1
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:27:41.29 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 ブルーム、邪魔 
	
 
	
		305
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:48.00 ID:qNGIes9L0
	
	
		 ほんとぉ? 
	
 
	
		306
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:48.06 ID:QWnCyAjZ0
	
	
		 >>257  まあ最後みんな流してる中でどんだけ早かったかってだけだもんステフ以下 
	
 
 
	
		307
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:48.31 ID:P7Q5FbQ30
	
	
		 マカヒキは凱旋門賞以降自信喪失して走り方おかしくなったらしいけどドウデュースも怖いわね 
	
 
	
		308
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:51.90 ID:OqdTTzVx0
	
	
		 ギスギスで草 
	
 
	
		309
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:52.18 ID:kzqBrV1op
	
	
		 これブルームがラビットだったのに 
 それを理解せずに和生が頭おかしい騎乗しただけじゃないの? 
 しかもブルームに先着許してるし 
	
 
	
		310
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:54.63 ID:xKs0GoZL0
	
	
		 船橋の深い良馬場の砂を最速で上がれる馬を連れていけ 
	
 
	
		311
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:56.59 ID:pcnpE3gE0
	
	
		 マジで何が一番勿体ないってドウデュースのキャリアだよな 
 フランス行く前の追い切り見てもとにかく馬の能力は滅茶苦茶抜けてるのに、適性がない海外レースでキャリア潰されるの悲しいわ 
 ホンマに早く日本の馬場で走って結果残して欲しい 
	
 
	
		312
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:56.69 ID:g/AYhpSO0
	
	
		 ぶちギレインタビュー 
	
 
	
		313
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:38:57.07 ID:JW+7yGRt0
	
	
 
	
		314
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:00.36 ID:wSFv9GOWd
	
	
		 ダートで距離が伸びれば伸びるほど強くてエルコン産駒のヴァーミリアンでも連れてけばよかったんか? 
	
 
	
		315
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:04.30 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 フランケルって凱旋門賞初? 
	
 
	
		316
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:04.35 ID:jkbPAc7w0
	
	
		 >>247  どんどん結果ひどくなってるのが悲惨やな 
	
 
 
	
		317
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:06.08 ID:fS+20xUK0
	
	
		 矢作本気で勝ちたいんやろなぁ 
 言い訳したくないって気持ちが伝わるわ 
	
 
	
		318
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:06.32 ID:GRzSM+OX0
	
	
		 日本馬は香港ドバイBC(芝)だけ狙えばええねん 
	
 
	
		319
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:06.46 ID:OtLQMzNg0
	
	
		 グランドグローリーを物差しにするとアルピニスタってコントレイル並に強いんやな 
	
 
	
		320
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:06.80 ID:niJmNFBl0
	
	
		 良いバカンスになったかな 
	
 
	
		321
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:07.19 ID:gTsIbVHp0
	
	
		 タイトルホルダーが逃げて沈むんならしゃーないって諦めはつくわ 
 オルフェの時はスミヨンおめー行けただろって悔しかったし 
	
 
	
		322
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:07.87 ID:K7C6xVXA0
	
	
		 >>180  コロナステイしてんのにめっちゃ売り上げ伸びてるやん 
	
 
 
	
		323
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:08.65 ID:xdTzuXmId
	
	
		 競馬ファン「日本と馬場が違いすぎるし天候も悪い!適性が違うだけで実力は海外に負けてない!」 
  
 タイトルホルダー11着 
 ステイフーリッシュ14着 
 ディープボンド18着 
 ドウデュース19着 
  
 いやホンマにそうか...? 
 馬場によって適性が違うのは事実やけどさ...ここまでボロ負けしたらもう実力負けやないか...? 
	
