートからもう終わってたよね
追走すらまともにできてない、最後の直線前にはもう武豊も諦めてたし

245 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:36.11 ID:xqBVUpML0
海外オッズでも日本オッズでも順当すぎてつまらん
アルハキーム来いや

246 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:36.89 ID:GGjleXLm0
1番下手な買い方したのはたぶんオネスト民
日本で無駄にオッズ低かったし

247 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:36.92 ID:celvYSXe0
ドウデュースさん、無事マカヒキ以下へ

248 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:36.93 ID:5bYp2Sp90
タイトルもドウドゥ―スも
来年の秋まで調整や

まーた4歳の一番大事な時期を棒に振ったな

もうアホな事やめろや

249 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:37.10 ID:BnRLjxue0
もしブルームがつつかなくて無理なレースやったな
単純に勝ち馬が強すぎるわ

250 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:37.47 ID:QoTzkVRl0
>>85
クリンチャーが全然ダメだった時点で無理やろ
それこそオルフェみたいな突然変異が奇跡起こす以外の道筋がない

251 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:37.50 ID:rocP6da50
アルピニスタかわいスギィ!

252 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:37.65 ID:skTNNOnhp
>>179
疲れが残った言うて来年まで走らんのちゃう

253 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:37.16 ID:Jc/BkXqY0
まじでタッケのニエル賞は6割で良い試走が出来たってなんだったんや
それ信じて買ったのに追走もきついとかないわ

254 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:38.38 ID:drwhxmBr0
>>89
>>90
これは畜生

255 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:38.61 ID:pMR1rvhU0
JRA海外競馬部→日本馬うおおおおおおおおおおお
ガチ投資勢→アルピニスタぶちこめええええええええええ

残当

256 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:38.94 ID:47CzEZKy0
最初は良かったんやけどな

257 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:39.31 ID:f6euttc80
三冠獲れるスピードとスタミナと運を持つ
ダートも勝てるパワーがある
騎手が蛯名か外人
レース前1週間晴れる


これくらい揃わないと勝てんな

258 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:39.63 ID:T+gZQ4CA0
思ったよりもアルピニスタが強かった
手応えやばすぎやろ

259 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:39.89 ID:qWEGYJAW0
ブルーム言うけどブルーム問題にしないくらいじゃなきゃ勝てんやろ

260 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:40.30 ID:4gsFNkKL0
アルピニスタおらんかったら完全的中やったんやが😭

261 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:41.52 ID:qcwVt5I+0
>>180
ヴァデニ切ってて外したわ😭

262 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:41.54 ID:ncR5YaYM0
ドウデュースはフィエールマンしちゃったね

263 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:41.99 ID:AFeqOPC80
パンパンの良馬場以外ノーチャンなのが辛い
まず運ゲーに勝たなあかん

264 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:42.20 ID:daj4yUBg0
>>2
牧雄様の見る目やぞ

265 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:42.26 ID:ht9cxuY70
>>88
みんな連系の種別はしっかり考えてんだろうな
単勝は応援してるけど

266 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:42.44 ID:xQ+HuBnc0
やっぱ日本もフランスも違うベクトルで馬場やコースがガラパゴスで糞だわ
競馬先進国のイギリスならこんなふざけたコースは絶対にあり得ないぞ

267 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:43.05 ID:+ZOKItZB0
キタサンブラックのクローン作って連れて行くしかないな

268 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:43.51 ID:l590dgQM0
オルフェは怪物やからいいけどハープスターの成績にすら届かへんってどうなっとんねん最近の日本最強馬さんよお

269 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:43.75 ID:o05AOqSwd
ドウデュースもうついていけてなかったよな?

270 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:43.98 ID:B8DWM39z0
ワイドの相手に穴しか入れてないからこんなガチガチなんやったらおさえとくべきやったわ

271 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:44.08 ID:xybXFayC0
>>202
ほんまそれ
ナカヤマフェスタが勝ってればこんなことには…

272 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:44.89 ID:wmscnftma
完璧すぎるサイン記事



30日午前11時40分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北【アルプス】にある【ジャンダルム】と呼ばれる岩場で、女性(60)が倒れているのを、登山をしていた男性が発見しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aabebf0acae836631737e18b5a42be6b0e191bb2

273 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:45.88 ID:fdCFH7Dw0
途中で息入れれてたらもう少しやれたやろ
菊や春天並みのスタミナが必要ならタイホの戦法的にも息入れないと

274 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:46.37 ID:aQ3pZ/Oz0
少なくとも2400の実績ない馬を買う意味がわからんわ

275 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:46.84 ID:e0QjihQV0
やっぱオルフェがNo.1だわ

276 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:47.09 ID:TdGMFu6A0
あんな芦毛の牝馬が前で残れるのって適正なんか?同じ馬にしかみえんがなあ

277 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:47.50 ID:9w+Fu8eda
ブルームってのは何でくっついてくんのよ

278 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:47.87 ID:2LySprTDa
こんな天気で勝てる可能性ある日本馬はオルフェーヴルとサトノクラウンとキタサンブラックとキセキだけだよ

279 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:47.99 ID:nD7JH/Sp0
エルボー野郎の舐めプがなきゃオルフェがぶっちぎってったのにな

280 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:49.40 ID:ARq+XyeC0
結論から言うと逃げで勝つのは無理やな
ラビット絶対くるやん

281 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:49.53 ID:FkzVDUXL0
松島とかいうゴミ馬主やめろよ

282 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:49.56 ID:5AdUZ3MrM
未だにオルフェやらエルコン持ち上げとる人らおるけどさ…
こいつらの年はたまたまクソ低レベルだっただけで、アルピニスタと一緒に走ってたら10馬身差以上つけられとるやろ
この馬わりとガチめに史上最強クラスやろやべえわ

283 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.15 ID:V4GGmHSf0
払い戻しまだか?

284 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.18 ID:lLfV2/91d
オルフェーヴル現役復帰しかないな

285 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.20 ID:dnGZ02e50
松島「日本人最初の勝利は絶対タッケが良いからタイトルホルダー潰したろ!」

286 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.23 ID:ZAyXgc+f0
日本馬もボロ負けやしクソ堅い決着やし面白くもなんともなかったな

287 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.61 ID:NRd0OyTb0
日本人からヘイト溜めるのに定評があるスミヨンさま

288 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:50.86 ID:qbYiWENJa
スミヨンとかいうキチガイが鞍上じゃなければヴァデニ買い目に入れたのに🥺

289 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:51.30 ID:+SKhmU6N0
和生はようやったよな?

290 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:51.54 ID:C3LOssqK0
>>130
ワッチョイスレ立てたのに来ないやん君たち

291 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:51.56 ID:o7cY/DaN0
ロンシャンは追走してるだけでスタミナゴリゴリ削られそうなのがハード
あれで直線まで脚残すの無理やろ

292 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:51.80 ID:16+GFfH50
なんだかんだスミヨシって有能なんだな

293 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:51.82 ID:XrPPoiQC0
>>30
逆にいうなら90年代凱旋門賞や英ダービー馬とか
2400m路線馬日本に大量にきてほぼ失敗だからなスピード不足で
あの時代はあっちでもその手の馬の評価低かったから日本に大量にきたんだけど

294 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:52.30 ID:0L5uC+33M
厩務員さん可愛い

295 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:52.36 ID:8rZTq7WG0
>>180
ワイもアルピニスタ買ってると思ったら買い間違えて外したわ

296 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:52.32 ID:s2VqOCza0
改めてエルコンドルパサーやオルフェーヴルのヤバさが際立つ結果やったな

297 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:52.55 ID:NNq6hy/20
もう日本にクソ重馬場のコース作ろうや
埋もれてる激重馬場適正の馬の逃げ道にも使える

298 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:53.02 ID:brau7hFx0
もうスタートからポジションが良すぎるんよ

299 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:54.08 ID:xblj3u130
あんなに押してハナに立った時点で終わってるで

300 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:54.35 ID:LWuuAMCF0
ブルーム邪魔すぎやろ
タイホをつっつくなや

301 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:54.54 ID:AqUTpJ3q0
ブルームはあれキーファーズから指示受けてたの?
フォルスストレートから無理やり追うレベルだし完全に潰し要因やん 勝ちを狙った騎乗じゃない

302 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:54.56 ID:cCbr5+XJ0
>>207
頭武士沢か?

303 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:54.57 ID:s40EEENM0
>>88
割と人気サイドやね
2-6-7人気やけど連系やとタイトルホルダーしか売れてないし
反日馬券買うやつからしたら1-4-5人気決着や

304 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:55.06 ID:ImkCZWve0
みんな故障してないことを祈るわ

305 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:55.39 ID:I3EPEKsvr
>>124
エルコンって言うほど日本馬か?そこはナカヤマフェスタやろ

306 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:55.77 ID:XJTqnVgy0
>>199
ディープ系の血を優先する限り無理やろうな

307 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:55.99 ID:mRS5pXc2M
ナリタハヤブサが生きてたら勝ってたな

308 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:58.39 ID:1NWjLjGq0
アルピニスタJCきたら勝てるんか?

309 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:58.66 ID:shDQxBIp0
ステイフーリッシュと取り間違えてトルカータータッソ来ないかな

310 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:22:58.79 ID:fvoqNYn10
キーファーズはドウデュースに勝たせようとタイホ潰すつもりやったんかな

311 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:00.21 ID:QtyQJHxd0
ブルームにちょっかいかけられてたとしてもデッドーリなら意に介さず逃げ切るやろしなあ

312 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:00.72 ID:lKRTp0dpa
>>234
信じるしシリウェイなんか本命にしなかった

313 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:00.98 ID:wqf220Gx0
>>158
実際これやし毎年日本馬が惨敗するたびに見たくなる

314 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.02 ID:qxOrq8sC0
ブルームがクソせってきたの邪魔すぎる

315 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.30 ID:OMtyfp/h0
>>58
微プラスやわ
思ったよりついてるな

316 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.33 ID:uyrPbAyo0
海外レース当てたの初めてなんやがいつ払い戻ししてくれるんや

317 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.46 ID:zCEgmBpB0
>>174
池添ならって意見あるけど経験浅すぎて変なとこで仕掛けて沈んでそう

318 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.50 ID:fECTfz2X0
もしかしてこれ馬場が良くて完璧なレース運びでも無理だったんちゃうか?

319 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:01.82 ID:IkRArUhT0
ぶっつけなりに馬場は合ってたかな 

320 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.46 ID:pOXoqsvXd
ひろき「ぶっつけで凱旋門賞使う人、全員馬鹿ですw」

321 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.48 ID:9uVmOUNd0
>>124
ダート適性いる気がするわ
オルフェーヴルもダートの走りヤバかったらしいしな
エルコンドルパサーはダートの重賞勝ちあるし

322 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.75 ID:uTleU6Pt0
来年からBC行ってほしい
なんやったら芝馬クラシックに連れてってもそれなりに戦えるやろ

323 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.75 ID:8LTqemkG0
これがタイトルホルダー、キャリア最後の輝きとかにならなきゃいいが

324 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.78 ID:TW6erHeA0
もうこの時点でタッケ行方不明なんやが

325 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:02.75 ID:wqnfYS330
グリーンチャンネルとフジ二窓してて良かったわ
フジテレビの酷い実況に耐えられなかった

326 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:03.09 ID:T++HdQQT0
全然払い戻しでらんぞ
ワイだけ?

327 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:03.17 ID:Wf6PpGU00
朗報 フジワラファームにてアルピニスタの近親繁殖牝馬が発見される
https://pbs.twimg.com/media/FeEhkr6UUAICXJO.jpg

328 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:03.44 ID:3B4WKKi70
良馬場なら残り200mまで夢見れたかな?

