1
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:27:41.29 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 ブルーム、邪魔 
	
 
	
		738
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:06.51 ID:akG1ecos0
	
	
		 >>641  なんで相談役で凱旋門挑戦してくれんかったんや… 
 ナカヤマナイトあてがうくらいじゃ許されんぞ 
	
 
 
	
		739
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:07.35 ID:K7C6xVXA0
	
	
		 いつになりますかね… 
	
 
	
		740
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:07.70 ID:z23t6EW+0
	
	
		 まだこのスレあったんかい 
	
 
	
		741
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:09.54 ID:8aAnd78D0
	
	
 
	
		742
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:09.72 ID:LWuuAMCF0
	
	
		 この悪徳銀行に預けたニキおるか? 
  
 415 それでも動く名無し (ワッチョイW f306-ow5b)[] 2022/10/02(日) 20:26:26.27 ID:avTZ6/b50 
  
 これ7万近く賭けたから緊張してきた 
 tps://i.imgur.com/YSes2GS.jpg 
	
 
	
		743
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:11.78 ID:pOmej77Ja
	
	
		 アルピニスタちゃん叩いてるヤツらはなんやねん 
 日本でボコるとか言っとるけど多分日本でも高走するぞ 
	
 
	
		744
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:12.42 ID:1gl8I7020
	
	
		 そういやM.デムーロはどうやったんや 
 ハンデ戦かなんか乗せてもらえたんやろ 
	
 
	
		745
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:13.18 ID:ZBPMYAPy0
	
	
		 これドウデュース次走人気落とすなら美味しくないか? 
	
 
	
		746
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:14.97 ID:I3EPEKsvr
	
	
		 ヴァデニってイギリスより馬場良さそうとか言って来たんやなかったか 
 イギリスってこれより馬場悪いん? 
	
 
	
		747
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:17.35 ID:8l4mKJHer
	
	
		 グランドグローリー 
 JC5着 
 凱旋門5着 
 ↑こいつ 
	
 
	
		748
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:17.69 ID:tp+8v8d00
	
	
		 しかしあり得んくらい惨敗したな 
 タイトルホルダー以外実況が触れてもいないんじゃないか? 
	
 
	
		749
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:17.93 ID:FKyTIsa10
	
	
		 凱旋門賞勝つにはサロベツ原野か釧路湿原に競馬場作らないとアカンな 
	
 
	
		750
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:18.07 ID:5KADQNNd0
	
	
 
	
		751
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:18.22 ID:XKOUWjCZ0
	
	
		 多少、頭がおかしいタフ馬じゃないと無理 
 スピードと操縦性が売りです、みたいなんは論外 
	
 
	
		752
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:19.11 ID:Us1jjpfP0
	
	
		  横山和生騎手(タイトルホルダー=11着)「頑張ってくれましたよね。直前の雨がしんどくなってしまいましたけど、海外のこういう場所で乗せていただいて、馬にも人にもたくさん感謝しています 
 川田騎手(ディープボンド=18着)「馬は精いっぱい頑張りました。直前で降った雨の影響がありました」 
  武豊騎手(ドウデュース=19着)「残念ですけど、本来の彼の走りができなかった。遠征にはリスクがあるけど、残念です。またトライしたいですね」 
	
 
	
		753
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:19.79 ID:ti7F28ymM
	
	
		 ドウデュースはどうしても海外行きたいならアメリカ路線にしとけ 
	
 
	
		754
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:19.85 ID:dc+XgEnX0
	
	
		 >>593  逃げたらチャンスありそうってのは海外競馬は基本スローやから最初からある程度のペースで行って海外競馬のペースを崩したらおもしろいって意味やろ 
	
 
 
	
		755
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:20.26 ID:vLCx23si0
	
	
		 ダービー馬 
 天皇賞馬 
 和田から解放されし者 
 海外専 
 この4本の矢で掲示板すら無理とかもう勝つとか無理やろ 
	
 
	
		756
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:20.88 ID:EX1N9+x20
	
	
		 ちなみにエルコンドルパサーのローテ 
 少なくとも前哨戦では力みせなアカン 
  
 1999年 
 4月中旬 渡仏 
 5月23日 イスパーン賞 2着 
 7月4日 サンクルー大賞 2馬身半快勝 レース中怪我 
 9月12日 フォア賞 勝利 
 10月3日 凱旋門賞 2着 
	
 
	