 
	
		324
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:08.77 ID:hH2vb6MM0
	
	
		 そら勝負にいっとるやつやからしたらそうやな 
	
 
	
		325
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:09.23 ID:TyZ6xCn4p
	
	
 
	
		326
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:09.73 ID:5UntHHz70
	
	
		 >>208  しょーもないプライドやなぁ 
 メイウェザーにチビ日本人がワンチャン狙いで挑んでるみたいで恥ずかしいわ 
	
 
 
	
		327
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:09.99 ID:VIxzHxZZp
	
	
 
	
		328
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:10.78 ID:tp+8v8d00
	
	
		 もう凱旋門賞出るの辞めろよ 
	
 
	
		329
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:11.29 ID:ZRJCUd8N0
	
	
		 被害馬増やすなよ 
	
 
	
		330
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:13.33 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 >>223  言うても、日本と違ってヨーロッパ勢あの時期基本オフシーズンやしなあ 
	
 
 
	
		331
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:13.72 ID:8B5i/pyX0
	
	
		 悔しいやろな 
	
 
	
		332
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:15.14 ID:X1ZGnACK0
	
	
		 わかってんなら適性ある馬連れてけや 
	
 
	
		333
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:15.41 ID:pJq1Mq+j0
	
	
		 >>223  ヨーロッパは二線級以下しか来てないイメージ 
	
 
 
	
		334
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:15.42 ID:3ORju1yM0
	
	
		 矢作のブチ切れインタビューきらい 
	
 
	
		335
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:16.15 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 良い馬寄越せみたいな言い方笑う 
	
 
	
		336
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:16.32 ID:aqUUlWAd0
	
	
		 ステイフーリッシュ枠順良ければ一桁あったわ 
 矢作はほんま見る目ある 
	
 
	
		337
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:17.30 ID:73WN3n1C0
	
	
		 北海道の山の中にフランス仕様のおかしな競馬場作ってそこで勝てる馬を生産するしかない 
	
 
	
		338
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:17.41 ID:BeN+o3AlM
	
	
		 >>244  それはないやろ 
 松島「ほな、ヨーロッパで武さんが乗る馬用意するンゴ」 
 これやろ 
	
 
 
	
		339
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:17.43 ID:Akz92nA40
	
	
		 もう日本馬で全部埋めればええやろ 
 賞金上位の馬全部連れて行けばジャックできるやろ 
	
 
	
		340
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:18.81 ID:lCWIK5860
	
	
		 矢作さん頑張ってくれや 
	
 
	
		341
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:21.01 ID:Oo0pRPpZ0
	
	
		 エントシャイデンにも触れて欲しかったわ 
	
 
	
		342
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:22.66 ID:UDPJCuIl0
	
	
		 ルメールは馬場がって言ってたぞ 
	
 
	
		343
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:25.77 ID:Cs6KqLQb0
	
	
 
	
		344
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:26.25 ID:dc+XgEnX0
	
	
		 結果的にバーイードが相手とは言えインターナショナルSのほうが平坦やし良馬場やったしチャンスありそうやったな 
	
 
	
		345
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:26.83 ID:brau7hFx0
	
	
		 インタビュアーと相性悪かったな 
	
 
	
		346
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:29.06 ID:NYMs1/1l0
	
	
 
	
		347
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:31.52 ID:1eSC5c3d0
	
	
		 矢作ガチで作ってくれそう言うのを 
	
 
	
		348
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:33.22 ID:YTLKugav0
	
	
		 本気で勝ちたいなら向こうの馬場再現して走らせればええやん 
 日本の高速馬場ばっか走って勝てるわけ無いやん 
	
 
	
		349
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:35.34 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 ハメコミ合成 
	
 
	
		350
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:38.16 ID:qNGIes9L0
	
	
		 オナホ乗せてる馬主に謝る時もこんな感じなんやろな 
	
 
	
		351
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:38.89 ID:PvxbN+a80
	
	
		 >>221  クリケットの練習してたら二軍に落とされる 
	
 
 
	
		352
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/02(日) 23:39:40.60 ID:e9h2glI60
	
	
 
	
		353
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:40.88 ID:P2kZBZUD0
	
	
		 >>307  マカヒキだけじゃなく壊れて行った馬は多いからなぁ 
 ほんま反動でないことを祈る 
	
 
 
	
		354
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:44.14 ID:brau7hFx0
	
	
		 セックスって言った! 
	
