1
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:48:15.30 ID:4dWmQ1TXd
	
	
		 全員が初めての3000m 
 実績で買えないのが辛い 
	
 
	
		42
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:56:56.41 ID:g8A8B3tJM
	
	
		 >>18  JDDの時にカフェファラオ強いで~って初心者の友達に教えたら間違えてダノンファラオ買ってたわ 
 アホすぎてめっちゃ笑った 
	
 
 
	
		43
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:05.39 ID:XFo+yyQ3M
	
	
		 >>25  キタサンブラックは圧倒的に強くて頭が良い中距離馬やろなあ 
 気性の良さで長距離をこなしてた感じはある 
	
 
 
	
		44
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:08.65 ID:wklh2pad0
	
	
		 所属の石川乗せたほうがマシやろ 
	
 
	
		45
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:18.76 ID:fvHLDZG00
	
	
		 ライラック出たやんけ!デムンゴ誠にごめんなさい 
 ↓ 
 画面切り替わったら最後尾 
  
 ガチで馬番勘違いしたかと思った 
	
 
	
		46
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:21.41 ID:gxNSGXPI0
	
	
		 仲本工事死亡のサイン馬券教えろ 
	
 
	
		47
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:24.90 ID:aB+rb/7Qp
	
	
 
	
		48
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:27.09 ID:RasLUZ7t0
	
	
		 単純に秋華賞エリ女を輸送輸送で行くのはしんどいやろ 
 切るわ 
	
 
	
		49
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:27.21 ID:IxzgsWNh0
	
	
		 ガイアは連対率と葦毛から1番人気やな 
	
 
	
		50
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:38.87 ID:3VmhGGufa
	
	
 
	
		51
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:44.47 ID:4/XrL7Wqx
	
	
		 >>44  石川はブラックホールで馬主NG出てそうだからな 
	
 
 
	
		52
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:50.43 ID:puXhaAY2M
	
	
		 アートハウス本命やったやつの菊花賞の本命教えてくれ 
	
 
	
		53
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:52.20 ID:mehWqhpUa
	
	
		 そもそもあんなズブい馬のどこにキタサンみがあるんだよ 
	
 
	
		54
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:57:52.32 ID:LOiWmz2b0
	
	
		 ディナースタがタイトルホルダーになるぞ 
	
 
	
		55
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:58:04.38 ID:Fa3zKO6n0
	
	
		 ヴェローナシチー酒井やったら確実に馬券になってたわ 
 川田乗ったら無駄に人気する上にぶっ飛びそう 
	
 
	
		56
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:58:23.70 ID:o3D8TQwo0
	
	
		 タッケの馬は3着すらワンチャン無い感じ? 
	
 
	
		57
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:58:25.84 ID:hvkYc87q0
	
	
 
	
		58
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:58:49.64 ID:hfrRemjE0
	
	
 
	
		59
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:58:55.80 ID:nsrtEzJK0
	
	
		 >>30  丹内買うとかまだ夏競馬から頭切り替えられんのか 
	
 
 
	
		60
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:00.06 
	
	
 
	
		61
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:02.45 ID:f8Qn2wKsM
	
	
		 今年の春の天皇賞 
 1着 和生 
 2着 和田 
 3着 菱田 
  
 この時点で騎手なんか関係なく馬の力やろ… 
	
 
	
		62
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:04.82 ID:LOiWmz2b0
	
	
		 >>55  腰やった後の酒井全く追えてないからアカンで 
	
 
 
	
		63
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:13.87 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 菊花賞なんか内枠の強い馬買っときゃええねん 
 ガイアフォース全力や 
	
 
	
		64
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:18.06 ID:nK16mo2m0
	
	
		 ガイジ湧くんだからワッチョイつけろや 
	
 
	
		65
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:18.39 ID:mehWqhpUa
	
	
 
	
		66
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:23.83 ID:DYRSRy1t0
	
	
		 🇬🇧のトラス首相辞任はなんのサインか教えて下さい(大喜利) 
	
 
	
		67
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:32.75 ID:yT097WE90
	
	
		 シホノスペランツァでも買うか 
	
 
	
		68
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:39.35 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 外国人騎手が嫌いなわけでは決してないけど若手含む日本人しかいないG1てなんかいいよね 
 しかもクラシック 
	
 
	
		69
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:43.85 ID:3VmhGGufa
	
	
		 >>56  神戸新聞杯は、コースが空かなかったら終わりと腹をくくってのイン狙い。それがうまくいっての2着ではありましたが、馬ごみは平気ですし、距離が延びるのも歓迎。相手はさらに強くなりますが、人気薄の強みを活かす競馬をするつもりです。   
 着狙い匂わせてる 
	
 
 
	
		70
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:44.33 
	
	
 
	
		71
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 21:59:44.95 ID:fvHLDZG00
	
	
		 武史武豊丹内の北海道必勝馬券やぞ 
	
 
	
		72
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:01.25 ID:TIyCbvQs0
	
	
		 横山連覇だよ 
	
 
	
		73
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:01.79 ID:WMqRBxjQ0
	
	
 
	
		74
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:10.65 ID:wt4GdVeW0
	
	
		 全部惨敗しそうな馬の菊花賞、どれかが勝つんやな 
	
 
	
		75
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:12.43 ID:/BeI8mDI0
	
	
		 ガイアフォースから感じるレッドジェネシス臭 
	
 
	
		76
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:25.35 ID:nsrtEzJK0
	
	
		 >>36  トラスの在任日数は45日やから4-5馬連や 
	
 
 
	
		77
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:26.75 ID:hZDLXNtnM
	
	
		 >>32  メイショウテッコン以外最高13番人気やぞ 
 メイショウテッコンのときはよりにもよってジェネラーレ田辺やし 
	
 
 
	
		78
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:00:36.02 ID:IxzgsWNh0
	
	
		 1番人気は飛ぶからガイアは要らん 
	
 
	
		79
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:16.66 ID:Qz2e5CiA0
	
	
		 交流はJRAだけ買えばいいってはっきりわかんだね 
	
 
	
		80
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:30.86 ID:6ciRfErk0
	
	
		 関西の田辺なんかいらんから切れ 
 ジャスティンパレスは半兄がアイアンバローズやから買え 
	
 
	
		81
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:32.75 ID:y++DEr5T0
	
	
		 イギリスやべーなエリザベス女王死んで馬売られるわ首相辞任するわ 
	
 
	
		82
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:39.58 ID:WymYce020
	
	
 
	
		83
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:49.52 ID:O+wmAo2N0
	
	
		 プラダリア人気ないよな 
 調教悪いん? 
	
 
	
		84
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:01:55.13 ID:sBf5m3Rj0
	
	
		 >>79  エーデルワイスでJRAの馬勝ったの久しぶりだけどな 
	
 
 
	
		85
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:05.88 ID:zJbeVcsF0
	
	
 
	
		86
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:17.94 ID:zt94DDr10
	
	
		 >>37  それとあとはマカオンドールの6人気やな 
 正直マカオンドールは過剰人気やったとは思う 
	
 
 
	
		87
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:19.94 ID:hIYDS9J9M
	
	
		 去年のタイトルホルダーは別やけど阪神2400以上は我慢が大事なんよな 
 早仕掛けする騎手は嫌った方がいい 
 京都大賞典も団野早仕掛けで4着やし 
 そういう意味で長距離は騎手の上手さが活きるつまり誰や? 
	
 
	
		88
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:22.35 ID:so5cR9jv0
	
	
		 ドゥラメンテは3000mを走ることができたのか 
 三冠馬になれたのか 
 ついに判明するな 
	
 
	
		89
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:37.31 ID:TMTSBolMa
	
	
		 >>83  調子はええけどな 
 前走負けすぎって思われとるんちゃう 
	
 
 
	
		90
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:39.90 ID:bCpYONWG0
	
	
		 丹内はまだ阪神のルメールインストールしてないだろ、てかそもそも馬が足りんけど 
	
 
	
		91
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:02:41.91 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 >>83  前走ボロ負けだからやろ 
 今回はむしろ走っとるで 
	
 
 
	
		92
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:11.94 ID:hvkYc87q0
	
	
 
	
		93
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:16.39 ID:Q4UeSySE0
	
	
		 セレシオンは大外さすがにきついわ内枠なら対抗まであった 
	
 
	
		94
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:26.21 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		95
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:27.16 ID:g8A8B3tJM
	
	
 
	
		96
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:42.77 ID:+hni5Qzt0
	
	
 
	
		97
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:44.96 ID:pyVQG71u0
	
	
		 菊花賞は血統で選ぶのがええで 
	
 
	
		98
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:51.27 ID:VXJMt8rN0
	
	
 
	
		99
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:51.29 ID:nsrtEzJK0
	
	
		 >>61  川田落馬タッケハヤヤッコ武史は裏にいて福永は覚えてない 
 論外やろ 
	
 
 
	
		100
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:03:52.60 ID:0G/rNPykM
	
	
		 またブサチューハナヒリ血統か 
	
 
	
		101
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:02.51 ID:RvEubu5Bp
	
	
		 ボルドグフーヒュ 
 プラダリア 
 ドゥラドーレスでいけるやろ 
	
 
	
		102
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:05.57 ID:Aer1YqTSM
	
	
		 マリアエレーナてガチで何一つ話題ならんけど勝負にすらならんと思われてる感じ? 
 この夏で完全覚醒した可能性あるし、斤量増いうても過剰評価ぎみな3歳馬と互角以上にはやれると思うんやけどなあ 
	
 
	
		103
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:06.07 ID:WymYce020
	
	
 
	
		104
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:07.43 ID:zt94DDr10
	
	
		 >>77  いうてそういう馬も展開云々で9着前後に来れたりするで 
 それすらないんやから騎手も疑うわ 
	
 
 
	
		105
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:12.44 
	
	
 
	
		106
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:25.65 ID:sATeIKo2p
	
	
		 JAが露骨に1番人気勝たせにきてるやろ 
 素直にガイアフォースや 
	
 
	
		107
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:26.84 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>56  神戸新聞杯が展開含めて120点の出来って思う人は多いだろうな 
	
 
 
	
		108
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:36.52 ID:3VmhGGufa
	
	
		 ●古川奈穂 今週の騎乗馬 
 ・10月22日(土) 
 新潟 
 6R バレストラ 
 ・10月23日(日) 
 騎乗馬なし 
  
 矢作さあ 
	
 
	
		109
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:04:45.73 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 母父クロフネが長距離走れると思えん 
	
 
	
		110
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:13.05 ID:o3D8TQwo0
	
	
 
	
		111
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:18.38 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 スタートしました!あーっと○○落馬ー!!阪神競馬場どよめきー! 
 ↑ 
 落馬してそうな騎手 
	
 
	
		112
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:21.24 ID:pUSbc7Xe0
	
	
		 ステイヤーの地位が高い国が世界のどこかにあったらおもしろいのに 
	
 
	
		113
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:27.21 ID:oLjpGjxCM
	
	
		 タイセイクラージュタッケなんかよ 
 武史はゴツマルでクラシック行くって事? 
	
 
	
		114
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:35.69 ID:5ONunx/+0
	
	
		 タッケ怖くて切るに切れんわ 
 去年あのクッソ不器用なディープモンスター5着に持ってきたの地味にエグい 
	
 
	
		115
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:43.08 ID:hvkYc87q0
	
	
		 プラダリアはダービー5着いうてもめっちゃ離されてたし青葉賞も何かレベル怪しいし 
 いかにも買いたくなる人気と枠と鞍上で罠っぽく見える🤨 
	
 
	
		116
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:05:48.03 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 >>109  母父サクラバクシンオーの馬が長距離で無双してたからなぁ… 
	
 
 
	
		117
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:03.98 ID:mWDy2mjL0
	
	
		 菊花賞が不人気になって来てるのが何か嫌やなぁ 
	
 
	
		118
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:16.18 ID:7BXX5kDY0
	
	
		 ワイアイビーステークスが楽しみすぎて夜も眠れない🤗 
	
 
	
		119
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:17.96 ID:DthChZgu0
	
	
		 >>113  馬主要望なんかな矢作が底見えてない馬タッケに頼むなんて珍しい気が 
	
 
 
	
		120
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:20.74 ID:QHjx38ih0
	
	
		 ディナースターがコーナーでスペシャルして勝つやろ 
	
 
	
		121
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:29.78 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 今年はG1童貞や重賞童貞卒業してる人が多いから、ここらでとんでもない配当のG1がくるんじゃないかなと思ってる 
	
 
	
		122
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:31.76 ID:hZDLXNtnM
	
	
 
	
		123
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:32.79 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		124
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:32.82 ID:+hni5Qzt0
	
	
		 >>61  タイトルホルダーとディープボンド以外うんこしかおらんかったししゃーない 
	
 
 
	
		125
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:37.86 ID:MPB9aNv2d
	
	
		 フェーングロッテン買いたかったけど8枠は買い辛い 
	
 
	
		126
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:38.36 ID:4/XrL7Wqx
	
	
		 >>59  フルデプスリーダーがお小遣いくれたからなあ 
	
 
 
	
		127
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:42.77 ID:c2mOt6VP0
	
	
		 贔屓に松山と福永が入団するんやがサインか? 
	
 
	
		128
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:46.82 ID:zt94DDr10
	
	
		 >>117  不人気だろうがタイトルホルダーみたいに勝ち馬が無双してくれればええんや 
	
 
 
	
		129
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:53.13 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 1番人気の連敗でG1の売上割と下がってそうだよな 
	
 
	
		130
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:53.60 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 ガイアフォース強そうやけど松山が長距離やれる気がせんのよな 
	
 
	
		131
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:53.83 ID:DYRSRy1t0
	
	
		 エイシンフラッシュに気を取られてたけど京大受かったヴェラアズールも母父クロフネか 
	
 
	
		132
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:54.41 ID:bpM7du160
	
	
		 マイネルは複勝握ってたら楽しめそう 
 ウンハーどうするかなシルステにマンカフェでいかにも馬券に絡みそうだけど 
	
 
	
		133
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:06:55.48 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 >>36  今日から45日前は9月5日 
 前日9月4日勝利のシホノスペランツァ 
	
 
 
	
		134
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:04.59 ID:sfPtrX23a
	
	
		 ヤマニンゼストあるで 
	
 
	
		135
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:12.18 ID:QHjx38ih0
	
	
		 てか阪神ってレースの頭数少なくね?人気ないの? 
	