		757
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:24.80 ID:2hd3c7Tn0
	
	
 
	
		758
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:24.91 ID:D083cn9op
	
	
		 ヤマニンの馬でダート新馬レコード勝ちした馬いたろ。 
 そいつを凱旋門仕様に育てて挑戦させろよ 
	
 
	
		759
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:26.11 ID:VU30DwCG0
	
	
		 げつようび 
	
 
	
		760
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:28.81 ID:7VbR/Cqqp
	
	
		 テスト 
	
 
	
		761
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:29.33 ID:8U+qTLs6d
	
	
 
	
		762
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:30.59 ID:rqAyRExt0
	
	
		 >>556  ディープボンドは元気に闘魂注入されるという風潮 
	
 
 
	
		763
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:30.65 ID:1PGvnk1W0
	
	
		 月曜日になるとか嫌なこと言うな! 
	
 
	
		764
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:31.50 ID:pyiPWQTN0
	
	
		 タッケ以外の日本人が初凱旋門賞制覇とか 
 松島には絶対に許せんからな 
	
 
	
		765
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:32.22 ID:uyrPbAyo0
	
	
		 でも凱旋門賞馬がジャパンカップに来ても勝てないよね 
 あんまり気にすることないんちゃう 
 負けるようなら色々考えないといけないけど 
	
 
	
		766
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:32.30 ID:z23t6EW+0
	
	
 
	
		767
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:34.02 ID:FWZ3Rv6o0
	
	
		 松島も本当にタッケに勝たせたいなら 
 エルコン方式やろうや 
	
 
	
		768
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:34.99 ID:yy3u/AgN0
	
	
		 >>619  あの馬場一番苦にしてなかっのレインボーラインやったしステゴ産駒でおもろかったもしれんな 
	
 
 
	
		769
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:35.07 ID:Bqyvm69H0
	
	
		 タッケはたぶん勝つ気なかったと思うわ 
	
 
	
		770
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:37.19 ID:jlqXitQl0
	
	
		 >>675  シンガリ負けしたら、凱旋門賞ってガラパゴスの糞レースやなとは思う 
	
 
 
	
		771
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:37.44 ID:Cu3CZrDt0
	
	
 
	
		772
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:39.18 ID:IkRArUhT0
	
	
 
	
		773
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:42.76 ID:GusG63sna
	
	
		 今日は深夜まで語るぞ🙄 
 自分から眠れそうにないんや 
	
 
	
		774
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:43.76 ID:pcnpE3gE0
	
	
		 そもそも海外の強い馬も日本きたら勝てないわけやしな 
 ホンマに馬場の適性をぶち壊す馬が出てこないとどうにもならん 
	
 
	
		775
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:44.15 ID:7dOVCZBo0
	
	
 
	
		776
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:46.08 ID:yE19C2K2M
	
	
		 凱旋門ってワイが子供の時から悲願って言われてるけどそんな格式高いレースなんか? 
	
 
	
		777
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:46.28 ID:ovHdNfEj0
	
	
		 まーたオルフェの評価が上がってしまったのか 
	
 
	
		778
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:46.54 ID:ua7hgfeS0
	
	
		 何があれって日本の現役最強馬がラビットやって直線5歳牝馬に持ったまま抜かれて行ったのがね… 
	
 
	
		779
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:47.46 ID:xybXFayC0
	
	
		 20年後も今年も悔しい敗戦となりました!って言ってそう 
	
 
	
		780
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:47.52 ID:XnJMPVBk0
	
	
 
	
		781
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:47.79 ID:VjfjEiIXM
	
	
		 ドバウィ産駒なんか日本じゃスプリンターばっかやぞ 
 イカれとる 
	
 
	
		782
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:48.27 ID:i+mUVLvZ0
	
	
		 予定ではもっと逃げるつもりやったんか? 
	
 
	
		783
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:48.62 ID:cxE2dgvG0
	
	
		 両方の馬場に対応できたスノーフェアリーってやっぱレジェンドだわ 
	
 
	
		784
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:50.20 ID:i82scK+T0
	
	
		 59.5もきついんだろ 
	
 
	
		785
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:50.38 ID:Gs+4NbiCa
	
	
 
	
		786
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:51.23 ID:nPA9rDYq0
	
	
		 >>745  あんま落とさんと思うで 
 海外なんて勝っても負けても基本ノーカンとしとるやろ 
	
 
 
	
		787
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:52.10 ID:uH7nlO0SM
	
	
 
	
		788
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:52.12 ID:PvxbN+a80
	
	
 
	
		789
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:52.80 ID:sTcob5AO0
	
	
 
	
		790
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:53.36 ID:XM8gldAj0
	
	
		 実際ダートの中距離馬の方がワンチャンあるように見えるけどどうよ? 
	