 
	
		355
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:45.48 ID:4zATiNuz0
	
	
		 去年ディープボンドがフォワ賞勝てたの周りがスタート遅い分逃げることできてペース作れたからなのにな 
	
 
	
		356
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:45.77 ID:MyeFQcUR0
	
	
		 ↓レースを見たデムーロが一言 
	
 
	
		357
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:46.99 ID:hwRkxr8y0
	
	
		 さてみんな無事に戻ってこれるか 
	
 
	
		358
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:48.21 ID:Gs+4NbiCa
	
	
		 >>149  あっちで練習してまで凱旋門を本気で狙わせたいほどの馬なら大人しく日本にいたほうがうんと賞金稼げちゃうのがね… 
	
 
 
	
		359
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:51.07 ID:A18Ibku30
	
	
		 >>247  2012のオルフェで買っておけばよかった 
 オルフェが悪い 
	
 
 
	
		360
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:52.69 ID:8XnHaqVy0
	
	
 
	
		361
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:53.27 ID:8lNOgiBPa
	
	
		 ジャンダルムのサイン馬券でアルピニスタ買えたからサイン教えてくれたニキありがとう 
	
 
	
		362
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:53.73 ID:VOuA6N/W0
	
	
		 >>311  この超不良馬場でこのあとダメージ残らんかねえ 
 マジでマカヒキ化しそうなの笑えんわ 
	
 
 
	
		363
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:59.54 ID:5UntHHz70
	
	
		 >>291  挑戦すんのはその時だけでええやん 
 「この馬なら絶対に勝てるわ!」くらいの馬やないのによう出せるな 
	
 
 
	
		364
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:59.82 ID:6O1RQ8kF0
	
	
		 フォーウィールドライブ産駒かな 
	
 
	
		365
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:00.62 ID:nPA9rDYq0
	
	
		 >>323  府中でやれば日本馬が勝つやろうし 
 適性が違うのは事実やろ 
	
 
 
	
		366
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:01.07 ID:BrrKQTD+0
	
	
 
	
		367
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:01.15 ID:6HRhtWeN0
	
	
		 さっき日本馬が10位以内ってやつの払い戻し受けてる画像貼られてたけどタイホ11着やん 
	
 
	
		368
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:02.11 ID:kzqBrV1o0
	
	
		 >>319  タイトルホルダーのペースに悠々ついていってるし、ヨークでも瞬発力で勝つしでマジで強い 
 雑魚面とか言われてても結局こういうのおるから厳しいな 
	
 
 
	
		369
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:04.09 ID:wqnfYS330
	
	
		 ガチ目に馬場を水でびしょびしょにして調教したらええんちゃうの? 
	
 
	
		370
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:04.62 ID:O5xTnKXt0
	
	
 
	
		371
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:05.35 ID:XjzjxlQ7a
	
	
 
	
		372
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:06.95 ID:akG1ecos0
	
	
		 【悲報】ベリーエレガントさん、不甲斐ない日本馬勢に憤慨 
	
 
	
		373
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:07.37 ID:x1FrWytj0
	
	
		 前もインタビュアーとギスギスしてたわね 
	
 
	
		374
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:08.12 ID:jkbPAc7w0
	
	
 
	
		375
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:10.77 ID:y1FHDWk10
	
	
 
	
		376
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:12.06 ID:pRexfFRC0
	
	
		 タッケは向こうの馬で勝つしかないで 
 スピード特化どっぷりの日本馬じゃもう無理や 
	
 
	
		377
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:12.49 ID:PHXYTWLua
	
	
		 >>205  2021年は約54億円(プボ、クロノジェネシス) 
 2020年は約27億円(ディアドラ) 
 2019年は約41億円(ブラストワンピース、フィエールマンら) 
 2018年は約24億円(クリンチャー) 
 2017年は約34億円(サトノ2頭)   
 2頭以上出る時は売れるな 
	
 
 
	
		378
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:16.32 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 >>338  ジャパンがそれじゃなかったか? 
 あれ以上の馬ジャップに渡すかな 
	
 
 
	
		379
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:23.97 ID:EU/i9C73a
	
	
		 3連複当てたけど安くて草 
	
 
	
		380
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:28.72 ID:gmN8AuGs0
	
	
		 なんでエルコン負けたんだよ 
 あいつが勝ってりゃ全部終わったのに 
	
 
	