 
	
		136
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:12.39 ID:g8A8B3tJM
	
	
 
	
		137
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:15.13 ID:RKGKagrX0
	
	
		 >>8  最後方で出遅れたと思ってたけど下げたのかよ 
	
 
 
	
		138
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:20.38 ID:WTM07KQOM
	
	
		 >>102  小回りから府中に変わってどうかやな 
 コーナーの上手さで上手くいった感じはあるな 
	
 
 
	
		139
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:22.09 ID:Rg6NRe510
	
	
		 そういや去年ドラフトかかった柴田大地ってどうなんや 
	
 
	
		140
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:31.34 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ヤマニンゼストは武豊の神騎乗あってなお1着と0.7差はね 
	
 
	
		141
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:34.53 ID:nsrtEzJK0
	
	
		 >>113  うわクソ萎えたわ 
 ガイジ馬タッケが乗り続けるわけないのに 
	
 
 
	
		142
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:41.61 ID:IpWeDX9J0
	
	
 
	
		143
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:46.95 ID:lY7xNGz30
	
	
		 懲りずにアスクワイルドモア買うわ 
 若手のG1ラッシュならそろそろ小猿も順番や 
	
 
	
		144
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:07:48.13 ID:a0tfR9aZ0
	
	
		 武豊よ、アスクビクターモアに乗れ! 
	
 
	
		145
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:08:13.78 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 ここ10年の菊花賞で勝った馬って大抵古馬でも大活躍してるからな 
 つまり勝つのは1番強い馬や、自分が1番強いと思う馬で勝負しろ 
	
 
	
		146
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:08:24.59 ID:IfVB31iP0
	
	
		 ゴツマル「武史、お前俺乗れ」 
	
 
	
		147
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:08:30.34 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 ゴツマルってホープフルS使うんかなそもそも 
 天栄関わってて次走葉牡丹賞とか使いそうなローテちゃうと思うんやけど 
	
 
	
		148
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:08:43.82 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>97  20年前ですら3分4秒で走ってたのに、ここ数年は高速馬場なのにそこから2秒以上遅いんやで。ステイヤーの血なんて毛程も生かされてない 
	
 
 
	
		149
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:08:48.24 ID:pxi/lCZn0
	
	
		 阪神GⅠの鬼となった横山和生を信じろ😎 
	
 
	
		150
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:00.87 ID:1ZLB5/100
	
	
		 最近松山調子良いからな 
 余裕のガイア本命や 
	
 
	
		151
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:39.84 ID:yTOygz0RM
	
	
		 ガイアフォースてあの見た目でスタート速いの割と反則やろ 
 まじで今回は負ける要素が浮かばんわ、ガイガイ発症するくらいやろ恐いのは 
	
 
	
		152
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:41.14 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 武史はクラシックのお手馬ゴツマルよりええの用意してもらえるんちゃう? 
 ゴツマルそんな強い? 
	
 
	
		153
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:44.15 ID:+hni5Qzt0
	
	
		 ポッドボレット買うキチガイはさすがにワイだけやろな 
	
 
	
		154
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:50.37 ID:sBf5m3Rj0
	
	
		 ゴツマルの何が面白いって普通に強いとこなんだよな 
	
 
	
		155
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:53.28 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		156
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:09:57.76 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 >>147  たぶんレイデオロルートでホープフルから直行狙いだと思う 
	
 
 
	
		157
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:05.20 ID:otblgtS8a
	
	
		 デアリングタクトってエリ女勝っても現役続行すんの? 
	
 
	
		158
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:12.31 ID:FkJn+2Wv0
	
	
		 血統やろ 
 春天とか和生w和田w菱田wとか言われながらそれで決まったし 
	
 
	
		159
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:34.95 ID:jR/Xe1rm0
	
	
 
	
		160
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:35.88 ID:IxzgsWNh0
	
	
		 どの馬も足りないからヤマニンゼストもワンチャンある 
	
 
	
		161
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:53.64 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 クラシック時のキズナ産駒はディープやエピファネイアに比べると完成度で劣るしガイアフォースはキタサンブラック産駒の特徴的に坂で止まるの見ると勝ちきれん可能性あるしアスクビクターモアは田辺だしプラダリアはレベルどうなん?てのがあるし何買えばいいんだこれ 
	
 
	
		162
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:54.83 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 ゴツマルいい馬だと思うよ 
 ただタイセイクラージュは間違いなく怪物だと思う 
 御せるなら 
	
 
	
		163
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:54.88 ID:nsrtEzJK0
	
	
		 >>152  キングズレインは乗り代わり濃厚やし他まともなのおらんぞ 
 ビヨンドザヴァレーとでも言うのか 
	
 
 
	
		164
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:10:55.63 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 ファントムシーフおまえ早く京都かホープフルか決めろや! 
 おまえ回避するために待ってる馬もおるやろ 
	
 
	
		165
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:00.07 ID:UUTjD3Ug0
	
	
		 ルメール菊花賞おらんのか 
	
 
	
		166
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:04.34 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>157  勝てずに引退やろな。前走の全盛期終わった牝馬感が凄かった 
	
 
 
	
		167
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:07.38 ID:DYRSRy1t0
	
	
 
	
		168
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:09.87 ID:WymYce020
	
	
		 ヤマニンゼストのきそう感は異常すぎて逆に来ない流れなんよ 
	
 
	
		169
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:14.22 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 >>152  2着馬が未勝利で圧勝してたからガチで新しいエフフォーリアかもしれん 
	
 
 
	
		170
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:19.21 ID:hvkYc87q0
	
	
		 >>102  パンサラッサの作るペースは向きそうだし全然やれるやろ 
 負かした相手次走ようやっとったし 
 このままの人気なら書いまくるわ😏 
	
 
 
	
		171
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:43.53 ID:+hni5Qzt0
	
	
		 謎の勢力「名前がネビュルーズになって不満だが仮に自分が1口持ってたらゴツマルは嫌だ」 
 言うほど嫌か? 
	
 
	
		172
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:11:43.81 ID:8ZjtezL80
	
	
		 ゴリゴリのステイヤーが居なさそうなら結局直線勝負になってディープ産駒やろ 
	
 
	
		173
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:06.75 ID:63T1+PXG0
	
	
		 有力馬がいないときは騎手 
	
 
	
		174
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:10.56 ID:bpM7du160
	
	
 
	
		175
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:27.77 ID:sBf5m3Rj0
	
	
		 京都2歳のメンツ豪華じゃね?こんなレースだっけ? 
 ファントムシーフ 
 コスモサガルマータ 
 グランヴィノス 
 スマラグドス 
 エゾダイモン 
	
 
	
		176
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:28.97 ID:hmIijDPq0
	
	
 
	
		177
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:33.82 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 名前ゴツマルで強かったら変な人気出たのは間違いない 
	
 
	
		178
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:34.50 ID:iAl/bftW0
	
	
		 ヤマニンゼスト 
 シンボリクリスエス産駒 3歳現役9頭の内の1頭 
  
 やっぱり数少ないんやな 
	
 
	
		179
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:12:45.38 ID:nRPs2OH80
	
	
		 芦毛ってなんか気性難多い? 
	
 
	
		180
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:03.30 ID:XTFeGGeEa
	
	
		 セレシオンってユーキャン枠?レッドジェネシス枠? 
	
 
	
		181
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:11.33 ID:DYRSRy1t0
	
	
		 阪神の長距離でオッズだけ見て明らかに実力足りてない穴馬買うやつはアホってことだけはわかる 
	
 
	
		182
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:31.09 ID:sBf5m3Rj0
	
	
 
	
		183
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:37.44 ID:AdRHO5wta
	
	
		 >>171  可愛らしい名前でええと思うけどな 
 覚えやすいし 
	
 
 
	
		184
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:38.77 ID:QaBtl7S00
	
	
		 武豊はすごいと思うけどそのファンほんときもいわ 
 ジャックドールに武豊乗せろとかいうやつもほんと嫌い 
	
 
	
		185
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:40.91 ID:XTFeGGeEa
	
	
 
	
		186
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:49.98 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 >>175  なんでなんやろね 
 東スポ杯から逃げてるんやろか 
	
 
 
	
		187
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:13:57.85 ID:rSrAqyb50
	
	
 
	
		188
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:02.97 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 阪神3000は強い馬がそのまま来るレースやけど3歳に阪神3000なんか走ったことないから誰もわからんという 
	
 
	
		189
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:06.95 ID:jR/Xe1rm0
	
	
 
	
		190
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:07.23 ID:Nz/RmlK+0
	
	
		 プラダリアの複勝買うわ 
 3倍付くかな? 
	
 
	
		191
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:22.95 ID:gZJvr6OOM
	
	
		 パレス2歳牝馬に遅れとるのやばない? 
 ただでさえ前走フロッグ感あったのに 
	
 
	
		192
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:35.74 ID:iLRGObpZ0
	
	
		 テイエムプリキュアが歴史に刻まれてる日本競馬で名前に貴賤はないぞ 
	
 
	
		193
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:43.25 ID:IfVB31iP0
	
	
		 >>175  これファントムシーフかコスモサガルマータだよな 
 阪神内回りだからサガルマータ不利だろうけど 
	
 
 
	
		194
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:45.39 ID:R/kLmiqW0
	
	
		 スタミナおばけっぽいシェルビーズアイかディナースタのどっちか3着に突っ込んできそう 
	
 
	
		195
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:14:48.51 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		196
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:12.52 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 >>185  アユサンやらオレハマッテルゼやカレンチャンがいるんやから今更や 
	
 
 
	
		197
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:17.23 ID:kPUhPEUG0
	
	
		 勝ち馬の馬体減はレース史上最大でもセイウンスカイとエアシャカールの-6キロまで 
 次点の4キロ減はディープとサクラスターオーしかいないから大きく馬体を減らした馬は厳しい 
	
 
	
		198
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:38.54 ID:uIu1ipVZa
	
	
		 キングカメハメハもだいぶ変な名前やけどダービー馬やしな 
	
 
	
		199
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:44.59 ID:Obdx6Szp0
	
	
		 >>175  府中の1800では短い感じの馬が多いな 
	
 
 
	
		200
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:15:51.96 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 >>175  ファントムシーフはホープフルかもしれん 
 メンバー見て強い方しばきに行ってほしいわ 
	
 
 
	
		201
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:07.30 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 ファントムシーフって強いなぁと思って血統見たらたまげたわ 
 これ日本で走る馬ちゃうやろ 
	
 
	
		202
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:18.81 ID:MPB9aNv2d
	
	
		 ジャスティンパレス誰も買わんのか? 
	
 
	
		203
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:19.23 ID:TSWv5etQ0
	
	
		 先週はローズが勝ったから今週はセイウンでいこう 
	
 
	
		204
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:21.27 ID:bpM7du160
	
	
		 モチが粘る以上の実況聞いたことない 
	
 
	
		205
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:36.11 ID:XjRoOtEl0
	
	
		 ドゥラとディープ産駒ボックスで買うわ 
	
 
	
		206
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:42.63 ID:kpvFVnQM0
	
	
		 キングカメハメハは変な名前やけど強いしダービー馬やし穏やかで優しかったらしいのは王者の風格やね 
	
 
	
		207
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:44.95 ID:My9erM5b0
	
	
		 ディープ産駒銀行クラシック最後の大盤振る舞いやぞ 
	
 
	
		208
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:16:47.36 ID:DthChZgu0
	
	
		 ノーザンクラブ同士が避けるならギリわかるが個人持ちや他のクラブが避けるのはおもんないわ 
 紫菊賞とか出とけば勝てた馬おったやろ 
	
 
	
		209
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:11.31 ID:J8JzIbwoa
	
	
		 >>202  ホープフル2着から皐月ダービーで裏切ってるけど今回は信じてええんか? 
	
 
 
	
		210
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:19.44 ID:UDCKZeVdM
	
	
		 コスモサガルマータはなんでこの脚あって新馬戦惨敗したんやと思って調べてみたら 
 馬っ気出して競馬にならなかったらしくて草 
	
 
	
		211
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:17:35.68 ID:VXJMt8rN0
	
	
		 >>188  最近でモロステイヤーやんみたいなんが勝ったのってフィエールマンくらいやからな 
 2400のイメージで1番強そうなん買えば大体当たる 
	
 
 
	
		212
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:07.69 ID:XjRoOtEl0
	
	
 
	
		213
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:16.76 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ドゥラドーレスが武史がいつもよりポジポジしてたから抑えるけど枠が奇数なのはアレやな 
	
 
	
		214
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:33.71 ID:iAl/bftW0
	
	
		 2022 
 しがらき 重賞27勝 G1 5勝 
 天栄 重賞9勝 G1 2勝 
  
 今年は圧倒的に西高東低やから京都2歳に集まるのは仕方ないね 
	
 
	
		215
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:36.04 ID:jR/Xe1rm0
	
	
 
	
		216
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:18:59.32 ID:g8A8B3tJM
	
	
		 ルメール菊花賞出ないなら府中か新潟やったりする? 
 新潟ならベタ買いできるのに 
	
 
	
		217
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:13.86 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		218
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:14.32 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 エリカ賞と京都二歳しかつかえんねん状態なだけかもしれん 
	
 
	
		219
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:25.78 ID:WMqRBxjQ0
	
	
		 オ レ ハ マ ッ テ ル ゼ 
	
 
	
		220
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:19:47.77 ID:TVkKewogd
	
	
		 ガイアフォースずいぶん体重減った感じあるけどこれはメイチだからってことでいいんか 
  
 他の連中が増やしてるなか-10は 
	
 
	
		221
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:20:04.60 ID:cgA2OmLYM
	
	
		 ビクターモア持続力あるけど自分でペース作れんタイプやし 
 うまく番手につけれそうなこの枠は割と絶好ちゃうか 
 田辺もあれでいて頭使うタイプやしジェネラーレウーノの再現はないやろさすがに 
	
 
	
		222
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:20:09.95 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 今のミルコマジで漬物石みたいな感じで悲しいわ 
	
 
	
		223
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/20(木) 22:20:44.24 ID:8slPQlsg0
	
	
		 ドイルネキいつくるんや? 
	