 
	
		791
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:53.50 ID:V4GGmHSf0
	
	
		 まあドバイと香港で勝ててるし海外はもうええやろ 
 次はBC荒らしに行きゃええねん勝てんとこは勝てんしゃーない適性や 
	
 
	
		792
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:55.36 ID:fsY/dh7o0
	
	
		 凱旋門なんて行くな言うてるやろ 
 どうあがいたって日本のレベルじゃ凱旋門なんて無理 
 今回五頭連れていって1桁にも乗らんのやからそろそろ現実見ろよ 
	
 
	
		793
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:57.22 ID:doTxD1DGp
	
	
		 >>625  ただまあ、世界のイメージとしてなんかレースないと難しいんだろうな 
 ダート界は亜流だろうし 
	
 
 
	
		794
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:49:57.82 ID:ohKao8260
	
	
		 エルコンドルパサー→分かる 
 オルフェーヴル→分かる 
 ナカヤマフェスタ→??? 
	
 
	
		795
		ソガイの休日 ◆QcN0JunjLg 
		2022/10/02(日) 23:49:59.34 ID:B6VhOXpn0
	
	
		 >>705  うんそう 
 現実見えてないアホが多いけどそのとおり 
	
 
 
	
		796
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:02.68 ID:KNpEf8kW0
	
	
		 いつまではがきやねん 
 webで応募できるようにせえ 
	
 
	
		797
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:02.79 ID:vr9Ku/bX0
	
	
		 現役時代のキタサンを忖度逃げって叩いた事がない奴だけブルームに石を投げられるんやで 
	
 
	
		798
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:02.96 ID:g5PKzsph0
	
	
		 ダートも走れる芝適正の馬がええんやろなおそらく 
 ってわけでアグネスデジタル降霊させようや 
	
 
	
		799
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:03.82 ID:jkbPAc7w0
	
	
		 >>758  あんなローカル高速ダートで勝っただけの馬で騒ぐなや 
	
 
 
	
		800
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:03.92 ID:CF+492QB0
	
	
		 有馬記念和田竜二2022「これがディープボンドですか!?」 
  
 あるで 
	
 
	
		801
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:04.01 ID:EU/i9C73a
	
	
		 >>743  ほんこれ 
 一日中競馬に張り付いて頭おかしくなってる奴おるわ 
	
 
 
	
		802
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:04.03 ID:5lz+0pQQd
	
	
		 生前のエルコンとキンカメの種牡馬指標がまるでそっくりとは言われるけどエルコンは長距離キンカメはマイルに寄ってるからな 
	
 
	
		803
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:05.44 ID:wV9v6OuMa
	
	
		 凱旋門は完全にコンコルド効果になっとるわ 
	
 
	
		804
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:05.34 ID:sYxaYsWS0
	
	
		 勝った馬が日本来ても勝てない 
 そもそも凱旋門賞なんて目指す価値ない 
  
 毎年この2つ絶対言われるよな 
	
 
	
		805
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:06.65 ID:gbSDC+e50
	
	
		 トルカータータッソは田んぼ戦ならアホほど強いってことが判明したのは良かったね 
	
 
	
		806
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:07.78 ID:TLSXXy8f0
	
	
		 凱旋門賞なんてやめてBC行こう 
 芝なら結構勝てそう 
	
 
	
		807
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:07.89 ID:brau7hFx0
	
	
 
	
		808
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:07.91 ID:REABUmkJM
	
	
		 >>601  長期遠征はそれを以て引退やないと検疫厳しくなってせざるを得なくなったからなぁ 
 金もそうやし難しいわね 
	
 
 
	
		809
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:08.42 ID:HHqLZT22a
	
	
		 ニエル賞は調整ではなく実力やったんやね 
	
 
	
		810
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:10.30 ID:o05AOqSwd
	
	
		 クロノジェネシスって枠さえ良ければマジで勝てたのかもしれんな 
	
 
	
		811
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:13.81 ID:3ORju1yM0
	
	
		 >>737  レッドベルオーブ過程すっとばしすぎやろ 
	
 
 
