1
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 01:08:38 ID:NOwFQykm
	
	
 
	
		921
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:05 ID:k7L6nE09
	
	
		 なんやウッドワードSのアルジールス取り消してるやんけ 
 ウシュバテソーロの物差しなくなったやん 
	
 
	
		922
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:18 ID:SN2kBkz3
	
	
		 >>276  夏超えたときのインタビューでめっちゃ大きくなってますとウキウキやったのにマイナスでありゃ?と思ったがやっぱそうか 
	
 
 
	
		923
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:22 ID:qCNJbNBS
	
	
		 >>920  簡単に外国馬に勝たれたら悔しいじゃないですか 
	
 
 
	
		924
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:27 ID:jpTTiFcL
	
	
		 もしやフランスに良馬場得意そうな有力馬がいる時に遠征すればいいのか 
 そしたら雨撒かれたり散水されたりしないやろ 
	
 
	
		925
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:35:48 ID:SN2kBkz3
	
	
		 高倉とフランスは散水 
	
 
	
		926
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:36:14 ID:tfl9AO4E
	
	
		 天気のことは誰にもわからんからな 
 欧州所属馬ならまだしも日本から遠征して天気荒れすぎ馬場ひとすぎだから出走取り消し 
 なんてなかなかやれんよね 
	
 
	
		927
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:37:47 ID:mKLTEbEU
	
	
 
	
		928
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:01 ID:k7L6nE09
	
	
 
	
		929
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:20 ID:YfOgCtCg
	
	
		 トルカータータッソ勝った時は馬場重過ぎてフランスの馬勝てへんやんけってキレられたんやったか 
	
 
	
		930
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:20 ID:3zgVBIZy
	
	
 
	
		931
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:38:36 ID:XX5SCK2i
	
	
		 散水馬鹿にするけど粉拭くレベルのカチカチ馬場なら勝負以前に予後不良発生しまくりやろ 
 そもそもがクソ馬場なんだから 
  
 昨日くらいの感じに調整してくれるのが理想よ 
	
 
	
		932
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:39:42 ID:NSwAhycx
	
	
		 >>917  この馬をこれだけ評価して金失うファンが可哀想なんだな 
	
 
 
	
		933
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:40:41 ID:7BPGkZjO
	
	
		 毎年これくらいの馬場でやってくれたらええんやけどなぁ、この時期雨ばっかりだし 
	
 
	
		934
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:42:02 ID:SN2kBkz3
	
	
		 >>928  まぁ他になさそうなのはそうなんだけどライオンやないんだから😂 
 ヒーローコールは浦和記念なんやな 
	
 
 
	
		935
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:42:27 ID:hLKEIsld
	
	
		 簡悔精神で言われがちやけどネタをガチで捉えてるやつ多いよな 
 今年も流石にカラカラすぎるから散水してるしエアレーションもかけてるから思ってるより水はけはええんや 
 問題は雨季でアホほど雨降るから大体は重馬場も重馬場みたいな中でやることや 
	
 
	
		936
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:43:21 ID:4Wf3JfKH
	
	
		 フクムって重馬場やないとガチでアカンのやね 
 キングジョージやとめっちゃ強かったんやけどな 
	
 
	
		937
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:43:23 ID:b8AGEr3u
	
	
		 快晴の凱旋門ってええな 
  
	
 
	
		938
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:44:30 ID:44BbHDCQ
	
	
 
	
		939
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:45:02 ID:UmXZkI65
	
	
		 >>793  何でチキったんやろな 
 衰えて無ければ全盛期に高速馬場で走れる唯一のチャンスやったろ 
	
 
 
	
		940
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:47:25 ID:PlyaztJY
	
	
		 >>935  エアレーションはどこの国でもやってんのかね 
	
 
 
	
		941
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:49:49 ID:DMNHlUNa
	
	
		 >>939  去年のアレみて春予定通り使えなかったのに行ってたら頭おかしいやろ 
	
 
 
	
		942
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:50:17 ID:xHeOUnCg
	
	
		 ドウデユースまたフランス旅行行くのか 
 どう見ても無理そうなんだから諦めりゃいいのにな 
	
 
	
		943
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:50:31 ID:NSwAhycx
	
	
		 エアレーションとかそんな特殊な技術じゃないからそりゃやるだろ 
  
	
 
	
		944
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:51:31 ID:6hcOg2Og
	
	
		 スルーセブンシーズが好走したことで今後は単に強い馬じゃなくて適正のありそうな馬が出るようになるんかな 
	
 
	
		945
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:52:42 ID:apKyCeoZ
	
	
		 スルーセブンシーズの挑戦は無駄やなかったように思う きっと今後に活かされるやろう…おそらく 
	
 
	
		946
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:54:35 ID:mYf3cnzT
	
	
		 ステイゴールドの血を絶やすな 
	
 
	
		947
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:55:11 ID:SN2kBkz3
	
	
		 ほんとフランスが近ければな… 
	
 
	
		948
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:55:26 ID:PlyaztJY
	
	
		 良だと路面凸凹あるからパワーある軽い馬が大前提 
 宝塚を後方ロンスパで差せる馬 
 ステゴ以外はまず無理かな 
	
 
	