 
	
		224
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:03.77 ID:kShNdNUGa
	
	
		 先週の秋華賞は固く決まったから今週は荒れるという順番理論や 
	
 
	
		225
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:09.23 ID:My9erM5b0
	
	
		 デムーロはもう心折れてそう 
 いつ辞めても驚かんわ 
	
 
	
		226
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:09.91 ID:Uq9lAJ7z0
	
	
		 ガイアフォースは3歳最強だと思っとるわ 
 内枠やし迷いなく買いや 
	
 
	
		227
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:20.70 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 とりあえず土曜日はチャンスvsオープンファイアの潰しあいか 
 F4の後継者言われてたシャンドゥレールが札幌合わないだけで怪物の可能性なくはないよな 
	
 
	
		228
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:42.97 ID:lc1tyMTJM
	
	
		 秋華賞直後って「ライラックは別に問題ない馬が行かなかっただけ」みたいな擁護けっこうあった記憶あるけど 
 やっぱアレは公認のクソ騎乗なんやねライラック民は悔やみきれんやろなあ 
	
 
	
		229
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:56.07 ID:IfVB31iP0
	
	
		 デムーロは吹いてるわけちゃうなら 
 もう引退して調教師始めるんやで 
	
 
	
		230
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:21:56.71 ID:QaBtl7S00
	
	
		 >>225  ジャパンカップ見とけやユーバーレーベンで勝つ 
	
 
 
	
		231
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:10.38 ID:LOiWmz2b0
	
	
		 >>102  今年の夏小倉の重賞は全部なかった事にした方がええわ 
	
 
 
	
		232
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:33.11 ID:iAl/bftW0
	
	
		 ライラックは普通に出遅れてた方がマシなレベルだったよな 
 勝負感も技術も運も全部衰えてるよ 
	
 
	
		233
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:37.56 ID:KHkSjThF0
	
	
		 スマートリアンルメール草 
 勝つやろこれ 
	
 
	
		234
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:22:46.80 ID:jR/Xe1rm0
	
	
		 >>229  日本で調教師するとしたら史上初のJRA外国人調教師か? 
	
 
 
	
		235
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:19.01 ID:4/XrL7Wqx
	
	
		 大知さん、先週はサンデーレーシングの馬に乗ってたけど 
 今週はシルクの馬に2頭も乗るとか最近の騎乗が評価されてるんか? 
 そして負ければ負けるほど畠山厩舎の騎乗が増えるな 
	
 
	
		236
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:26.91 ID:lI/fm5Od0
	
	
		 >>46  馬名にイがある馬、中枠 
 本番つまりトライアル組 
 kouji↔ijuok=移住OKつまり輸送経験がある馬   
 セイウンハーデスとアスクワイルドモアうおおおおおおお 
	
 
 
	
		237
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:35.15 ID:GgYZWzjna
	
	
		 タフさならプラダリアとワイルドモアな気がするけど、そこまでスタミナ要求されるレースにならなそうな気もする 
	
 
	
		238
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:23:43.29 ID:uNAJOzN6d
	
	
		 >>220  ガイアはセントライトの時は逆に重すぎただけや 
 そっからマイナス10がベスト体重やろ 
 逆に重すぎて勝つから強いって話やないんか? 
 大体490くらいやぞ?セントライトが498で 
	
 
 
	
		239
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:01.71 ID:5gVmLP8ka
	
	
		 >>230  3歳勢がどうか分からんけどユーバーレーベン人気しそうやな 
 明確な敵はシャフリヤールだけやろ今んとこ 
	
 
 
	
		240
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:08.13 ID:g8A8B3tJM
	
	
 
	
		241
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:18.95 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 ルメールをクラシックで乗せられないエージェント無能すぎないか? 
	
 
	
		242
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:27.42 ID:jtYPD3zJM
	
	
		 デアタクエリ女って勝算どれくらいあるん? 
 宝塚終わった直後は本命視されとったけど 
 なんかあれが最後の力振り絞った感あるし 
	
 
	
		243
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:39.53 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ガイアフォースの不安は坂2回あるって事やわ 
	
 
	
		244
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/20(木) 22:24:50.46 ID:8slPQlsg0
	
	
		 てかルメールもデムーロも別に元から 
 そんな上手くないでしょ 
 NPBの助っ人外人レベル 
 モレイラ、スミヨン、ビュイック、マーフィーあたりとはランクが落ちる 
	
 
	
		245
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:24:52.54 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 セントライトのガイアフォースは確かに少し太めに見えたな 
	
 
	
		246
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:00.60 ID:UPX54I2uM
	
	
		 阪神2400の実績がどの程度役立つかだな 
 札幌2600mは額面上の数字程信用できないのは知ってる 
	
 
	
		247
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:01.43 ID:TVkKewogd
	
	
		 >>238  ベストコンディションか   
 もう(買わざるを得)ないじゃん… 
	
 
 
	
		248
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:25:25.55 ID:m1T+4G6i0
	
	
		 丹内さん阪神でも騎乗機会も馬質もよくて草 
	
 
	
		249
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:18.26 ID:My9erM5b0
	
	
		 >>230  ユーバーレーベンはとりあえずきっちり仕上げてきて欲しい 
 またわがままボディでこられたら買えんわ 
	
 
 
	
		250
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:20.63 ID:+FwaMeKp0
	
	
		 ライラックって元々大した馬じゃないのにやたらプレッシャーかけられて大変やな 
	
 
	
		251
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:25.48 ID:fvHLDZG00
	
	
		 蓋開けてみたらアスビクがダービー3着なめんなと完勝してもまあ驚きはせん 
 せんけど、セントライトの負け方が良くない 
 割と底見せとらんかあれ 
	
 
	
		252
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:27.65 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 散々言われてるやろけど母父クロフネって深く考えなくてもいい感じ? 
 ガイアフォースとプラダリアのことやが 
	
 
	
		253
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:29.73 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 エリ女なんかまともに考えるだけ無駄やからサイコロ振って5頭ボックスのが当たる気がしてるわ 
 アカイイトは買うけど 
	
 
	
		254
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:39.47 ID:LOaAQ3ina
	
	
		 やっとコロナも落ち着いて外人来れるようなって丸山無双が終わるんやな 
 どれほどの素質馬が未来を潰されたか 
	
 
	
		255
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:26:45.49 ID:Dji6Mr1g0
	
	
		 トーホウジャッカルとかいうバグ 
	
 
	
		256
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:23.94 ID:oLjpGjxCM
	
	
		 ガイアフォースは前走輸送で緩めに作って今回輸送なしやから仕上げてきた感じちゃうんか? 
	
 
	
		257
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:28.33 ID:UPX54I2uM
	
	
		 >>250  あれは馬が弱いからしゃーないって思わせる騎乗してないのが悪い 
	
 
 
	
		258
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:27:55.31 ID:lI/fm5Od0
	
	
		 母父は気にせんでええやろ母父マンカフェでも長距離走るやつは走るし走るやつは走らん 
	
 
	
		259
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:06.09 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 母父ロブロイが3頭も居るけどロブロイって長距離かっけか 
	
 
	
		260
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:23.60 ID:V2dCxL5Na
	
	
		 >>251  休み明けやし3着以下突き放してたしあんなもんちゃうか 
 ダービーがタフな競馬で疲労が抜けてなかったかもしれんし 
	
 
 
	
		261
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:26.49 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 >>227  今走ってるエピファ産駒で一番F4感あるのはミッキーカプチーノやけどな 
	
 
 
	
		262
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:36.84 ID:dlgh5ZI70
	
	
		 ライラックってちゃんと見たらラスト1ハロンでクソ騎乗仲間のプレサージュリフトにガッツリ突き放されてるしどう乗っても掲示板も無理やろ 
	
 
	
		263
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:47.97 ID:QBWxXENW0
	
	
		 有力馬で距離問題なさそうなのがアスクビクターモアくらいしかいないw 
 ガイアとか3000持たんやろ 
	
 
	
		264
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:49.20 ID:A8ZZMBLx0
	
	
		 序盤はスローで団子になるだろうから外の先行馬はずっと外回された上に自分から仕掛ける展開 
 最後足止まるだろうな 
	
 
	
		265
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:53.83 ID:iAl/bftW0
	
	
		 >>250  まあ上がりはスターズ、ライラック、ナミュールの順やから擦られるわ 
	
 
 
	
		266
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:28:56.25 ID:+FwaMeKp0
	
	
		 すまん大した馬やないとか言ったけど普通にワイより年収上だったわ 
	
 
	
		267
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:08.76 ID:k0tGBI310
	
	
		 母父クロフネの牝馬が有馬勝ってるわけだし 
	
 
	
		268
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:13.17 ID:/HNjowCX0
	
	
		 でもガイアフォースの調教って割とセントライトの方が良かったって言われてへんか? 
 体重減らして調教の出来も落ちてるなら不安なるけど 
	
 
	
		269
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:26.97 ID:GgYZWzjna
	
	
		 血統で買うのはアリやけど血統で切るのは危ない気がするわ 
	
 
	
		270
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:34.80 ID:jEaBykXA0
	
	
		 >>252  母乳バクシンオーが勝てるレースやぞ 
 まぁこいつが勝ったのは京都3000やけど 
	
 
 
	
		271
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:42.26 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>244  そこと比較すれば落ちるのはその通りだが、日本に来た頃期待できる若手ジャッキーに柴田大地が挙げられるような悲惨な状態だったから相対的に評価が上がるのはしゃーない 
	
 
 
	
		272
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:47.53 ID:uabvY1cb0
	
	
		 父横典全兄横山和とか父武邦全弟幸四郎とか色々長距離向きの血統があるはずや 
	
 
	
		273
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:29:57.02 ID:E0Bk7e/8M
	
	
		 同じクソ騎乗やのに触れられもしないプレサージュリフトさん… 
 今年の春まではスターズより格上やったのになあ 
	
 
	
		274
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:16.33 ID:FkJn+2Wv0
	
	
 
	
		275
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:19.66 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>266  未勝利勝ち上がるだけで大半の競馬民の年収越えるぞ 
	
 
 
	
		276
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:25.81 ID:XYVYKsvCa
	
	
		 >>266  収入で比べられたらワイなんてアーモンドアイの糞1つまみの価値もあらへんやんけ 
	
 
 
	
		277
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:29.33 ID:jEaBykXA0
	
	
		 >>268  そら賞金なかったしセントライトでそれなりに仕上げるでしょ 
	
 
 
	
		278
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:30.57 ID:RTl/N8Se0
	
	
 
	
		279
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:30:57.33 ID:QDHM6l/40
	
	
		 ダンスインザダーク産駒買えばええんやろ? 
	
 
	
		280
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:06.73 ID:y++DEr5T0
	
	
		 >>171  その辺のチンカス馬ならええけど割に良血馬やからな 
	
 
 
	
		281
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:07.17 ID:bWIYgfiI0
	
	
		 距離に自信あってもそもそも能力足りなきゃ意味ないからな 
 自分が素直に強いと思う馬買うのが1番や 
 変に血統や厩舎気にしすぎて生み出したのが去年の1人気やし 
	
 
	
		282
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:11.81 ID:oLjpGjxCM
	
	
		 シャンドゥレールとかレース内容も追い切りも大した事ないのになんで大物やと思われてるかわからんわ 
 国枝の新馬で勝ったとしても2戦目見せ場なしで負けやし 
	
 
	
		283
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:16.44 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 メインレースの戸崎圭太と平場の戸崎圭太は別人と言われてもおかしくないくらい信頼感はないわ 
	
 
	
		284
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:17.56 ID:W+Bvd6Twr
	
	
		 >>273  キレないのにスタート遅いのがきついわ 
 前行けたオークスは展開有利だったとはいえ頑張ったけど 
	
 
 
	
		285
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:26.42 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>272  和生は遜色無くなってきてるから晩成やったんやろな。 
	
 
 
	
		286
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/10/20(木) 22:31:37.04 ID:8slPQlsg0
	
	
		 >>271  JRAは門戸狭くしすぎだからね 
 レベルが低くなるのはしゃーない 
	
 
 
	
		287
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:31:52.64 ID:fvHLDZG00
	
	
		 >>260  3着以下とは力の差あるわ、そら間違いない 
 懸念はガイアフォースとの比較や 
 ガイアフォースが今回-10で来ることからこっちも明らかに前走はメイチやない 
	
 
 
	
		288
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:32:23.96 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 そういやエリ女に出るために来日した外国馬が居るらしいな愛オークス馬とか聞いた 
	
 
	
		289
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:32:38.32 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ジャスティンパレス 
 プラダリア 
 アスクビクターモア 
	
 
	
		290
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:32:47.25 ID:X/tNiN4p0
	
	
		 POGあと1枠あるんやが何かおすすめおるか? 
	
