1
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:27:41.29 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 ブルーム、邪魔 
	
 
	
		508
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:21.57 ID:xKs0GoZL0
	
	
 
	
		509
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:21.64 ID:5jL7r98Yx
	
	
		 >>448  ダート馬なんてなおさら無理 
 別競技だし 
	
 
 
	
		510
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:21.82 ID:I3EPEKsvr
	
	
 
	
		511
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:22.46 ID:1Uy/wuEH0
	
	
		 グランドグローリー日本でもフランスでもある程度走れて幅広いな 
	
 
	
		512
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:22.45 ID:9VdxkUz30
	
	
 
	
		513
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:25.02 ID:5HbMxrg70
	
	
		 メイケイエールにやられた分が戻ってきたわ 
 安かったけどカチカチだからしゃーない 
	
 
	
		514
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:26.06 ID:PvxbN+a80
	
	
		 >>407  どっかの漫画とどっかのゲームとどっかのファンが 
 凱旋門賞をまるで史上最高峰レースのように持ち上げてるせいや 
	
 
 
	
		515
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:27.39 ID:UDPJCuIl0
	
	
		 モスターダフってどこにおったん 
	
 
	
		516
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:27.84 ID:ULO6uM/M0
	
	
		 血統的にオペはワンチャンあってもキタサンなんて体格的に論外やろ 
	
 
	
		517
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:30.96 ID:5UntHHz70
	
	
 
	
		518
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:32.16 ID:xKs0GoZL0
	
	
 
	
		519
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:40.82 ID:l590dgQM0
	
	
		 グランドグローリー 
 ジャパンカップ 5着 
 凱旋門賞    5着 
 この馬より強い日本馬いないよな 
	
 
	
		520
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:41.21 ID:atxTHoun0
	
	
		 日本でトルカータータッソみたいな馬は作れんのか? 
	
 
	
		521
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:41.86 ID:3rPU+6RB0
	
	
 
	
		522
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:41.94 ID:7YODcqgD0
	
	
		 ラブズオンリーユーとか割と善戦できてたんとちゃう? 
	
 
	
		523
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:43.98 ID:UlP/Cdcg0
	
	
 
	
		524
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:44.18 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 >>388  それじゃアカンやろな 
 オルフェエルコン並みにG1勝てるダート馬なら 
	
 
 
	
		525
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:44.18 ID:P2kZBZUD0
	
	
		 この馬場で4000こなす向こうの馬たち 
 適正違い過ぎる 
	
 
	
		526
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:45.30 ID:brau7hFx0
	
	
		 >>484  武豊信者やからしゃーない 
 凱旋門賞自分の馬で勝たせたい気持ちがある 
	
 
 
	
		527
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:46.46 ID:VHqM+3TF0
	
	
		 タイホもドウデュースもダメって悲しすぎるやろ 
 この後日本競馬で活躍してもどうせ凱旋門で通用しなかったしなぁってなるし 
	
 
	
		528
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:47.11 ID:+ysnKrL20
	
	
		 結局直行のタイホが最先着だし前哨戦いらんな 
	
 
	
		529
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:47.72 ID:QoX2lbBVa
	
	
		 ドウデュースは馬が終わってなきゃいいんやが 
 マカヒキ同様どこかへ消えてしまいそう 
	
 
	
		530
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:49.27 ID:QoTzkVRl0
	
	
		 エルコン式はもうクラブ馬じゃ無理やし 
 個人馬主でも半年以上あっちに置いて調教積むのはくっそハードル高い 
  
 だからこそオルフェを送り込めたのは奇跡なんやがなんで勝ててへんねん 
 スミヨンほんまやってくれたわ 
	
 
	
		531
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:49.68 ID:5X3LzvK30
	
	
		 メンドシーノさん(1番ゲート)、トルカータータッソさん(18番ゲート)に格の違いを見せつけられる 
	
 
	
		532
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:50.17 ID:Un1JMua20
	
	
		 タイトルホルダーが有馬回避してとんでもないグロ面子になりそう今年の有馬 
 ほか何おる? 
	
