1
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 18:45:40 ID:R5qIPpZL
	
	
 
	
		826
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:12 ID:lSVaVOxt
	
	
		 今回の凱旋門はトルトータッカッソみたいな人気薄やけど特定条件下やとクソ強いみたいなのおらんの? 
	
 
	
		827
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:19 ID:MdLGSkEN
	
	
		 >>810  シロイウマノムスメ(仮)による白毛馬母子クラシック制覇とか 
 アカイトリノマゴ(仮)による母子三大秋華賞制覇とかまだいろいろあるぞ 
	
 
 
	
		828
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:20 ID:LMgoH2dm
	
	
 
	
		829
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:31 ID:iVTO3Ulj
	
	
		 >>769  フジかは知らんけどリバティの「これ程までに強いのか」は周りは持ち上げてるけどなんか明らかに狙った言い方だからあまり好きじゃないわ。つい自然と出てしまったじゃなくてドゥラメンテ意識しすぎてる 
	
 
 
	
		830
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:35 ID:rV8u99tu
	
	
 
	
		831
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:37 ID:4olN41NE
	
	
 
	
		832
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:47 ID:PTsba3sE
	
	
 
	
		833
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:47 ID:44BbHDCQ
	
	
		 >>810  ラブリーデイが笑えないほど爆死してるからしゃーない 
	
 
 
	
		834
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:48 ID:ZPNaFyg1
	
	
		 もしスルーセブンシーズが勝ったらまた元戸崎馬として脚光を浴びるんやろなぁ 
	
 
	
		835
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:56 ID:9mFBepkg
	
	
		 >>635  オルフェーヴルは日本の芝にもダートにも微妙に合ってないのが逆にアメリカ適性が合ってる可能性を感じさせる 
 アンブライドルド系とかストームキャット系とかが日本の芝もダートもこなすけどどっちも微妙に合ってないのと同じ感じがする 
	
 
 
	
		836
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:06:59 ID:gC53bZLX
	
	
		 >>823  ヨーロッパってEVからも手を引いたし自動車関係のやる気が読めんのよね・・・ 
	
 
 
	
		837
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:00 ID:6f8kayiu
	
	
		 クソ実況のイメージアイコンとして青嶋が強すぎる 
 不快な実況として厳密にランク付けしたら一位にはならんやろけど 
	
 
	
		838
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:00 ID:LhSlL3zJ
	
	
		 >>826  おったとしても特殊条件下にないもの、軽くもなく重くもなくの稍重やし 
	
 
 
	
		839
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:00 ID:F4qLbM23
	
	
		 なんかワイのてぃんくる安価ズレてておかしいんやけど 
 ハゲ関連NGしてへんのに 
	
 
	
		840
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:01 ID:aR6PXirV
	
	
		 >>744  売上の3%がロンシャンに献上されるそうやけど10億でも3000万ってあんましやな 
	
 
 
	
		841
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:10 ID:fqupKTs4
	
	
		 近年スプリント路線のレベル下がった要因ってなんなん? 
 マイルで強い馬がスプリントじゃなく中距離目指すからか 
	
 
	
		842
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:25 ID:C3EWKV12
	
	
		 来年凱旋門賞出る馬いなさそうよな 
 馬券が買えない事態になるで 
	
 
	
		843
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:26 ID:JXlmavLq
	
	
		 GC豚か 
	
 
	
		844
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:28 ID:QD41ZnF1
	
	
		 セブンシーズが勝った後帰ってきてJCで惨敗して凱旋門の品位を貶めて欲しい 
 元からそんなもん無いだろうが 
	
 
	
		845
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:40 ID:g4kBO75x
	
	
		 >>807  フジと関テレでアナウンサー違うやろ 
 まぁ関テレは関テレでヴェラアズールするんやが 
	
 
 
	
		846
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:42 ID:QoWqckOp
	
	
		 タッケはもう無理やから川田で勝ってくれ 
  
	
 
	
		847
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:45 ID:4olN41NE
	
	
		 「凱旋門賞勝ったスルーセブンシーズを負かしたイトウというジョッキーを連れてこい」 
  
 こうなるんか? 
	