 
	
		291
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:05.59 ID:8THBosIk0
	
	
		 最近のレース見とるとルメール飛びそうで買えないわ 
	
 
	
		292
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:19.24 ID:/HNjowCX0
	
	
 
	
		293
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:41.03 ID:VCgAYp5uM
	
	
		 23日(日)阪神競馬場で行われる第83回菊花賞(GI)に出走予定のアスクビクターモア(牡3歳 美浦・田村康仁厩舎)について、共同記者会見での田辺裕信騎手のコメントは以下の通り。 
  
 「もちろんダービー3着という立場で、周りから追われる身になっての出走となり、今までとは違うプレッシャーがありますが、馬自体パワーアップしていますので、楽しみにしています。 
 (セントライト記念は)競馬自体は理想的な感じで進めていたので、安易な考えですけど勝つなと思っていましたから、まさか、これで負けるんだという感じでした。 
 ただ、直線併せ馬になった時の反応は全然ありましたし、アスクビクターモア自体が休み明けの一戦だった事を考えれば、今回の方が上がっていると思います。 
  
 大目標はこのレースでしたし、いい形で一段階上がれれば、なおいいなと思います。 
 もちろん走らせたらいいものを持っているのですが、気性面も以前に比べたらだいぶ大人になってきたと思います。 
 最初の頃は距離の心配もあったと思いますが、今の感じだと逆に不安が無くなってきていて、いい傾向だと思います。 
 初めて乗せてもらった時から、気性的にはカッとしていますが、走りは長いところかなと調教師と話していて、それがまさしくダービーにもつながりました。 
 それに気性が落ち着いてくるとなおいいなと思っていました。 
  
 ダービーとはまた別の考えで挑む一戦になると思います。 
 阪神は初めてですし、走ってみなければわかりませんが3000mを走っている馬はいませんし、何とか乗り越えてもらいたいです。 
 坂が2回とか、距離が長いとか、そういう事は、僕はそんなに考えていません。 
 スタートが上手なので、おそらくこれまで通りの感じで行くと思います。 
 できれば内枠の方がロスなく最初のコーナーに入れますからいいですが、運次第ですね。 
 スタートが上手なだけあって、自分で競馬を作ることもできますし、行きたい馬を見ながら行かせた事もあります。レースはしやすいです。 
  
 この馬にずっと乗せてもらって、GIももう少しという所まで来させてもらっているので、何とか最後の一つを取れたらいいなと思います。 
 ダービー最先着ということもあり、今度は周りからマークされる立場ですが、この馬自身パワーアップしていますし、僕もこのレースに向けてイメージしたり、打合せしたりと準備していますので、何とか結果が出るように頑張りたいと思います」 
  
  
  
 いつになく気合い入っとるやん 
 やるときはやる男やし勝負するやろこれは 
	
 
	
		294
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:42.99 ID:4/XrL7Wqx
	
	
 
	
		295
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:44.17 ID:zN//TkHh0
	
	
		 セイウンハーデスってどうなんやろか 
 マンフェの血入っとるけど 
	
 
	
		296
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:33:53.30 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 とりあえずプラダリアドゥラドーレスの馬連ワイドを少しだけ買うつもりでいたけど多分これなんの旨みもないな 
	
 
	
		297
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:10.65 ID:NkGJm406d
	
	
		 >>282  DMMって無駄に出資民多くて声だけデカいから2歳戦とかやと過剰人気するんや 
	
 
 
	
		298
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:37.30 ID:Z07I+QRp0
	
	
		 ???「ガイアフォース?いらんなあ」 
	
 
	
		299
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:42.97 ID:y++DEr5T0
	
	
		 >>175  この中の少なくとも4頭が負けてゴツマルの世代ランクが上がるんやな 
	
 
 
	
		300
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:46.38 ID:DDW5tL7k0
	
	
		 田辺に誰が乗り移れば勝てますか 
	
 
	
		301
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:46.38 ID:hvkYc87q0
	
	
		 >>290  ワイ土曜の東京5の津村の馬指名してた 
 ちななんで指名したかは覚えてない 
	
 
 
	
		302
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:50.77 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>290  今週来週の芝中距離で気に入ったのを指名しとくのがええんちゃうか。11月以降に出走は色々とスケジュールでクラッシクはムズイって思う 
	
 
 
	
		303
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:34:57.83 ID:dVm+9+gO0
	
	
		 ドゥラメンテに脳焼かれたワイはドゥラドーレスとディナースタの馬単B買うことにしたわ 
	
 
	
		304
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:23.96 ID:kXnqdfZ0H
	
	
		 父母父バクシンオー母父クロフネ←こいつが一番人気という事実 
	
 
	
		305
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:33.14 ID:7zoXoofP0
	
	
		 ぶっちゃけ今の馬場なら血統を気にする必要はあらへんで 
 明らかに短距離しか走ってきてないような馬ならともかく 
	
 
	
		306
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:41.53 ID:lI/fm5Od0
	
	
		 >>295  いらんで 
 シルステが長距離もこなせたら最強種牡馬になってまう 
	
 
 
	
		307
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:45.29 ID:FkJn+2Wv0
	
	
		 エフフォーリアの近い配合の産駒は注目してるけどあの広い可動域と胴長な巨躯を活かしたクソデカストライドは中々おらん 
 父エピファって時点で気性ガチャ虚弱ガチャがあるし 
	
 
	
		308
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:51.89 ID:j2rkmjFr0
	
	
 
	
		309
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:35:55.63 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 阪神3000の1枠は死枠 
	
 
	
		310
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:36:07.94 ID:g7N5vARg0
	
	
		 阪神長距離の和田は買いやぞ、菊花賞は穴でも和田さんの乗る馬を買え! 
	
 
	
		311
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:36:13.18 ID:QHjx38ih0
	
	
		 ゴツマル次走はどこ走るん?なんかうぜーから負けてゴツマル民煽りてーわ 
	
 
	
		312
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:36:27.50 ID:y++DEr5T0
	
	
 
	
		313
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:36:53.57 ID:hvkYc87q0
	
	
 
	
		314
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:36:53.53 ID:wx8xrzqRa
	
	
		 >>287  まあ確かに余裕残してあの実力なら怖いわな 
 今回も最内やしビクターモアの後ろピッタリつけられたら逃げ切れへんかもな 
	
 
 
	
		315
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:08.21 ID:i5xMRnY80
	
	
		 スペシャルウィーク武豊「掛かるの恐れすぎて溜め殺ししてもうた……次からは気を付けな」 
 ハーツクライ武豊「掛かるの恐れすぎて溜め殺ししてもうた……次からは気を付けな」 
 ドリームジャーニー武豊「掛かるの恐れすぎて溜め殺ししてもうた……次からは気を付けな」 
 ローズキングダム武豊「掛かるの恐れすぎて溜め殺ししてもうた……次からは気を付けな」 
	
 
	
		316
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:11.19 ID:fvHLDZG00
	
	
		 アスビク目掛けて行くのかガイアフォース目掛けて行くのか 
 これ見誤った奴は脱落や、騎手も予想大変やな 
	
 
	
		317
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:16.95 ID:fl5BfUzg0
	
	
		 ドゥラドーレスってドウデュースと名前似てるしなんとかならんかな 
 鞍上も豊か史の違いでしかない 
	
 
	
		318
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:18.81 ID:vmXte8av0
	
	
		 ガイアフォースのマイナス10って当日もっと減るんかな 
 パドック見るまで本命にはできんな 
	
 
	
		319
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:30.47 ID:4/XrL7Wqx
	
	
		 >>295  1着 マンハッタンカフェ 
 2着 マイネルデスポット 
 3着 エアエミネム   
 これの再現とか今なら3連単でいくらつくんやろ 
	
 
 
	
		320
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:32.26 ID:A8ZZMBLx0
	
	
		 とりあえず3000でも上がり34秒台出せそうなガイアフォースかプラダリアが内から来るやろうな 
 外から捲ってきた馬を直線でぶち抜いてどっちかが勝ち馬や 
	
 
	
		321
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:37:59.19 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>292  嘘かホンマか知らんが愛オークス馬は出走するだけでボーナス70万米ドルとかの書き込みも見た。 
 為替で日本円なら一億やん。まぁありえんが、何かしらの手当はあるんだろうしな。 
	
 
 
	
		322
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:07.44 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>318  輸送無いしそこは心配いらんやろ 
 美浦から来る奴等がヤバい 
	
 
 
	
		323
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:15.40 ID:Ul5zRuhf0
	
	
		 ヒシミラクルファストタテヤマを取ったワインはまだ後者を捨てられない 
 なろ本命はローエングリン 
	
 
	
		324
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:15.79 ID:X/tNiN4p0
	
	
		 >>301  参考にするわ  
>>302  そうなんよなちょっと焦ってる 
 本当はハーツコンツェルトみたいな名前のやつ指名する気だったのに気づいたら走ってたわ 
	
 
 
	
		325
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:16.70 ID:FkJn+2Wv0
	
	
 
	
		326
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:24.73 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 菊花賞がアスクビクターモアと田辺の最後のコンビになりそう 
	
 
	
		327
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:30.72 ID:OROy29jFM
	
	
		 やることシンプルな池添はワンチャンあるかもな 
	
 
	
		328
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:58.00 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 大雨降ったらビーアスドニッシドにチャンスないかな 
 ないか 
	
 
	
		329
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:38:59.41 ID:UPX54I2uM
	
	
		 逆にもうG1初勝利する騎手から選べばいいんじゃねってなってきた 
	
 
	
		330
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:00.80 ID:Z07I+QRp0
	
	
 
	
		331
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:02.64 ID:+FwaMeKp0
	
	
		 菊花賞斤量57って重すぎやわ 
 虐待やろ代わってあげたい 
	
 
	
		332
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:15.63 ID:9FJk0ZpY0
	
	
		 お前らアイビーステークス単勝買うならどれ? 
	
 
	
		333
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:20.40 ID:WMqRBxjQ0
	
	
		 その前にソウルラッシュ松山で資金増やそう 
	
 
	
		334
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:28.68 ID:7JgzOBmj0
	
	
 
	
		335
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:37.88 ID:9RiXEZU50
	
	
 
	
		336
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:47.09 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 アスビクの不安要素 
 鞍上 
 関西初輸送 
  
 あとなんかある? 
	
 
	
		337
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:39:59.36 ID:QHjx38ih0
	
	
 
	
		338
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:11.27 ID:My9erM5b0
	
	
		 阪神の川田だけど長距離の川田 
 ヴェローナシチーは買えるのか 
	
 
	
		339
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:13.24 ID:R2Asp0KK0
	
	
 
	
		340
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:20.74 ID:9p5B1M3e0
	
	
 
	
		341
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:27.25 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 >>315  やっぱり武豊って無能だわ 
 俺のほうが上手そう 
	
 
 
	
		342
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:32.30 ID:JJnF3JGgM
	
	
		 セントライトの3着以下って今回はまったく要らんよな? 
 ガイアとアスクの2頭だけでレースしとったし 
	
 
	
		343
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:35.04 ID:WMqRBxjQ0
	
	
 
	
		344
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:43.09 ID:uabvY1cb0
	
	
		 >>329  今回G1未勝利って岩田望丹内鮫島くらいちゃう? 
 このなかだと鮫島か 
	
 
 
	
		345
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:40:44.09 ID:NM6UIRPL0
	
	
 
	
		346
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:00.23 ID:hvkYc87q0
	
	
		 >>328  クラシック皆勤して頑張ってるから応援したいけどさすがに距離長そうやなあ😥 
	
 
 
	
		347
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:00.24 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 タイトルホルダーも前走大敗しとるしな 
	
 
	
		348
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:00.79 ID:FkJn+2Wv0
	
	
 
	
		349
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:01.33 ID:iAl/bftW0
	
	
		 プラダリア 
  
 厩舎  池 添 学 
	
 
	
		350
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:31.59 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ソウルラッシュ松山は明らか過剰人気するだろうが買いたい気持ちもすごいわかる 
 逆にセリフォスが本当に買いたくない 
	
 
	
		351
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:36.81 ID:ixeG0cPG0
	
	
 
	
		352
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:55.89 ID:Z07I+QRp0
	
	
		 松若G1勝ってたこと忘れてたわ 
	
 
	
		353
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:41:58.52 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>327  問題は長距離のイメージが無さすぎることと、誰かに聞いたけど阪神の成績が悪いらしいってことよ 
	
 
 
	
		354
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:02.63 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		355
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:04.02 ID:azUEb9MeM
	
	
		 セイウンハーデスの調教映像にディープボンド味を感じるんやが 
	
 
	
		356
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:04.65 ID:fvHLDZG00
	
	
		 >>347  あれは完全にクソ騎乗で力出し切れなかったからむしろ買い要素になったが 
 アスビクは普通に有利に立ち回って力負けしとんねん、これが最大の不安要素や 
	
 
 
	
		357
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:06.01 ID:LP1Nnoaza
	
	
		 有馬でアスクビクターモアの鞍上変わってたら悲しいな 
 だから勝てよ田辺 
	
 
	
		358
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:09.77 ID:WJafT/DI0
	
	
		 パレスとプラダリアのワイド勝負や 
	
 
	
		359
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:16.27 ID:QHjx38ih0
	
	
		 >>332  唯一本気を見せてないオープンファイア 
 見えてる実力で買うならチャンスとシャンドゥー 
 シャンドゥは洋芝合わなかっただけやろ?前走 
	
 
 
	
		360
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:24.47 ID:9RiXEZU50
	
	
 
	
		361
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:32.03 ID:fRNCy0wSp
	
	
		 ジャスティンパレスだけは騎手も血統も最低限合格点ある 
	
 
	
		362
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:49.65 ID:UgfhjsYur
	
	
		 血統で言うならキタサンは阪神で買うのは危険なんよな 
 本人も大阪杯勝っただけでそこまで得意じゃなかったしキタサンってスタミナタイプではあるけどパワータイプではないし 
 京都なら間違いなく買ってたけど 
	
 
	