 
	
		533
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:43:50.55 ID:fTRVjfpv0
	
	
 
	
		534
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:00.55 ID:JW+7yGRt0
	
	
		 やっぱフランケルの血を引く超良血馬タニノフランケルを待つしかないのか 
	
 
	
		535
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:01.37 ID:PvxbN+a80
	
	
		 >>247  エルコンで勝っておくべきやった   
 つまり戦犯エルコンドルパサー 
	
 
 
	
		536
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:03.52 ID:O827YUWt0
	
	
		 ディープボンドとステイフーリッシュが一流…? 
	
 
	
		537
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:03.72 ID:xdTzuXmId
	
	
		 >>365  >>375  そんなんたらればやん... 
 適性の違いは実際あるで   
 ただ4馬も連れて行って全員2桁着って事実はショックデカすぎやろ 
 こんなん適性以前に実力負けやん 
	
 
 
	
		538
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:04.43 ID:5sgQiGSN0
	
	
		 タイトルホルダーの妹です 
 もう兄を海外に拉致するのやめてください 
	
 
	
		539
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:04.81 ID:5UntHHz70
	
	
 
	
		540
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:05.25 ID:uUhstZGqa
	
	
		 ラビット使ってブービーのドウデュースとかもういらねえだろww 
 ダービーの権威を汚したな 
	
 
	
		541
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:06.32 ID:vr9Ku/bX0
	
	
 
	
		542
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:08.97 ID:73WN3n1C0
	
	
		 >>490  お前の方がよっぽどゴミみてえなプライド持ってるじゃん 
	
 
 
	
		543
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:10.10 ID:KLIPg0wz0
	
	
 
	
		544
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:11.30 ID:Bx8FH9WU0
	
	
		 >>490  なんだこの馬鹿は 
  ID:5UntHHz70 
	
 
 
	
		545
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:11.65 ID:XNgWP9ee0
	
	
		 エルコンとまでは行かなくてもディアドラみたいな方針で挑んでほしいわ 
 片手間じゃ無理や 
	
 
	
		546
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:12.30 ID:bvI+/L/6p
	
	
		 むしろブルーム視点だと 
 あの日本馬邪魔だわ、さっさとハナ取らせろや 
 になってるかもわからんしな。実際に先着してるし 
	
 
	
		547
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:16.61 ID:gLLwGv5ta
	
	
		 >>309  というか同馬主の馬勝たせる為のチームプレイやったとしても向こうじゃよくある事やし上手く対処せなな 
 オーナーが日本人やからって他の日本馬のお膳立てまでする義理は無い訳やし 
	
 
 
	
		548
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:21.25 ID:A18Ibku30
	
	
		 >>524  クロフネかアグネスデジタルならワンチャンあったんか 
	
 
 
	
		549
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:21.77 ID:6HRhtWeN0
	
	
		 血統はどんどん日本に最適化されてくしもう無理やろ 
 オルフェーヴルがラストチャンスだった 
	
 
	
		550
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:24.47 ID:j+u7W16X0
	
	
		 もう馬作りの前提が違うんやろな 
	
 
	
		551
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:25.24 ID:yvddk1iJ0
	
	
		 馬の状態がよかったドウデュースだけは絶対嘘だろ 
	
 
	
		552
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:27.67 ID:j1Gf1ONR0
	
	
 
	
		553
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:29.69 ID:UDPJCuIl0
	
	
 
	
		554
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:32.89 ID:kZLtUl8C0
	
	
		 ウマ娘って凱旋門賞ないの? 
	
 
	
		555
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:33.20 ID:WeYqkftj0
	
	
		 11着🇯🇵タイトルホルダー 4 
 12着🇩🇪メンドシーノ 1 
 13着🇬🇧ミシュリフ 4 
 14着🇯🇵ステイフーリッシュ 短クビ 
 15着🇫🇷マレオーストラリス 3 
 16着🇫🇷シリウェイ 1 
 17着🇫🇷バブルギフト 2 
 18着🇯🇵ディープボンド 12 
 19着🇯🇵ドウデュース 6 
 20着🇬🇧モスターダフ 3/4 
  
 17着から12馬身差って… 
	
 
	
		556
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:34.85 ID:gbSDC+e50
	
	
		 これでタイトルホルダーとドウデュースぶっ壊れて帰ってくるんやろ 
	
 
	
		557
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:35.39 ID:GRzSM+OX0
	
	
		 去年のクソ馬場直前輸送で7着のクロノジェネシスって凄かったんやな 
	
 
	