 
	
		848
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:49 ID:R5qIPpZL
	
	
		 >>764  山切り開いただけの粘土質やからな 
 水捌け悪いのは当然や   
 それでも今年は2018年の良馬場に近い稍重が期待される 
	
 
 
	
		849
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:51 ID:snHUaWBs
	
	
		 ・牝馬最強はわたしー! 
 ・牡馬を一蹴リスグラシュー! 
 ・この馬がグランアレグリアだからです! 
 ・勇気の翼を一杯に広げてディープインパクト! 
  
 1つだけフジじゃないのが混じってるらしい 
	
 
	
		850
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:52 ID:DAEr3KJA
	
	
		 >>727  40過ぎのおっさんが未経験の業界いくのもあれやし残った方が賢明やな 
	
 
 
	
		851
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:53 ID:EH0FCIQV
	
	
		 コンティニュアスかなとは思って見てると言うかここ勝たんと障害専門の種牡馬コースやからなあ 
	
 
	
		852
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:53 ID:T5kMdyiu
	
	
		 >>840  たった3%なん?? 
 JRAケチ過ぎるやろ 
	
 
 
	
		853
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:54 ID:7kWi2msX
	
	
		 >>840  いうてなにもしなくても3000万円入ってくるのってすごくないか 
	
 
 
	
		854
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:07:55 ID:uQqY4S90
	
	
		 馬券買ってしまったわ 
 フリーウインド-オネスト、ウエストオーバー、フィードザフレームのワイドや 
	
 
	
		855
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:01 ID:kBUQuPcK
	
	
		 >>822  オルフェの斜行をほんのりガードしつつ戦線離脱する名脇役 
	
 
 
	
		856
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:05 ID:6uKLa1VE
	
	
		 >>822  今やとオルフェの帯同馬でギリギリ名前出るアヴェンティーノよりもヒルノダムールの方が怪しい気がする 
	
 
 
	
		857
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:06 ID:GrUjUeQC
	
	
		 >>820  ラスといたウィザーズ時代はレギュラーやった契約延長した来年どうなるかは知らん 
	
 
 
	
		858
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:18 ID:2OVTa9h3
	
	
		 >>785  司会はね… 実況はハープスターのあれとか聴けるレベルじゃなかった 
	
 
 
	
		859
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:19 ID:B50zubGh
	
	
		 来年も宝塚記念2着馬が凱旋門の刑に処されるよ 
	
 
	
		860
		エッジを使う名無し
		2023/10/01(日) 20:08:22 ID:EAhuRgti
	
	
 
	
		861
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:24 ID:QGHq4jC8
	
	
		 >>744  ブックメーカー的な存在の国内版が出たらヤバそうなイメージやわ 
 既にサッカーのアレとか有るけど賭けられる対象にNPBや大相撲なんかも加えたら特に 
	
 
 
	
		862
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:26 ID:KULg4x4y
	
	
		 >>841  たまにとんでもないのが出てくるけど日本のスプリント路線て常に低レベルちゃう? 
	
 
 
	
		863
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:31 ID:44BbHDCQ
	
	
		 >>802  カジノ反対の理由にもうギャンブルは充実してるからと言われる国 
	
 
 
	
		864
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:44 ID:rV8u99tu
	
	
		 ロンシャンはすぐ隣流れとるセーヌ川潰さん限りどうにもならんやろね 
	
 
	
		865
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:44 ID:Horuf2nS
	
	
		 >>517  ハーツクライ産駒だからな 
 それだけで買う人もいるだろう 
	
 
 
	
		866
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:46 ID:s4XdQqYj
	
	
		 >>839  スレ更新か1度アプリ開き直してみてもだめか? 
	
 
 
	
		867
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:47 ID:gC53bZLX
	
	
		 >>857  あーなら達成済みでええわ 
 来年も活躍頼むで 
	
 
 
	
		868
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:47 ID:rAjOESHH
	
	
		 逆に小林はもう引退してほしいわ 
 アイツやたら馬名間違えるし 
	
 
	
		869
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:48 ID:CMdeAOmP
	
	
		 >>818  駅伝借り切ってるコースで先にバイクレースやったらええのになって思うわ 
 だいたい100キロやからワンデーレースとしてはちょっと距離が短いやろうけど 
	
 
 
	
		870
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:50 ID:JXlmavLq
	
	
		 初勝利が中村とかふさわしくない 
	
 
	
