1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:45:40 ID:R5qIPpZL
	
	
 
	
		300
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:21:50 ID:Y1TIn15W
	
	
		 >>286  凱旋門→JC3着→有馬優勝を3歳でやってるのが凄すぎや 
	
 
 
	
		301
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:21:52 ID:DAEr3KJA
	
	
 
	
		302
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:14 ID:kRLnAWUS
	
	
		 >>269  いうてパンサが獲得賞金一位やから最強とかいうやつおらんしそうはならんぞ 
	
 
 
	
		303
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:32 ID:NolgneIi
	
	
 
	
		304
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:41 ID:snHUaWBs
	
	
		 ミスターハリウッドとかいう日本で走ってたら2勝クラスっぽい名前 
	
 
	
		305
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:51 ID:Rnx60u6O
	
	
		 コンティニュアスって馬日本の馬なん? 
	
 
	
		306
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:54 ID:db5cMaKI
	
	
		 エースインパクトとミスターハリウッドの馬連だけ買おうかな 
	
 
	
		307
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:22:56 ID:YfOgCtCg
	
	
		 馬の脚残ってない感じやったから責めるつもりは無いが 
 今日の阪神11レースの三浦トンデモ騎乗してなかったか 
	
 
	
		308
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:08 ID:CKgcS0Zb
	
	
		 ワールドエース銀行か 
	
 
	
		309
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:10 ID:dqUbzzfm
	
	
		 >>299  終わった扱いされてるけど元々素質馬で去年人気してたから馬場が悪くないなら激走するかもしらん 
	
 
 
	
		310
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:13 ID:t9q6AzP5
	
	
		 >>286  勝ち方が地味だから評価されにくいのかなあ 
	
 
 
	
		311
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:15 ID:10UDPdYN
	
	
		 フクムにぶち込みでええかな 
	
 
	
		312
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:19 ID:aR6PXirV
	
	
 
	
		313
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:27 ID:B50zubGh
	
	
		 今考えるとママコチャに55.5キロを背負わせたハンデキャッパー超有能だったな 
	
 
	
		314
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:28 ID:SCpZiMZw
	
	
		 >>195  ワイもそう思うけど実際勝ったんやししゃーない、切り替えていくの精神や 
 オールカマーのローシャムとかもワイの中では似た感じ 
	
 
 
	
		315
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:32 ID:Horuf2nS
	
	
		 エースインパクトって強いの? 
	
 
	
		316
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:32 ID:Tim00lwm
	
	
		 3連単50万www 
	
 
	
		317
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:37 ID:tT9BcAbG
	
	
 
	
		318
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:39 ID:6qWCd8qm
	
	
		 >>124  オメガギネスは中山1800じゃない舞台で大丈夫? 
	
 
 
	
		319
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:42 ID:Eb1Pb3Yz
	
	
		 >>305  ディープブリランテ以来のパカパカファーム産クラシック勝ち馬やぞ 
	
 
 
	
		320
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:55 ID:KXBQP0Tc
	
	
		 ピサってトルコに売り飛ばされたんだけ 
	
 
	
		321
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:58 ID:snHUaWBs
	
	
		 まぁサメカツみたいに騎乗が荒い騎手は嫌われがちになってもしゃーない 
 あいつに邪魔されて本命が飛んだ馬券民も多いやろうし 
	
 
	
		322
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:23:59 ID:XWoOtKjg
	
	
		 最近の平場見てるとこれからの若手は佐々木とカンタがエースなるんかな 
 こいつら若手の中でも抜けて謎の馬持ってくるし人気馬も無難に乗れてるやろ 
	
 
	
		323
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:00 ID:3KmbDfuA
	
	
		 >>299  重馬場でババ引いただけで去年は有力馬だったんやで 
 ソットサスはいい所無く1年過ごしたけど勝ったしオネストも全然買えるやろ 
	
 
 
	
		324
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:04 ID:DAEr3KJA
	
	
		 フクムって地方競馬でお山の大将やってそうな名前やな 
 こんな大舞台で買う気になれん 
	
 
	
		325
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:07 ID:10UDPdYN
	
	
 
	
		326
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:21 ID:yxlMZ8qz
	
	
		 内枠の先行馬ってだけでベイブリッジかなり魅力的やな 
 前走が明らかな叩きで消耗してなさそうなのもいい 
	
 
	
		327
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:21 ID:SCpZiMZw
	
	
		 >>244  関西のG1でオイオイ挟むの難しくないか? 
	