329 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:03.46 ID:Cu3CZrDt0
タイホ潰しにくる松島wwwwww

330 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:03.76 ID:ACzAIlfB0
>>158

331 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:04.06 ID:0SM2DnWJ0
ワイ◎アルピニスタ◯トルカータータッソ、ヴァデニ買ってなくて3連複飛ぶ

332 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:04.17 ID:OD63uijhr
武も引退やな…
福永は6日調教師試験結果発表や

333 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:05.22 ID:f6flm8EfM
猪木サインでステイフーリッシュ期待したのに

334 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:06.26 ID:Z0PvOYUP0
>>108
日本じゃあそこまで突っつく馬おらんからな

335 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:06.75 ID:e1TNSpKXH
お疲れ
もう消えるわ

https://i.imgur.com/aXQCZz4.jpg

336 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:07.34 ID:VU30DwCG0
アルピニスタもトルカータータッソもバーイードもジャパンカップ来いよ、ビビってんのか?

337 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:07.47 ID:h3wI4Prd0
>>58
スプリンターズの方がついとるんやな

338 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:07.98 ID:GXjYAv7c0
この厩務員安産体型やね

339 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:07.99 ID:QWnCyAjZ0
ルメールここで行かないのは冷静だったけど流石に力が足らんなぁ

340 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:08.16 ID:W/Lu7dug0
ルクセンブルクとかいうカスはどこで何してたの

341 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:09.06 ID:j+u7W16X0
悔しさとか感じる以前の負けやな。コリアカップ見た現地はこんな気持ちなんだろう

342 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:09.67 ID:o17MGyXx0
去年のトルカータータッソが偶然でなく納得の勝利だと確認できてよかった

343 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:10.84 ID:gcserU1U0
ドウデュース2コーナーくらいから諦めてたよな?

344 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:11.25 ID:atOBqfvna
タイホのラストズルズル見たくなかった

345 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:11.27 ID:bCnt218q0
日本馬ってなんで凱旋門行くん?
オルフェ以降馬場の方向性変えてるん君たちやん

346 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:11.41 ID:uW4iAbb6a
エルコンドルパサーって凄かったんや
ウマ娘ではスペちゃんの噛ませの不人気マスクマンなのに

347 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:11.57 ID:1gl8I7020
予想完全に外れてて気持ち良いレベルの外しっぷりや
しゃーない

348 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:12.78 ID:Gs+4NbiC0
紀伊半島の山ん中にロンシャン競馬場作って模擬凱旋門賞やりまくるしかないやろ

349 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:13.69 ID:uUhstZGqa
ブルームこれまで日本にもファン多い馬だったと思うし実際にG1も買ってる馬なのに、それをこのタイホ潰しのラビットにするんだもんな
これがヨーロッパの競馬とはいえブルームもオブライエンもめっちゃ嫌いになったわ

350 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:14.11 ID:/gb0v3g60
おえおえツーシーム

351 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:14.58 ID:w0OwsEB/0
アルピニスタ5.8倍って普通につきすぎやろ単勝買えばよかったわ
本命なのに馬券外したし
https://i.imgur.com/CmGWEy7.jpg
https://i.imgur.com/3FlJzhw.jpg

352 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:14.61 ID:rDHkPsx8d
そもそも日本競馬のでレベルは底辺だし

【令和最新】世界の競馬レベルランク
S アメリカ イギリス
A フランス アイルランド
B 香港 オーストラリア UAEドイツ
C カナダ ニュージーランド
D サウジアラビア 韓国
E シンガポール
F イタリア
G 日本

353 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:16.72 ID:hH2vb6MM0
3連複取れたけどめっちゃ安いな
日本馬ファンはもっと買ったれよ

354 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:17.94 ID:GrZYhaGFp
挑戦に意味がある!みたいな風潮なんとかしろや
まあ武豊が呪縛に取り残されてるようじゃ無理か

355 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:18.34 ID:YG3JSWzg0
タイホは返し馬からノメってたよな

356 それでも動く名無し(試される大地) 2022/10/02(日) 23:23:19.06 ID:CS6lm42X0
>>58
やっす

357 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.28 ID:3rPU+6RB0
>>124
ナカヤマフェスタ忘れたるなや

358 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.28 ID:axJrKlEc0
毎年出し続ければ近いうちに勝てるって言うやつ多いけど今年見るとほんまかってなるな
やっぱ化け物が生まれないと無理じゃね

359 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.28 ID:cBYtlx3nd
>>234
人気通りやん

360 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.36 ID:1ZK4q8mT0
>>167
メジロというよりキセキやろ

361 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.38 ID:KWe9bTWA0
3200mを逃げ切って勝てる馬が2400m程度でスタミナ切れてまうか

362 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:19.76 ID:X5hZMmBY0
タイホを物差しにすれば過去の逃げ馬はもう全滅か

363 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.45 ID:KK69jY5d0
タイホは弱すぎる
ぶっつけでいけるわけないんじゃ

364 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.53 ID:Y1b4IA6U0
>>202
それはそう
もう俺が生きてるうちは勝つことないだろうし馬潰して欲しくない

365 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.67 ID:U128rSRk0
4頭出してこの有様とか
2頭までにしろよ

366 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.83 ID:DepbdK8P0
馬券取ったと思うけど思ったより安い

367 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.84 ID:X/87S0iF0
ほんまたまたま日本で強かったオルフェとかエルコンが適性あっただけやろ
日本での強弱なんてほとんど関係ないんじゃないのこれ

368 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:20.93 ID:jkbPAc7w0
フランケルからあんなスタミナの塊みたいなのが出るんやな
すげえわ

369 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:21.09 ID:WFSqlTif0
スミヨンって普通に殺人未遂みたいなもんなのに出てんのおかしいやろ

370 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:21.42 ID:CF+492QB0
マカヒキの後継者がみつかったようやね

371 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:23.72 ID:RBl/98mvM
良馬場で超スローになればワンチャンて感じやな
今日は無理だわw

372 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:24.10 ID:7Xn22iUH0
オルフェ×サドラーって相性良いしこの配合で強い馬生まれたらワンチャンないかね?

373 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:24.11 ID:a/1i/0Hg0
ずっとくっついてきてマジで辛い展開だった

374 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:24.50 ID:NRd0OyTb0
>>207
フェスタや

375 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:24.91 ID:pifSzYn/0
>>245
紛れがなかったな鞍上で嫌われたヴァデニくらいや

376 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:24.94 ID:c09UhvsQ0
払い戻しおせーぞ

377 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:26.48 ID:V7yLeRFy0
https://i.imgur.com/qxKsCPG.jpg
外から栗毛の馬体が来たぞ~! 日本のオルフェーヴルだ~!

378 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:26.75 ID:ZPAPN82g0
海外競馬のときは反日となるなんG民

ワイのことや

379 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:26.76 ID:hX97X18xa
オネスト民は何が見えてたんやほんま
合田さんは馬券下手くそやで

380 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:27.35 ID:W5ulQ0150
jra投票での結果確定っていつなんや?

381 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:28.35 ID:5D8C7k2l0
マジでオルフェが勝たなあかんかったな

382 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:30.01 ID:sBXKa68+0
ヴァデニとトルカーター逆ならなあ

383 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:30.12 ID:iL4mAUfr0
ルクセンブルクどこ行ったんや

384 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:30.23 ID:3MhybWaa0
まぁ2400で2分35秒は
今の日本に無いしなぁ

385 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:30.60 ID:QoTzkVRl0
>>124
エルコンは血統だけなら完全欧州やから別に変異体ではない
オルフェはガチやな
スミヨンがやらかしてなきゃと何度書いたか

386 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:30.90 ID:LIIREKdp0
>>335
おつやで

387 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:31.47 ID:TW6erHeA0
>>335
パリ観光たのしんでや

388 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:31.98 ID:z6A9t+AM0
この時点でドウデュースがどこか全然分からん

389 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.45 ID:f8b967Ola
>>188
単は応援で日本馬買う奴多いけど連係はみんなシビアに見てるよな

390 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.57 ID:TVPL71GR0
>>299
後方にいても届かんやろ
最後馬なりで交わされてるやん

391 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.60 ID:o+kx1ok60
いっそもうダート最強馬に走らせようや

392 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.72 ID:89I8AkQn0
キズナの4着って凄いよな
オルフェーヴルに邪魔されてあの順位やし

393 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.88 ID:KOD3TPsh0
ドウデュースが別馬と入れ替わって帰ってくるという風潮

394 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:32.95 ID:hbajzwfB0
今年よりも酷い馬場でぶっつけ本番で6着まできたクロノジェネシスってもしかして地味に怪物じゃね?
マジで勝つチャンスあったろ

395 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:33.40 ID:iToibhg90
ワイド安くて草

396 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:33.70 ID:DXWiGaWH0
>>209
馬場が違いすぎるから
ドバイや香港では勝ってるで

397 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:34.32 ID:8rZTq7WG0
ここでまだ追ってるもんなブルーム

398 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:34.34 ID:UDPJCuIl0
アルピニスタはなんなんこいつ

399 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:34.75 ID:Nb1shFJB0
オルフェも産駒見たらダート適性あったんだろうな

400 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:34.79 ID:1eSC5c3d0
誰か勝たないと呪いが解けない

401 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:35.23 ID:lT6BH+bK0
もしかして凱旋門賞って日本馬外して有力馬の単勝だけ買えばいいのでは

402 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:35.44 ID:pcVejTL50
>>13
馬場と騎乗とが酷すぎなければクロノはもっと出来ただろうな

403 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:35.54 ID:dzFxRFll0
ブルームが邪魔すぎたな
キーファーズさぁ

404 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:35.82 ID:8iAgJhl20
>>199
日本の芝が完全に孤立しとるからなあ
JC賞金高いのに完全に避けられとるし他のG1も有力馬全然来んし

405 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:36.53 ID:2jVutjgy0
ボンドずっと手動いてて草

406 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:36.55 ID:8aAnd78D0
>>279
スミヨンじゃなく池添なら
こんなに凱旋門賞にこだわる必要もなくなったな

407 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:36.60 ID:G/uhio4l0
>>273
逃げの懸念が出たわね
ただこの血統やと日本の場合逃げんと勝てんのが問題やな
そういう競馬してきてるから急に変えられんわね

408 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:38.00 ID:VWQ0x8vB0
>>170
近年の日本馬では一番強かったな

409 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:38.29 ID:eBj3AdHv0
これはもうダート走れる馬連れて行くしかないな
オルフェもエルコンも産駒見るにダート適正◎やろ
凱旋門賞の答えはダート馬や

410 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:38.31 ID:uPChKIMQ0
>>158
気持ちはわかり過ぎる

411 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:38.82 ID:RBHmBUZo0
まーたナカヤマフェスタの評価があがってしまったのか

412 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:39.07 ID:LHs9UJ9I0
ドウデュースは途中で諦めたんか?

413 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:39.45 ID:O85RMfUP0
悔しい!ワイが生きてる間に日本馬が凱旋門賞勝つとこみたい!
エルコンオルフェ級早く誕生してくれ!

414 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:39.92 ID:/U0GRffg0
ヴァデニ2着かよ
スミヨンやんけ

415 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:40.01 ID:MLcpqUXw0
MC「オルフェディープから数年たって今年こそはいけるんじゃないかと期待してたんですが...」

池添「え、本当ですか!?今年のメンバーで期待してたんですが?本当に!?」

416 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:41.19 ID:qZkimlkka
>>290
そらお前が立てたスレなんか誰も使いたく無いやろ

417 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:41.72 ID:OtLQMzNg0
>>191
言うてオルフェ産駒って高速馬場専ばっかじゃね?オーソリティとかラッキーライラックとか良馬場でこそやん

418 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:41.96 ID:5aGkant80
まーた外から栗毛の馬体が来るのを見なくちゃいけないのか

419 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:42.22 ID:fBaeJaR40
すまんipatの確定遅くね?

420 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:42.98 ID:yJA2BJpU0
即パット払い戻しされてないけど、明日あるんか?

421 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:43.07 ID:uiKPMapm0
さすがに絡み過ぎやな

422 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:43.84 ID:tVrJ9msEa
ドウデュースもう日本に帰ってこないで来年の凱旋門に向け調整でよくない?

