1
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:48:15.30 ID:4dWmQ1TXd
	
	
		 全員が初めての3000m 
 実績で買えないのが辛い 
	
 
	
		182
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:31.09 ID:sBf5m3Rj0
	
	
 
	
		183
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:37.44 ID:AdRHO5wta
	
	
		 >>171  可愛らしい名前でええと思うけどな 
 覚えやすいし 
	
 
 
	
		184
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:38.77 ID:QaBtl7S00
	
	
		 武豊はすごいと思うけどそのファンほんときもいわ 
 ジャックドールに武豊乗せろとかいうやつもほんと嫌い 
	
 
	
		185
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:40.91 ID:XTFeGGeEa
	
	
 
	
		186
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:49.98 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 >>175  なんでなんやろね 
 東スポ杯から逃げてるんやろか 
	
 
 
	
		187
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:57.85 ID:rSrAqyb50
	
	
 
	
		188
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:02.97 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 阪神3000は強い馬がそのまま来るレースやけど3歳に阪神3000なんか走ったことないから誰もわからんという 
	
 
	
		189
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:06.95 ID:jR/Xe1rm0
	
	
 
	
		190
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:07.23 ID:Nz/RmlK+0
	
	
		 プラダリアの複勝買うわ 
 3倍付くかな? 
	
 
	
		191
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:22.95 ID:gZJvr6OOM
	
	
		 パレス2歳牝馬に遅れとるのやばない? 
 ただでさえ前走フロッグ感あったのに 
	
 
	
		192
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:35.74 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 テイエムプリキュアが歴史に刻まれてる日本競馬で名前に貴賤はないぞ 
	
 
	
		193
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:43.25 ID:IfVB31iP0
	
	
		 >>175  これファントムシーフかコスモサガルマータだよな 
 阪神内回りだからサガルマータ不利だろうけど 
	
 
 
	
		194
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:45.39 ID:R/kLmiqW0
	
	
		 スタミナおばけっぽいシェルビーズアイかディナースタのどっちか3着に突っ込んできそう 
	
 
	
		195
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:48.51 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		196
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:12.52 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 >>185  アユサンやらオレハマッテルゼやカレンチャンがいるんやから今更や 
	
 
 
	
		197
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:17.23 ID:kPUhPEUG0
	
	
		 勝ち馬の馬体減はレース史上最大でもセイウンスカイとエアシャカールの-6キロまで 
 次点の4キロ減はディープとサクラスターオーしかいないから大きく馬体を減らした馬は厳しい 
	
 
	
		198
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:38.54 ID:uIu1ipVZa
	
	
		 キングカメハメハもだいぶ変な名前やけどダービー馬やしな 
	
 
	
		199
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:44.59 ID:Obdx6Szp0
	
	
		 >>175  府中の1800では短い感じの馬が多いな 
	
 
 
	
		200
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:51.96 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 >>175  ファントムシーフはホープフルかもしれん 
 メンバー見て強い方しばきに行ってほしいわ 
	
 
 
	
		201
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:07.30 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 ファントムシーフって強いなぁと思って血統見たらたまげたわ 
 これ日本で走る馬ちゃうやろ 
	
 
	
		202
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:18.81 ID:MPB9aNv2d
	
	
		 ジャスティンパレス誰も買わんのか? 
	
 
	
		203
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:19.23 ID:TSWv5etQ0
	
	
		 先週はローズが勝ったから今週はセイウンでいこう 
	
 
	
		204
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:21.27 ID:bpM7du160
	
	
		 モチが粘る以上の実況聞いたことない 
	
 
	
		205
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:36.11 ID:XjRoOtEl0
	
	
		 ドゥラとディープ産駒ボックスで買うわ 
	
 
	
		206
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:42.63 ID:kpvFVnQM0
	
	
		 キングカメハメハは変な名前やけど強いしダービー馬やし穏やかで優しかったらしいのは王者の風格やね 
	
 
	
		207
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:44.95 ID:My9erM5b0
	
	
		 ディープ産駒銀行クラシック最後の大盤振る舞いやぞ 
	
 
	
		208
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:47.36 ID:DthChZgu0
	
	
		 ノーザンクラブ同士が避けるならギリわかるが個人持ちや他のクラブが避けるのはおもんないわ 
 紫菊賞とか出とけば勝てた馬おったやろ 
	
 
	
		209
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:11.31 ID:J8JzIbwoa
	
	
		 >>202  ホープフル2着から皐月ダービーで裏切ってるけど今回は信じてええんか? 
	