		558
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:35.54 ID:cBYtlx3nd
	
	
 
	
		559
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:35.56 ID:nPA9rDYq0
	
	
		 >>532  1番消耗したのがタイトルホルダーやろうしな 
 年内走らんかもしれんよな 
	
 
 
	
		560
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:36.64 ID:pfOpM0YM0
	
	
		 マカヒキ14着 
 ↓ 
 陣営「厩舎力がマカヒキのときから成長した」 
 ↓ 
 ドウデュース19着 
	
 
	
		561
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:36.69 ID:5jL7r98Yx
	
	
		 >>452  あれだけガシガシと和田ばりに追ってたブルームが8着に粘ったという事実 
 タイホが弱かっただけ 
	
 
 
	
		562
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:38.67 ID:Us1jjpfP0
	
	
		 10/2(日) 
 ????パリロンシャン競馬場 騎乗予定 
 ※凱旋門賞以外 
 ◆5R G1 オペラ賞 
 Jupyra ルメール 
 ◆6R G1 アベイドロンシャン賞 
 Miramar 武豊 
 ◆7R G1 フォレ賞 
 エントシャイデン 坂井瑠星 
 Goldistyle ルメール 
 ◆8R Anterselva M.デムーロ 
 ◆9R Have Dancer ルメール 
  
 ミルコ レース乗れるんやな 
	
 
	
		563
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:41.06 ID:gCHJ3lrY0
	
	
		 >>535  エルコンが2着になったせいで頑張ればいけるんちゃうかって憧れが呪いになったな 
	
 
 
	
		564
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:42.94 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 もしかしてクロノってようやっとったのでは 
	
 
	
		565
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:43.43 ID:OgNy3L5x0
	
	
 
	
		566
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:45.12 ID:KNpEf8kW0
	
	
 
	
		567
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:46.92 ID:XnEfOcyZ0
	
	
		 大外で3着まで入ってきたトルカータータッソやばない? 
	
 
	
		568
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:48.13 ID:HlSUwnU30
	
	
		 逃げ馬連れていけ理論はやっぱダメだな 
 今後はダートも走れる芝馬作りだ 
 高額賞金レースはダートなんだし 
	
 
	
		569
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:52.15 ID:Gs+4NbiCa
	
	
		 >>396  それはそう 
 うん億円という賞金といくつものG1タイトルを捨ててでも凱旋門に賭ける志がないと無理やろな 
	
 
 
	
		570
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:56.05 ID:uUhstZGqa
	
	
		 >>311  ラビット使ってこの程度の雑魚、どうせもう出がらしだわ 
	
 
 
	
		571
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:57.00 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 次の一手打つのはいいけどちゃんと変えていかないと 
	
 
	
		572
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:57.50 ID:3rPU+6RB0
	
	
 
	
		573
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:44:57.93 ID:Gs5rUNrP0
	
	
 
	
		574
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:00.48 ID:j1Gf1ONR0
	
	
		 ブルーム8着粘ってるのかよ 
	
 
	
		575
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:02.48 ID:57O1pe1Td
	
	
 
	
		576
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:03.32 ID:WbcLUL1b0
	
	
 
	
		577
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:04.73 ID:1Uy/wuEH0
	
	
 
	
		578
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:09.28 ID:hH2vb6MM0
	
	
 
	
		579
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:09.29 ID:XdVn0gaF0
	
	
		 出来んのに出すなや 
	
 
	
		580
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:10.67 ID:RQqbBj7Z0
	
	
		 グランドグローリー日仏で善戦してるし日本で繁殖馬になれ 
	
 
	
		581
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:12.48 ID:0lugtUtB0
	
	
		 この中にオルフェがおったらいけるやんになるんやし行くだけ無駄とか言うのもな 
	
 
	
		582
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:16.58 ID:rqAyRExt0
	
	
		 >>403  血統だけなら面白いぞ 
 リアファンとかいう81年生まれのロベルト産駒が母父やし 
 日本でいうならコントレイルかロードカナロアかエピファネイア産駒の母父がリアルシャダイって程度には古いぞ 
	
 
 
	
		583
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:17.80 ID:O827YUWt0
	
	
		 >>548  クロフネは芝やと一流半やしデジタルは2400は長すぎる 
	
 
 
