1
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:27:41.29 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 ブルーム、邪魔 
	
 
	
		348
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:33.22 ID:YTLKugav0
	
	
		 本気で勝ちたいなら向こうの馬場再現して走らせればええやん 
 日本の高速馬場ばっか走って勝てるわけ無いやん 
	
 
	
		349
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:35.34 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 ハメコミ合成 
	
 
	
		350
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:38.16 ID:qNGIes9L0
	
	
		 オナホ乗せてる馬主に謝る時もこんな感じなんやろな 
	
 
	
		351
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:38.89 ID:PvxbN+a80
	
	
		 >>221  クリケットの練習してたら二軍に落とされる 
	
 
 
	
		352
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/02(日) 23:39:40.60 ID:e9h2glI60
	
	
 
	
		353
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:40.88 ID:P2kZBZUD0
	
	
		 >>307  マカヒキだけじゃなく壊れて行った馬は多いからなぁ 
 ほんま反動でないことを祈る 
	
 
 
	
		354
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:44.14 ID:brau7hFx0
	
	
		 セックスって言った! 
	
 
	
		355
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:45.48 ID:4zATiNuz0
	
	
		 去年ディープボンドがフォワ賞勝てたの周りがスタート遅い分逃げることできてペース作れたからなのにな 
	
 
	
		356
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:45.77 ID:MyeFQcUR0
	
	
		 ↓レースを見たデムーロが一言 
	
 
	
		357
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:46.99 ID:hwRkxr8y0
	
	
		 さてみんな無事に戻ってこれるか 
	
 
	
		358
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:48.21 ID:Gs+4NbiCa
	
	
		 >>149  あっちで練習してまで凱旋門を本気で狙わせたいほどの馬なら大人しく日本にいたほうがうんと賞金稼げちゃうのがね… 
	
 
 
	
		359
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:51.07 ID:A18Ibku30
	
	
		 >>247  2012のオルフェで買っておけばよかった 
 オルフェが悪い 
	
 
 
	
		360
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:52.69 ID:8XnHaqVy0
	
	
 
	
		361
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:53.27 ID:8lNOgiBPa
	
	
		 ジャンダルムのサイン馬券でアルピニスタ買えたからサイン教えてくれたニキありがとう 
	
 
	
		362
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:53.73 ID:VOuA6N/W0
	
	
		 >>311  この超不良馬場でこのあとダメージ残らんかねえ 
 マジでマカヒキ化しそうなの笑えんわ 
	
 
 
	
		363
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:59.54 ID:5UntHHz70
	
	
		 >>291  挑戦すんのはその時だけでええやん 
 「この馬なら絶対に勝てるわ!」くらいの馬やないのによう出せるな 
	
 
 
	
		364
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:39:59.82 ID:6O1RQ8kF0
	
	
		 フォーウィールドライブ産駒かな 
	
 
	
		365
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:00.62 ID:nPA9rDYq0
	
	
		 >>323  府中でやれば日本馬が勝つやろうし 
 適性が違うのは事実やろ 
	
 
 
	
		366
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:01.07 ID:BrrKQTD+0
	
	
 
	
		367
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:01.15 ID:6HRhtWeN0
	
	
		 さっき日本馬が10位以内ってやつの払い戻し受けてる画像貼られてたけどタイホ11着やん 
	
 
	
		368
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:02.11 ID:kzqBrV1o0
	
	
		 >>319  タイトルホルダーのペースに悠々ついていってるし、ヨークでも瞬発力で勝つしでマジで強い 
 雑魚面とか言われてても結局こういうのおるから厳しいな 
	
 
 
	
		369
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:04.09 ID:wqnfYS330
	
	
		 ガチ目に馬場を水でびしょびしょにして調教したらええんちゃうの? 
	