 
 
	
		210
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:19.44 ID:UDCKZeVdM
	
	
		 コスモサガルマータはなんでこの脚あって新馬戦惨敗したんやと思って調べてみたら 
 馬っ気出して競馬にならなかったらしくて草 
	
 
	
		211
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:35.68 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 >>188  最近でモロステイヤーやんみたいなんが勝ったのってフィエールマンくらいやからな 
 2400のイメージで1番強そうなん買えば大体当たる 
	
 
 
	
		212
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:07.69 ID:XjRoOtEl0
	
	
 
	
		213
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:16.76 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ドゥラドーレスが武史がいつもよりポジポジしてたから抑えるけど枠が奇数なのはアレやな 
	
 
	
		214
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:33.71 ID:iAl/bftW0
	
	
		 2022 
 しがらき 重賞27勝 G1 5勝 
 天栄 重賞9勝 G1 2勝 
  
 今年は圧倒的に西高東低やから京都2歳に集まるのは仕方ないね 
	
 
	
		215
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:36.04 ID:jR/Xe1rm0
	
	
 
	
		216
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:59.32 ID:g8A8B3tJM
	
	
		 ルメール菊花賞出ないなら府中か新潟やったりする? 
 新潟ならベタ買いできるのに 
	
 
	
		217
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:13.86 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		218
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:14.32 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 エリカ賞と京都二歳しかつかえんねん状態なだけかもしれん 
	
 
	
		219
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:25.78 ID:WMqRBxjQ0
	
	
		 オ レ ハ マ ッ テ ル ゼ 
	
 
	
		220
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:47.77 ID:TVkKewogd
	
	
		 ガイアフォースずいぶん体重減った感じあるけどこれはメイチだからってことでいいんか 
  
 他の連中が増やしてるなか-10は 
	
 
	
		221
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:20:04.60 ID:cgA2OmLYM
	
	
		 ビクターモア持続力あるけど自分でペース作れんタイプやし 
 うまく番手につけれそうなこの枠は割と絶好ちゃうか 
 田辺もあれでいて頭使うタイプやしジェネラーレウーノの再現はないやろさすがに 
	
 
	
		222
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:20:09.95 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 今のミルコマジで漬物石みたいな感じで悲しいわ 
	
 
	
		223
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/20(木) 22:20:44.24 ID:8slPQlsg0
	
	
		 ドイルネキいつくるんや? 
	
 
	
		224
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:03.77 ID:kShNdNUGa
	
	
		 先週の秋華賞は固く決まったから今週は荒れるという順番理論や 
	
 
	
		225
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:09.23 ID:My9erM5b0
	
	
		 デムーロはもう心折れてそう 
 いつ辞めても驚かんわ 
	
 
	
		226
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:09.91 ID:Uq9lAJ7z0
	
	
		 ガイアフォースは3歳最強だと思っとるわ 
 内枠やし迷いなく買いや 
	
 
	
		227
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:20.70 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 とりあえず土曜日はチャンスvsオープンファイアの潰しあいか 
 F4の後継者言われてたシャンドゥレールが札幌合わないだけで怪物の可能性なくはないよな 
	
 
	
		228
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:42.97 ID:lc1tyMTJM
	
	
		 秋華賞直後って「ライラックは別に問題ない馬が行かなかっただけ」みたいな擁護けっこうあった記憶あるけど 
 やっぱアレは公認のクソ騎乗なんやねライラック民は悔やみきれんやろなあ 
	
 
	
		229
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:56.07 ID:IfVB31iP0
	
	
		 デムーロは吹いてるわけちゃうなら 
 もう引退して調教師始めるんやで 
	
 
	
		230
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:56.71 ID:QaBtl7S00
	
	
		 >>225  ジャパンカップ見とけやユーバーレーベンで勝つ 
	
 
 
	
		231
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:10.38 ID:LOiWmz2b0
	
	
		 >>102  今年の夏小倉の重賞は全部なかった事にした方がええわ 
	
 
 
	
		232
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:33.11 ID:iAl/bftW0
	
	
		 ライラックは普通に出遅れてた方がマシなレベルだったよな 
 勝負感も技術も運も全部衰えてるよ 
	
 
	
		233
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:37.56 ID:KHkSjThF0
	
	
		 スマートリアンルメール草 
 勝つやろこれ 
	
 
	
		234
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:46.80 ID:jR/Xe1rm0
	
	
		 >>229  日本で調教師するとしたら史上初のJRA外国人調教師か? 
	
