1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:45:40 ID:R5qIPpZL
	
	
 
	
		551
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:06 ID:44BbHDCQ
	
	
		 >>539  100回の記念となる年にドイツ国歌を流しに来ただけの馬 
	
 
 
	
		552
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:10 ID:MdLGSkEN
	
	
		 >>521  差別化の方向性はあくまでも少額多口数をウリにしてた感じだからなぁ 
	
 
 
	
		553
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:13 ID:qYdU4ZXg
	
	
		 >>507  ドイツ馬は母親のイニシャルから名付けするルールあるからFから始まる名前になったってのもあるで 
	
 
 
	
		554
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:13 ID:q8TMzNWO
	
	
		 >>529  今日のスプリンターズステークスにヴェントヴォーチェが出てたら勝ってたと思うわ 
	
 
 
	
		555
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:16 ID:snHUaWBs
	
	
		 >>528  ドゥアイズと迷って最後の最後にドゥーラ切ったの思い出してまた腹たってきた 
	
 
 
	
		556
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 19:42:18 ID:EAhuRgti
	
	
		 >>534  ちょっと前まで3勝クラスだった馬がドバイWC勝ってるからええやろ 
	
 
 
	
		557
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:19 ID:xcxsOZAh
	
	
		 >>399  皐月はほぼビゼンニシキかスズパレード 
 ダービーは遅め組が間に合わなかったらスズパレードかスズマッハが強そう 
 菊は能力だけ見ればニシノライデンが1番勝てそう   
	
 
 
	
		558
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:24 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>528  どっちも買って外したワイは許してないからな 
	
 
 
	
		559
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:27 ID:9ItuHFjv
	
	
 
	
		560
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:35 ID:kekWrpxu
	
	
		 ノルマンディーで今一番未来ある馬ってパウオレか? 
	
 
	
		561
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:43 ID:QGHq4jC8
	
	
		 >>538  スルーセブンシーズも欧州の競馬ファンから見たら 
 今年の日本馬シーザスターズ産駒かな?と思える馬名感はあるかも知れない 
	
 
 
	
		562
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:47 ID:tqRPAvHQ
	
	
		 >>529  今年こそヴェントヴォーチェでスプリンターズ取れると思ってたのに 
	
 
 
	
		563
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:48 ID:9mFBepkg
	
	
		 >>510  フィエールマンとかが行った時に現地の馬主に土壇場で依頼されて乗った武の馬が最先着だったやろ 
 あの頃からクールモアに近付いて若駒の権利なんかも取ってるはずなのに全然向こうの馬の話を聞かん 
	
 
 
	
		564
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:50 ID:dqUbzzfm
	
	
		 >>521  セレクトセールで基本調達するから値段上がってる今ヒーヒー言ってるしな 
 値段の割に質も良くない馬ばっか買ってる 
	
 
 
	
		565
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:42:53 ID:f9ebssji
	
	
		 凱旋門賞より英チャンピオンSの方が価値あるってマジ? 
	
 
	
		566
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:09 ID:VUK4ebcs
	
	
		 トルカータータッソって声にだして読みたくなる 
	
 
	
		567
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:17 ID:NAl2uSJ5
	
	
		 本当に凱旋門賞勝ちたいなら 
 3歳牝馬で登録しまくればええんや 
 なおしない模様 
	
 
	
		568
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:30 ID:Awm7aHVL
	
	
		 >>504  お前グリチャでパドック解説とかしてる? 
	
 
 
	
		569
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:41 ID:13y3HVKY
	
	
		 2400になったらエースインパクトを逆転できる秘策がオブライエンにはあるんやろか 
	
 
	
		570
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:47 ID:snHUaWBs
	
	
		 トルカータタッソー 
 タスカータソルテ 
  
 よく見たらカータしか合ってないやんけ! 
	