 
	
		370
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:04.62 ID:O5xTnKXt0
	
	
 
	
		371
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:05.35 ID:XjzjxlQ7a
	
	
 
	
		372
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:06.95 ID:akG1ecos0
	
	
		 【悲報】ベリーエレガントさん、不甲斐ない日本馬勢に憤慨 
	
 
	
		373
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:07.37 ID:x1FrWytj0
	
	
		 前もインタビュアーとギスギスしてたわね 
	
 
	
		374
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:08.12 ID:jkbPAc7w0
	
	
 
	
		375
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:10.77 ID:y1FHDWk10
	
	
 
	
		376
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:12.06 ID:pRexfFRC0
	
	
		 タッケは向こうの馬で勝つしかないで 
 スピード特化どっぷりの日本馬じゃもう無理や 
	
 
	
		377
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:12.49 ID:PHXYTWLua
	
	
		 >>205  2021年は約54億円(プボ、クロノジェネシス) 
 2020年は約27億円(ディアドラ) 
 2019年は約41億円(ブラストワンピース、フィエールマンら) 
 2018年は約24億円(クリンチャー) 
 2017年は約34億円(サトノ2頭)   
 2頭以上出る時は売れるな 
	
 
 
	
		378
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:16.32 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 >>338  ジャパンがそれじゃなかったか? 
 あれ以上の馬ジャップに渡すかな 
	
 
 
	
		379
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:23.97 ID:EU/i9C73a
	
	
		 3連複当てたけど安くて草 
	
 
	
		380
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:28.72 ID:gmN8AuGs0
	
	
		 なんでエルコン負けたんだよ 
 あいつが勝ってりゃ全部終わったのに 
	
 
	
		381
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:29.24 ID:5X3LzvK30
	
	
		 ガチで勝ちに行くなら半年くらい向こうで調教しろ 
	
 
	
		382
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:30.19 ID:duCTEWn70
	
	
		 日本の馬馬場もやけど斤量もキツいんやないか 
	
 
	
		383
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:31.23 ID:QWnCyAjZ0
	
	
		 まあ川田武は早々に諦めてたしルメールも似たようなもんだったから 
 そこまでダメージはないだろう、タイホがどうかなぁ 
	
 
	
		384
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:31.92 ID:hH2vb6MM0
	
	
		 4着以降の結果教えてくれ 
	
 
	
		385
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:32.12 ID:3ORju1yM0
	
	
		 >>338  もう負けても勝っても行くって言ってるやん 
	
 
 
	
		386
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/10/02(日) 23:40:32.48 ID:6nO8h/Ha0
	
	
		 >>311  普通に秋天出せば勝ち負け出来てたからな 
	
 
 
	
		387
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:33.00 ID:EvaFfY6h0
	
	
		 年々各国の競馬に特化した血統になってきとるからな 
 欧州のパワーのいる芝、日本の高速芝、アメリカのダートは他の国からのチャレンジはキツくなってきとるやろ 
	
 
	
		388
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:34.53 ID:p4bFsCGE0
	
	
		 オルフェは産駒見てると多分ダート馬やったんやろな 
 芝でも走れるダート馬連れていくしかない 
 来年ラーゴムとジュンライトボルト送り込め 
	
 
	
		389
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:35.12 ID:UDPJCuIl0
	
	
 
	
		390
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:36.51 ID:fTRVjfpv0
	
	
 
	
		391
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:37.42 ID:kzqBrV1o0
	
	
		 >>309  わざわざ馬主が宝塚で番手条件出したのにな 
	
 
 
	
		392
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:38.84 ID:g/AYhpSO0
	
	
		 スピードで勝つのは無理やろな。たまに速い時計の時はあるけど 
	
 
	
		393
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:39.33 ID:jkbPAc7w0
	
	
 
	
		394
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:39.78 ID:5D8C7k2l0
	
	
		 >>360  それはそう 
 日本おれば秋天JCとどっちも取れたかもしれんのに 
	
 
 
	
		395
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:41.85 ID:uUhstZGqa
	
	
		 >>323  ラビット使ってタイホ潰ししてまで19着ww 
 ドウデュースってこれ最弱のダービー馬やなwww 
	
 
 
	
		396
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:48.73 ID:5UntHHz70
	
	
 
	
		397
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:53.84 ID:EoOgL8aJ0
	
	
		 やっぱクールモア半持ちが1番正解なんよ 
	
 
	
		398
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:55.12 ID:xKs0GoZL0
	
	
 
	
		399
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:55.45 ID:qc6JS7fwr
	
	
		 無限のスタミナ必要というけど、その割に8着だったジャスタウェイやばくねえか? 
	