		363
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:42:50.82 ID:fl5BfUzg0
	
	
		 プラダリア前走仕上がってないのは明らかだけどそれにしても負け過ぎだよな 
 直線もう少し伸びても良かった 
	
 
	
		364
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:43:08.70 ID:9VUTiXECM
	
	
		 まあセントライト記念の1,2着馬中心になるわな 
	
 
	
		365
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:43:14.54 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>338  頭は無理やろが、紐は気になるから抑えるつもりや 
	
 
 
	
		366
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:43:34.53 ID:CPLAGpX60
	
	
		 セイウンハーデスとかプラダリアを買うっていうのは、ワイがとっくの昔にダービーでやってることやから 
 今更?って笑っちゃうね 
	
 
	
		367
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:43:46.57 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 阪神3000mは外枠有利 
	
 
	
		368
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:05.50 ID:hXzHIJrB0
	
	
		 1番人気は来ないでしょ 
	
 
	
		369
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:15.18 ID:hvkYc87q0
	
	
		 富士Sはセリフォスでええやろ 
 休み明けの中内田やし😎が鞍上で少しでも人気落ちるならうまいわ 
 安田記念0.1差の馬が54で出るのは反則級や 
	
 
	
		370
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:24.90 ID:a0tfR9aZ0
	
	
 
	
		371
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:26.94 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 ヴェローナシチーは川田が 
 成長していけば重賞も勝てる 
 って評価なんが全てな気がしている 
	
 
	
		372
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:33.03 ID:CPLAGpX60
	
	
		 >>368  そうだった 
 意外とこのジンクスすぐ忘れるな 
	
 
 
	
		373
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:42.66 ID:My9erM5b0
	
	
 
	
		374
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:44:47.17 ID:UjkH79BS0
	
	
		 ゴツマルのほうが良かったって言うのは自由やけど本名のネビュルーズも母と親戚のムーンライトクラウドに因む有り難い名前なのにただのカッコつけ横文字みたいに言うのは良くないわ 
	
 
	
		375
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:04.02 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 川田はシルヴァーソニックが勝てるために最善の選択をしただけだから… 
	
 
	
		376
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:10.59 ID:QHjx38ih0
	
	
 
	
		377
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:18.13 ID:azUEb9MeM
	
	
		 >>356  ガイアフォースで1つだけ気になるのは前走最後の坂で止まりかけたとこやな 
 まあ前走は坂登ったらまた加速したけど今回タフな3000やからそこがどうなるか 
	
 
 
	
		378
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:19.63 ID:ieGCcCr5a
	
	
		 最近始めたから分からんのやけど昔はデムーロはルメールと並んで騎手買いされてたん? 
	
 
	
		379
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:20.52 ID:dntbtYeH0
	
	
		 エーデルワイス賞売上 
 2019 3億7589万2300円 
 2020 4億5149万3900円 
 2021 5億1036万6500円  
 2022 6億1695万8100円 
	
 
	
		380
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:20.55 ID:UgfhjsYur
	
	
		 阪神の菊花賞は3〜6人気のボックス買えば当たるぞ 
	
 
	
		381
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:34.62 ID:CPLAGpX60
	
	
		 >>376  ジンクスあるあるや 
 もうどうすればいいのか 
	
 
 
	
		382
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:34.62 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		383
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:38.21 ID:DthChZgu0
	
	
		 今日の調教みたらシャンドゥレールどちゃくそいいな 
	
 
	
		384
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:41.53 ID:7BXX5kDY0
	
	
 
	
		385
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:43.79 ID:NBViGlDmM
	
	
		 アイビーはサトノヴィレ買うんやで 
 三浦の中央G1初勝利馬や 
	
 
	
		386
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:45:46.67 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 >>375  結局タイトルホルダーが先着しとるやんけ 
	
 
 
	
		387
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:46:01.56 ID:3yk5+wqr0
	
	
		 今年もドゥラメンテの武史やろ 
	
 
	
		388
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:46:04.67 ID:9FJk0ZpY0
	
	
		 >>368  そういうの気にしないようにしてたけど見事に皆飛んでいくから怖くなってきたわ 
	
 
 
	
		389
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:46:18.68 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>372  ジンクス覚えてて宝塚1人気のは来ないって買ったら馬券人気はF4になってたってケースもあるある 
	
 
 
	
		390
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:46:20.23 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 でもシャンドゥレールの鞍上は絶賛暴落中のデムカスやぞ 
	
 
	
		391
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:46:25.29 ID:OROy29jFM
	
	
		 >>353  まぁガイアマークするしかないし後は学ぶさんが学んで仕上げてること祈るだけや 
	
 
 
	
		392
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:07.35 ID:NuFeROLJ0
	
	
		 >>375  お前がさっさとどっか行ってたらボンドにワンチャンあったって今でも思ってるからな😠 
	
 
 
	
		393
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:22.88 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>384  景気悪い時はギャンブルで誤魔化す国だから 
	
 
 
	
		394
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:26.64 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 ドゥラメンテ産駒×横山典弘産駒を信じろ 
	
 
	
		395
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:32.53 ID:09GZPNufd
	
	
		 >>377  あれはつまづいた?よろけた?だけやないの? 
 止まってたんか? 
 あれを止まったってこのスレ以外できかんぞ? 
	
 
 
	
		396
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:40.51 ID:uwH4h3Cxd
	
	
		 シャンドゥレール調教そんなええって言うから見て来たら大したことなさすぎて草 
 新馬の方がまだ走りそう 
	
 
	
		397
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:41.69 ID:CPLAGpX60
	
	
		 エーデルワイス賞とか、ただの1勝クラスのレースやったやん… 
	
 
	
		398
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:42.38 ID:a0tfR9aZ0
	
	
		 割と2番人気以後は固く来ること多いから馬券下手ってわけでもないよな 
 一番人気だけがキレイに飛ぶ 
	
 
	
		399
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:47:56.41 ID:7JgzOBmj0
	
	
 
	
		400
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:48:03.78 ID:jF6h4q4MM
	
	
		 アイビーSで三浦買おうとしとるアホはワイだけでええよな 
	
 
	
		401
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:48:34.06 ID:chzQ5TRM0
	
	
		 ひっさしぶりにサトノの有力馬が来るのかな 
	
 
	
		402
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:48:37.32 ID:Ebbyc4M70
	
	
 
	
		403
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:48:43.83 ID:Ul5zRuhf0
	
	
		 田辺はなあ 
 京都なら菊花賞慣れてない騎手がよく失敗する4角の捌きに期待するんだがな 
 まあそれでキタサンブラック北村にやられたけど 
	
 
	
		404
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:00.40 ID:YvUObnTQ0
	
	
		 我々の買い方が悪いと思わせ勝つと思ってたスタオンはゲートで終了したからなんか怖いよ 
	
 
	
		405
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:07.91 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 メイケイエールやスターズオンアースでも連敗記録止まらんかったのはジンクスにしても怖すぎるわ 
	
 
	
		406
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:20.41 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>397  この時期の門別は地方馬のが強いって浸透してるからJRAボックスがウマウマやったわ 
	
 
 
	
		407
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:37.17 ID:Ul5zRuhf0
	
	
		 >>404  あれは運が悪いと思って忘れたほうがええ 
 買った馬が予後ったレベルで 
	
 
 
	
		408
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:39.93 ID:fl5BfUzg0
	
	
 
	
		409
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:51.63 ID:CKSi86uOM
	
	
		 お前ら冷静になれ 
 菊花賞なんて酒井や北村でも勝てるレースや 
 田辺は切る理由にはならんぞ 
	
 
	
		410
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:53.38 ID:HjRtrNe/0
	
	
		 >>400  いやオープンファイアなんて買うならこっち期待した方がええで 
	
 
 
	
		411
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:54.87 ID:ieGCcCr5a
	
	
		 ボルドグフーシュ好きなんやけど勝てる気がせん😭 
	
 
	
		412
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:49:55.69 ID:8yneDTFv0
	
	
		 長距離は騎手で買え 
	
 
	
		413
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:50:06.08 ID:CPLAGpX60
	
	
		 >>389  特定の人気を狙って買うとよくあるよね 
 1番人気を嫌って2番人気を軸にしたのに人気が入れ替わってたり 
 おまけに外す 
	
 
 
	
		414
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:50:08.15 ID:f7P/J0f0d
	
	
		 セイウンハーデスはダービーまでは要ら〜んやったがブリンカーつける今回は話が別や 
 今まで酷い物見癖で本気で走れとらんかったステイヤーゴリラ血統馬が初めて真の力を解放するんや 
	
 
	
		415
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:50:36.29 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		416
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:50:59.80 ID:cAmoWIJ70
	
	
		 フューチュリティトロフィーS出走馬決定 
 オーギュストロダンは6番枠 
 Auguste Rodin - Ryan Moore 
 Captain Wierzba - Rob Hornby 
 Dancing Magic - Jim Crowley 
 Epictetus - Frankie Dettori 
 Holloway Boy - Danny Tudhope 
 King Of Steel - Adam Kirby 
 Salt Lake City - Wayne Lordan 
 Stormbuster - David Probert 
  
 単勝2倍切って断トツの1番人気 
	
 
	
		417
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:02.32 ID:Ul5zRuhf0
	
	
		 >>409  ペリエと柴山は4角捌けなくて勝てなかったぞ 
	
 
 
	
		418
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:07.78 ID:RFTb7lEb0
	
	
		 菊花賞って外人騎手×1番人気だと勝率100%らしいな確実に持ってくるんだと 
 二桁人気が来る事も余程の事が無い限りはまずないらしい 
	
 
	
		419
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:12.90 ID:bWIYgfiI0
	
	
		 オープンファイアも言うほど弱くないパターンはありそうやけどオッズ考えるとまあ逆らうのが正解やわな 
	
 
	
		420
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:16.59 ID:d2mztHzad
	
	
		 オカルトなんてあるわけないやろ…たぶん… 
 ちなみに空馬なかった場合のボンドも着差が縮まるだけで勝ててはないと思うで 
	
 
	
		421
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:34.12 ID:CPLAGpX60
	
	
		 >>406  今年は珍しくJRAだけで決まったね 
 過去の傾向知らないほうが当てやすかったやろな 
	
 
 
	
		422
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:38.94 ID:9zqxAuds0
	
	
		 ここぞという底力はマルゼンスキー最強よ。 
 この血をもっと活かせ日本。 
	
 
	
		423
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:51:58.10 ID:a0tfR9aZ0
	
	
 
	
		424
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:02.69 ID:R2Asp0KK0
	
	
 
	
		425
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:11.27 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 アスクビクターモアは前走調整 
 ガイアフォースは前走権利取り全力仕上げ 
 今回はガイアフォース体重減って強い調教できてない 
 アスクビクターモアがガイアフォース差しきる 
 ジャスティンパレスが1番つよいけど 
	
 
	
		426
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:15.09 ID:E7c4KE40r
	
	
		 ご自慢のチャンスザローゼスはレッドバリエンテに調教わからされとるやん 
 これほんまにええんか? 
	
 
	
		427
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:21.39 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>413  前日とかに買ってたりすると良く経験する。人気組み合わせを嫌ってオッズ目的で買ってるのに何故か人気馬。で負ける。。 
	
 
 
	
		428
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:27.57 ID:PFvjQQD3M
	
	
		 >>422  マルゼンスキーは快速馬のくせにニジンスキーが重すぎる 
	
 
 
	
		429
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:28.28 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		430
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:38.89 ID:YvUObnTQ0
	
	
		 >>407  ちゃんと出たとしてもその場合左右と挟まってるから最初からノーチャンやってことに絶望するわ 
	
 
 
	
		431
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:52:51.90 ID:PvsVyoWi0
	
	
		 ジャスティンG1獲ったら靴安くしてくれ 
	
 
	
		432
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:00.39 ID:R2Asp0KK0
	
	
		 >>415  これで2着多いのってサウンズオブアース? 
	
 
 
	
		433
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:12.84 ID:bn2hbo5/M
	
	
		 一番人気は危ない言われるけども 
 実際ガイアの負け筋ってなにがあるか思いつかへんわ 
 このナリで競馬上手い馬やし進路取りはまず間違えないはずや 
	
 
	
		434
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:15.85 ID:m7+03Qhz0
	
	
 
	
		435
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:17.98 ID:sBf5m3Rj0
	
	
		 スタオンJC行きませんか? 
	
 
	
		436
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:27.21 ID:R2Asp0KK0
	
	
		 ウインバもええ馬やったな 
	
 
	
		437
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:53:52.67 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ガイアフォースは予後不良になってほしい 
	
 
	
		438
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:10.81 ID:ioHktZg/a
	
	
		 3000m以上の重賞は和田を買え!!……… 
	
 
	
		439
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:11.62 ID:UgfhjsYur
	
	
		 今週は楽しみなレースが多いな 
 富士ステークスに実質2歳重賞のアイビーステークスに実質牝馬限定重賞の新潟牝馬ステークス 
	
 
	
		440
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:19.33 ID:a0tfR9aZ0
	
	
		 >>429  そんな貰えるんかあれ まぁ阪神大賞典も3連覇してもらって歴史に名を刻もう 
	
 
 
	
		441
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:35.89 ID:HjRtrNe/0
	
	
		 >>433  いうてホンマにガイアフォース1番人気なるかって話やで 
 想定でもアスクと僅差やし 
	
 
 
	
		442
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:37.45 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 >>433  前走メイチ 
 ディープアンチがいつもいってるやん 
 前哨戦のキタサンブラックって 
	
 
 
	
		443
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:38.96 ID:yTGJwW5l0
	
	
		 横山家の血統買いをすると 
 ドゥラメンテ買いも出来てお得 
	
 
	
		444
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:45.29 ID:IfVB31iP0
	
	
		 好位からの抜け出し押し切りって 
 2歳馬じゃ何馬身千切っても本当に強いか判断付かんよな 
 ロンドンプランオマツリオトコやコスモサガルマータの最後方からの一気のほうが本物に見える 
	
 
	
		445
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:54:49.50 ID:3DmafFGl0
	
	
		 >>433  松山が長距離ゲロ下手やからなあ 
 乗ってる馬も良くないのはそうなんやが 
	
 
 
	
		446
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:00.15 ID:7JgzOBmj0
	
	
		 >>431  そいや藤田といい、ABCまーとといい。最近参入の馬主はよぉやっとるよな 
	
 
 
	
		447
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:04.54 ID:1Nx644XG0
	
	
		 武豊日記 
  
  
 今年はヤマニンゼストとのコンビ。前走、神戸新聞杯が初めての騎乗でしたが、札幌で1勝クラスを勝ったとき(鷲頭騎手騎乗)に見ていて、 
 今後走ってきそうだなと気になっていた馬でした。というのも、この馬の祖母マダニナを錦岡牧場の土井オーナーがフランスのセリで購入したときにその現場にボクもいたというご縁が 
 あったことも効いています。マダニナはレースでも活躍して、ボクが騎乗して2つぐらいは勝っているはずです。 
 その後は牧場の基礎牝馬として血脈を支え、ついにはクラシック出走馬を生み出したのですから素晴らしいことではありませんか。 
  
  神戸新聞杯は、コースが空かなかったら終わりと腹をくくってのイン狙い。それがうまくいっての2着ではありましたが、 
 馬ごみは平気ですし、距離が延びるのも歓迎。相手はさらに強くなりますが、人気薄の強みを活かす競馬をするつもりです。 
  
  
 どうや? 
	