 
 
	
		328
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:26 ID:tstiSfjz
	
	
		 マイネルモーントレース前に3時間も散歩してて草 
 勝てて良かったな 
	
 
	
		329
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:30 ID:qYdU4ZXg
	
	
		 >>289  ロンスパ戦やな 
 盛岡の坂を考慮すると見た目以上の完勝ではあるな 
 番手での競馬ならもっと楽できたわ 
	
 
 
	
		330
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:38 ID:CMdeAOmP
	
	
		 エースインパクトそんな推せる要素あるか? 
 時計の測り方違うとはいえ2000mを2分超えでは勝負にならん気がするけどな 
 日本馬がみな追走に苦しんどったようにこれもそうちゃうの 
	
 
	
		331
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:24:58 ID:4wwdhQq5
	
	
 
	
		332
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:01 ID:wQ2opPDY
	
	
		 >>267  シムカミルや 
 デビュー戦とジャパンカップ以外の12戦で連対してる 
 日本とかいうゴミ競馬場だからノーカンでも良いな 
 去年のニエル賞も勝ってるしロンシャンは問題ない 
 そんな馬場荒れてないやろうけど一応前走ベルリン大賞1着でドイツ適性もある 
	
 
 
	
		333
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:01 ID:ZL5dJYE6
	
	
 
	
		334
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:23 ID:6f8kayiu
	
	
		 スプリンターズ見直したけど内はゴチャついてるし浜中は出負けした時点でどうしようもなさそう 
 坂井は完璧なレース運びやっただけに悔しいやろな 
	
 
	
		335
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:30 ID:CBLNucF0
	
	
		 まあ中長距離の層が厚くて短距離の層が薄いのは健全ともいえるわな 
 これが逆だったら悲惨よ 
	
 
	
		336
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:37 ID:kekWrpxu
	
	
		 三木はエリカヴィータで田辺がフローラ勝ったのにオークスは福永に替えたしその流れなら 
 サメカツ→武史はまぁ当然だよな 
	
 
	
		337
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:43 ID:kiDPKTdq
	
	
 
	
		338
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:46 ID:6B32gNCn
	
	
		 オネストの複勝買っとけ 
 スルーセブンシーズとか1円もいらん 
	
 
	
		339
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:48 ID:8qIKcaTM
	
	
		 >>307  多分逃げるなとかそれに近いことは言われてたと思う 
 三浦1枠でホイホイ逃げてたし 
	
 
 
	
		340
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:48 ID:RBxu0tFk
	
	
 
	
		341
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:53 ID:9mFBepkg
	
	
		 >>271  よかった間に騎手変えればよかったのにサンレイはもったいなかった 
	
 
 
	
		342
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:54 ID:6uKLa1VE
	
	
		 >>330  2100やぞ 
 それやと逆に速すぎるんやけどな 
	
 
 
	
		343
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:25:59 ID:uxPl1t3I
	
	
		 >>299  全然買える馬やぞ 
 去年の敗因は馬場やし 
	
 
 
	
		344
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:10 ID:t9q6AzP5
	
	
		 >>313  ここまで言われたけど見る目が証明されたな   
 「ハンデ(55・5キロ)が重かったですね」   
  苦い表情で北九州記念2着を振り返ったのはママコチャを管理する池江調教師。それまで1400〜1600メートルを主戦場にしてきた馬が、前回は距離を縮めて初のスプリント重賞に矛先を向けた。互角のスタートを決めると、道中は5〜6番手で流れに乗る。直線でも鞍上のゲキに応えて脚をグッと伸ばすも、テンからハナを主張したジャスパークローネにわずか半馬身差およばず、逃げ切りを許してしまった。   
 「アローワンス(牝馬は2キロ減)を考えれば、勝ち馬(57キロ)よりもこちらが(実質)0・5キロ重たかった。その差だと思います。勝ち馬はその前に重賞(CBC賞)を勝っていたのに対して、こちらは勝っていない。あのハンデは不可解でした。重賞の権威が落ちてしまいますよね」(池江調教師) 
	
 
 
	
		345
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:12 ID:tT9BcAbG
	
	
		 ピサの中山記念はめちゃ強かったな 
	
 
	
		346
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:19 ID:kRLnAWUS
	
	
		 >>324  ケンタッキー勝ったやつはメイジやったしいけるやろ 
	
 
 
	
		347
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:26 ID:Rnx60u6O
	
	
		 >>319  ここで勝ってワンチャンワラウカドも強いクラブになる可能性も? 
	
 
 
	
		348
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:31 ID:cmJJpWpL
	
	
		 エースインパクト-ドイツ3頭-全の三連複とかどうや? 
	