		871
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:08:53 ID:GrUjUeQC
	
	
		 >>825  渡辺はベンチから出てくるからレギュラーじゃないよプレータイムも短いしね 
	
 
 
	
		872
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:01 ID:kRLnAWUS
	
	
		 >>674  ない 
 アメリカはダートやしウチが最高って感じやし興味ない 
	
 
 
	
		873
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:04 ID:iVTO3Ulj
	
	
		 >>797  勢いと自然と出てるフレーズだから好きだわ。巷ではあまり好かれてないみたいやが 
	
 
 
	
		874
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:07 ID:4olN41NE
	
	
 
	
		875
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:16 ID:g4kBO75x
	
	
		 >>829  立本ほんま嫌い 
 秋天の天才の一撃もクソやし 
	
 
 
	
		876
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:29 ID:UmXZkI65
	
	
		 >>841  2歳とか3歳の馬に1200走らせるのは最後の手段扱いされるくらいの立ち位置やから 
	
 
 
	
		877
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:31 ID:R5qIPpZL
	
	
		 >>836  EVから手を引いたんやないで 
 ゲームチェンジ狙ってEV推進したが進捗良くないのと中国に推されてるので熱量下がってるんや 
 あいつらは力が足りないと見るとルールの側を変えてくるからな 
	
 
 
	
		878
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:33 ID:t9q6AzP5
	
	
		 >>855  あいつが2回目帯同できなかったのでオルフェはガリガリになっちゃったという… 
	
 
 
	
		879
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:35 ID:aR6PXirV
	
	
		 中韓始め東アジア諸国がギャンブルに異様に厳しいのってそういうことやろうからな 
 日本に限らずアジア人はギャン中になる素質がある自覚があるんや 
	
 
	
		880
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:36 ID:snHUaWBs
	
	
		 青嶋「別にうるさく実況しているつもりはない」 
  
 うそつけNHKの放送に断末魔が入り込む奴がいるか 
	
 
	
		881
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:46 ID:fs5CTeZj
	
	
		 ⚠即パット入金指示は20:55まで⚠ 
	
 
	
		882
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:52 ID:xEws9uPh
	
	
		 >>678  所詮競馬やからソレミアみたいな一発で勝てるしな 
	
 
 
	
		883
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:09:58 ID:JBtywvqh
	
	
 
	
		884
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:14 ID:Awm7aHVL
	
	
 
	
		885
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:19 ID:hZ1VGkrr
	
	
		 いまだになんでソレミアが凱旋門賞勝てたのかわからん 
	
 
	
		886
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:22 ID:ljhr3aMw
	
	
		 結局頭はエースインパクトでいいわけ? 
	
 
	
		887
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:28 ID:DMNHlUNa
	
	
 
	
		888
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:37 ID:fqupKTs4
	
	
 
	
		889
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:38 ID:6f8kayiu
	
	
		 だいたいの駅前にパチ屋あるって地味にやべーよな 
	
 
	
		890
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:39 ID:l08OvBwo
	
	
		 ワイのパンサを令和のツインターボとかほざいてたヤツきらい 
	
 
	
		891
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:44 ID:B50zubGh
	
	
 
	
		892
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:45 ID:9rCJtDYf
	
	
 
	
		893
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:51 ID:DAEr3KJA
	
	
		 三宅がニュースに左遷されたのがほんまに勿体なかった 
 今からでも戻してほしい 
	
 
	
		894
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:56 ID:MdLGSkEN
	
	
		 >>850  騎手って引退して競馬サークルから出たら「社会人経験のない中卒の小柄な中年」だからな 
 梶みたいに相当上手くキャリア作れないとマジで詰む 
	
 
 
	
		895
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:10:57 ID:g4kBO75x
	
	
 
	
		896
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:00 ID:DMNHlUNa
	
	
		 >>888  エフフォーリアああああああああああああああああああああ 
	
 
 
	
		897
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:02 ID:13y3HVKY
	
	
		 >>869  アピールしようにしても宇都宮が単なる周回コースなのがなあ。いろは坂でも走れないものか 
	
 
 
	
		898
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:12 ID:4olN41NE
	
	
 
	
		899
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:14 ID:orkAxXaC
	
	
		 青嶋は上手くはないけどナチュラル 
 用意してきた寒いポエム<<<<<<<ナチュラル青嶋 
 1000m通過を絶対忘れないのも青嶋の評価高い 
	
 
	