 
	
		571
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:50 ID:db5cMaKI
	
	
 
	
		572
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:56 ID:MdLGSkEN
	
	
		 >>551  ドイツ国民は公的な場で通常用いられる3番ではなく1番を熱唱していたという風潮 
	
 
 
	
		573
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:43:58 ID:uQqY4S90
	
	
		 今年はdmm出資せんかったわ 
 おっと思う馬があんまおらんかった 
	
 
	
		574
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:00 ID:4wwdhQq5
	
	
		 >>560  カンティーユ順調ならそろそろ重賞勝てててもええぐらいやと思うんやがなあ 
	
 
 
	
		575
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:07 ID:9mFBepkg
	
	
		 >>524  武みたいな素人の意見聞いてもしゃーないやろ 
 武は乗るのが仕事でマネジメントはちゃんとしたプロを雇わないと駄馬を買い続けるだけやで 
	
 
 
	
		576
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:19 ID:g4kBO75x
	
	
 
	
		577
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:21 ID:8s09QZK6
	
	
		 ミナリクおじさんの弔い合戦や 
 ドイツ馬だけ買う 
	
 
	
		578
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:29 ID:R5qIPpZL
	
	
		 >>545  ドバイだけで1億やろ? 
 今年なら3億円くらい? 
	
 
 
	
		579
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:31 ID:yxlMZ8qz
	
	
 
	
		580
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:35 ID:NQFrUfU1
	
	
		 >>484  超ハイペースだからフロックよってノーカン民とか 
 日本馬多すぎだからノーカン民おるけど 
	
 
 
	
		581
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:43 ID:tqRPAvHQ
	
	
		 ライラックとか欧州向けの体格と走り方してると思うが日本で最低限強くないからなあ 
	
 
	
		582
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:45 ID:lJrXbAhU
	
	
		 やっぱ素直にスルーセブンシーズ応援するわ 
	
 
	
		583
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:45 ID:oLbRBw9a
	
	
 
	
		584
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:46 ID:KdpcSDpT
	
	
		 >>266  にわか層は宝塚のジャスティンパレスがクソ騎乗だったって理解してないからな 
 3着で結果出したのにって思ってるやつ多そう 
	
 
 
	
		585
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:50 ID:Y1TIn15W
	
	
		 >>561  母母父がシアトルスルーでそのスルーの系列って言えば一応納得はしてもらえそうやな 
	
 
 
	
		586
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:44:50 ID:snHUaWBs
	
	
		 来週3連休だから月曜は映画でも観に行こ思ったらまた3日間開催やん 
 JAはワイのプライベートを奪うな 
	
 
	
		587
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:03 ID:rUP3C5fo
	
	
		 >>560  せやな 
 ワイの出資馬のセーヌドゥレーヴちゃんもローズSでボコられたけどその次ぐらいには期待されてるかも 
	
 
 
	
		588
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:18 ID:4wwdhQq5
	
	
		 >>580  そいつらは多分未来の怪物が成仏させてくれるやろ… 
	
 
 
	
		589
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:21 ID:lIKi9Xlg
	
	
		 川田の誕生日 10月15日 
 秋華賞     10月15日 
  
 あっ 
	
 
	
		590
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:22 ID:5s83RZ8M
	
	
		 コンティニュアスは前前走がいい走りやったから来ても驚かない 
	
 
	
		591
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:23 ID:oLbRBw9a
	
	
 
	
		592
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:24 ID:2WpVEsT6
	
	
		 やっと今夜で凱旋門賞の呪いも終わりか長かったわ 
	
 
	
		593
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:24 ID:MdLGSkEN
	
	
		 もし武豊が凱旋門賞を勝ったら 
 松島は「永遠に騎手人生の絶頂でいてもらいたい」とか言って武豊を殺して自分も死ぬという風潮 
	
 
	
		594
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:42 ID:l08OvBwo
	
	
		 そういやスミヨンもう走れるんやと思ったらあれ1年前なんやな 
	
 
	
		595
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:45 ID:DAEr3KJA
	
	
		 >>576  ダノン馬でギリギリ2冠取って菊花賞で距離持たず大敗やろな 
	
 
 
	
		596
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:55 ID:uQqY4S90
	
	
 
	
		597
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:45:55 ID:XpHQM6Zm
	
	
 
	
		598
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:00 ID:R5qIPpZL
	
	
		 >>521  セレクトセールが高騰しすぎて買えなくなってる 
 買ったとしてもDMM民は小口ばっかりやから売れ残るんや 
	
 
 
	
		599
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:04 ID:zpmyR8mr
	
	
		 ファンタスティックムーンはドイツダービーで親父の生き写しみたいな勝ち方したの好き 
	
 
	