 
 
	
		235
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:19.01 ID:4/XrL7Wqx
	
	
		 大知さん、先週はサンデーレーシングの馬に乗ってたけど 
 今週はシルクの馬に2頭も乗るとか最近の騎乗が評価されてるんか? 
 そして負ければ負けるほど畠山厩舎の騎乗が増えるな 
	
 
	
		236
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:26.91 ID:lI/fm5Od0
	
	
		 >>46  馬名にイがある馬、中枠 
 本番つまりトライアル組 
 kouji↔ijuok=移住OKつまり輸送経験がある馬   
 セイウンハーデスとアスクワイルドモアうおおおおおおお 
	
 
 
	
		237
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:35.15 ID:GgYZWzjna
	
	
		 タフさならプラダリアとワイルドモアな気がするけど、そこまでスタミナ要求されるレースにならなそうな気もする 
	
 
	
		238
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:43.29 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 >>220  ガイアはセントライトの時は逆に重すぎただけや 
 そっからマイナス10がベスト体重やろ 
 逆に重すぎて勝つから強いって話やないんか? 
 大体490くらいやぞ?セントライトが498で 
	
 
 
	
		239
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:01.71 ID:5gVmLP8ka
	
	
		 >>230  3歳勢がどうか分からんけどユーバーレーベン人気しそうやな 
 明確な敵はシャフリヤールだけやろ今んとこ 
	
 
 
	
		240
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:08.13 ID:g8A8B3tJM
	
	
 
	
		241
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:18.95 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 ルメールをクラシックで乗せられないエージェント無能すぎないか? 
	
 
	
		242
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:27.42 ID:jtYPD3zJM
	
	
		 デアタクエリ女って勝算どれくらいあるん? 
 宝塚終わった直後は本命視されとったけど 
 なんかあれが最後の力振り絞った感あるし 
	
 
	
		243
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:39.53 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ガイアフォースの不安は坂2回あるって事やわ 
	
 
	
		244
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/20(木) 22:24:50.46 ID:8slPQlsg0
	
	
		 てかルメールもデムーロも別に元から 
 そんな上手くないでしょ 
 NPBの助っ人外人レベル 
 モレイラ、スミヨン、ビュイック、マーフィーあたりとはランクが落ちる 
	
 
	
		245
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:52.54 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 セントライトのガイアフォースは確かに少し太めに見えたな 
	
 
	
		246
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:00.60 ID:UPX54I2uM
	
	
		 阪神2400の実績がどの程度役立つかだな 
 札幌2600mは額面上の数字程信用できないのは知ってる 
	
 
	
		247
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:01.43 ID:TVkKewogd
	
	
		 >>238  ベストコンディションか   
 もう(買わざるを得)ないじゃん… 
	
 
 
	
		248
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:25.55 ID:m1T+4G6i0
	
	
		 丹内さん阪神でも騎乗機会も馬質もよくて草 
	
 
	
		249
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:18.26 ID:My9erM5b0
	
	
		 >>230  ユーバーレーベンはとりあえずきっちり仕上げてきて欲しい 
 またわがままボディでこられたら買えんわ 
	
 
 
	
		250
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:20.63 ID:+FwaMeKp0
	
	
		 ライラックって元々大した馬じゃないのにやたらプレッシャーかけられて大変やな 
	
 
	
		251
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:25.48 ID:fvHLDZG00
	
	
		 蓋開けてみたらアスビクがダービー3着なめんなと完勝してもまあ驚きはせん 
 せんけど、セントライトの負け方が良くない 
 割と底見せとらんかあれ 
	
 
	
		252
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:27.65 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 散々言われてるやろけど母父クロフネって深く考えなくてもいい感じ? 
 ガイアフォースとプラダリアのことやが 
	
 
	
		253
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:29.73 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 エリ女なんかまともに考えるだけ無駄やからサイコロ振って5頭ボックスのが当たる気がしてるわ 
 アカイイトは買うけど 
	
 
	
		254
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:39.47 ID:LOaAQ3ina
	
	
		 やっとコロナも落ち着いて外人来れるようなって丸山無双が終わるんやな 
 どれほどの素質馬が未来を潰されたか 
	
 
	
		255
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:45.49 ID:Dji6Mr1g0
	
	
		 トーホウジャッカルとかいうバグ 
	
 
	
		256
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:23.94 ID:oLjpGjxCM
	
	
		 ガイアフォースは前走輸送で緩めに作って今回輸送なしやから仕上げてきた感じちゃうんか? 
	