	
		584
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:18.87 ID:wV9v6OuMa
	
	
		 手応え全然違ったブルームにすら先着されてんのかよ 
 ヤバすぎでしょ 
	
 
	
		585
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:20.81 ID:gTsIbVHp0
	
	
		 そういやガチガチの反日馬券買ってた虎石凱旋門当ててるの草 
	
 
	
		586
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:20.97 ID:xybXFayC0
	
	
		 こいつら国内出てくれればかなり盛り上がるのになあ 
 もう悲しすぎるよ 
	
 
	
		587
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:22.84 ID:E1BcV3ay0
	
	
		 前哨戦使う方が良いとか直行が良いとか全て無駄な議論だったな 
	
 
	
		588
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:23.00 ID:f6euttc80
	
	
		 オルフェはダービーとかも土砂降りの馬場でちぎってたからな 
 あいつはやべーやつだよ 
	
 
	
		589
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:23.47 ID:NZ2bNjV30
	
	
		 複勝取れたけど元は取れてない 
	
 
	
		590
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:24.52 ID:QoTzkVRl0
	
	
		 >>567  田んぼの鬼やな 
 日本で種牡馬入りして底力を伝えて欲しいくらいや 
	
 
 
	
		591
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:24.58 ID:brau7hFx0
	
	
 
	
		592
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:27.23 ID:hLoFtHKn0
	
	
		 ダートとも違うと思うな 
 クロスカントリーとかトレイルランニングに近いと思うぞ 
	
 
	
		593
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:29.42 ID:g/AYhpSO0
	
	
		 凱旋門賞は基本逃げはタブーやぞ。たまに勝つ馬は出るけど 
	
 
	
		594
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:32.44 ID:D4bTOKnL0
	
	
		 そもそも牧雄がいう10馬身くらい離せばよかったよな? タイトルホルダーがただ弱かっただけw 
	
 
	
		595
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:34.07 ID:EFNQr3Jl0
	
	
		 ブルームくんがせめて3着はいってくれたらなぁ 
	
 
	
		596
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:36.85 ID:iL4mAUfr0
	
	
		 頭数にこだわる木南 
	
 
	
		597
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:37.12 ID:y1FHDWk10
	
	
		 >>488  ならんやろ 
 初めての凱旋門賞制覇という誰も達成してないのをやる価値があるんやから 
	
 
 
	
		598
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:38.13 ID:OgNy3L5x0
	
	
		 木南たしかに 
	
 
	
		599
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:38.28 ID:y+Ptxj1X0
	
	
		 エルコンみたいに半年以上潰す覚悟で行きましょう 
	
 
	
		600
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:38.93 ID:8aAnd78D0
	
	
 
	
		601
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:38.96 ID:EX1N9+x20
	
	
		 エルコンドルパサーの馬主渡邉 
  
 「この牝馬のクロスやばいよなぁ!やりたいンゴねぇ!」 
 「自分が考えた配合したいから自分の馬に狙った種牡馬種付けしたろ!」 
 「欧州仕様にするために凱旋門賞にむけてと滞在したろ!」 
  
 これ日本一のオーナーやろ 
	
 
	
		602
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:39.77 ID:p4bFsCGE0
	
	
		 ディアドラって何着やったかな 
	
 
	
		603
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:44.33 ID:3rPU+6RB0
	
	
		 グランドグローリーが3着来てたらなぁ 
 ワイが小便漏らしてるわ 
	
 
	
		604
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:44.82 ID:LYCTIcjx0
	
	
 
	
		605
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:46.24 ID:L2hkIk9u0
	
	
		 ブルーム勝ってたら脳破壊されてたなw 
	
 
	
		606
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:47.04 ID:QWnCyAjZ0
	
	
		 ボンドが40馬身ぐらいでドウデュースが46馬身ぐらいになるんかな 
 まあどっちも完全に緩めてたから逆に良いことなんだろうが 
	
 
	
		607
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:47.97 ID:gmN8AuGs0
	
	
		 やっぱ顕彰馬ってすごいんやなって 
	
 
	
		608
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:45:52.57 ID:UDPJCuIl0
	
	
		 こっからドウデュースに差されたのかモスターダフ