		949
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:55:36 ID:uyax4MXH
	
	
		 ここで教えてもらったけど馬体の小さな馬が凱旋門賞の成績ええんやな 
 ステゴ産駒というよりそっちな気がするわ 
	
 
	
		950
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:57:32 ID:64lyskZk
	
	
		 ハーツのコンティニュアスも5着やし 
 何ステゴステゴ言うとるんやこいつら 
	
 
	
		951
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:58:55 ID:lzfwB70O
	
	
		 昨日の夜のスレまだ生きてて草 
	
 
	
		952
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 08:58:59 ID:Nt89SSrz
	
	
		 4着だと出資者赤字? 
	
 
	
		953
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:00:54 ID:u3RShT5h
	
	
		 >>949  せやな 
 最近の種牡馬どいつもこいつもデカいからそこら辺は結構厳しい 
	
 
 
	
		954
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:01:40 ID:IYsXc1XA
	
	
		 今後は前哨戦使わないのがトレンドになるのかな 
	
 
	
		955
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:02:58 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>944  上位3頭とはラスト100mの底力の差やから 
 単純にスルーセブンシーズより一回り強い馬やないとあかんやろ 
	
 
 
	
		956
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:03:43 ID:To9rNw7a
	
	
		 結局馬場ガチャって結論になりそうなら準備したって無駄やしな 
	
 
	
		957
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:04:31 ID:ARv2QHku
	
	
		 ステゴ産駒で小さくて水掻き付いてた馬というとレインボーラインが浮かぶが流石に足りなかったかなあ 
 あとはこうなってくると日本生産海外調教馬の方が先に勝つような気がしてきた 
 日本の芝で走らせるには四角い馬体で前足ぶん回すフォームになんか育てたくないもんな 
	
 
	
		958
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:42 ID:DDUcY954
	
	
		 >>953  日本競馬、特にダートは馬が大きい方が有利だからなあ 
 育成段階から馬を大きく作りにいくのもありそう 
	
 
 
	
		959
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:06:59 ID:GcEQSsE4
	
	
		 JAはトランポリン馬場が標準になりつつあるからフォームはかけ離れたものになるわな 
	
 
	
		960
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:07:22 ID:GxE9kvAF
	
	
		 あんだけパンパンの馬場ならドウデュースもこなせるだろ 
	
 
	
		961
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:07:34 ID:u3RShT5h
	
	
		 >>958  馬格ないと門前払いみたいなとこもあるからまあしゃあないわね   
	
 
 
	
		962
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:08:25 ID:RnSXZyOy
	
	
		 去年と今年じゃ流石に馬場が違いすぎるわな 
	
 
	
		963
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:08:30 ID:vrFeqSWb
	
	
		 昨日まとめ 
 ママコチャスプリンターズステークス優勝 
 マイネルプロンプトJRA平地競走最高齢勝利 
 ミックファイアダービーグランプリ優勝 
 ソダシ引退 
 エースインパクト凱旋門賞優勝、スルーセブンシーズ4着 
 カフェファラオ南部杯高松亮 
	
 
	
		964
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:10:24 ID:mPOGOQo5
	
	
		 海外調教馬がとってもあんま面白くないねん 
 日本を本拠地にしてる馬が凱旋門を征服するってのがおもろいねん 
	
 
	
		965
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:12:26 ID:iPdBERsL
	
	
		 ルヴァンクリソってどのぐらい強いんや? 
 ミックファイアはケインズハリオ倒せないんか? 
	
 
	
		966
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:13:07 ID:N3tVFgUp
	
	
		 ぶっつけ本番だろうが馬場と相手次第で勝負になるんやな 
 前哨戦ガイジも消えるやろ 
	
 
	
		967
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:13:23 ID:WRoEFzmY
	
	
 
	
		968
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:13:39 ID:ncTKWeLc
	
	
		 ウエストオーバーがBC行くならロダンとエースインパクトの差が見えそうやね 
 勝てば少なくとも互角ぐらいで負けたらどの道凱旋門では勝てん 
	
 
	
		969
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:14:14 ID:IYsXc1XA
	
	
		 まあ日本で走ったこともない名ばかり日本馬が勝とうが負けようが正直どうでもええな 
	
 
	
		970
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:15:04 ID:mfBjtv5U
	
	
		 BCターフって日本馬出るっけ? 
	