423 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:44.81 ID:9jp4TckD0
キタサンがいっても無理だったんやろな

424 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.14 ID:gLLwGv5ta
フォイヤーさんの全弟ブラックマジックさんを送り込もう

425 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.28 ID:T/hZftBi0
ブルカスwwwwwww

426 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.45 ID:yifd5ogsa
札幌函館はもっと芝深く出来ないんやろか
ガチで行くなら日本のターフ変えなあかんわ

427 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.55 ID:vGRZgmqR0
>>300
別にブルームに突っつかれようが忖度してくれようが着外やろ

428 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.63 ID:uaQ5CFJJ0
>>125
トルカータータッソの全弟妹作ろうとしたら種付け直前に急死した

429 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:45.93 ID:bzT6ogXS0
>>58
3連複安いな
ワイドで良かったやん

430 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:46.29 ID:atOBqfvna
来年はダート馬つれてこう

431 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:46.53 ID:KM/SPETQ0
今年はどんな条件でも勝てる気しない内容だったな

432 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:47.04 ID:8mRLnjSD0
これだけ足使っても離せんもんな
この時点でタイホの敗けは見える

433 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:47.24 ID:zZKwNujh0
20はつくよな?
https://i.imgur.com/EJ28AeP.png

434 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:47.66 ID:gmN8AuGs0
やっぱ逃げて2着のエルコンって顕彰馬にふさわしいわ

435 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:47.66 ID:XJTqnVgy0
>>209
馬場の適性が真逆すぎる
日本で強い=ロンシャンの馬場に合わない

436 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:48.75 ID:8E6Nkjn8M
これ何持ってけば勝てるの?
ゴルシみたいなやつ?

437 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:48.78 ID:VjfjEiIXM
>>280
潰されるわな
まあそうだよなっていう

438 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:48.79 ID:pfOpM0YM0
ドウデュース弱すぎて草

439 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:48.86 ID:bL7WdyQG0
日本馬抜いたらJRAのオッズでも1-5-4人気で決着か
順当な結果やったな

440 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:49.18 ID:a7laLnp4M
3200を楽逃げできる馬でもバテるんだからスタミナの問題じゃねーわ
競技が違う

441 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:49.67 ID:QWnCyAjZ0
未だにドウデュースがどこにいたのかわからない

442 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:50.26 ID:919ojajT0

443 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:50.21 ID:BsAhi1aA0
大谷さんって普通に英会話出来るんか

444 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:50.59 ID:CeqCo5ol0
海外で初めて勝った翌年にいきなり凱旋門2着ってあの時代頭おかしいやろ

445 ソガイの休日 ◆QcN0JunjLg 2022/10/02(日) 23:23:50.97 ID:B6VhOXpn0
日本馬のビリはなんぞや?

446 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:51.46 ID:nyp5VYLr0
マジでこの反日天気なんなん
もう晴れてるし

447 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:51.97 ID:9uVmOUNd0
>>240
しゃあない
所詮高速馬場で活躍したドゥラメンテの産駒や

448 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:52.02 ID:xQ+HuBnc0
>>280
陸上とかツール・ド・フランスが分かりやすいけど
基本的にレース競技で逃げって勝ち目のない選手が博打かアシストのためにやる戦略だからな

449 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:52.03 ID:EcaGJrXH0
中西さんすごい

450 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:52.23 ID:BL2VfQdg0
>>177
向こうは出走回避が多いからそもそも時計に意味がない

451 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:52.27 ID:hbajzwfB0
>>394
すまん7着だった

452 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:52.54 ID:+EbdGs500
マジで欧州が最先端みたいな考えもうやめようよ
日本馬なんてドバイでもアメリカでも香港でも勝っとるんやから明らかに欧州が異常なだけなんや
もう馬を壊すのはやめてくれや

453 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:53.77 ID:gnv3EJWf0
>>158
わかる

454 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:54.10 ID:WeeijxCR0
https://i.imgur.com/b2SPmmC.jpg
これで3連単買えばええだけだったのになぁ
なんか損した気分や

455 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:55.35 ID:jU5RjeGeM
欧州血統がどうとか言うけど元々サラブレッド全部欧州馬が起源やろ、なんの意味もないロジックだよ

456 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:55.37 ID:+7ZoApLza
凱旋門獲りたいならもうロンシャン専用機育てるしかなくね?
片手間で取ろうとしてるのが間違いなのでは

457 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:55.61 ID:F9fAlG3L0
>>352
なんのランキングだよこれ

458 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:56.14 ID:pOmej77Ja
馬柱見たらアルピニスタ一択やろうに単勝買わんかった奴はアホや

459 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:56.46 ID:AqUTpJ3q0
ワイがドウデュースだと思ってたのアルピニスタで草
馬体の色わかんねえよ

460 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:56.93 ID:9BKlNz8d0
ドウデュースは記念出走みたいなノリで走ってたな
ダメージ少なそう

461 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:57.10 ID:JtUIG013a
>>372
あるかもしれんがどのみち本気でやらんと話にならんな

462 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:57.34 ID:KK69jY5d0
>>414
上手かった

463 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:57.37 ID:IUUt8aKX0
タイトルホルダーですら相手にすらなってなかったな

464 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:57.51 ID:G4fOhuuA0
>>234
今日のスプリンターズSよりは想像付くわ

465 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:57.72 ID:6HRhtWeN0
まあタイトルホルダーはちゃんと逃げてくれたからええわ
おかげで日本馬にはもう無理だってことが分かったわ

466 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:58.24 ID:jnOAeLHb0
>>374
素で間違えたンゴ

467 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:58.81 ID:GGjleXLm0
まあ脚質的に見せ場あっただけタイトルホルダーは良かったんちゃうか
他の馬どこにおるか気になりもしなかった

468 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:58.97 ID:Ud8EAhKa0
ドウデュースは下手すりゃもう走らんくなるぞ

469 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:23:58.99 ID:FQbC6tnr0
もうウイポでシコシコプレイして不貞寝やわ

470 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:00.05 ID:z23t6EW+0
>>306
まーたそういう陰謀論言ってるのか

471 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:00.80 ID:I3EPEKsvr
>>323
むしろドウデュースが劣化マカヒキになりそう

472 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:00.89 ID:NRd0OyTb0
>>377
ほんとこれさあ

473 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:01.48 ID:wmscnftma
>>335
終わったら晴れたんか?
ヤバすぎやろここ

474 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:01.87 ID:brau7hFx0
キーファーズがタイトルホルダー潰しにきたんやな
なお

475 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:02.34 ID:nPA9rDYq0
こんなんで連れて来られた川田さん可哀想や
他の騎手は主戦やからしゃーないけど

476 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:02.93 ID:rNuwMp7sd
誰も言わんけど改修後のロンシャン壊れるやろ
今やと好走した面子でも惨敗しそうな位まともに走れん

477 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:03.08 ID:mua6Aol/0
>>383
後ろから3頭目だけどキックバック嫌がって競馬辞めちゃった

478 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:04.12 ID:j6jL2m0Ed
ロンシャンで重馬場の時点で日本馬にはノーチャンスよ

479 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.14 ID:HwODm/g50
やっぱり凱旋門勝つならオルフェの産駒や

480 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.12 ID:QWnCyAjZ0
あ最後方か

481 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.42 ID:FBQXIqs7d
日本競馬とフランス競馬って何が違うんや
日本勢が勝てないって根本的にちゃうんやろか

482 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.48 ID:83BZasVa0
日本馬抜けば1人気3人気4人気やからな
順当すぎる

483 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.47 ID:O2HnZTOr0
ラビットに突かれて文句言う奴が凱旋門来ちゃいかんでしょ

484 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:05.52 ID:gbSDC+e50
ヴァデニ買ってねーわ

485 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:07.09 ID:99B2Gyik0
タイホ以外の日本馬走ってたの?

486 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:07.38 ID:1PGvnk1W0
>>331
ワイと同じや

487 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:07.64 ID:xybXFayC0
日本競馬が合わないオルフェ産駒連れてった方がいい

488 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:07.58 ID:Z0PvOYUP0
>>345
凱旋門賞勝ちたいからや

489 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:08.51 ID:OgNy3L5x0
>>124
芝G1で圧倒できてしまうダート馬や
クリンチャーでは実力不足

490 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:08.68 ID:4lFq3uNs0
糞騎乗かまされて2着だった去年のタルナワも強かったよな?

491 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:08.86 ID:BXrL7cOXp
和生とタイトルホルダーはようやっとったよ

492 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:08.97 ID:FB79BIJ60
ここで加速してるのがあかん

493 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:09.20 ID:MXQUnT7J0
凱旋門賞制覇に必要な要素
・圧倒的スタミナ
・スピード
・不良馬場適正

オルフェで勝てないならもう無理な気がするけど

494 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:09.27 ID:Oq1v9qRz0
>>380
順位確定30分後

495 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:09.39 ID:zWzph/oJ0
>>70
で、お前は何推しなん?

496 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:10.04 ID:G9chWPRg0
松島オーナー舐めたらあかんで
来年からは欧州馬買いまくりや

497 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:10.92 ID:7mW2u45H0
>>158
わかる

498 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:10.99 ID:KWe9bTWA0
クロノジェネシスもボロクソだったしやっぱ欧州馬場はダメだわ

499 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:11.45 ID:JeModJlD0
ブルーム出さなきゃもっといい勝負できたの?
反日やん

500 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:11.55 ID:twNjCRr30
>>368
言うてセントレジャー勝ち馬とか出してるからな
フランケル自身も絶対2400余裕でいけたわ

501 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:11.57 ID:M2sxmSTCa
>>325
グリチャも仙台放送→ラジオ日経の小塚だけどね

502 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:12.31 ID:LWuuAMCF0
>>419
こんなもんだよ30分から1時間はかかる

503 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:13.02 ID:Jgrgdb7r0
オルフェーヴルでも無理なら無理
それが答えやろ。

いつまでこんなしょうもないレースに出続けるんや?
それよりも外国馬誘致に力入れてこっちでボコボコにしてやろうやなあ

504 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:13.06 ID:8aAnd78D0
ブルームそりゃ日本人騎手じゃないから潰しに来るよ

505 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:13.95 ID:6ykW3JsO0
日本馬はノーパワーすぎるよ
帝王賞を勝てない馬は出るな

506 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:14.08 ID:q3+3sVED0
ダート馬行かせたらいかんのか?

507 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:14.32 ID:K3RrXYE50
馬場不問なのがアルピニスタとトルカータタッソなんよね
そのまんまになったな

508 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:14.84 ID:Duu6bE2A0
ロンシャンの重馬場とか日本馬では絶対無理だな

509 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:15.86 ID:iZhAaLe80
こう言うたらアレやけど日本の馬場整備の技術が上がれば上がるほど遠のいて行きそうな気するわ

510 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:16.01 ID:w/gPUift0
ドウデュース故障とかではないんかな全馬無事ならええんやが

511 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:16.10 ID:Kabnebzo0
ディープボンドとか走ってたのか?
また48馬身負けした馬いそう

512 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:17.60 ID:18XllWk40
ひたすら追っ付け続けるブルーム

513 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.05 ID:XekEL1O1a
これドウデュース大丈夫かな
こんな負け方というか競馬させられたらマジでやる気無くしちゃうやろ
ホンマ日本の馬場ならマジで期待できるのに勿体無いわ

514 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.39 ID:dVDujnKJ0
だからアルピニスタって言っただろ?

515 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.43 ID:brau7hFx0
ドウデュースもうダメで草

516 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.68 ID:BB3629zB0
ドウデュースはビリカスか?