 
	
		400
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.18 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 合田さんの言う通りよ 
	
 
	
		401
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.32 ID:chx5eBAm0
	
	
		 少なくとも直行だのフォワ賞ニエル賞叩くだけだので勝てると思ってる方がよほど凱旋門賞舐めてるわ 
 やるなら半年は慣れさせるくらいガチれや 
	
 
	
		402
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/02(日) 23:40:56.47 ID:NZQP7X3P0
	
	
		 >>286  前哨戦走らせてもアカンし長期滞在しかないやろ 
	
 
 
	
		403
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:40:56.69 ID:y1CIUGGx0
	
	
		 ウエストオーバー6着かぁ なんでワイはこの馬にんほってしまったんやろな 
	
 
	
		404
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:00.20 ID:9kE8N+BD0
	
	
		 >>323  ほならね 
 日本に来てみろってんだ 
 絶対アルピニスタボッコボコや 
	
 
 
	
		405
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:03.85 ID:gCHJ3lrY0
	
	
		 >>326  ほんまにこだわらんならシャティンイに日本人の厩舎もあるわけやし 
 日本で生産した馬で2歳までによさそうな馬小林さんの厩舎に送り込みまくれば勝てるとは思う 
	
 
 
	
		406
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:05.05 ID:tRQlI5CRp
	
	
		 つってもJC最近馬券にすら絡まんからなあ外国馬 
 来てる馬も問題なんだろうけどね 
	
 
	
		407
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:06.06 ID:5UntHHz70
	
	
 
	
		408
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:09.45 ID:jqjofGNi0
	
	
		 日本の馬軒並み下位って本当にあっちの馬場で泥んこになるとまともに走れないんやな 
 日本の競馬場はめっちゃ綺麗に整備されてるもんな 
	
 
	
		409
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:09.54 ID:5jL7r98Yx
	
	
		 >>346  宝塚記念1着が見えないのか 
 宝塚記念1着→現地でレース使う(2着以内)はナカヤマフェスタとオルフェーヴルがいる 
	
 
 
	
		410
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:10.22 ID:A18Ibku30
	
	
		 タフな馬場に適正ある牝馬出てくるまでもう凱旋門諦めるんや 
	
 
	
		411
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:11.28 ID:wV9v6OuMa
	
	
		 1ヶ月後のジャップ「うおおおレコード!レコード!うおおおおシココココココ」 
	
 
	
		412
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:11.66 ID:ZRJCUd8N0
	
	
		 天気言い訳にすんなら行くな 
	
 
	
		413
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:11.70 ID:brau7hFx0
	
	
 
	
		414
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:13.38 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 合田もさすがに怒り心頭 
	
 
	
		415
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:19.84 ID:OqdTTzVx0
	
	
		 オネスト民とはなんだったのか???? 
	
 
	
		416
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:20.90 ID:GRzSM+OX0
	
	
		 >>381  散々日本競馬の悲願や!みたいに言うくせにエルコンドルパサーみたいな半年かけて向こうの競馬に慣れさせるみたいなことは絶対にしないのほんまゴミ 
 中途半端にやるくらいなら最初から行くな 
	
 
 
	
		417
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:22.48 ID:rqAyRExt0
	
	
		 >>376  照哉みたいに松島がデインドリーム級の現役馬を買えるの待つしか無いな 
	
 
 
	
		418
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:22.67 ID:pJq1Mq+j0
	
	
		 そらだだっ広い草原で 
 自動車使って馬追って超強してんだもんな欧州は 
	
 
	
		419
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:23.34 ID:1KvVtB+n0
	
	
		 流石にもう凱旋門はええわ 
 秋ほぼ潰すにはもったいないやろ 
 そもそも北米血統入れまくってる時点で適性ずれてるんや 
	
 
	
		420
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:23.61 ID:y+Ptxj1X0
	
	
		 オルフェエルコンって凄いんやな 
	
 
	
		421
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:26.34 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 >>352  前スレの日本馬の10着は何だったんだろう 
	
 
 