 
	
		448
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:11.44 ID:PFvjQQD3M
	
	
		 >>435  出遅れたとしてもスタニングローズすら交わされへんかった馬が古馬に通用すると思うか? 
	
 
 
	
		449
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:34.98 ID:ieGCcCr5a
	
	
		 中程度の人気から一気に1人気になるような馬 
 ワイは常に後追いになっちゃうけど元から買えてた人みたいにうまくなりたいわ 
	
 
	
		450
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:45.16 ID:WMqRBxjQ0
	
	
		 ガイアフォースは松山コラム出るまで様子見 
	
 
	
		451
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:55:53.44 ID:CKSi86uOM
	
	
		 >>415  ※JRAのみ   
 もうこの時点でどうでもええんよ 
 こんなくだんねえランキングで騒ぐのは知恵遅れだけ 
	
 
 
	
		452
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:56:16.36 ID:UgfhjsYur
	
	
		 >>433  去年の菊花賞は前目の馬が全滅してるから位置取りがどうなるかやね 
 怪物を除いて 
	
 
 
	
		453
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:56:19.19 ID:PFvjQQD3M
	
	
		 >>442  前哨戦のキズナ呼ばわりかなり効いてるの草 
	
 
 
	
		454
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:56:46.51 ID:azUEb9MeM
	
	
		 >>395  止まったは言い過ぎかもしれんけど併せてたアスクビクターモアと見比べたら明らかに坂で伸び悩んでたように見えるわ 
 まあこんなこと言ってもワイは軸にする予定やけど… 
	
 
 
	
		455
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:57:22.83 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 3歳馬が57背負って阪神3000は怪物以外最後の坂で止まる説あるよね 
	
 
	
		456
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:57:26.23 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ガイアフォースvsディープ産駒 
  
 ディープアンチと競馬ファンの戦い 
	
 
	
		457
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:57:29.65 ID:jLICn23j0
	
	
		 全然わからないけど買いたいときは1~6人気のBOXか人気薄のワイドのどちらかオッズ見て決めることにしてる 
	
 
	
		458
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:07.43 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 税理士の馬で武さんが直線向いた瞬間に最内から抜け出して来て射精した。とりあえず武さんは買うわ 
	
 
	
		459
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:08.34 ID:HK7zycdiM
	
	
		 中山走れて阪神でだめなパターンてあんまないよな? 
 中山さいつよのアスクはコース適性はバッチリやろ 
	
 
	
		460
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:13.34 ID:vmXte8av0
	
	
		 土曜日にセリフォスがお金くれるから気楽でええわ 
 単勝3倍つけ 
	
 
	
		461
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:35.37 ID:dlgh5ZI70
	
	
		 スターズオンアースはオークスが時計的にめちゃくちゃ強かったから通用すると思うわ 
	
 
	
		462
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:36.68 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		463
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:49.13 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ディープアンチが崇めるガイアフォース 
 現役最強ガイアフォース 
 ガイアフォースは神聖にして侵すべからず 
 ガイアフォースの否定的な意見は絶対に許しません 
 ガイアフォースは大切な御輿 
	
 
	
		464
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:57.21 ID:DIGJ8qcEd
	
	
		 夜のはなひり「あんっ♡この早ぅ漏♡早枯れ♡失敗種牡馬ぁ♡ディープアンチ♡」 
	
 
	
		465
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:58:57.98 ID:OROy29jFM
	
	
		 セントライトの坂は松山が否定しとるぞ頭差でずーっと行ってるのが正解らしい 
	
 
	
		466
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:04.42 ID:UgfhjsYur
	
	
 
	
		467
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:18.62 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>451  言うてもこの面子見ても海外入れても変わらんやろ 
 海外入れたらオーソリティの方が上なんや!とかマヌケガイジとか頭ステゴ作家みたいな話せんのなら 
	
 
 
	
		468
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:29.47 ID:PFvjQQD3M
	
	
		 >>454  角度で差し返したように見えるだけで並んでから抜かされてないみたいやで 
	
 
 
	
		469
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:48.83 ID:t2kLmTnz0
	
	
 
	
		470
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:49.32 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ディープアンチはディープ産駒が話題になるのが耐えられない 
 だからガイアフォースの話題しか許さない空気を作る 
	
 
	
		471
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:57.39 ID:IfVB31iP0
	
	
		 >>466  有馬じゃダークホースとして●でやたら推さててたんだよなあ 
	
 
 
	
		472
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 22:59:58.79 ID:sBf5m3Rj0
	
	
 
	
		473
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:00:04.42 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 海外入れるとディープボンドは1位かもな 
 ニエル勝ってるし 
	
 
	
		474
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:00:30.28 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 エフフォーリア 
 タイトルホルダー 
 ドウデュース 
 デアリングタクト 
 ことしディープアンチの御輿が炎上したようにガイアフォースも炎上する 
	
 
	
		475
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:00:31.25 ID:WMqRBxjQ0
	
	
 
	
		476
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:00:59.90 ID:fvHLDZG00
	
	
		 >>447  これはノーチャンの奴やろ 
 逆に最初から全力着拾い狙ってくるから怖いまである 
	
 
 
	
		477
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:01.11 ID:41KeMIlV0
	
	
		 ●スレでよく出てくるマヌケガイジって何? 
	
 
	
		478
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:02.06 ID:k7hI4ygG0
	
	
 
	
		479
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:04.73 ID:RTl/N8Se0
	
	
 
	
		480
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:28.56 ID:tURsMdDT0
	
	
		 在厩調整の続戦中内田は信用できない 
	
 
	
		481
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:29.03 ID:hvkYc87q0
	
	
 
	
		482
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:32.17 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		483
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:36.29 ID:li2lNa2+0
	
	
		 ファントムシーフ 
 グランヴィノス 
 エゾダイモン 
 スマラグドス 
 コスモサガルマータ 
  
 京都2歳S割とメンツ集まってんな 
 あんまりクラシック直結するイメージないけど 
	
 
	
		484
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:42.83 ID:a0tfR9aZ0
	
	
 
	
		485
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:46.44 ID:azUEb9MeM
	
	
		 >>468  まじなのですか? 
 自信持って軸にできますわ! 
	
 
 
	
		486
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:48.66 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 DEEPボンドくんが変な記録作ってもそれって和田さんが馬鹿にされてるだけなのでは? 
	
 
	
		487
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:01:52.37 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 ガイアフォースはいかにも本番だめなタイプ 
	
 
	
		488
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:15.19 ID:MSgR47+P0
	
	
		 着拾いの武はガチ 
	
 
	
		489
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:19.79 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 >>481  やっぱり稼ぐならギャンブル大国の日本やね 
 ジャパンカップ楽しみやわ 
	
 
 
	
		490
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:34.28 ID:9p5B1M3e0
	
	
		 フォワ賞ニエル賞の賞金って日本円で1000万円くらいやぞ 
 日本だと1勝クラス並や 
	
 
	
		491
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:37.64 ID:/HNjowCX0
	
	
 
	
		492
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:38.52 ID:JoMs1QzQ0
	
	
		 景気が悪くなって競馬の売上げが上がるのは当然や 
 一切値上がりすることのない娯楽やし 
	
 
	
		493
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:46.75 ID:vmXte8av0
	
	
		 ガイアフォース坂でヨレるのに1枠で大丈夫か? 
	
 
	
		494
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:02:55.37 ID:RT+GX4mi0
	
	
 
	
		495
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:02.92 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 >>488  これやと思ってる 
 オッズ次第では複勝一本勝負や 
	
 
 
	
		496
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:16.11 ID:vAnUU98Q0
	
	
		 >>477  煽る際にマヌケとかニワカとか言うステゴ信者 
	
 
 
	
		497
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:29.98 ID:PFvjQQD3M
	
	
 
	
		498
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:48.03 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 アスクビクターモア 
 ガイアフォース 
  
 普通にアスクビクターモアのほうが強い 
	
 
	
		499
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:53.45 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		500
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:53.52 ID:vAnUU98Q0
	
	
		 はなひりが分裂しとるやんけ 
	
 
	
		501
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:03:57.78 ID:Q0xmnero0
	
	
 
	
		502
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:15.15 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		503
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:21.95 ID:41KeMIlV0
	
	
 
	
		504
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:27.74 ID:J8Ec00dpM
	
	
 
	
		505
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:43.00 ID:ieGCcCr5a
	
	
		 G1ワイドで厚めに買ってたらガミるか人気飛ぶかで泣いてしかないわ今年 
	
 
	
		506
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:50.93 ID:DIGJ8qcEd
	
	
		 今年絶対荒れるわ人気上位が不安要素だらけや 
 調教アカン上積み皆無のガイアフォース 
 初物だらけのアスビク 
 母父クロフネのプラダリア 
	
 
	
		507
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:04:50.93 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ガイアフォース2200までしか走ったことがない 
	
 
	
		508
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:05:06.65 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>492  景気悪くてもオッズに関係ないのは素晴らしいな! 
	
 
 
	
		509
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:05:41.95 ID:cX+rdGRj0
	
	
		 シルヴァーソニック見て思ったけど馬って鞍上いなくてもレースならガチで走ってくれるもんなんやな 
 位置取りまで完璧やったぞ 
	
 
	
		510
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:05:45.91 ID:E/cEIUI60
	
	
		 デュラドーレスお前が第二のフィエールマンや 
	
 
	
		511
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:05:54.06 ID:cpJiWO6b0
	
	
		 血統言うけど各馬それほど違いなくない? 
 せいぜい父アメリカンペイトリオットのビーアストニッシドと異父兄が短距離G1馬のフェーングロッテンくらいやろ 
 そもそも明らかに長距離無理な血統なら陣営は出してこないし 
	
 
	
		512
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:05:59.49 ID:WMqRBxjQ0
	
	
 
	
		513
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:06:16.53 ID:MSgR47+P0
	
	
		 内緒やけどディープもオルフェも菊の前は2400までしか走ってないんや 
	
 
	
		514
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:06:19.75 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 >>332  唯一の前走マイルからの距離延長組で早い流れを体験してるサトノヴィレや 
 そしてアイビーは前走1800の馬が好走して2000からの短縮は凡走 
 結論はこうや   
 ◎サトノヴィレ 
 ○シャンドゥレール 
 ▲チャンスザローゼス 
 △オープンファイア 
	
 
 
	
		515
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:06:24.80 ID:gfmGZ8+e0
	
	
		 セレシオン大外枠やんけ買う気失せるわ 
	
 
	
		516
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:06:36.32 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 ガイアフォース2番人気になりそうだな 
	
 
	
		517
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:15.74 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>503  使わん時は使わんけどね、それでもレス何度かすると分かる 
 はなひりほど露骨じゃないが大谷アンチのあいつ位は分かりやすい 
	
 
 
	
		518
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:23.36 ID:azUEb9MeM
	
	
		 >>497  うーん、松山の主観かあ 
 松山!信じるぞ! 
	
 
 
	
		519
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:24.96 ID:UgfhjsYur
	
	
 
	
		520
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:25.10 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>516  一番人気じゃないの? 
 なんかライバル達外にいったし 
	
 
 
	
		521
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:34.23 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 アスクビクターモア1番人気 
 ガイアフォース2番人気 
 ジャスティンパレス3番人気 
  
 1枠のガイアフォースは嫌われた 
	
 
	
		522
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:51.25 ID:piC+3oHT0
	
	
		 エゾダイモンいつレース戻るのか忘れてたけど普通に2戦目勝ち上がってたわ 
	
 
	
		523
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:53.39 ID:xWunb2DZa
	
	
		 DID亡き今血統は全くわからん 
	
 
	
		524
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:07:57.38 ID:lwiIgtxs0
	
	
 
	
		525
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:16.81 ID:RT+GX4mi0
	
	
		 >>520  阪神3000は1枠駄目で外が有利だから 
	
 
 
	
		526
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:22.97 ID:mWKqbi1m0
	
	
		 富士Sシュリ本命予定やったから残念や 
	
 
	
		527
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:33.87 ID:UgfhjsYur
	
	
		 >>515  去年オーソクレース2着やし阪神の菊花賞は枠あんまり関係ないやろ 
 むしろ折り合いゲーやから気性がまともな馬を買うんや 
	
 
 
	
		528
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:37.01 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>522  いくら高額馬買いまくってるといえ勝ち上がり率えらい高いな藤田社長 
	
 
 
	
		529
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:40.39 ID:pUSbc7Xe0
	
	
 
	
		530
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:50.02 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 >>509  野生の馬も群れで爆走するし好きなポジショニングとかあるんやろにゃ 
	
 
 
	
		531
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:08:57.70 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 ガイアフォースは3000もたない 
	
 
	
		532
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:09.59 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>525  そうなんか、でも母数少ないんじゃないそれ? 
	