		600
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:20 ID:iVTO3Ulj
	
	
		 >>397  dアニメで郡フフ見るために550円使っとる毎月 
	
 
 
	
		601
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:25 ID:NY3lP98N
	
	
		 イクイノックス相手に内回りの直線勝負挑むのは狂気だからな 
 鞭落とすし 
	
 
	
		602
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:29 ID:t9q6AzP5
	
	
		 >>570  しかも由来はトルカータータッソは人名、タスカータソルテはポケット一杯の幸せで全くの無関係 
	
 
 
	
		603
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:31 ID:etgj4fr6
	
	
		 去年はガチで呪いが終わると思ってた なお直前の大雨 
	
 
	
		604
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:40 ID:LMgoH2dm
	
	
		 >>593  殺しに行く途中でテクノブレイクして死にそう 
	
 
 
	
		605
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:43 ID:38kJNSqe
	
	
		 馬場の真ん中からスルーセブンシーズ! 
 抜けた〜!3馬身、4馬身リードをもってゴールイン!! 
 ついに凱旋門賞制覇〜! 
 ルメールが右手をあげた! 
  
  
 こんな感じになります 
	
 
	
		606
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:46:59 ID:mq71w1Vd
	
	
 
	
		607
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:01 ID:rUP3C5fo
	
	
		 >>599  気性悪すぎて外ラチ回した奴か 
 あれも狂っとったな 
	
 
 
	
		608
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:09 ID:13y3HVKY
	
	
		 >>557  やっぱゴールドウェイよりニシノライデンの方がって思うよな。気性がもうちょいマトモならば 
	
 
 
	
		609
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:09 ID:38kJNSqe
	
	
 
	
		610
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:16 ID:CMdeAOmP
	
	
		 そらトルカータータッソは二人分の思いを背に走ってたんやから強いのはそうよ 
 自分より若いのが逝くとほんまつらいな 
	
 
	
		611
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:23 ID:XmwSqICP
	
	
		 JRAのやつで馬券買うけどどうせ日本馬ってことだけでスルーセブンシーズが人気なのはわかるから海外版の人気オッズがわかるサイトとかってどうやったらわかる? 
 そこのサイトの日本のオッズ見比べて1番妙味ありそうな馬から買いたい 
	
 
	
		612
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:30 ID:XpHQM6Zm
	
	
		 今年は「シリウェイ!!!」を超える迷実況が生まれるかどうか 
	
 
	
		613
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:31 ID:DAEr3KJA
	
	
		 >>603  現役最強馬と当年のダービー馬で挑んで無理ならもう目指す必要ないやろとは思うわな 
	
 
 
	
		614
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:46 ID:gC53bZLX
	
	
		 スルーセブンシーズは2400長い気がするけどどうなん?  
 まあ記念馬券は買ったけどさ 
	
 
	
		615
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:47 ID:vpj9xLiu
	
	
		 今日なん? 
	
 
	
		616
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:55 ID:NY3lP98N
	
	
		 鞭ポイッホンマ好き 
	
 
	
		617
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:47:58 ID:mhcjTOOs
	
	
		 >>507,549,553 
 はえー 
 そういう流れがあったりするんやな 
 海外の競馬だったり馬のことを知るのも面白いわ☺��   
	
 
 
	
		618
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:05 ID:HoSvjjlT
	
	
		 今年の天候で去年のメンツ見たかった 
	
 
	
		619
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:14 ID:64lyskZk
	
	
		 セントレジャー糞みたいなメンバーやったよな 
  
	
 
	
		620
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:15 ID:Tim00lwm
	
	
		 石本ワロタ 
	
 
	
		621
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:19 ID:uQqY4S90
	
	
 
	
		622
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:32 ID:MdLGSkEN
	
	
		 「日本で必ずしも一線級じゃなくても◯◯さえ適性があればワンチャンある」という幻想は全てクリンチャーに論破された説すき 
	
 
	
		623
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:40 ID:kRKcn4n2
	
	
		 競馬板というか5ch使えんとか、怪我してアイコンテーラーとアーテルアストレアを失った菱田裕二さんの心が益々抉られるやん 
	
 
	
		624
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:48:45 ID:KsTzJU87
	
	
		 コンティニュアス買うやつは馬鹿 
 右回りのハーツクライ産駒はいらない 
	
 
	