 
	
		349
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:35 ID:NAl2uSJ5
	
	
		 >>253  北九州記念見てほーんしか思わんかったら厳しいよ 
 芝1200m初であのペースに楽に追走して外回ってあの内容なら普通に強い 
 やや仕掛けも遅れてるし 
	
 
 
	
		350
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:37 ID:snHUaWBs
	
	
		 今日貫太が大穴あけた後に大塚の顔写真貼られてみんな本人だと思ってたの草 
 活躍してるのにこの扱い 
	
 
	
		351
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:45 ID:rUP3C5fo
	
	
		 >>324  ワイの名前から受ける印象はサマースプリントシリーズはしってそう 
	
 
 
	
		352
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:48 ID:74I6PcyB
	
	
		 芝って秋あたりから3歳馬が斤量もあって古馬打ち負かしたりするけどダートは年功序列っぽいのはなんでやろ 
	
 
	
		353
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:48 ID:R5qIPpZL
	
	
		 >>323  ガネー賞勝ってるだけソットサスのがええやろ 
	
 
 
	
		354
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:26:54 ID:9mFBepkg
	
	
		 >>286  中山記念が一捲り楽勝で笑っちゃった記憶 
	
 
 
	
		355
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:07 ID:Y1TIn15W
	
	
		 >>330  2100やで 
 2000通過タイムは1.56.9くらい 
	
 
 
	
		356
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:07 ID:mMstgB9b
	
	
		 ドイツダービー馬とオネストと良に近いといいんやっけ? 
	
 
	
		357
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:10 ID:oLbRBw9a
	
	
		 >>305  クールモアがディープ付けようとお母ちゃん日本に送り込んだけど出来なかったから代わりにハーツ付けてパカパカファームで産んで向こうに返した 
	
 
 
	
		358
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:13 ID:6f8kayiu
	
	
		 >>322  佐々木も斤量有利無い特別戦では苦戦しとるしこれからや 
	
 
 
	
		359
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:18 ID:RBxu0tFk
	
	
 
	
		360
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:19 ID:HoSvjjlT
	
	
		 ミスターハリウッドは重馬場専やから馬場渋らんときついで 
 ファンタスティックは稍重までの馬やからこっちや 
	
 
	
		361
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:26 ID:NolgneIi
	
	
		 >>321  隼人のリモコン事件の引き金になったのもサメカツやったな 
	
 
 
	
		362
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:28 ID:kRKcn4n2
	
	
		 てかサメカツももうちょっとケツ叩いて気を引き締めないと兄貴コース入るで 
 信じられんと思うけど兄貴もデビュー5年目くらいまでは期待の若武者扱いされてたんやから 
	
 
	
		363
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:36 ID:uxPl1t3I
	
	
		 エースインパクトって言うほど鉄板か? 
 少なくとも勝ち馬は2400実績ないとダメやろ 
	
 
	
		364
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:49 ID:XWoOtKjg
	
	
		 >>336  エリカヴィータ酷かったな 
 別に田辺悪いとこなかったのに 
	
 
 
	
		365
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:49 ID:lJrXbAhU
	
	
		 エースインパクト外したワイドと三連複で勝負や 
	
 
	
		366
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:54 ID:w9hsiqYi
	
	
		 ピサは大地震後に落ち込んでいた●を救ったヒーローやぞ! 
	
 
	
		367
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:55 ID:ZL5dJYE6
	
	
		 世界に轟くパカパカファームの姿見るだけな 
  
 本命 ハーツクライの奴 
 対抗 フィードザフレーム 
	
 
	
		368
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:56 ID:kiDPKTdq
	
	
 
	
		369
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:27:59 ID:9mFBepkg
	
	
 
	
		370
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:02 ID:snHUaWBs
	
	
		 ハンデキャッパー「エアファンディタも60kgで走ってるし重いと文句言うのは甘え」 
	
 
	
		371
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:07 ID:Rnx60u6O
	
	
		 【悲報】鮫島良太さん、全てを失う 
	
 
	
		372
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:14 ID:4wwdhQq5
	
	
		 >>319  いい馬おるならワラウカドに回せよ 
 現存するクラブでは友駿と並んで最低レベルやろここ 
	
 
 
	
		373
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:18 ID:x5ur7tZd
	
	
		 人気薄の馬がきたのって去年だっけ一昨年だっけ? 
	
 
	
		374
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:22 ID:IoAuNmCC
	
	
		 実はミックファイアは2年前のセリ市に登場し、500万円(税抜)で落札された超格安馬。 
 取引されたのは、毎年8月に北海道で開催されている『サマーセール』である。   
  2年前にミックファイア(マリアージュ2020)が上場された際は、ビッダーの手がなかなか上がらず、 
 最終的に馬主の星加浩一氏が一声目を上げたのは、まさにハンマーが落ちる寸前。 
 あわや主取りかというギリギリのタイミングで何とか買い手がついたのが実情だった。    
https://g-journal.jp/2023/08/post_352751.html    やっす 
	
 
 
	
		375
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:32 ID:5pWJ59Cg
	
	
		 実際ヴィクトワールピザがドバイ勝った時のこういう匿名掲示板はどんな雰囲気だったん? 
	