 
	
		971
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:15:18 ID:9PsQhqzm
	
	
		 シベリアンタイガーまた今週も登録してる… 
	
 
	
		972
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:15:44 ID:ez7891US
	
	
 
	
		973
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:17:22 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 >>965  3歳で古馬ダートG1勝った馬 
 アドマイヤドン 
 クロフネ 
 カネヒキリ 
 アロンダイト 
 ルヴァンスレーヴ(唯一の2勝) 
 クリソベリル 
 ゴールドアリュール 
 アジュディミツオー 
 オメガパフューム 
	
 
 
	
		974
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:18:07 ID:2DPizY7b
	
	
		 ステゴでもゴルシがあかんのは何でや 
	
 
	
		975
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:18:46 ID:sjtGkaxE
	
	
		 勝つには勝ったけどミックファイアの左回りはガッツリ割り引いていいのがわかった 
 地方馬だけなら能力で勝つが交流ならいらんわ 
	
 
	
		976
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:20:02 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 >>975  マイナス体重やったし輸送失敗したんやと思うけどな 
 まあ少なくとも大井のJBCでは買う 
	
 
 
	
		977
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:20:47 ID:bdowAjX6
	
	
		 フラワーC勝ったエミューとか小柄馬やし面白そうやけど普通の馬場で勝てないんよね 
 ただあの泥んこ馬場で直線一気でぶち抜いたのは普通に魅力ある 
	
 
	
		978
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:21:02 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>965  ルヴァンやクリソは故障で消えてなかったらカネヒキリ以来の中央の怪物やったろうと惜しまれてるくらいの馬 
 ミックファイアの目標はまずは去年のJDD馬のノットゥルノや 
	
 
 
	
		979
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:21:31 ID:mPOGOQo5
	
	
		 輸送あかんと左回りあかんどっちもってことは無いんか 
	
 
	
		980
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:15 ID:XB0diAtn
	
	
		 無理だと思うが仮に3歳でJBC好走したらアジュデやフリオーソな未来が待ってるぞ 
	
 
	
		981
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:29 ID:qJJMkIQA
	
	
		 輸送は今回で対策が必要とわかったから大丈夫やろ 
 左回りはわからん 
 大井でガッツリ買いたいね 
	
 
	
		982
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:22:33 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 >>978  さすがに望み低すぎやろ 
 ダノンファラオくらいにはなってもらわなあかん 
	
 
 
	
		983
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:23:17 ID:u3RShT5h
	
	
		 75%くらいって陣営が言っててあれなら勝負にはなると思うけどなぁ 
 勝てるかは知らん 
	
 
	
		984
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:24:23 ID:1l7Y6IhF
	
	
		 >>979  大井の調教コースでは左回りの方が動きがいいって言うてたけどな 
 レースでは違うんか知らんけど 
	
 
 
	
		985
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:26 ID:N3tVFgUp
	
	
		 ダービーグランプリって1着3000万なんか 
 交流重賞並に貰えるやん 
 そら出るわ 
	
 
	
		986
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:41 ID:TKWdv8Rc
	
	
 
	
		987
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:25:45 ID:yWyLGfwR
	
	
		 古馬と初対戦するときは疑ってかかりたいな 
 むしろ逆張りするとしたらもうここしかないやろ 
	
 
	
		988
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:26:24 ID:jO9mDtzB
	
	
		 馬体重は軽ければ軽いほどいい 
 母方は欧州血統の馬がいい 
 父ステゴ系の馬は好走実績あり 
  
 よっしゃメロディーレーン行ってこい 
	
 
	
		989
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:17 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 まずは地方馬初のG1東大勝ってほしいわ 
	
 
	
		990
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:21 ID:ez7891US
	
	
		 JBCは流石に無理やろミックファイア 
 6歳世代が強すぎる 
	
 
	
		991
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:35 ID:tj5Xvr2k
	
	
		 >>975  言うて地力強いマンダリンヒーローと天才吉原にぴったりマークされてた状態だったしそれに普通に勝ったのやっぱ強いやろ 
	
 
 
	
		992
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:37 ID:N3tVFgUp
	
	
		 >>986 >今回は初めての遠征競馬。馬運車に乗る前は 500キロ近くありましたが、 >カイバをあまり食べずに15キロほど減っていました。 >今後、克服しなければならない課題だと思います。      明確な課題が見つかったか 
	
 
 
	
		993
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:27:54 ID:IYsXc1XA
	
	
		 今の所ミトノオーもキリンも古馬相手には勝負になってないし厳しいやろな 
	
 
	
		994
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:28:01 ID:zaD9xYMh
	
	
		 凱旋門の前哨戦バカがようやく消えてくれそうでよかった 
 フォワ賞使って中2週で挑むとか疲弊するだけで何の意味もないのに 
	
 
	
		995
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:28:16 ID:6XHV6CPW
	
	
 
	
		996
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:02 ID:XB0diAtn
	
	
		 >>989  アジュディが連覇してるやん 
 どういう意味や? 
	
 
 
	
		997
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:03 ID:S8fSCV5N
	
	
		 ミックファイアは東大だったら6歳連中にワンチャン勝てそう 
	
 
	
		998
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:29:57 ID:r4qbjx0h
	
	
		 >>982  ノットゥルノ3歳の東大でウシュバの2着やから能力は申し分ないやろ 
 頭パーンてなって戻らん可能性高いけど… 
	
 
 
	
		999
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:30:10 ID:GxE9kvAF
	
	
		 うんち 
	
 
	
		1000
		エッジ上の名無し
		2023/10/02(月) 09:30:26 ID:zmZ1CMKJ
	
	
		 >>996  国際G1認定されたのはスマファルのときくらいじゃなかったか