 
 
	
		533
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:21.02 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 今年は京都2歳の面子が揃ってる 
	
 
	
		534
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:34.84 ID:CKSi86uOM
	
	
		 >>467  この時点だけならそうだけど捻じれは生じうるし、バカがこの前提を理解せずにランキングでイキる時点で害悪すぎるんだよ 
 エイシンプレストンとかウインブライトとかを知らないゴミが偉そうなこと語る最悪な環境をなくすべき 
	
 
 
	
		535
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:41.41 ID:/HNjowCX0
	
	
		 菊の前に2600使って勝ち負けとかなんかおるんかな 
 ローカル2600好走したのおると割かし人気なるけど 
	
 
	
		536
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:48.07 ID:DIGJ8qcEd
	
	
		 レスバ中毒のソガイがジジイ無職煽りにはガン無視決め込んどるの草 
	
 
	
		537
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:09:52.61 ID:Dlht20Pxd
	
	
		 デムーロの全盛期っていつなん? 
 競馬見出してこいつの褒められる騎乗見た記憶全く無いんやけど 
	
 
	
		538
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:10:08.42 ID:NuFeROLJ0
	
	
		 神戸新聞組は全切りでええか? 
	
 
	
		539
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:10:21.52 ID:b35csNjQ0
	
	
		 去年の改めて見直したらディバインラブとかあったなあ 
 タイトルホルダーとオーソクレースの馬連で意外とついたことしか覚えてなかった 
	
 
	
		540
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:10:28.88 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 この時期は距離より折り合いじゃね? 
	
 
	
		541
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:10:58.76 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 ウ○マ娘に今週ヤマニンゼファーが実装されたからヤマニンの馬で勝負します 
	
 
	
		542
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:11:08.37 ID:k7hI4ygG0
	
	
 
	
		543
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:11:37.58 ID:MSgR47+P0
	
	
		 >>536  彼は学生が買うような豆券で慎ましい金額買ってる割には言う事だけ立派やね 
	
 
 
	
		544
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:11:52.62 ID:RT+GX4mi0
	
	
 
	
		545
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:15.95 ID:vAnUU98Q0
	
	
 
	
		546
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:17.11 ID:Q0xmnero0
	
	
		 ジャスティン-アスビク軸やろな 
	
 
	
		547
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:37.37 ID:gfmGZ8+e0
	
	
 
	
		548
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:37.40 ID:WymYce020
	
	
		 タッケの日記でタイトルに馬の名前だけなのめちゃくちゃ久しぶりな気がするんだが 
	
 
	
		549
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:39.56 ID:UgfhjsYur
	
	
		 そういやアーティットは菊花賞こんのやな 
 母父ガリレオで面白そうやったのに 
	
 
	
		550
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:39.84 ID:jLICn23j0
	
	
		 なんG新聞は全くあてにならないんだからこのスレ見る限り田辺とガイアフォースはだいぶ怪しい 
 ディープも来ないまである 
	
 
	
		551
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:40.69 ID:hvkYc87q0
	
	
		 セイウンハーデスはもし逃げられてうまくペース流せれば残せるかもしれん 
	
 
	
		552
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:12:48.12 ID:EEyQ0N4Ad
	
	
		 >>536  ガチモンのガイジ見るとファッションガイジは引いてしまうからそんなもんや 
	
 
 
	
		553
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:13:17.47 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>540  だからドスローなったり団子も出来る 
 ガイアフォースの心配もそこやったがこの枠なら出遅れなければ 
 一団より前で競馬出来るで出遅れなければ負けよう無いと思うわ 
	
 
 
	
		554
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:13:23.31 ID:O/xV5er20
	
	
		 >>525  1枠はあかんけど2枠3枠は丸くないし 
 そもそもサンプルが少なすぎる 
	
 
 
	
		555
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:13:34.25 ID:rS8TauQ00
	
	
		 >>433  メイケイエールの時も負け筋が見当たらないと言ってた人はいたな 
 弱点なんて後から判明することもあるんだしそんことは軽々しく言えるものじゃないと思うんだが 
	
 
 
	
		556
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:13:56.25 ID:IxzgsWNh0
	
	
 
	
		557
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:14:03.16 ID:5xw7p+t/0
	
	
		 競馬クイズや 
 菊花賞は3000mで行われるクラシック最後の関門やね 
 その距離の長さから歴代優勝馬を見ても牡馬が圧倒的に有利なんや 
 次のうち、過去82回を数える菊花賞の牝馬の優勝回数として正しいのはどれや? 
 ①1頭 
 ②5頭 
 ③3頭 
 ④0頭 
	
 
	
		558
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:14:05.21 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 >>545  CMに出てるあの芸人とコラボしたようなもんやな実質 
	
 
 
	
		559
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:14:41.65 ID:VuJFabBKd
	
	
		 未だに松山の買いのタイミングがわからんのだが、誰か詳しい人はいないんか? 
	
 
	
		560
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:14:45.87 ID:azUEb9MeM
	
	
		 >>547  ただオーソクレースは怪我さえなかったら春クラシックの有力馬やからそこは加味せなあかんやろな 
	
 
 
	
		561
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:14:59.07 ID:WymYce020
	
	
		 >>541  しかもサポートカードの方ではシンボリクリスエスが来たらしいね   
 ヤマニン冠でシンボリクリスエス産駒… 
 あっ… 
	
 
 
	
		562
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:04.34 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 >>541  ヤマニンゼスト 
 父シンボリクリスエス ← あっ 
	
 
 
	
		563
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:07.00 ID:6ciRfErk0
	
	
		 去年のディヴァインラヴは2600で勝ち上がり経験ありや 
 今年も何頭かおるから狙い目やね 
	
 
	
		564
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:19.41 ID:rGOeraLYa
	
	
		 今回距離持ちそうな馬の方が少なそうだけど菊花賞っていつもこんなもん? 
	
 
	
		565
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:28.26 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 JRAは田原とコラボしろ😡 
	
 
	
		566
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:33.07 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 >>559  位置取りだけで勝てるレース 
 位置取りだけで勝てるレースかどうかはコースやら相手から総合的に判断して 
	
 
 
	
		567
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:33.32 ID:O/xV5er20
	
	
		 >>559  一番人気に乗ってる時だけは割りと信用して良い 
 あとは買わない 
 どうしても買いたいならまだダートの方がマシ 
	
 
 
	
		568
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:34.02 ID:rS8TauQ00
	
	
		 >>545  JAって結構節操なくどことでもコラボするよな 
	
 
 
	
		569
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:15:49.72 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
 
	
		570
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:03.40 ID:4VMzAJ9y0
	
	
		 >>564  最近はもうステイヤーなんておらんしだいたいジョギングからの末脚勝負よ 
	
 
 
	
		571
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:23.26 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>555  アレは抑えようとしたのに自己ベスト叩き出す位なのに 
 当日はパドックも返し馬も大人しい時点でヤバいと思った 
 ガイアフォースもまたダンスバトル始めたら1番人気譲るかもしれん 
	
 
 
	
		572
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:28.28 ID:DIGJ8qcEd
	
	
		 >>433  今回上積み残っとらんやろってレベルで調教走っとらんから取りこぼしても不思議やないで 
	
 
 
	
		573
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:32.65 ID:MSgR47+P0
	
	
 
	
		574
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:38.93 ID:E50soppn0
	
	
		 シェルビーズアイ買う人おらんの? 
	
 
	
		575
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:43.13 ID:sjbXORtFd
	
	
		 皐月賞6着以下の菊花賞の成績 0-1-0-41  
  
 ジャスティンパレスは何着やろなぁ… 
	
 
	
		576
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:51.48 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>564  タイム見れば分かるけど、ノロノロ走って消耗抑えてるのばっかよ 
	
 
 
	
		577
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:16:59.62 ID:gfmGZ8+e0
	
	
 
	
		578
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:23.04 ID:O/xV5er20
	
	
		 良い枠引いたしボルドグフーシュ複勝で行こうかな 
 複勝3倍位つくかね 
	
 
	
		579
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:25.39 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 気性難はガイガイしてない方が不調だからな 
 メイケイエールはパドックじゃわからないけど 
	
 
	
		580
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:27.52 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 ドゥラドーレスここ2戦少し掛かってるけどかなりのドスローか 
 菊花賞の中盤ゆるむところでどうなるかだな、常時流れてくれればいいけどそれはまずなさそう 
	
 
	
		581
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:29.00 ID:8ZjaCTo00
	
	
		 マイルと長距離は強いのに中距離なると微妙みたいなチグハグな馬っておる? 
	
 
	
		582
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:39.65 ID:t2kLmTnz0
	
	
 
	
		583
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:45.09 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 逃げてアスクビクターモアに差されるガイアフォース 
  
 アスクビクターモア→ガイアフォースは確定 
 ジャスティンパレスとプラダリアを何処に置くか 
	
 
	
		584
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:46.44 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 リバティアイランド1週前馬也で好タイムだしてるなあ 
 やっぱり本物なんかな 
	
 
	
		585
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:55.53 ID:R+im+J2F0
	
	
		 ロンスパまくりの馬出てこないかな 
	
 
	
		586
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:17:56.72 ID:Q0xmnero0
	
	
 
	
		587
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:18:24.14 ID:O/xV5er20
	
	
		 >>581  障害走る馬って以外と平地では短距離やったの多い気がする 
	
 
 
	
		588
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:18:26.92 ID:gfmGZ8+e0
	
	
		 >>582  いつもよりスタミナ寄りになってると思うで 
	
 
 
	
		589
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:18:47.75 ID:t2kLmTnz0
	
	
 
	
		590
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:00.29 ID:fl5BfUzg0
	
	
		 決まるかどうかはともかくディナースタ和生スペシャルは楽しみや 
	
 
	
		591
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:04.47 ID:rS8TauQ00
	
	
		 阪神内回りほぼ2周する上に長距離折り合い合戦なのに枠が関係ないなんてあり得ないやろうな 
	
 
	
		592
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:08.76 ID:3NrDv1/b0
	
	
 
	
		593
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:26.71 ID:lY7xNGz30
	
	
		 和夫があの枠引いた時点で道中動くのは確定やろついでに浜中と丹内も行ったらめちゃくちゃになる 
	
 
	
		594
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:39.42 ID:DIGJ8qcEd
	
	
		 流石に今回ばかりは捲っても札幌記念のアンティシペイトみたいになりそうやけどなあ 
	
 
	
		595
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:41.62 ID:t2kLmTnz0
	
	
 
	
		596
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:19:47.29 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 長距離に強いディープインパクト産駒勝っとけば当たる 
	
 
	
		597
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:08.16 ID:ZwtfR43ed
	
	
		 去年横山が単騎で楽逃げして勝っちゃったから、今年はまあまあ流れるほうだと思う 
	
 
	
		598
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:15.46 ID:rGOeraLYa
	
	
		 まあ3歳で30000m持つ方が少ないか 
	
 
	
		599
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:21.65 ID:XgYLABkix
	
	
		 隼人もコメントしてるけどどっかで一気に行くと思うで 
	
 
	
		600
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:26.33 ID:gfmGZ8+e0
	
	
		 >>591  さっき言われて気づいたけど1コーナーまで長いからまあ割と位置は取りやすいかも 
	
 
 
	
		601
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:28.84 ID:qSxpOiIv0
	
	
		 母乳クロフネってどうすりゃええのや 
	
 
	
		602
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:30.65 ID:WHFMgHWp0
	
	
		 直前でガイア2人気になる予感がビンビンするわ 
	
 
	
		603
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:34.30 ID:MSgR47+P0
	
	
		 中団前目で大人しく出来る奴が勝つんや 
	
 
	
		604
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:20:57.31 ID:A8ZZMBLx0
	
	
		 アスクビクターモアも外回っても負けるのは内から来たガイアフォースかプラダリアくらいやろ 
 馬券は固い 
	
 
	
		605
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:07.46 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>601  重馬場は強かった気がする、まあ天気予報では雨降りようがないんだが 
	
 
 
	
		606
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:14.08 ID:pO2+l84z0
	
	
		 騎手だけで買ってたらビーアストニッシドが割とあることになってしまう 
 それは皆やらんやん? 
	