 
	
		376
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:34 ID:XpHQM6Zm
	
	
		 >>299  血統だけ見れば最強 
 血統表ガチで美しい 
	
 
 
	
		377
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:56 ID:tuUYGTEH
	
	
		 ロンシャンで2分30秒切ったエネイブル2回目、ゴールデンホーン、トレヴ2回目見るとどれも好位の内でちょい差しって感じの勝ち方やな 
 エースインパクトこんな競馬できへんやろ 
	
 
	
		378
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:28:59 ID:uxPl1t3I
	
	
		 >>359  あくまでワイの意見やけど相性悪いセントレジャー組のコンティニュアスよりもロンシャン2400で勝ち鞍あってこの人気のオネストの方がよっぽど買える馬や 
 今年の回収率は3%のワイを信じろ 
	
 
 
	
		379
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:07 ID:mq71w1Vd
	
	
 
	
		380
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:11 ID:DAEr3KJA
	
	
		 今年の馬場で去年のメンツならおもしろそうやな 
 ドウデュースも末脚使えたやろ 
	
 
	
		381
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:18 ID:yxlMZ8qz
	
	
		 去年●スレにオネスト民めちゃくちゃいた気がする 
	
 
	
		382
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:20 ID:kMzflq9U
	
	
 
	
		383
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:20 ID:9mFBepkg
	
	
 
	
		384
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:22 ID:oLbRBw9a
	
	
		 >>322  荻野極は坂井瑠星なんてゴミクズに見えるくらい活躍してチヤホヤされてたなあ… 
	
 
 
	
		385
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:25 ID:B50zubGh
	
	
		 田口くんは新人らしく減量活かして先行押し切りを徹底してるから減量無くなったらどうなるか分からん 
	
 
	
		386
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:28 ID:4JUEVbFn
	
	
		 エースインパクトとかいうノーザン系クラブですらつけそうにない 
 クソダサ馬名に賭ける気せんわ 
	
 
	
		387
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:28 ID:6uKLa1VE
	
	
 
	
		388
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:35 ID:rUP3C5fo
	
	
		 >>375  震災後やったからデムーロようやった派が多数や 
 あと否定派がダートじゃないドバイワールドカップはノーカンって言ってた 
	
 
 
	
		389
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:38 ID:db5cMaKI
	
	
 
	
		390
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:39 ID:qYdU4ZXg
	
	
		 >>373  一昨年や 
 去年は人気サイドに回って3着 
	
 
 
	
		391
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:29:45 ID:ilGPOrp1
	
	
		 スルーセブンシーズしれっと勝ってくれんかな 
	
 
	
		392
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:01 ID:ZL5dJYE6
	
	
		 >>379  したわ そのためのデータだったしな 
 鞍上が置物なのもきつい要因だわこの欧州3冠ミッションは 
	
 
 
	
		393
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:05 ID:QGHq4jC8
	
	
		 エースインパクトは英チャンの方が血統的にも走ってくれそう感はある 
	
 
	
		394
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:10 ID:f9ebssji
	
	
		 正直、凱旋門賞と村上春樹のノーベル文学賞だけはずっと逃してほしい気もするよな 
	
 
	
		395
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:16 ID:sqKiinTI
	
	
		 >>391  JA「凱旋門賞信仰がなくなるのでダメです」 
	
 
 
	
		396
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:22 ID:NQFrUfU1
	
	
		 ●スレってなんJ時代のいつからあるんやろ 
	
 
	
		397
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:28 ID:bcLFzcCC
	
	
		 ●民って馬券以外に競馬関係で月何円くらい使ってるんや? 
 ワイはnetkeibaのベーシックコースだけや 
	
 
	
		398
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:28 ID:6f8kayiu
	
	
		 坂井岩田望西村団野菅原あたりはギリギリ若手扱いされるの見るけど武史ってもう完全に中堅扱いよな 
	
 
	
		399
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:37 ID:4wwdhQq5
	
	
		 >>333  ルドルフ不在やとこの世代のクラシックどうなるんやろ 
	
 
 
	
		400
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:30:48 ID:13y3HVKY
	
	
		 >>387  ハープスターよりもすんごい脚使わないとダンシングブレーヴになれないけどそこまでの器なんやろか