517 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.81 ID:Sv7RTnFN0
エルコン 史上最強クラスの地力+陣営による欧州仕様に育成
オルフェーヴル 史上最強クラスの地力+高速馬場どろんこ馬場(多分ダートも)問わずいける突然変異

これくらいの馬を用意してから凱旋門賞に行ってくれ

府中G1で強いだけで行くのは損失やろ

518 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:19.96 ID:dH9gOmKS0
>>209
馬場が違いすぎて別競技だから
中立馬場の香港やオーストラリアでは無双しとるし

519 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:20.17 ID:i82scK+T0
ドウドゥースめっちゃノメってて草

520 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:20.33 ID:3L82ITHC0
タイホくんでヘロヘロならもうムリやろ

521 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:20.22 ID:hX97X18xa
>>58
三連複あるけど大赤字やわ
シリウェイこいよ畜生

522 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:21.67 ID:2ehUitw/0
ジャップは社台忖度で高速馬場にしすぎで欧州じゃまっっっったく通用しなくなっとるね

523 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:22.98 ID:nNrXaKib0
>>92
ワイもやアルピとタッソ買おう思てたら入金出来んかってこれやわ
マジで糞

524 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:23.31 ID:JtUIG013a
>>465
もうというかこんな舐めてるやり方でくるわけないやん

525 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:23.31 ID:KNpEf8kW0
>>325
岡安か川島壮雄じゃない時点で即切りや
フジで聞きたいアナウンサーがおらん

526 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.13 ID:ht9cxuY70
>>404
いやー孤立してるのは欧州やろ
香港ドバイは高速なんだから

527 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.21 ID:gqpfTDoP0
中日の日本一と日本馬優勝どっちがさきやろなあ

528 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.30 ID:I5ATetIC0
ドウデュースさん・・・

529 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.39 ID:KYwISZqaH
>>377
クビ差で躱しきったの涙出るほど感動したわ

530 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.78 ID:fw7QHFis0
ドイツ馬は最初から2400走る目的で作られてるって恥ずかしながら淫夢動画で知ったわ

531 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.80 ID:GFe5tqMX0
払い戻しはいつになるんや

532 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.93 ID:h3wI4Prd0
>>335
ええなあ

533 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:24.96 ID:+ysnKrL20
まあカズオもよく乗ったよ

534 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:25.07 ID:w85Vzrec0
こんな馬場走らされてダメージやばそう
せめて有馬ぐらいは出てきてくれよ

535 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:25.67 ID:X/87S0iF0
もう来年ドウデュースで行くのは無理あるやろ

536 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:26.33 ID:LgGIhNSy0
まんさんに負けるジャップオス

537 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:26.78 ID:o05AOqSwd
キーファーズはもうステゴ系だけ買っとけ

538 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:26.97 ID:JOS9GKJqd
なんだか一気に眠たくなっちゃった…😪

539 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:27.06 ID:3B4WKKi70
日本の気高い競馬ファンのおかげで
ヴァデニ思ったよりついたなありがてーわ
でもスミヨンはしね

540 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:27.21 ID:BBLiZh5l0
日本馬は香港でもアメリカでもドバイでもUAEでもオーストラリアでも勝てるのに欧州では勝てない
これ逆に欧州こそが世界基準に合わせるべきやろ

541 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:27.75 ID:k5Zj8GuV0
>>209
アメリカも勝ったことないぞ
イギリスはよっぽどの怪物しか勝たないし
ドイツは去年今年みたいな特殊馬場じゃない限り来ない
基本はフランス馬しか来ないレースや

542 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:28.29 ID:dJbiC87s0
>>377
いつか活んじゃないかと思ってたまに見るわ

543 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:29.53 ID:ZPAPN82g0
>>379
合田の予想とか全く知らずにオネスト買ってたわ
単複はあたったけど

544 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:29.61 ID:QWnCyAjZ0
アルピニスタあの位置で持つからすげえなぁ

545 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:29.89 ID:4nKaCvzp0
>>236
去年の覇者やぞ

546 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:30.35 ID:47CzEZKy0
持ったままやもんなあ

547 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:30.55 ID:0lugtUtB0
ドウデュースさん・・・

548 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:30.69 ID:4gsFNkKL0
正直アルピニスタは相手関係でないと思ってたわ
愛ちゃん組とトルカで全部決まるかと

549 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:30.76 ID:wqf220Gx0
>>377
ロンシャンの直線でぐんぐん伸びる日本馬がいたなんて信じられへんわ

550 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:30.99 ID:WcvYUNM70
逆にダート馬でも連れて行ったほうが良いのでは
昔のホッコータルマエみたいな馬格があって位置取れる奴

551 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:31.00 ID:a/1i/0Hg0
ここらで息入れる予定だったろうにな

552 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:31.95 ID:dzFxRFll0
ドウデュース最下位じゃね

553 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:32.62 ID:n73PSXGX0
もう凱旋門は諦メロン

554 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:32.76 ID:DNzqkzL50
ダート馬の方がよっぽどおもろいかもな

555 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:32.78 ID:9uVmOUNd0
>>352
ソースは?
君の脳内か?

556 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:33.18 ID:IeQ8jUkY0
トルカータータッソここから既に上がっていってるんか

557 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:33.45 ID:V4GGmHSf0
武もうやめてるな

558 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:33.87 ID:QVdKkGqV0
ドゥデュース悲しくなるな

559 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:34.06 ID:aQ3pZ/Oz0
ジャンダルムもアルピニスタも当てて気分よく寝れるわ🤗
ずっとアルピニスタ本命だったのに直前の雨でトルカータータッソちょっと買い足したのは信じきれなかったな

560 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:34.35 ID:nC5jhyzR0
今回クソ簡単だったよな

561 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:34.71 ID:fdCFH7Dw0
春天連覇も怪しいかもな
日本でもああいう風につつかれたら終わるぞ

562 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:34.73 ID:uv+gCPdha
14-15のワイドって何倍くらいなんや

563 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:34.94 ID:5sTFuTB+d
ワイのオネストレース中一回もどこ走ってるかわからんかったんやが!?

564 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:35.58 ID:7+0zGhrc0
今年もオルフェとキズナが再評価されてしまうのか

565 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:35.84 ID:vxxNHU1L0
パワー型の牝馬連れてけよ

566 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:36.01 ID:sy3yQFf6d
ブルームはオブライエンとキーファーズ両方のラビット役やろ

567 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:36.12 ID:X1ZGnACK0
オルフェはショウナンナデシコ筆頭にダート馬ばっか出してる
エルコンはダートデビュー
ナカヤマは母ダート馬おじおばダート馬だらけ
答え出てるやろ?

568 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:36.35 ID:Kyhovcfh0
ほらごらん馬に国旗なんてついてないんだよ

569 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:36.65 ID:TW6erHeA0
一番後奴悲しすぎる

570 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:36.96 ID:pifSzYn/0
>>441
後ろもうしろやな

571 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:37.01 ID:BR8CV6yt0
松島とインゼルもう永久追放でよくない?
ゴツマルも海外追放で

572 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:37.23 ID:Cu3CZrDt0
松島「ドウデュース出遅れたやん…」
松島「日本初はユタカじゃなきゃやーやーなの!」
松島「やれ」
ブルーム「はい…」

573 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:38.43 ID:YG3JSWzg0
ここで馬なりで並ばれるもんな

574 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:38.45 ID:hH2vb6MM0
>>58
人気の割に単勝以外はやっすいな

575 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:38.55 ID:2NhK1RE6d
とりあえずスプリターズSの借金消せて良かった
反日馬券たまんねぇ~

576 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:39.56 ID:vAFUvOyn0
アルピニスタ持ったまま上がってきたしクソ強いな

577 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:39.59 ID:qWEGYJAW0
チュウワウィザード連れてったほうが良いやろ

578 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:39.67 ID:9KBQhvGh0
日本馬切って外国の上位買うだけのレース
売国馬券最高やな

579 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:39.64 ID:3ORju1yM0
ドウデュースマジで草

580 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:39.89 ID:tHx4K4QY0
また1年待たなあかんのか
タイホで無理なら現役馬で可能性ありそうなのはもうおらんな

581 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:40.15 ID:duCTEWn70
ルヴァンスレーヴがいい線いったんじゃないかと思ってる

582 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:40.25 ID:8qmQlNbr0
>>409
クリンチャー「」

583 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:40.35 ID:gCHJ3lrY0
ドウデュース壊れてないと良いが

584 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:40.97 ID:xQ+HuBnc0
>>481
同じところが
馬でゴールを目指す(障害とかはない)
くらいしかないぞ

585 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:41.19 ID:B2VjcnCEM
正直通用するわけないのに無理矢理出していくのも無駄だよな

586 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:41.23 ID:rAhiGi8V0
これ割と凄いよな
https://i.imgur.com/IwsP2MK.jpg

587 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:41.55 ID:B0HfoM120
アルピニスタの手応えやばすぎ

588 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:41.86 ID:d2LQyAj4x
そんなアルピニスタやトルカータータッソももしJC来たらシャフリヤールにボコられるんやろ?別競技過ぎるやろ

589 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:42.66 ID:KK69jY5d0
>>510
後方でもう投げたんやろ
元々無理やったし

590 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:42.93 ID:9FLkxkIA0
ドウデュースの悲しい背中が

591 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.63 ID:lKRTp0dpa
直線入ってすぐの足はよかった

592 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.66 ID:bzo/wTsZ0
エルコンが~オルフェが~って言ってるやつおるけど

当時の重馬場ってこのレベルの重馬場じゃなかったんじゃね?
今日のレース中は近年稀に見る極悪馬場やったろ

593 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.74 ID:hN1yGFOF0
これもう日本馬20頭送り込むしかないやろ

594 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.96 ID:kREXxe7O0
ダート馬連れてくとして今のダート長距離路線って覇権取ってる馬おる?

595 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.98 ID:+ysnKrL20
スミヨンがホンマにいらんわこいつ

596 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:43.94 ID:z23t6EW+0
>>335
晴れてる?

597 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:44.34 ID:pcnpE3gE0
ドウデュースホンマに馬場が致命的にあってないな

598 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:44.57 ID:W/Lu7dug0
まあ最初から話にならんと思ってたしタイトルホルダーは頑張った方やな

599 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:44.70 ID:yUDKNN0C0
手応えやが違いすぎて泣けたわ

600 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:45.15 ID:9BKlNz8d0
アルピニスタ強すぎる
無理だわ

601 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:45.27 ID:QOGn28Oyd
韓国はニックスゴーを出したが日本には何もいない
この前のレースでも日本馬は韓国の馬に子供扱いされてたからすでに韓国に競馬も負けている

602 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:45.50 ID:yp6laMIV0
ステイフーリッシュ
ドウデュース
ディープボンド



マジでこいつらどこ行った?
マジでわからん

603 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:46.17 ID:ZAyXgc+f0
ここまでは夢見れたなタイホ

604 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:47.49 ID:zBblRMjt0
天気どうこうでどうなる差じゃないわ

605 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:47.66 ID:tQf95H5nM
ペースが速くても高速馬場のレースでタフな競馬っていうのは存在しないんやろうなあ
適性もあるだろうけど

606 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:47.82 ID:C3LOssqK0
>>416
ワイやないけどな

607 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:47.93 ID:jk3nB2Tc0
>>196
別にドウデュース出なくても凱旋門の馬券買えるし・・・あ、ドウデュースなんかの馬券なんてもちろん勝ってないわ

608 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:48.45 ID:0R4KQHH40
こんなレース日本馬が目指す必要ある?軽自動車でぐっちゃぐっちゃの山道登ってるようなもんだろ

609 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:48.85 ID:UDPJCuIl0
ボンドこれやるなら和田さんで良かったやん

610 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:49.22 ID:fl/zebnh0
>>361
馬場が日本では考えられんほど重くて斤量が59.5やからな
常識は通用せんわ

611 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:50.87 ID:0rRVSt5yr
>>452
この時期恒例の酸っぱい葡萄祭りや🍇

612 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:51.20 ID:zMfcPLSc0
結局毎年1番の敵は天候なのほんま無力
ここ三年ずっと重やしその時点でノーチャンスやんエルコンみたいに海外で鍛えるしかないよもう

613 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:51.52 ID:hnrgJVYG0
4頭も出しといて11着が最高順位とか論外やな
もう来年から行くんやめーや

614 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:51.87 ID:GGjleXLm0
アルピニスタ別格やな
トルカータータッソは枠考えるとやっぱ強いわ

615 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:51.96 ID:9sJa41Ej0
結局払い戻しってどれくらいなんや?

616 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:51.97 ID:1Uy/wuEH0
宮根ガチ切れ

617 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:52.27 ID:xybXFayC0
大敗するために何ヶ月かけてんねん
もう凱旋門とかええわ

618 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:52.39 ID:u1HXCyu40
ウィリアムヒル民

アルピニスタ 2人気
トルカータータッソ 3人気
ヴァデニ 4人気

ジャップ民(日本馬除く)

アルピニスタ 1人気
トルカータータッソ 4人気
ヴァデニ 5人気

引き分けでええか?