	
		422
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:27.71 ID:X1ZGnACK0
	
	
		 時計見ても船橋か門別か高知で勝てる馬連れてくだけでええとしか思えん 
	
 
	
		423
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:27.98 ID:Un1JMua20
	
	
		 毎年見るたびにアーモンドアイが行ってなくてよかったって思うわ 
 馬柱汚くしに行くだけやし 
	
 
	
		424
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:28.60 ID:xybXFayC0
	
	
		 ドウデュース完全にマカヒキルートやろ 
 可哀想すぎるわ 
 なんやねん足慣らしとか 
	
 
	
		425
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:29.37 ID:jPdJHnCKM
	
	
		 >>388  オルフェは単純に能力が高かっただけやろ 
	
 
 
	
		426
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:32.85 ID:gxPq5KIV0
	
	
		 本気で勝ちたいならエルコン式しかないわな 
	
 
	
		427
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:33.30 ID:PHXYTWLua
	
	
		 >>256  もったいなくは無い   
 直行で勝てたらそれはそれで凄いことだから 
	
 
 
	
		428
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:34.31 ID:XM8gldAj0
	
	
		 >>247  よりによって地上波で生放送した年に最悪の結果になってしまったという事実 
	
 
 
	
		429
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:35.17 ID:Akz92nA40
	
	
		 合田「エルコンの時の方が今日より重かった」 
	
 
	
		430
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:36.31 ID:p4bFsCGE0
	
	
		 ドウデュース来年の凱旋門まで帰国してこない可能性は? 
	
 
	
		431
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:37.76 ID:A18Ibku30
	
	
		 合田、ルメールの発言にブチギレ草 
	
 
	
		432
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:39.44 ID:WbcLUL1b0
	
	
		 横山典弘「馬は頑張ってるよ」 
	
 
	
		433
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:45.26 ID:dcj/HO7A0
	
	
 
	
		434
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:45.81 ID:jlqXitQl0
	
	
		 この後船橋の馬が日本馬初の凱旋門賞馬になるとは知る由もなかった 
	
 
	
		435
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:47.97 ID:8aAnd78D0
	
	
		 >>311  武豊のために用意された馬やし 
 元々決まってた路線 
	
 
 
	
		436
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:49.06 ID:f6euttc80
	
	
		 アルピニスタちゃんさあ、イギリス馬なら当然エリザベス女王杯に来るんだよね? 
	
 
	
		437
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:50.98 ID:wqnfYS330
	
	
		 合田正論パンチ 
	
 
	
		438
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:51.49 ID:6O1RQ8kF0
	
	
 
	
		439
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:51.75 ID:5UntHHz70
	
	
		 >>405  それでええやん 
 わざわざ望みのない駄馬4頭を送り込んで一喜一憂すんのアホらしくないんか 
	
 
 
	
		440
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:54.05 ID:WbcLUL1b0
	
	
		 やっぱタイトルホルダー11着やんけ! 
	
 
	
		441
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:41:54.37 ID:XnEfOcyZ0
	
	
		 タイトルホルダーの秋が潰れたのが一番腹たつ 
 無駄に凱旋門なんて挑戦するのもうやめてくれ 
	
 
	
		442
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:03.38 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 アルハキーム4着かよ 
 切ってたから危なかったわ 
	
 
	
		443
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:04.01 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 ドウデュースと接戦を演じた馬がおるやん 
	
 
	
		444
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:04.86 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 >>429  あの時超極悪だったらしいし普通にそうやろな 
	
 
 
	
		445
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:06.24 ID:G8Gr6f0W0
	
	
		 グランドグローリー強くね? 
	
 
	
		446
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:06.46 ID:JsoctOaa0
	
	
		 ドウデュースもサトノダイヤモンドみたいになるんか 
 サトノのオーナーめちゃくちゃ悔やんでたけど 
	
 
	
		447
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:06.51 ID:3ORju1yM0
	
	
		 10着までと11着以降で力の差が分かるな 
	
 
	
		448
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:42:07.28 ID:xKs0GoZL0
	
	
		 ダート馬を凱旋門賞に持って行くのは反対だが船橋2400mでダート馬に勝てる芝馬は連れてって欲しい