	
		812
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:14.67 ID:y1FHDWk10
	
	
 
	
		813
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:15.58 ID:hLoFtHKn0
	
	
 
	
		814
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:15.99 ID:qrIEjfKd0
	
	
		 欧州「トルカータータッソつえぇぇwバーイードつえぇぇwアルピニスタつえぇぇw」 
  
 ワイ「ほーん、ほいw(府中芝2400mで走らせる)」 
  
 🏇「ひ、ひひーん!(2桁着順)」 
  
 ワイ「まぁこんなもんなんだよね(1着)」 
  
  
  
 これなのよね… 
 悲しい… 
	
 
	
		815
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:16.25 ID:xqBVUpML0
	
	
		 エントシャイデンが敵討ちするってマジなのですか? 
	
 
	
		816
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:17.39 ID:4nF+Xe/j0
	
	
		 わりと人気通りに来とるし海外の馬ってタフなんやな 
 馬場的に日本のレースだったら荒れとるやろ 
	
 
	
		817
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:20.08 ID:1EgSlXR30
	
	
 
	
		818
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:20.95 ID:pHmd1RI9p
	
	
		 てす 
	
 
	
		819
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:21.28 ID:fdCFH7Dw0
	
	
		 ステラヴェローチェ帰ってこい 
	
 
	
		820
		それでも動く名無し(試される大地)
		2022/10/02(日) 23:50:22.66 ID:CS6lm42X0
	
	
		 ドゥデュース😭 
	
 
	
		821
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:24.58 ID:j+u7W16X0
	
	
		 ここ数年の絶望感はホンマにアカン 
	
 
	
		822
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:25.30 ID:F9a2qPO40
	
	
		 惨敗してから凱旋門賞自体を腐す流れは相変わらずで草 
	
 
	
		823
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:27.78 ID:8XnHaqVy0
	
	
		 今時ハガキなんやなあ 
	
 
	
		824
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:33.87 ID:jqjofGNi0
	
	
		 >>753  海外行きたいんじゃなくて武を凱旋門賞で勝たせたいからもう終わりや 
	
 
 
	
		825
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:34.21 ID:brau7hFx0
	
	
		 >>804  また同じレスバ見せられるのかと思うとね 
	
 
 
	
		826
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:35.35 ID:Cu3CZrDt0
	
	
		 ルクセンブルク民は泣いてええぞ 
 反日馬券で馬券も外れるとか 
	
 
	
		827
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:36.07 ID:5jL7r98Yx
	
	
		 >>587  無駄じゃねーよ 
 宝塚記念1着 現地でレースに使って2着以内に来た馬の凱旋門賞結果 ナカヤマフェスタ2着オルフェーヴル2着 
 宝塚記念1着 休み明けで凱旋門賞出走した馬の凱旋門賞結果 クロノジェネシス7着タイトルホルダー11着 
 もう明らかだわ 
	
 
 
	
		828
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:37.18 ID:1Uy/wuEH0
	
	
 
	
		829
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:40.83 ID:hUU2+dUp0
	
	
 
	
		830
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:41.56 ID:hAtZGMzu0
	
	
 
	
		831
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:41.81 ID:z23t6EW+0
	
	
		 >>771  いくら日本の重馬場とは関係ないと言ってもちょっとは関係してそうだよな 
 日本で重馬場走れる馬はやっぱり善戦してる 
	
 
 
	
		832
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:42.02 ID:hsv/kssH0
	
	
		 ダート馬連れてけおじさん「ダート馬連れてけ」 
 はいクリンチャー 
	
 
	
		833
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:41.98 ID:eaCqKhpP0
	
	
		 日本競馬は2000年ぐらいが最も欧州に近づいてたわけだ 
	
 
	
		834
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:43.52 ID:6j6nhJ3d0
	
	
		 ブルーム、タイトルホルダーより先着してね?笑 
	
 
	
		835
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:44.27 ID:81b/qrt/0
	
	
 
	
		836
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:45.48 ID:pfOpM0YM0
	
	
		 日本の恥ドウデュース 
	
 
	
		837
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:45.59 ID:gnv3EJWf0
	
	
 
	
		838
		それでも動く名無し
		2022/10/02(日) 23:50:46.58 ID:VHqM+3TF0
	
	
		 なんか最近の凱旋門挑戦馬の戦績見てると 
 2年連続2着のオルフェって大概おかしい馬やったんちゃう?