619 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:52.41 ID:8rZTq7WG0
馬なりアルピニスタの絶望感

620 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:54.71 ID:jkbPAc7w0
バーイードは回避して正解やったな

621 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:55.59 ID:VU30DwCG0
300mまで夢を見れた

622 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:55.59 ID:9uVmOUNd0
>>234
全然信じられるし順当やろ

623 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:56.37 ID:LoGn3kerM
馬自体のポテンシャルというより
ずっと日本の軽い馬場に合わせたフットワークで走って来て
一戦叩いたくらいであっちの馬場にそうそう完全に対応できんやろ

624 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:56.77 ID:ct60kMIb0
払い戻しはいつ???

625 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:57.24 ID:g00yDbJ00
苦しかったろうに

626 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:58.26 ID:uUXaeCq6r
日本って軟式野球でイキってるだけだったんやなって

627 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:24:59.37 ID:26wR79zd0
ドウデュースンゴ

628 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:00.40 ID:Nzero1lr0
>>385
やっぱ経験より血統のスポーツなのか
こっちの芝ばっかり走ってることが問題やなくてそもそも生まれた瞬間に決まってるって厳しい現実やで

629 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:00.78 ID:O2HnZTOr0
タッソの走り躍動感あるわ

630 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:02.32 ID:8E6Nkjn8M
タイポくんは完全に疲れちゃったな

631 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:02.39 ID:mSxPzHWU0
>>297
主場はむりやろしローカルの福嶋か北海道あたりやろか

632 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:02.77 ID:tdRIaszR0
確定あくしろ

633 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:02.78 ID:JtUIG013a
>>568
クリンチャー「せやな」

634 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:03.39 ID:KOD3TPsh0
>>394
日本の重馬場なら多分史上最強やし

635 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:03.41 ID:gaz4XaW3a
>>384
大井の東京記念が例年これくらい

636 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:04.12 ID:LIIREKdp0
良いレースだわ

637 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:04.71 ID:CgPMflqs0
15ってそんな強い馬だったん?

638 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:05.07 ID:ht9cxuY70
タイホは仕事はした
これしか出来ないから仕方ない

639 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:05.31 ID:sYxaYsWS0
アルピニスタの手応えやばすぎやろ

640 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:05.63 ID:WWW2cXJ/0
残り300ぐらいか

641 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:06.03 ID:5KADQNNd0
ブルーム突っついてくるの草生えたわ

642 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:08.03 ID:2jVutjgy0
日本馬どこ?

643 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:08.01 ID:znUl/XP+0
>>321
日本最強ダート馬クリンチャーは?

644 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:08.41 ID:ka+ppXKA0
みんなバテバテやん

645 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:09.29 ID:092jtoXba
メロディーレーンに馬格あったらワンチャンあったな

646 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.05 ID:rMi+WQ/5a
パワーのある3歳で有馬勝つような馬だったらいけたかもしれんな

647 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.28 ID:kZLtUl8C0
ディープインパクトやオルフェーヴルみたいな国内ぶっちぎりの最強馬でようやく勝負になるレベルだからこんなもんよ

648 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.44 ID:jfwMUkU00
タッソも凄い伸びてきとるな

649 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.53 ID:cBYtlx3nd
トルカータータッソ途中で力尽きたな

650 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.65 ID:9KBQhvGh0
>>60
競馬場がちゃうからな

651 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:11.93 ID:NSSMFTyya
タイトルホルダー大敗は悲しいわ
5着とかだったらまだよかった

652 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:12.17 ID:PnId/9KD0
ステフ最後かなり伸びてるな

653 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:12.18 ID:tqSkruoc0
サンクルー大賞見たらそらアルピニスタ1択になるわ

654 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:13.47 ID:OhxJXF+x0
もしかしてクロノジェネシスってようやっとったのか

655 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:13.71 ID:QWnCyAjZ0
タイホ11着ステフ14着までは確認した

656 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:13.91 ID:BXrL7cOXp
ドウデュースくん怪我かトラウマになってなければええんやが🥺
無事に帰ってきてくれや

657 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:14.38 ID:lBV2pcVG0
>>511
前目につけてたから目立ってたやろ
ドウデュースはマジでわからんかったけど

658 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:14.36 ID:+7ZoApLz0
>>392
逆定期

659 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:15.78 ID:rNuwMp7sd
>>452
薬の規制入ったアメリカにはもっと参入すべきやね
目指すもんが似とるからこっちもっと突き詰めてほしい

660 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:15.87 ID:VuJfGKyq0
>>521
これで大赤字ってどういう買い方してるねん
アルピニスタ軸で余裕で回収できるやん

661 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:15.95 ID:FB79BIJ60
しっかりアルピニスタに捉えられてる時点でノーチャンやな

662 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:16.00 ID:VWQ0x8vB0
>>202
日本馬外して買うだけで儲かるし好きよ
去年はトルカータータッソで死んだけど

663 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:16.18 ID:E1BcV3ay0
ブルームってタイトルホルダーより先着してるのかよ

664 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:16.24 ID:T6215lbc0
今日日本の馬かったやつメイケイエール銀行!かわいい!とかいってそう

665 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:16.84 ID:+SKhmU6N0
タイホの11着が最上位かな

666 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:17.30 ID:hV1oIHo0a
あるピニスターとトルカタッソーのワイド一点狙いで当てたンゴ

667 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:17.49 ID:/oL+7f2qH
田原成貴さん「何レースか前哨戦見た中で1番目に付いたのがアルピニスタ
1番乗りたい馬はアルピニスタ」

668 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:17.56 ID:tVrJ9msEa
アルピニストjC間違えて来たりしない?

669 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:18.59 ID:qN3daVsG0
🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇

670 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:18.67 ID:mzJJvb/90
タイトルホルダー、ドウデュースって次走どうするんや?

671 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:18.83 ID:bQB5TQrs0
アルピニスタつっよ

672 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:19.15 ID:73WN3n1C0
日本の2400と10秒以上違うのヤバすぎ
ほんまに別競技やな

673 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:19.52 ID:UlR5yPS30
まあタイホこれから日本で頑張ってくりゃええわ

674 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:20.67 ID:vtq/wPju0
>>234
そんなんでタイムマシン乗るなよ

675 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:20.91 ID:zxxBFLcR0
アルピニスタやばすぎやろ

676 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:21.37 ID:O827YUWt0
タイホはブルームにすら先着されたる時点でどうしようもないな

677 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:21.44 ID:KK69jY5d0
>>592
エルコンはペネトロメーター5.1
今年は3.9
雨で悪くなってもそこまでいかん
過去最悪がエルコン

678 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:21.38 ID:aO2/UXSn0
2022年日本ダービー馬ドウデュース、ロンシャンで行方不明
5年後に発見されそう

679 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:21.82 ID:dH9gOmKS0
ドウデュース帰ってきたらマカヒキみたいになってそう

680 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:22.37 ID:pifSzYn/0
トルカータータッソ!!

681 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:22.49 ID:C3LOssqK0
アルピニスタはもちろんトルカータータッソ18ゲートで来るんだから凄い

682 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:22.79 ID:Q/+VYDwq0
>>609
はい、制裁

683 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:23.19 ID:h3wI4Prd0
>>541
アメリカはもうあれ別競技やん
日本馬の方向性はこっちの方があってるらしいけど

684 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:23.70 ID:celvYSXe0
松島「豊以外に日本人初制覇をさせるなぁぁああああ!!!!」

これある?

685 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:24.09 ID:bAPirVfUp
払い戻し遅

686 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/02(日) 23:25:24.35 ID:IjG2MG/j0
日本で言ったらダート馬が有馬記念出てるようなものだからな
クロフネでも勝てんわ

687 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:24.49 ID:EX1N9+x20
1999年凱旋門賞

エルコンドルパサー
モンジュー
デイラミ
ファンタスティックライト
クロコルージュ
タイガーヒル
ボルジア

688 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:24.49 ID:LxYg5+St0
アルピニスタのあの手ごたえ感見てて気持ち良かったわ

689 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:25.72 ID:wZK1dzCna
どんだけ離されたんやジャップは
恥ずかしくないの?

690 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:26.36 ID:Wf6PpGU00
>>548
愛チャンってコース的には小回り2000mやで
アルアインみたいなのが勝つ
凱旋門は東京や アルアイン絶対勝てへん

691 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:27.42 ID:hH2vb6MM0
4着と5着なんやったんやろ

692 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:28.09 ID:8Hn3hNwo0
一番近かったのってエルコンドルパサーになるの?

693 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:28.22 ID:T+gZQ4CA0
上がりという概念を持ち出すのが正しいかわからんけど上がり最速はトルカータータッソか?

694 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:28.25 ID:yXDfwM1S0
>>460
去年のボンドもそうやったしな
無理しないほうがええわ

695 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:29.55 ID:O4olgRo10
やはり重馬場は日本の馬ムリなんやろ
和生も良馬場の方がええて言ってたし

696 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:29.95 ID:X6P0+9kap
エルコンくらいやってから悲願って言え

697 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:31.08 ID:4ojm+1FS0
すんげえ手応え

698 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:31.16 ID:D81zQeaia
>>301
ルクセンブルクの僚馬でドウデュースの同じオーナーやから
前を突きたいのは当然やろ

699 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:31.59 ID:k1Sue9rx0
タッソの末脚がえぐい

700 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:33.10 ID:z6A9t+AM0
全然払い戻しされんのやけどみんなされた?

701 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:33.84 ID:nc1LpUa4a
日本馬が勝った時に馬券も当てて思い出作りたい←これやめた~い😭

702 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:33.86 ID:QoTzkVRl0
>>125
あっちは牝馬の良さを消さないよう無味無臭の種牡馬を使うんや
言ってしまえば何の特徴もない種牡馬やから日本で走るかっちゅうと正直あんま期待できないと思うで

703 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:34.44 ID:/U0GRffg0
タイホが扱いてるときに馬なりで上がってくるアルピニスタすげえな
パンサラッサを交わすタイトルホルダーみたい

704 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:34.91 ID:3a6aszr/0
ボンドくんどこ?

705 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:35.25 ID:vGRZgmqR0
海外オッズ1番人気ルクセンブルク←あっちもG1だと見る目無くなるんやなw

706 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:35.61 ID:TE8SJhtDp
>>665
日本馬弱い🥹

707 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:35.68 ID:pifSzYn/0
いや強いわ

708 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:36.39 ID:qCbWrQpv0
ドウデュースやばすぎやろ
馬おかしならんか心配や

709 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:36.61 ID:V4GGmHSf0
もう競技として違う気がするわ
日本馬無理して挑戦する意味ないやろ

710 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:37.02 ID:hbajzwfB0
トルカータータッソ最後の最後で緩んだな
ずーっと大外回してたしな

711 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:37.33 ID:HlSUwnU30
オルフェ、有望な牡馬に限って良馬場専用機か虚弱体質なのなんとかせーや

712 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:37.49 ID:hLoFtHKn0
素直に馬連買えば良かったんや

713 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:38.56 ID:7Xn22iUH0
日本の重馬場巧者はスピードが足らんし、スピードがある馬はロンシャンの馬場に対応できるパワーがない
スピードもあってパワーもあったオルフェーヴルって本当に奇跡なんだな

714 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:39.02 ID:NSSMFTyya
>>392
邪魔してたのはキズナ定期

715 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:39.57 ID:xrhIqyvm0
合田さん草

716 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:40.09 ID:up4TZOPkp
これ検疫とか真面目にやられたらジャパンカップも普通に好走されるん?

717 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:40.58 ID:mRNEKcA00
合田さん不機嫌で草

718 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:40.84 ID:pDmBx1dZ0
地味に4着来てるのシリウェイか?

719 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:41.11 ID:5D8C7k2l0
マジでダート最強馬送り込んでみろや
今まで通りやといつまで経っても勝てんぞこんなん

720 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:41.81 ID:/DuQJ+EUp
最後後ろで追い込んだ黄色い勝負服ステイフーリッシュ?