 
	
		607
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:15.58 ID:fl5BfUzg0
	
	
		 >>593  和生がそのまま残るような展開なら浜中はかなり面白い1頭だわ 
 そこまでクソ荒れすることは流石にないと思うけど 
	
 
 
	
		608
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:27.89 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 G1にルメールがいないの不思議な気分だわ 
	
 
	
		609
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:36.37 ID:WymYce020
	
	
		 >>597  去年は騎手も誰も体験したことなかったからねー 
 今年は去年よりおもろいレースにはなりそう 
	
 
 
	
		610
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:47.75 ID:fvHLDZG00
	
	
		 ディナースタ自体がいつも通りの捲りやったら足らんくて沈むやろ 
 沈むやろうがそれによってペース乱されて人気所飛ぶところまで考え出すとキリがないな… 
	
 
	
		611
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:21:54.26 ID:yp3izzYk0
	
	
		 ディープ言う程向いてる気せーへんけどな 
 ましてや阪神開催 
	
 
	
		612
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:22:14.58 ID:41KeMIlV0
	
	
 
	
		613
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:22:25.05 ID:a1eWcfCV0
	
	
		 抽選するような馬しかいないってことはそれだけ菊花賞はもう軽視されてるんやろな 
	
 
	
		614
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:22:27.02 ID:MSgR47+P0
	
	
 
	
		615
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:22:51.48 ID:Tk8GjEemp
	
	
		 マイネルトルファン2000で着差小さいのはズブさゆえっぽいから一発ある気がすんのよね 
 ユーバーレーベンの父がオルフェに代わったっていうともうここしか見えなくなってくる 
	
 
	
		616
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:22:59.52 ID:ixeG0cPG0
	
	
		 >>584  ラヴェルもパンサラッサに半馬身差やからレベル高いレースになりそうや 
	
 
 
	
		617
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:23:04.54 ID:41KeMIlV0
	
	
 
	
		618
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:23:17.25 ID:bZdZ+mHQ0
	
	
 
	
		619
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:23:49.24 ID:FkJn+2Wv0
	
	
 
	
		620
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:24:14.67 ID:qSxpOiIv0
	
	
		 >>8  ???「デムーロは落馬のトラウマで小柄な牝馬をのるのはくっそ下手」   
 ライラック432kg 
	
 
 
	
		621
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:24:45.69 ID:fl5BfUzg0
	
	
 
	
		622
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:25:08.40 ID:MSgR47+P0
	
	
 
	
		623
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:27:07.39 ID:b35csNjQ0
	
	
		 毎年折り合い重視で競らないって言ってるような気がする 
 それで意外と流れる 
	
 
	
		624
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:27:47.06 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 >>620  いつまでも中学生みたいなジャージ着てないで早く調教師になればいいのに 
	
 
 
	
		625
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:27:47.26 ID:6ciRfErk0
	
	
 
	
		626
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:27:49.84 ID:zt94DDr10
	
	
		 >>611  母父ディープは走るんやがどうなんやろなぁ 
	
 
 
	
		627
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:28:42.66 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 去年の菊花賞はタイホが抜けて強かっただけで、除外して考えると後ろ有利の展開だったんだな。それをディヴァインラブで先行して3着に持ってきた福永って相当相性良い説ありそう 
	
 
	
		628
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:29:10.55 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 G1初勝利を迎えられる可能性のある騎手 
 大作 
 みらい 
 丹内 
 サメカツ 
 今年の流れ的にコイツら勝つ可能性もあるのでは 
	
 
	
		629
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:29:22.50 ID:rS8TauQ00
	
	
		 デムンゴの写真はどれも謎の違和感があるわね 
	
 
	
		630
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:29:31.10 ID:WIBGvQWh0
	
	
 
	
		631
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:30:14.07 ID:jLICn23j0
	
	
		 メンツ見たら誰か初G1取れてしまいそうなんだよな 
 別にいいけど 
	
 
	
		632
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:30:22.81 ID:cAmoWIJ70
	
	
		 香港カップ外国馬登録 
 AUS 4 
 FR 1 
 GB 3 
 GER 4 
 IRE 7 
 SIN 2 
 JPN 33 
  
 近いとはいえケタ違いやね 
	
 
	
		633
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:30:36.58 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>627  去年のいっくんはワープレも完璧やったからな 
 阪神の長距離食い合わせええんかも 
	
 
 
	
		634
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:31:35.28 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 こういう時に上がり馬が勝っちゃう気がする 
 スリーロールス以来だっけ? 
	
 
	
		635
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:31:38.96 ID:/HNjowCX0
	
	
		 デムーロ調教師はウイポのサスペンダーデムーロ思い出して草生えるわ 
	
 
	
		636
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:32:12.37 ID:zt94DDr10
	
	
		 初G1制覇騎手達を集めた😎対談あるで 
	
 
	
		637
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:32:32.21 ID:6ciRfErk0
	
	
		 >>627  そうなんよな 
 単純にスロー読みで前目の馬買うのは危険や 
 まあ出遅れて後ろすぎる馬もあかんのやけど 
	
 
 
	
		638
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:32:36.68 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>633  今年はここ数年の勢いが無いのだけが懸念点かな 
	
 
 
	
		639
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:32:49.03 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 😎も秋天でG1初勝利や 
	
 
	
		640
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:32:57.36 ID:5xw7p+t/0
	
	
		 そもそも菊花賞向きの血統って何やねん 
	
 
	
		641
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:33:01.60 ID:rS8TauQ00
	
	
		 >>627  中枠からゲート出てずっと内の良いポジション走れてたからね 
 ステラヴェローチェより先着できたのは枠と騎手の差もあったと思う 
	
 
 
	
		642
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:33:23.30 ID:6ciRfErk0
	
	
 
	
		643
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:33:23.31 ID:3DmafFGl0
	
	
 
	
		644
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:33:32.68 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 菊でディープ産駒が勝てないと三冠一つも取れないことになるがこれは2011年以来初の事態 
 流石に勝つやろでジャスティン買うのもありか? 
	
 
	
		645
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:12.26 ID:sBf5m3Rj0
	
	
		 パンサラッサのアシストでレコード出るんとちゃうか? 
	
 
	
		646
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:14.96 ID:MSgR47+P0
	
	
		 >>640  アンバーシャダイくらい分かりやすいのは最近もうおらんかも 
	
 
 
	
		647
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:27.18 ID:V4AfCzYLp
	
	
		 ディナースタのまくりで前崩せるん? 
 前崩れならボルドグフーシュ99%馬券内やと思うけど流石に前有利やろ? 
	
 
	
		648
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:29.60 ID:WMqRBxjQ0
	
	
 
	
		649
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:29.65 ID:jLICn23j0
	
	
 
	
		650
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:45.75 ID:Yk9Sb/SDx
	
	
		 オルフェーヴル 
 エピファネイア 
 ゴールドシップ 
 トーホウジャッカル 
 キタサンブラック 
 サトノダイヤモンド 
 キセキ 
 フィエールマン 
 ヴェロックス 
 コントレイル 
 タイトルホルダー 
  
 やっぱ菊花賞は「実力」やね… 
	
 
	
		651
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:34:46.05 ID:r5iKwAdO0
	
	
		 ガイアフォースとプラダリアの位置的に 
 池添はガイアフォースマークするだろうし 
  
 松山がそれを捌ききれるとは思えん 
	
 
	
		652
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:35:31.22 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 >>611  長距離はディープ   
 かつて菊花賞も天皇賞もディープ苦手とかディープアンチがわめいてた 
 今はどうだ? 
	
 
 
	
		653
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:35:46.46 ID:rS8TauQ00
	
	
		 去年は確かにオーソクレース、ステラヴェローチェ、ディープモンスター、ヴェローチェオロあたりは差してきたけどディープモンスターとステラヴェローチェはずっと内にいたしずっと外回して差しは厳しいとは思う 
	
 
	
		654
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:35:50.20 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 池添は長距離下手やし関係ないやろ 
	
 
	
		655
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:36:31.42 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>647  スクリーンヒーロー産駒ってかなり明確に短距離向きだったはずだが大丈夫なのか? 
 いや例外はどの産駒にもいるけどさ 
	
 
 
	
		656
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:36:36.14 ID:O/xV5er20
	
	
		 >>647  サンプルはほぼ阪神大賞典に限られるけど阪神3000mは差し有利やからボルドグフーシュでいいで 
	
 
 
	
		657
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:36:36.94 ID:u+8M420C0
	
	
		 日経賞 和生ー浜中ー池添ーウチパクー大野 
 阪神大 和田さんー脩♥ー川田ー隼人ー😎 
 天皇賞 和生ー和田さんー菱田ー池添ー脩♥ 
  
 長距離は馬で買え 
	
 
	
		658
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:36:57.05 ID:rS8TauQ00
	
	
		 >>639  ハゲが初G1未勝利という風潮も致し方ないという風潮 
	
 
 
	
		659
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:37:13.42 ID:HsUPYvjC0
	
	
		 ワールドプレミアって結局強いには強いけどゴリゴリのステイヤーでしかないって評価でええんやろか 
	
 
	
		660
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:37:17.35 ID:vj0Wtb4l0
	
	
		 デアタクエリ女→JCの可能性ない? 
 やっぱ夢見ちゃうわ 
	
 
	
		661
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:37:19.47 ID:zt94DDr10
	
	
		 >>654  松山も下手やし田辺も関西あれやし上位人気の騎手混沌としとる 
	
 
 
	
		662
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:37:28.11 ID:Wm7S9LTu0
	
	
		 菊花賞自体もういらんやろ時代の流れについていけてないよ 
	
 
	
		663
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:37:57.15 ID:jLICn23j0
	
	
		 阪神3000のディープって言うほど強いのか? 
	
 
	
		664
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:10.80 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 キムラ曰く長距離は 
 京都はステイゴールド系、ディープ直子 
 阪神はキングカメハメハ系、ディープ孫 
 が有利らしい 
	
 
	
		665
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:14.32 ID:WIBGvQWh0
	
	
		 >>634  というか菊花賞自体上がり馬がよう走るからな 
 ガイアフォースはいい馬よ。松山がどう乗るか。 
	
 
 
	
		666
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:25.57 ID:OUHgPycl0
	
	
		 穴から行きたい所やけどなぁ 
 そんなに差はないと思う 
	
 
	
		667
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:43.42 ID:k7hI4ygG0
	
	
		 >>663  強い 
 ディープ産駒が苦手なコースなどない 
	
 
 
	
		668
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:44.41 ID:t2kLmTnz0
	
	
		 武と川田で無難やと思います 
	
 
	
		669
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:46.75 ID:L57d38+OM
	
	
		 ディナースタやで 
	
 
	
		670
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:38:49.17 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 どうせやるなら長距離路線増やしてほしいわ 
 というか3000mで固定してほしい 
	
 
	
		671
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:39:27.34 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>644  最後に無冠も割と美しさあってええと思うな 
 ついでに欧州のロダンが向こうのクラシック勝ってくれたらなんか完璧 
	
 
 
	
		672
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:39:34.98 ID:m1swiD7f0
	
	
		 >>400  エピファの2歳やし鹿戸先生×三浦は割と来るから大丈夫や 
	
 
 
	
		673
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:39:53.03 ID:rTTpobOq0
	
	
		 >>663  京都長距離はステゴの庭だとキムラが言ってた 
	
 
 
	
		674
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:03.66 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 札幌2600から来た馬で馬券内いるか?と思ったらゴールドアクターが3着してたわ 
	
 
	
		675
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:18.72 ID:j2rkmjFr0
	
	
		 >>668  でも500万下級の馬よ?タッケがこのクラスの馬で菊花賞に出ることに時代を感じる 
	
 
 
	
		676
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:19.06 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>664  タイホとボンドとテーオーでこの答え出してない? 
	
 
 
	
		677
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:21.24 ID:RTl/N8Se0
	
	
		 ゴルシやオルフェの産駒勝利距離的には 
 長距離合ってるはずなのにあんまり菊花賞には絡まんな 
	
 
	
		678
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:28.23 ID:XSr5bsiU0
	
	
		 田辺ルーフを坂井に奪われてて草 
	
 
	
		679
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:32.95 ID:yp3izzYk0
	
	
		 ヤマニン鞍上と血統はええんやけどな 
 いかんせん実力不足と穴人気しそうで 
	
 
	
		680
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:40:55.32 ID:Rj+6K4jA0
	
	
		 セントライト記念三着以下の馬は消しでええんか? 
	
 
	
		681
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:41:19.30 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 >>676  キンカメ系有利に関しては春天前から主張してたで 
 結果◎ヒートオンビートなのがアレやけど 
	
 
 
	
		682
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:41:20.83 ID:r5iKwAdO0
	
	
		 ビーアストニッシド親猿がどうするかに 
 かかってる気がしてきたわ 
 逃げるならその後ろにアスクビクターモアが 
 あっさりついてそのまま勝ちそうな気もする 
	
 
	
		683
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:41:27.99 ID:H0iw7cHo0
	
	
		 人気しそうなヴェローナシチーとボルドグフーシュ 
 いかんせん追い込み馬だから危険だと思うわ 
	
 
	
		684
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:41:43.19 ID:RTl/N8Se0
	
	
 
	
		685
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:41:50.28 ID:zZxIUKSP0
	
	
		 一応ダービー組全部抑えようと思うと5頭になっちゃうんだよな 
 猿親子そろって切るか悩むんやけど 
	
 
	
		686
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:08.08 ID:8Zq6j+Rw0
	
	
		 >>677  メジロマックイーンの恩恵やったってことやな 
 その血が薄くなったから適正ないんじゃね 
	
 
 
	
		687
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:10.82 ID:rS8TauQ00
	
	
		 本番まで色々な馬が穴馬に指名されるも結局は人気サイドで決着か誰も注目してない馬が穴あけるかしそう 
	
 
	
		688
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:21.86 ID:DYRSRy1t0
	
	
		 ステラヴェローチェはあの泥んこ馬場の勝ち方と回避せず菊に出て掲示板だからタフな馬なんやなぁって思って有馬でも掲示板やったのに 
 お前今どこにおんのや 
	
 
	
		689
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:22.50 ID:/HNjowCX0
	
	
		 >>681  うーん、今年のキムラはやっぱ切れがねぇな 
	
 
 
	
		690
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:25.69 ID:IpWeDX9J0
	
	
		 >>665  上がり馬全体じゃなくて前走条件戦やすまん 
	
 
 
	
		691
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:48.16 ID:GN3YZkHW0
	
	
		 >>677  夏の長距離戦やステイヤーズSみたいな鈍足馬で成績稼いでる気がする 
 菊花賞も天皇賞も最低限のスピードいるし 
	
 
 
	
		692
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:42:50.81 ID:chzQ5TRM0
	
	
 
	
		693
		それでも動く名無し
		2022/10/20(木) 23:43:58.08 ID:rS8TauQ00
	
	
		 >>681  キンカメ系になれば長距離走るのかもしれんが直子はそうでもないのにヒートオンビート本命にするのはなぁ 
 テーオーロイヤルにすればええのにと思った