		625
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:02 ID:tT9BcAbG
	
	
		 >>611  JRA公式にいつもブックメーカーオッズあるっしょ 
	
 
 
	
		626
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:24 ID:6f8kayiu
	
	
		 サメカツは3歳秋にトライアルからみっちり調教付けてたのに菊4人気3着で降ろされた時はちょっとかわいそうだった 
 宝塚で降ろされるのは残当 
	
 
	
		627
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:24 ID:DAEr3KJA
	
	
		 てか今ダートかなりレベル高いんやからどれか行ってくれや 
  
	
 
	
		628
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:37 ID:gC53bZLX
	
	
		 >>611  大手ブックメーカーのウィリアムヒルならスターセブンシーズは7番人気やね 
	
 
 
	
		629
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:49:46 ID:zpmyR8mr
	
	
 
	
		630
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 19:50:21 ID:EAhuRgti
	
	
		 去年の面子を今年に置き換えるなら 
 ジャスティンパレス、タスティエーラ、シルヴァーソニック辺りか?微妙やな 
	
 
	
		631
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:22 ID:Z54eH0Br
	
	
		 >>621  シムカミルがめっちゃ美味く見えるヤバいヤバい 
	
 
 
	
		632
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:30 ID:vpj9xLiu
	
	
		 マックの血が入った馬が凱旋門賞優勝なら感動や 
	
 
	
		633
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:39 ID:XpHQM6Zm
	
	
 
	
		634
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:53 ID:pHwUcWDl
	
	
		 やっぱつべの予想云々ってどう見ても宣伝だよな 
 ひでぇよ 
	
 
	
		635
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:55 ID:Y1TIn15W
	
	
		 >>622  ていうか適性差は日本芝と欧州芝より日本の砂とアメリカ土の方が大きいのに 
 BCは適性ゲーや!なんて言う奴おらんで史上最強まで秒読みのウシュバならって期待されてる時点でね 
	
 
 
	
		636
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:56 ID:2WpVEsT6
	
	
		 物は試しにサドラー系を何回か連れて行ってれば取れたはず 
	
 
	
		637
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:58 ID:rUP3C5fo
	
	
		 >>622  クリンチャーは雨の京都記念でレイデオロとアルアイン倒してたから当時は一線級やったんやけどな 
	
 
 
	
		638
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:50:59 ID:NAl2uSJ5
	
	
		 凱旋門賞よりBCクラシック勝ってほしいけど 
 挑戦する数が違うから凱旋門賞の方が早く勝てるのかな 
	
 
	
		639
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:11 ID:R5qIPpZL
	
	
 
	
		640
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:12 ID:13y3HVKY
	
	
		 >>617  ウオッカの初仔ボラーレはそれにあやかってvodkaのvを受け継ぐvolareやった 
 結局一番走ったのが日本流の名付けをしたタニノフランケルというのがなんとも 
	
 
 
	
		641
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:22 ID:5pWJ59Cg
	
	
		 ちょうど今日中山で馬券の歴史みたいなの見たな 
 日本より海外の方がオッズついた例と海外より日本の方がオッズついた例が上がってた 
 片方ウインブライトだったけどもう片方忘れた 
	
 
	
		642
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:49 ID:tqRPAvHQ
	
	
		 エッジちょっと重ない? 
	
 
	
		643
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:54 ID:4Jj5zUOr
	
	
 
	
		644
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:56 ID:Awm7aHVL
	
	
 
	
		645
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:56 ID:B50zubGh
	
	
		 サメカツはサンレイポケットに乗ってた頃が1番輝いてた 
	
 
	
		646
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:57 ID:snHUaWBs
	
	
		 もしもイクイノックスが出ていたら 
 もしもリバティアイランドが出ていたら 
 もしもオジュウチョウサンが出ていたら 
	
 
	
		647
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:51:57 ID:oLbRBw9a
	
	
 
	
		648
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:52:05 ID:NolgneIi
	
	
 
	
		649
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:52:11 ID:t9q6AzP5
	
	
		 そもそも日本の重馬場と向こうの重馬場が別物なのが考慮されてないからな 
  
	
 
	
		650
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:52:13 ID:XmwSqICP
	
	
 
	
		651
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 19:52:19 ID:kekWrpxu
	
	
		 >>623  アーテルアストレアに関しては戻ってくるやろ