721 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:41.96 ID:0R4KQHH40
ドウデュースなんか日本ダービーレコードで勝つような高速馬場の申し子じゃん
いくら重馬場とはいえ厳しい

722 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:42.00 ID:04kOzjrw0
>>287
ローズキングダムは今でも絶許

723 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:42.03 ID:7E0Py4410
まあそこまで気落ちもないわな

724 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:42.23 ID:CNlqY+euM
>>541
アメリカはダートが主戦場やろ、ダートは二軍だと馬鹿にしてる日本が芝で負けてるのはそれこそ馬鹿やん

725 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:42.57 ID:rqAyRExt0
結局欧州適正って欧州調教かどうかやろ?
同じフランケル産駒の牝馬でも日本調教のソウルスターリングじゃ欧州芝駄目そうで逆にアルピニスタは日本芝駄目そうやし

726 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:43.13 ID:7mW2u45H0
ロンシャンの馬場と違いすぎるんやろ
どうやったって勝てるわけない

もう札幌競馬場をロンシャンの馬場にしちゃえよ

727 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:43.28 ID:ofSG6a/B0
ぶっちゃけブルーム邪魔だけど
外から行けなかったブルームより先にバテバテになるタイトルホルダーが言えることはないと思う

728 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:43.64 ID:ImkCZWve0
>>78
ようやっとる

729 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:44.51 ID:k5Zj8GuV0
>>527
どっちも阪神の日本一よりは先やろうなあ

730 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:44.77 ID:skTNNOnhp
>>420
遅いだけやで
毎年こうや😡

731 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:44.87 ID:VPWFlm4j0
欧州がガラパゴスやからしゃーない

732 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:45.48 ID:LIIREKdp0
>>692
オルフェ
ナカフェ

733 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:45.59 ID:kCGFW6080
ドウデュースフォルスストレートでもうついてけなくなっとるやん

734 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:46.26 ID:31N1C6mI0
タイトルホルダーこの結果に加えて、馬場入りでルール守らず罰金は踏んだり蹴ったりで草だわ

735 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:48.64 ID:g74d/xst0
ブルームに潰された

736 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:48.95 ID:mf2k9HNQ0
三馬鹿に次ぐ四馬鹿爆誕

737 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:48.98 ID:Akz92nA40
クロノで無理だったのに高速馬場の宝塚勝ったくらいのタイホが勝てるわけないのにな😨

738 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:49.38 ID:xewJmYnt0
ステフバテないけど伸びないのやっぱステイヤーやな

739 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:49.61 ID:l1w40WQ2d
今からシムカミルのためのお金作っとくんやで…
1.0倍にならんことを祈るしかないわ

740 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:51.61 ID:dzFxRFll0
>>700
海外はクソ遅い

741 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:51.82 ID:QBaTt9WH0
エントシャイデン去年この馬場で3着だからな
今年も分からんぞ

742 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:53.08 ID:9uVmOUNd0
>>481
そもそも競馬場から別物やしな
割と自然のままなのが欧州
人工的なコースなのが日本のイメージあるわ

743 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:53.64 ID:u2m1zEwe0
タマモシルクハットの頭をレース後に鞭でしばいた横山和生が負けて清々したわ

744 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:54.75 ID:83BZasVa0
買ったらJC来るって言ってたのはどの馬やっけ

745 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:54.94 ID:uvE7rL/00
グリチャの映像見たけどフジの実況との差があり過ぎて…
フジの実況馬の名前言えずに「さぁ!」「さぁ!」ばっかり繰り返してたわ

746 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:56.05 ID:nPA9rDYq0
タイトルホルダー年内使えるかなぁ
消耗激しいやろうな

747 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:56.42 ID:orahjSIK0
>>209
ざっくり言うと環境が違うからや逆に外国の馬が日本に来たら日本馬が勝つ

748 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:56.44 ID:FWZ3Rv6o0
エルコンオルフェって怪物だったんやな

749 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:56.49 ID:A+7z9en20
ステイ?が殺人タックル食らってね?

750 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:56.70 ID:AqUTpJ3q0
>>493
凱旋門を勝つ可能性がある最後の馬がオルフェだったなんてことにならなきゃ良いが

751 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:58.62 ID:pmKDB4Lh0
早く馬券確定しろよ😡
ガミるのはわかってんだ

752 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:25:59.69 ID:Aiq8CDnw0
トルカータータッソはあの追い上げで2着入れんか

753 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:00.53 ID:ZAyXgc+f0
もう凱旋門はオルフェクラスの化け物でもない限り出す必要ないだろ

754 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:01.19 ID:Nb1shFJB0
>>602
ドウデュースは一番後ろだから分かり易いぞ
直線写ってないが

755 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:01.20 ID:AiAUzOIi0
こんなレースの馬券買ってフランスギャロ潤わしているお前らも共犯やからな?

756 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:01.88 ID:brau7hFx0
>>394
そらそうやろ
あの馬場でクロノがダメならダメや

757 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:01.90 ID:9KBQhvGh0
相変わらず海外馬券は確定おせーな

早くしてくりー

758 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.12 ID:GGjleXLm0
まあ欧州馬は海外でも勝ってるから普通にグローバルなんやけどね
ミシュリフにすら日本馬負けとるし

759 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.12 ID:uTHmda8Ld
まあ直前半ばで海外馬の手応え違いすぎてブルームがどうとかより無理

760 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.12 ID:s40EEENM0
ちなみに現地民(PMU)はこれや
1→4→5人気で当ててるぞ
https://i.imgur.com/j9mompk.png

761 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.23 ID:jkbPAc7w0
>>646
そんな馬は日本じゃ金玉とられるからな

762 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.89 ID:o17MGyXx0
エルコンドルパサーって実は凄い馬だった…?

763 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:02.86 ID:07Sc8nUy0
>>124
やっぱ芝でも最強のダート馬じゃないと無理だな
オルフェも産駒成績見たらダート適性は明らか

764 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:03.33 ID:ht9cxuY70
タッケは雨降った時点で回ることしか考えてないやろ

765 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:03.84 ID:0lugtUtB0
日本ダービー馬が地方馬みたいに道中でいっぱいになってたで

766 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:04.94 ID:axJrKlEc0
海外の馬知らんからルクセンブルク現地オッズとの乖離みてかってもうた
強いのはアルピニスタって教えてくれよ

767 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:05.27 ID:OZg1i6zX0
良ならまだしも水吸ったらてんでダメやな
わかりきったことやが

768 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:06.12 ID:pF75yAi10
勝てなくても掲示板にはのると思ってたんやが…

769 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:06.32 ID:a/1i/0Hg0
つくづくドウデュースってこの馬場合わないんやな

770 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:07.05 ID:EEyNATl30
グランドグローリーおばちゃん掲示板かよw

771 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:07.36 ID:piaPTvddM
前行っただけでやることやったから仕方ない!後ろにいた馬は反省しろ!みたいな論調って競馬ニワカって一発でわかるよな

772 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:07.82 ID:KKYJmyT00
日本関連はブルームが1番強かった

773 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:09.96 ID:RVuxx0JP0
>>409
日本のダート馬はスピード不足やけどロンシャン走るにはスピードも必要やから一概に同じではないけどな

774 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.17 ID:Z0PvOYUP0
早々と離れた最後方で走ってたのはなんて馬なん?

775 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.33 ID:gjS3hvgg0
これで総マカヒキとか悲しすぎんだろ

776 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.77 ID:WWW2cXJ/0
アルピニストびくともせんな

777 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.82
明日仕事するの嫌ンゴ😢

778 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.84 ID:W/Lu7dug0
>>602
ドウデュースは直線入る前にもうバテバテやった

779 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:10.91 ID:5jL7r98Yx
タイトルホルダーとディープボンドを持ち上げてたニワカのマヌケの言い訳早くしろよ

780 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:11.25 ID:phlA7LGB0
改めて見るとドウデュースは地方交流重賞のホースケア馬みたいな付いていけなさだな

781 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:11.25 ID:nQorAOwH0
アメリカみたいに割り切ればいいのになんでジャップはこだわるのか

782 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:11.44 ID:k+uVsQam0

783 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:12.84 ID:99B2Gyik0
>>608
タイホは軽じゃなくてスポーツカーだと思うけどオフロードでは無理

784 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:13.31 ID:drrtZsb10
キタサン行ったら勝てた?

785 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:13.60 ID:irUG8D860
地方重賞に切り替えていくわ

786 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:14.56 ID:C3LOssqK0
アルピニスタ陣営嬉しそうでかわいい

787 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:15.37 ID:JNOnrfv60
2022
アルピニスタ G1五連勝中にドイツG1勝ち 1着
トルカータータッソ ドイツG1馬 3着

2021
トルカータータッソ ドイツG1馬 1着

2020
インスウープ 独ダービー馬 2着

やっぱ凱旋門賞ってドイツ向きになってないか

788 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:15.53 ID:x/J7OHyR0
情弱多すぎやろ
今日どころか昨日雨降った時点でノーチャン
まともに走る訳ないやんけ

789 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:15.75 ID:yvddk1iJ0
ディープボンド和田さんじゃなくてもクソズブいやん

790 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:16.32 ID:EqpZbxHn0
日本でロンシャン適性ある馬作るくらいなら初めからあっちで走らせろってことになるからな

791 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:16.32 ID:eTmGU+nn0
なんでこんなくそみたいな芝なん?

792 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:16.58 ID:8iAgJhl20
>>647
結局国内で無双できるレベルの実力ないと無理ってことやな
ナカヤマフェスタさんどうなんねんってなるけど

793 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:16.72 ID:dnGZ02e50
木南ブルームにむちゃくちゃキレてるな

794 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:16.90 ID:Q/EXxM+S0
ドウデュースだけはもう何してたのかも分からなかったわ
ステフディープボンドはなんとなく写ってたけど

795 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:18.21 ID:gmN8AuGs0
間違いなく現役最強のタイホですらこの惨敗は虚しい

796 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:18.33 ID:r8dXtkjA0
ドウデュースは武がフォルスストレートで鞭一つ入れて諦めたな

797 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:18.41 ID:YG3JSWzg0
結局ぶっつけで挑むのって絶対無理だよな ほんとに勝ちたいなら前哨戦2回は使えよ

798 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:18.53 ID:Duu6bE2A0
日本馬帰って来てマカヒキみたいにならなければええけど

799 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:19.01 ID:ARq+XyeC0
ドウデュース追走もきついのか

800 ソガイの休日 ◆QcN0JunjLg 2022/10/02(日) 23:26:19.05 ID:B6VhOXpn0
エフフォーリア→オワコン
代わりに台頭してきたタイトルホルダー→惨敗

今の日本競馬つまらなすぎるだろ
どの路線もレベル低いわスターホースいないわ暗黒期だろ

801 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:19.66 ID:Q/+VYDwq0
>>684
ヤンデレになってきたな

802 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:20.51 ID:9uVmOUNd0
>>643
そもそも絶対的な能力不足や

803 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:20.90 ID:QZqt5PqQM
4頭も出しといて最高11着

これ最高に恥ずかしくないか?競馬ファンどう思っとるんや
こんなん世界からの笑われものやろ

804 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:21.43 ID:KOD3TPsh0
実際マイネルウィルトスの凱旋門見たかったよな

805 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:21.43 ID:s40EEENM0
>>692
オルフェや

806 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:21.79 ID:X/87S0iF0
ほんま一回ダート馬連れてってみれば?
追走できんとかなんとか言うがひとつの参考にはなるやろ

807 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/10/02(日) 23:26:22.31 ID:oSWqh41P0
アルピニスタもヴァデニもトルカータータッソもジャパンカップでは用無しという事実

808 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:22.52 ID:cg06Wsh50
>>725
まぁ今年に限って言ってもグレナディアガーズが証明しとるしな…

809 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:22.58 ID:IuGVqJxZ0
>>677
そう考えると直線他馬を突き放してたエルコンやべーわ

810 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:22.68 ID:b4Cdk6HTd
松島邪魔だけしてて草

811 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:22.81 ID:wBpVPmvi0
ブルーム邪魔すんなよ
やっぱりキーファーズってクソだわ