 
	
		257
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:28.33 ID:UPX54I2uM
	
	
		 >>250  あれは馬が弱いからしゃーないって思わせる騎乗してないのが悪い 
	
 
 
	
		258
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:55.31 ID:lI/fm5Od0
	
	
		 母父は気にせんでええやろ母父マンカフェでも長距離走るやつは走るし走るやつは走らん 
	
 
	
		259
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:06.09 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 母父ロブロイが3頭も居るけどロブロイって長距離かっけか 
	
 
	
		260
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:23.60 ID:V2dCxL5Na
	
	
		 >>251  休み明けやし3着以下突き放してたしあんなもんちゃうか 
 ダービーがタフな競馬で疲労が抜けてなかったかもしれんし 
	
 
 
	
		261
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:26.49 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 >>227  今走ってるエピファ産駒で一番F4感あるのはミッキーカプチーノやけどな 
	
 
 
	
		262
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:36.84 ID:dlgh5ZI70
	
	
		 ライラックってちゃんと見たらラスト1ハロンでクソ騎乗仲間のプレサージュリフトにガッツリ突き放されてるしどう乗っても掲示板も無理やろ 
	
 
	
		263
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:47.97 ID:QBWxXENW0
	
	
		 有力馬で距離問題なさそうなのがアスクビクターモアくらいしかいないw 
 ガイアとか3000持たんやろ 
	
 
	
		264
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:49.20 ID:A8ZZMBLx0
	
	
		 序盤はスローで団子になるだろうから外の先行馬はずっと外回された上に自分から仕掛ける展開 
 最後足止まるだろうな 
	
 
	
		265
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:53.83 ID:iAl/bftW0
	
	
		 >>250  まあ上がりはスターズ、ライラック、ナミュールの順やから擦られるわ 
	
 
 
	
		266
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:56.25 ID:+FwaMeKp0
	
	
		 すまん大した馬やないとか言ったけど普通にワイより年収上だったわ 
	
 
	
		267
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:08.76 ID:k0tGBI310
	
	
		 母父クロフネの牝馬が有馬勝ってるわけだし 
	
 
	
		268
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:13.17 ID:/HNjowCX0
	
	
		 でもガイアフォースの調教って割とセントライトの方が良かったって言われてへんか? 
 体重減らして調教の出来も落ちてるなら不安なるけど 
	
 
	
		269
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:26.97 ID:GgYZWzjna
	
	
		 血統で買うのはアリやけど血統で切るのは危ない気がするわ 
	
 
	
		270
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:34.80 ID:jEaBykXA0
	
	
		 >>252  母乳バクシンオーが勝てるレースやぞ 
 まぁこいつが勝ったのは京都3000やけど 
	
 
 
	
		271
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:42.26 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>244  そこと比較すれば落ちるのはその通りだが、日本に来た頃期待できる若手ジャッキーに柴田大地が挙げられるような悲惨な状態だったから相対的に評価が上がるのはしゃーない 
	
 
 
	
		272
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:47.53 ID:uabvY1cb0
	
	
		 父横典全兄横山和とか父武邦全弟幸四郎とか色々長距離向きの血統があるはずや 
	
 
	
		273
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:57.02 ID:E0Bk7e/8M
	
	
		 同じクソ騎乗やのに触れられもしないプレサージュリフトさん… 
 今年の春まではスターズより格上やったのになあ 
	
 
	
		274
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:16.33 ID:FkJn+2Wv0
	
	
 
	
		275
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:19.66 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>266  未勝利勝ち上がるだけで大半の競馬民の年収越えるぞ 
	
 
 
	
		276
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:25.81 ID:XYVYKsvCa
	
	
		 >>266  収入で比べられたらワイなんてアーモンドアイの糞1つまみの価値もあらへんやんけ 
	
 
 
	
		277
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:29.33 ID:jEaBykXA0
	
	
		 >>268  そら賞金なかったしセントライトでそれなりに仕上げるでしょ 
	
 
 
	
		278
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:30.57 ID:RTl/N8Se0
	
	
 
	
		279
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:57.33 ID:QDHM6l/40
	
	
		 ダンスインザダーク産駒買えばええんやろ? 
	
 
	
		280
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:06.73 ID:y++DEr5T0
	
	
		 >>171  その辺のチンカス馬ならええけど割に良血馬やからな 
	
 
 
	
		281
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:07.17 ID:bWIYgfiI0
	
	
		 距離に自信あってもそもそも能力足りなきゃ意味ないからな 
 自分が素直に強いと思う馬買うのが1番や 
 変に血統や厩舎気にしすぎて生み出したのが去年の1人気やし 
	
 
	
		282
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:11.81 ID:oLjpGjxCM
	
	
		 シャンドゥレールとかレース内容も追い切りも大した事ないのになんで大物やと思われてるかわからんわ 
 国枝の新馬で勝ったとしても2戦目見せ場なしで負けやし