		900
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:14 ID:rAjOESHH
	
	
		 大関も来週から見れないとなると悲しいな😭 
	
 
	
		901
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:23 ID:snHUaWBs
	
	
		 ラジニケで一番有能なヨージフナヤマが見切り付けて早々に退社する時点で色々と察する 
	
 
	
		902
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:30 ID:KRG4oLn8
	
	
 
	
		903
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:34 ID:CMdeAOmP
	
	
		 ステイゴールドがファンタスティックライトやかを倒した時に 
 最後はもう頑張れとしか言うてなかった実況を過去にちらっと見た気がするけど誰ぞリンク知らん? 
 衛星中継の技術がなくて現地からの国際電話をうけた受話器をラジオのマイクに向けてたから音声もガビガビのやつ 
	
 
	
		904
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:35 ID:DAEr3KJA
	
	
		 >>888  エフフォーリアの皐月賞やな 
 コロナで歓声ないから余計に響いた 
	
 
 
	
		905
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:36 ID:C3EWKV12
	
	
		 クラシックレース放送するNHKも特に上手いのおらんのよな 
 駅伝とかでも実況下手くそやし 
	
 
	
		906
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:38 ID:ZPNaFyg1
	
	
		 雷太が直線で狙撃されるやつの動画ほしい 
	
 
	
		907
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:40 ID:xcxsOZAh
	
	
 
	
		908
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:45 ID:QGHq4jC8
	
	
		 >>678  サイヤング賞って何気にEなんやな 
 ダルがサイヤング2位2回とかやってたから日本人メジャーリーガーのオルフェみたいな印象やけど   
	
 
 
	
		909
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:48 ID:R5qIPpZL
	
	
 
	
		910
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:50 ID:t9q6AzP5
	
	
 
	
		911
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:11:55 ID:JBtywvqh
	
	
		 近年のベストオブ青嶋は個人的には21スプリングS 
	
 
	
		912
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:08 ID:rAjOESHH
	
	
 
	
		913
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:11 ID:kekWrpxu
	
	
		 ま〜たっく並んでゴールインって最近言わなくなったよな 
 最近の檜川は「分かりません」多様してる 
	
 
	
		914
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:14 ID:MdLGSkEN
	
	
		 >>901  そうならないように雷太には頑張って後進を指導してもらいたい 
	
 
 
	
		915
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:21 ID:KRG4oLn8
	
	
 
	
		916
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:22 ID:hZ1VGkrr
	
	
 
	
		917
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:35 ID:g4kBO75x
	
	
		 >>893  2011年の有馬は流石に衰えを感じたわ 
 全盛期のキレが無かった 
 本人ももうやりたくないんかもしれん 
	
 
 
	
		918
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:35 ID:6f8kayiu
	
	
 
	
		919
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:36 ID:4Jj5zUOr
	
	
 
	
		920
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:38 ID:orkAxXaC
	
	
		 >>898  そらとても儲かってる企業ではないから最低賃金レベルの給料やろな 
	
 
 
	
		921
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:54 ID:aR6PXirV
	
	
		 競馬界のエースは俺だー、タイトルホルダー 
 これ嫌いやわ 
 口上やなくて声が爽やかすぎて棒読みでフワフワした口調になってて演技感強すぎる 
	
 
	
		922
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:58 ID:RsGkKiDM
	
	
		 >>879  いや普通に欧州のがヤバいやろ 
 ブックメーカーとかどんだけやねん 
	
 
 
	
		923
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:12:59 ID:mq71w1Vd
	
	
 
	
		924
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:13:00 ID:13y3HVKY
	
	
		 >>894  梶なんて没落したとはいえ超名門の競馬一族やったのによく踏ん切りついたよなあ 
	
 
 
	
		925
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:13:03 ID:Y1TIn15W
	
	
		 >>882  トルカータータッソみたいな実力知られてなかっただけの穴馬やなく 
 ほんまのほんまに凱旋門だけが生涯最大の激走やから面白い馬やで 
	
 
 
	
		926
		エッジ上の名無し
		2023/10/01(日) 20:13:07 ID:t9q6AzP5
	
	
		 >>898  ラジニケはほんまにヤバい  
 かなり偉い雷太ですら…