812 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:23.23 ID:BeN+o3AlM
まあ武しゃんは松島さんがヨーロッパで馬を用意してくれるからええやろ
ドウデュースはアメリカ行こう

813 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:23.39 ID:wDKT6vz70
>>628
人間のスポーツ選手もだいたい同じこと言えるやろ

814 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:23.83 ID:pcnpE3gE0
日本馬はマジで全員へたってるよなぁ
マジで馬場が違いすぎて根本的に勝てる要素がない

815 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:24.21 ID:wYzX5/7l0
こんなの出るとか罰ゲームでしかないな

816 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:24.38 ID:IkRArUhT0
ブルームがつっつくのは全く文句ないけど初めてタイトルホルダー垂れるとこ見てもーた

817 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:25.03 ID:+7ZoApLza
日本でならあそこからぐんぐん伸びてくるはずのタイホが逆に沈んでいったのは哀しみすら感じる

818 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:25.19 ID:ht9cxuY70
タイホは有馬走って引退でよくね

819 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:25.62 ID:gLLwGv5ta
タイホはこんな所で無駄に頑張ったせいで壊れてなければええけど…

820 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:26.03 ID:ncR5YaYM0
アルピニスタの勝負服キセキみたいやな
https://i.imgur.com/g5O7aPR.jpg

821 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:26.05 ID:JeModJlD0
大塚の例があるから世界中から嫌われたら買えって言うたやん
スミヨンよ

822 それでも動く名無し 転載いやん 2022/10/02(日) 23:26:26.17 ID:HNsn6E7C0
これで後ろから来れるタッソマジの怪物やろ

823 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:26.49 ID:8p1biomA0
日本馬勝つには芝GIとローテいけるような中距離ダートGI増やしてようやくスタートラインやろな

824 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:26.98 ID:KK69jY5d0
>>762
規格外やで
サンクルーも斤量61背負って余裕勝ちやぞ

825 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:27.52 ID:sYxaYsWS0
>>745
大谷かな?

826 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:27.71 ID:nPA9rDYq0
松島は日本馬潰さないように言っておいてくれや

827 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:28.22 ID:BnRLjxue0
>>684
チームプレーはオブライエンの十八番やからね

828 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:28.31 ID:zBblRMjt0
日本馬で夢見たワイたちが悪い

829 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:28.38 ID:TE8SJhtDp
アルピニスタ頭の四連単でも当たってるんだけどなぁ


今からでも発売して😍

830 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:28.36 ID:7FEfJ7P20
>>592
オルフェの1回目は4.7やぞ

831 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:28.87 ID:wqf220Gx0
漢シルヴァーソニック、来年の凱旋門賞に向けて発進

832 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:29.45 ID:GFe5tqMX0
ルクセンはなんで入らないって分かってたんや?

833 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:29.51 ID:BXrL7cOXp
エントシャイデンくんいつからや

834 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:30.12 ID:xrhIqyvm0
去年の神戸新聞杯みたいにぶっ壊れる馬たくさん出たら嫌やな

835 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:30.54 ID:EoOgL8aJ0
こんな別競技目指すよりBCの方がいいよな

836 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:31.21 ID:iZQZlLNP0
毎年毎年フランスいって惨敗して来年また同じこと繰り返す
全くもって進歩がない
本気で勝てる馬に挑戦させてんのか?
日本で最強になったとしても凱旋門では違うとなんでわからんのや
みんなオルフェやと思ってんのか

837 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:31.31 ID:brau7hFx0
>>760
日本オッズより美味しいのを買えばええだけなんよな

838 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:31.46 ID:ab/nBPVK0
向こうからしたら毎年のように日本に来るダメ外人みたいな気分で見てるだろ

839 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:32.40 ID:Rip7Fxx40
日本人だけ着物で走ってる感じやな

840 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:32.60 ID:vovSsLZQ0
確定来ないけどもしかして当たった?
https://i.imgur.com/eRR2tOA.jpg

841 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:34.64 ID:1gl8I7020
1600mなら日本の最強白馬ソダシが圧勝するのに

842 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:34.69 ID:pmKDB4Lh0
>>771
ただ前走ってただけやしな
テレビ馬やってただけ

843 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:34.90 ID:hbajzwfB0
マジで心配なのがこの後や
クロノジェネシスも有馬記念はかつての力なかったしダメージは相当なもんやろ

844 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:35.55 ID:5X3LzvK30
馬鹿正直に日本で2400走ってる馬出してたら勝てない気がする
まあゴールドシップも負けてるんだけど

845 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:35.78 ID:I3EPEKsvr
>>724
岡部曰くアメリカダートの方がまだ日本の芝に近い別物らしいが

846 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:35.92 ID:sZEwZpMv0
ドウデュースは故障まである
普通に心配

847 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:36.28 ID:C1NmEW/M0
ブルームブルームうっせぇな
マジで馬鹿じゃねーの

848 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:36.91 ID:ASk0qie6d
エルコンもヴァーミリオン出してるし本質はダートなんかもな

849 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:37.05 ID:i82scK+T0
直線消えたドウデュースホンマ草

850 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:37.14 ID:5KADQNNd0
>>592
史上最悪定期

851 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:37.39 ID:F+ksebM50
確定遅いな

852 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:38.28 ID:2Unje1pqa
ってか三井住友やから払い戻し来ても出金できへんな

853 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:39.91 ID:zxxBFLcR0
ルクセンブルク1回も呼ばれてなくない?

854 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:40.83 ID:OD63uijhr
地味にハープスターとジャスタウェイって善戦してたよな

855 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:41.28 ID:6O1RQ8kF0
トルカータータッソ枠が内ならわからなかったなあ

856 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:41.62 ID:zXWl5McN0
ドバイとかは払い戻し早いんやけどな

857 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:42.99 ID:lKMuH/bu0
タッケはここらへん正直でエエわ
ないってことをちゃんと教えてくれる

858 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:42.96 ID:pRE0Lh4u0
タイホが重馬場に強いという謎の風潮なんやったんやあれ

859 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:43.09 ID:Kyhovcfh0
きっちり全て海外馬で買ったのにしっかり外した

860 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:43.14 ID:G4fOhuuA0
これ日本馬はみんな次国内外走ってもボロボロやない?

861 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:43.72 ID:s40EEENM0
>>700
海外やと普通に20分後とかや
30分後になることもある

862 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:44.41 ID:wqnfYS330
ブルームなくても普通に負けてたやろアホちゃう

863 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:44.58 ID:RqmB6lg90
もうちょっと馬場良い状態で走らせてあげたかったな

864 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:45.91 ID:CNlqY+euM
>>796
無駄に消耗するよりかしこい

865 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:46.08 ID:bzT6ogXS0
>>760
日本もG1ならこれぐらいで当てたいなぁ🥺

866 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:46.16 ID:D81zQeaia
>>782
有能

867 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:46.61 ID:stQ83J8U0
トルカータータッソをなんとか日本に種牡馬として来てもらうしかないわ

868 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:46.84 ID:9FLkxkIA0
日本にこういう競馬場作って練習するとかできんの?

869 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:47.74 ID:EVmqrEIVa
フォア賞惨敗=試し 本気で追ってない 良い追い切り
やったはずのドウデュースさん何着やったん

870 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:47.81 ID:delQOG5A0
いつだかの福島民報杯みたいな条件を圧倒的な強さで勝てる馬やないとな

871 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:47.88 ID:z23t6EW+0
>>684
怖E

872 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:48.03 ID:OcNkrzo50
産駒の傾向見てもオルフェみたいなの出てこないと無理なんやね
ダートも走れないと

873 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:48.48 ID:WWW2cXJ/0
アルピニスタかw落ち着いてるなぁ

874 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:48.80 ID:JlG75XAL0
アルピニスタJC来たら勝つん?

875 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:48.91 ID:ze6F9oQD0
>>306
キンカメも同じやろ
むしろディープ系は欧州でもようやっとる

876 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:48.97 ID:fdCFH7Dw0
凱旋門勢のダメージがどうかやね
有馬エフフォーリア復活あるか?

877 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:49.18 ID:SmMKK/X30
>>297
本気で勝ちたいならノーザン岡田らの垣根を越えてどっかにロンシャン模したコース作ってみるべきよね
今はフランスまで行ってようやく適正の有無が問題になるんやし

878 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:49.43 ID:I7a/QSAv0
欧州馬さあ
欧州馬に篭ってないでたまにはJCにこいよ😄

879 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:49.77 ID:qUD9Y3vJa
この沈みよう、もしかして日本の芝馬よりダート馬の方が向くんちゃう?
それかオールウェザーに自信ニキ

880 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:50.10 ID:w//diBnL0
そんなにブルーム悪く言わないで

881 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:50.26 ID:zb/+uDdp0
もう適正無い馬は行くな
重馬場と分かったらもう帰ってこい

882 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:50.37 ID:8aAnd78D0
ドウデュースなんて武豊じゃなかったら
そもそも行くような馬じゃないしな
どうみても向いてない

883 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:50.92 ID:VWQ0x8vB0
>>251
今まで見た馬の中で一番かわいい

884 それでも動く名無し(試される大地) 2022/10/02(日) 23:26:52.15 ID:CS6lm42X0
>>209
むこうの馬場はめっちゃ適当な芝生で、日本馬は走りにくいんや

885 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:54.02 ID:XYA690qA0
>>601
ホワイトマズルでワンパン理論やめろ

886 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:54.15 ID:yy3u/AgN0
>>321
産駒ダート強いのも納得か

887 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:54.59 ID:6r27DnG60
ディープボンド複勝民やけど途中までちょっとだけドキドキさせてもらった

888 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:55.03 ID:p+DOE6NG0
エルコンはガッツリ海外で慣れさせたからな

889 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:55.87 ID:TMzAZpoi0
パスキエとかいうガイジどこにいたんだよ

890 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:55.95 ID:eBj3AdHv0
>>784
論外

891 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:56.44 ID:woaIgWrBp
今日中に払い戻しされんのかな

892 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:56.48 ID:brau7hFx0
>>840
グロ

893 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:56.61 ID:x7DCn6NW0
>>820
実質キセキやな!

894 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:56.68 ID:skTNNOnhp
日本馬こんだけ負けとるの見るともしかして2着に2回きたオルフェって地味に凄い馬やったんか?って思ってしまうわ🤔

895 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:57.12 ID:U128rSRk0
>>651
逃げの宿命や
バテたらこんなもん

896 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:57.46 ID:5xJMUF8q0
プボは悪くない位置におったと思うけど普通に沈んだな

897 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:58.95 ID:FBQXIqs7d
ロンシャン競馬場みたいな馬場の競馬場作ってそこ専用機みたいな育成すればいつか取れるんか?

898 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:59.64 ID:EoOgL8aJ0
なんか言葉強いやつ多いね〜〜〜

899 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:59.92 ID:xQ+HuBnc0
ドウデュースはここから迷走が始まってダービー馬が8歳9歳まで走るみたいな前代未聞の扱いを受けそうで怖い

900 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:26:59.89 ID:mua6Aol/0
基本的な馬の作り方がやっぱり違うよな
坂道爆速でバンバン上がるだけの日本馬じゃやっぱ厳しいよ

901 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:00.60 ID:Ftm7lTiM0
凱旋門ってスタミナが重要みたいな感じだけど日本のステイヤータイプで善戦した奴0じゃね?

902 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:00.85 ID:BB3629zB0
エイダンオブライエンは鉄砲玉使ったのにルクセンブルクきてないやんけ

903 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:01.94 ID:XJTqnVgy0
>>792
ピークが短かっただけでメトロポリタン〜凱旋門までは最強馬だったよ

904 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:02.26 ID:sBXKa68+0
テーオーケインズ
チュウワウィザード
連れてけ

905 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:02.94 ID:tVrJ9msEa
ハープゴルシジャスタウェイ持っていったあの時より日本ダメじゃん

906 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:02.98 ID:X6P0+9kap
日本のクソ重ダートで3000mこなしてから凱旋門行け

907 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:03.11 ID:dVDujnKJ0
アルピニスタの騎手の発狂見せムチ好き

908 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:03.57 ID:TE8SJhtDp
>>840
ややトリガミだけど当たってるな

909 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:03.62 ID:+jUq6stca
馬場の違いはテニスのハードコートとクレーコートの差よりも大きそうやなあ
サッカーとラグビーくらいちゃうかもしれん

910 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:04.13 ID:xybXFayC0
もう凱旋門行くな
無駄すぎる

911 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:05.42 ID:e0QjihQV0
オルフェのクロー作れ

912 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:05.43 ID:ioz8OEPLa
ぶっちゃけスピードシンボリのほうがまだマシに見えた

913 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:06.14 ID:Sj7/pMMG0
これ払い戻し何時くらい?