		381
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:29.24 ID:5X3LzvK30
	
	
		 ガチで勝ちに行くなら半年くらい向こうで調教しろ 
	
 
	
		382
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:30.19 ID:duCTEWn70
	
	
		 日本の馬馬場もやけど斤量もキツいんやないか 
	
 
	
		383
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:31.23 ID:QWnCyAjZ0
	
	
		 まあ川田武は早々に諦めてたしルメールも似たようなもんだったから 
 そこまでダメージはないだろう、タイホがどうかなぁ 
	
 
	
		384
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:31.92 ID:hH2vb6MM0
	
	
		 4着以降の結果教えてくれ 
	
 
	
		385
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:32.12 ID:3ORju1yM0
	
	
		 >>338  もう負けても勝っても行くって言ってるやん 
	
 
 
	
		386
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/10/02(日) 23:40:32.48 ID:6nO8h/Ha0
	
	
		 >>311  普通に秋天出せば勝ち負け出来てたからな 
	
 
 
	
		387
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:33.00 ID:EvaFfY6h0
	
	
		 年々各国の競馬に特化した血統になってきとるからな 
 欧州のパワーのいる芝、日本の高速芝、アメリカのダートは他の国からのチャレンジはキツくなってきとるやろ 
	
 
	
		388
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:34.53 ID:p4bFsCGE0
	
	
		 オルフェは産駒見てると多分ダート馬やったんやろな 
 芝でも走れるダート馬連れていくしかない 
 来年ラーゴムとジュンライトボルト送り込め 
	
 
	
		389
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:35.12 ID:UDPJCuIl0
	
	
 
	
		390
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:36.51 ID:fTRVjfpv0
	
	
 
	
		391
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:37.42 ID:kzqBrV1o0
	
	
		 >>309  わざわざ馬主が宝塚で番手条件出したのにな 
	
 
 
	
		392
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:38.84 ID:g/AYhpSO0
	
	
		 スピードで勝つのは無理やろな。たまに速い時計の時はあるけど 
	
 
	
		393
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:39.33 ID:jkbPAc7w0
	
	
 
	
		394
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:39.78 ID:5D8C7k2l0
	
	
		 >>360  それはそう 
 日本おれば秋天JCとどっちも取れたかもしれんのに 
	
 
 
	
		395
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:41.85 ID:uUhstZGqa
	
	
		 >>323  ラビット使ってタイホ潰ししてまで19着ww 
 ドウデュースってこれ最弱のダービー馬やなwww 
	
 
 
	
		396
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:48.73 ID:5UntHHz70
	
	
 
	
		397
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:53.84 ID:EoOgL8aJ0
	
	
		 やっぱクールモア半持ちが1番正解なんよ 
	
 
	
		398
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:55.12 ID:xKs0GoZL0
	
	
 
	
		399
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:55.45 ID:qc6JS7fwr
	
	
		 無限のスタミナ必要というけど、その割に8着だったジャスタウェイやばくねえか? 
	
 
	
		400
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.18 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 合田さんの言う通りよ 
	
 
	
		401
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.32 ID:chx5eBAm0
	
	
		 少なくとも直行だのフォワ賞ニエル賞叩くだけだので勝てると思ってる方がよほど凱旋門賞舐めてるわ 
 やるなら半年は慣れさせるくらいガチれや 
	
 
	
		402
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/02(日) 23:40:56.47 ID:NZQP7X3P0
	
	
		 >>286  前哨戦走らせてもアカンし長期滞在しかないやろ 
	
 
 
	
		403
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.69 ID:y1CIUGGx0
	
	
		 ウエストオーバー6着かぁ なんでワイはこの馬にんほってしまったんやろな 
	
 
	
		404
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:00.20 ID:9kE8N+BD0
	
	
		 >>323  ほならね 
 日本に来てみろってんだ 
 絶対アルピニスタボッコボコや 
	
 
 
	
		405
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:03.85 ID:gCHJ3lrY0
	
	
		 >>326  ほんまにこだわらんならシャティンイに日本人の厩舎もあるわけやし 
 日本で生産した馬で2歳までによさそうな馬小林さんの厩舎に送り込みまくれば勝てるとは思う