914 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:06.54 ID:d/lq3mrmM
なんでこんな土砂降りやのにめちゃ順当な結果なんねん

915 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:07.67 ID:vxxNHU1L0
何で香港とドバイはいい勝負できるの?

916 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:08.86 ID:yJA2BJpU0
なあ?
即パットの払い戻しは明日になるんか?

917 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:08.95 ID:3cTRkCInM
ドウデュース絶対ꛒ𐨥𑀱ⵐ化するわ
あと5年は馬券にならんな

918 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:09.01 ID:2jVutjgy0
>>858
最先着やぞ
日本なら強いんや

919 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:09.54 ID:i+mUVLvZ0
>>784
今日の見たら無理やと思うわ

920 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:09.56 ID:I5ATetIC0
勝った馬とボンドのピッチの差がヤバい

921 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:10.07 ID:0ux+jnou0
アルピニスタちゃん!ジャパンカップで日本の総大将エフフォーリアと戦え!
エフフォーリアから逃げるなよ?

922 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:10.72 ID:gbSDC+e50
こんな中で走らせてかわいそう
もう欧州自体ガラパゴスなんたからほっとけよ

923 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:11.66 ID:1HUxkRLl0
なんか確定遅いな

924 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:12.24 ID:KKYJmyT00
ことしも罰ゲーム

925 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:12.70 ID:SuzaAaWed
オルフェーヴルさんにかけてあげたい言葉
12年 フォワ賞1着→凱旋門賞2着→JC2着
13年 フォワ賞1着→凱旋門賞2着→有馬記念1着

926 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:13.41 ID:1Uy/wuEH0
タッソくんがもうちょい頑張ってくれたら取れたのに😭

927 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:13.99 ID:Xzw6GpAz0
>>455
何もわかっとらんな君

928 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:14.06 ID:7YODcqgD0
オルフェの1回目の時がペネトロメーター4超えやったはず
勝ったソレミアは重馬場の鬼って前評判であった記憶ある

929 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:15.18 ID:+ZOKItZB0
ガラパゴスなのは日本ではなく欧州競馬なのでは?

930 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:15.22 ID:500t2egr0
やっぱりダート適正高い馬連れてくべきだわ
日本の芝だけで強い馬連れて行っても相手にならない

931 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:16.21 ID:bzT6ogXS0
>>860
でもディープボンドは来たから…

932 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:16.80 ID:uaQ5CFJJ0
ファンタスティックライトだって凱旋門賞惨敗してるんだよ
ドバイ、BCターフ、香港のレースを勝ってJCでは僅差の3着
馬場が合わなければ向こうの馬だって凱旋門賞は無理

933 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:16.87 ID:LIIREKdp0
日曜深夜に馬券買えちゃう日本って普通にやべえな

934 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:17.25 ID:fUGEilfR0
いくらやこれ
https://i.imgur.com/7YCm2Oz.jpg

935 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:17.60 ID:cBYtlx3nd
払い戻しまだ?

936 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:17.94 ID:16QdfkiM0
タイホ壊れてないか心配や
年内休みでもええんちゃう

937 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:18.05 ID:9uVmOUNd0
>>803
そもそも海外馬は日本来て歯立たないのが多いし恥でもなんでもないやろ
別物なんや

938 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:18.12 ID:FkzVDUXL0
>>847
なに発狂してんのw

939 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:18.08 ID:hV1oIHo0a
patまだ払い戻しこんのやが
何時くらいにくるの?

940 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:18.71 ID:xt6b34GVM
日本馬10着以内に7万賭けたニキ大爆死ちゃうんか

941 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:18.82 ID:ZNGY1jWF0
ドウデュースはマカヒキサトノダイヤモンドコースかな

942 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:20.11 ID:CuVK20/C0
ドゥドュースはまともに走らせてないから帰ってきたら狙い目

943 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:20.45 ID:BnRLjxue0
>>867
歴史の語り部ノヴェリスト様もらったやんけ!

944 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:22.41 ID:wYzX5/7l0
タイホは次走ボロボロだと思うわ
絶対美味しい

945 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:23.45 ID:bQB5TQrs0
配当まだ出てないんかい

946 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:24.40 ID:0wbhTd1d0
やっぱり内枠のフランス馬とドイツ馬とアルピニスタの5頭やったな

947 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:24.53 ID:ko5g2Uas0
>>124
エルコンは国内でも過小評価され価値だけど得意距離でも無かった毎日王冠でサイレンススズカに負けた以外は
危な気ないレースしか無かったし実際化物やった

948 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:24.70 ID:hH2vb6MM0
タイトルホルダーファンはこの馬場で怪我なく走れたことに感謝しなよ

949 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:25.83 ID:QWnCyAjZ0
やっぱトルカータータッソは凄いんだよ
去年も外々回ってたしな

950 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:26.28 ID:ImkCZWve0
>>910
ほんとこれ
芝が別物すぎる

951 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:26.45 ID:DXWiGaWH0
>>716
無理やろ
今日の勝ちタイム2分35秒で府中のダービーは2分21秒やで

952 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:30.34 ID:V4GGmHSf0
>>868
それなら現地滞在して慣らしたほうが早そう

953 坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/10/02(日) 23:27:30.57 ID:XL4GArD9a
>>800
やめたれw

954 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.17 ID:u9ALYqY60
>>925
化物や

955 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.22 ID:2jVutjgy0
着順まだ出ないの?

956 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.23 ID:4ojm+1FS0
ドウデュースはBCいくんだろ?

957 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.29 ID:lq7efoMi0
トルカータータッソ内枠なら突き抜けてたな
力ちゃうやん

958 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.29 ID:1ZK4q8mT0
>>718
グランドグローリーちゃう

959 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.33 ID:TRduU6wK0
なんやこのふかふか芝は?
芝刈れや

960 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.40 ID:7Iuf8LtZ0
ドウデュースはバックストレッチの時点で置いて行かれてたからな
2400mで追走すらできんって武も最初からダメなの分かり切ってたんやろな

961 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.65 ID:C1NmEW/M0
3馬鹿どころか4馬鹿じゃん
あの時よりひでーわ

962 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:31.68 ID:7mW2u45H0
>>858
あれだけ走れたら充分やろ

963 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:32.74 ID:P4vLS/ch0
>>782
怪物ウイニング競馬

964 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:33.34 ID:6j6nhJ3d0
適性とか関係なくスピード瞬発力も無いと無理だよ
圧倒的に強い馬連れてくしか無い

965 それでも動く名無し(試される大地) 2022/10/02(日) 23:27:33.79 ID:CS6lm42X0
>>894
そらそうよ

966 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:34.26 ID:3rPU+6RB0
>>209
日本だけじゃないから
欧州以外勝ってない

967 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:34.43 ID:O3RG4xFF0
>>910
お前馬の所有者ないやろごみ

968 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:34.87 ID:99B2Gyik0
>>867
来てもらっても勝ち上がれないし
ガリレオ産駒が悲酸なことになってるやん

969 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:34.99 ID:+ysnKrL20
ドウデュースとんでもないところいて草

970 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:35.14 ID:A+7z9en20
>>896
和田さんじゃないから残当やね

971 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:35.47 ID:BBLiZh5l0
>>915
香港やドバイはちゃんとコースの手入れしてるからな

972 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ 2022/10/02(日) 23:27:35.53 ID:IjG2MG/j0
海外は払い戻しくっそ遅いからまだ先やぞ

973 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:36.51 ID:n73PSXGX0
もう日本だけで走ろう

974 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:36.84 ID:/LaR9Bao0
樋口さんサリオスに期待

975 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:37.11 ID:DmQw++So0
>>335
おつかれ

976 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:37.57 ID:z23t6EW+0
>>882
ダービーをレコードで勝つような馬だからな

977 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:38.49 ID:hApwc1qy0
馬って1代で適正というか素質が大きく引き継がれるんやろ?だからみんな血統に拘ってるんやろ?  

凱旋門賞に勝った馬の血を入れない限り勝ち筋ないんやないか?純日本馬は未来永劫勝てないんやないか?😰

978 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:39.27 ID:7Xn22iUH0
>>929
アンチ乙欧州の馬場は伝統を重んじてるから…

979 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:39.78 ID:phlA7LGB0
>>234
勝浦特別より遅い時計でジャンダルムが勝つよりわかるやろ

980 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:40.50 ID:QtyQJHxd0
>>899
> 前代未聞
あれ?

981 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:40.64 ID:2X9Upjida
今日の馬場じゃオルフェーヴルでも無理だったでしょ

982 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:41.01 ID:TE8SJhtDp
ガリレオだけでええんよ凱旋門は

983 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:41.04 ID:xybXFayC0
全馬ぶっ壊れて帰ってくるんやな
可哀想

984 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:41.50 ID:7dOVCZBo0
>>209
F1カーを畑で走らせてるようなものやぞ
全く環境が違う

985 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:41.55 ID:Jgrgdb7r0
タイトルホルダーはオペやキタサンみたいに国内G1で無双させるべきやった。
適正がそもそもちゃうねん。せっかく良い時期に入ったのに勿体無いわ。
岡田アホなん?

986 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:41.85 ID:qCbWrQpv0
>>845
日本に相性ええのもその血統やしなあ

987 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:42.59 ID:gx6VAw+l0
払い戻し遅すぎるわ

988 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:42.61 ID:xqBVUpML0
日本馬10着以上で賭けとった人逝った?

989 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:43.52 ID:yHPMpkOb0
クオカード目的で買ったら当たったわ馬連200円

990 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:44.45 ID:TdGMFu6A0
凱旋門賞の50代のおっさんがいた件wwwwwwwwwwwwwwwwww

991 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:44.55 ID:gLLwGv5ta
>>858
あくまでも日本のタフ馬場ならこなせるってだけよな

992 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:44.59 ID:bAPirVfUp
当たってる画像載せて『もしかして当たってる?』がこの世で1番寒い

993 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:44.86 ID:3gm9Fypx0
しかし今日メイケイエールとタイトルホルダーとソフトバンク応援してたやつは可哀想やな

994 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:45.07 ID:CKmATkq40
>>631
ヨーロッパ仕様のコースを作りたいなら北海道の原野に適当に柵立ててコース作らないと難しいな
どっかの都市近郊に用地を買って開発したようなオーバルコースでは設計思想が違いすぎる
そしてそんなコースを用意するほどヨーロッパのレースに価値があるとも思えない

995 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:45.16 ID:fl/zebnh0
激重馬場走れて3200もへっちゃらなスタミナがないと凱旋門賞は無理やな
キタサンブラックやんけ

996 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:45.20 ID:PJHnIKBMa
勝つためには日本に超重田んぼ馬場JRAがつくるしかない

997 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:45.28 ID:p4nvGUEEp
ブルームは脚上がり気味なりに最後まで頑張ってたけどタイトルホルダーは失速しただけやん
むしろタイトルホルダーが譲れば良かっただろ
最終着順的にはな

998 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:46.66 ID:HjWG0Tj90
にわかファンの質問ですまんがもしアグネスデジタルが凱旋門賞挑戦してたらワンチャンあった?

999 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:46.96 ID:eggUJZ980
20頭立ての時点で結構な数が馬群に呑まれないように比較的前目に付けてた
特にアルピニスタは完全にタイホマークしてたしもうその時点で勝負は終わってたんやね…

1000 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:27:46.89 ID:hV1oIHo0a
>>934
4000円

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11分 40秒

1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

152KB


READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる