1
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:20:36.167 ID:x3VC7dDJtJon
	
	
 
	
		22
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:28:40.877 ID:GC464sc04gnj
	
	
		 パレス狙うなら有馬や
	
 
	
		23
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:28:49.821 ID:9x.XaRGt2FDH
	
	
		 >>18これでイクイノックスドウデュースが大接戦ドゴーンしたら絶頂射精する自信あるわ
	
 
 
	
		24
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:29:05.256 ID:DCuEvxuc2YWk
	
	
 
	
		25
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:29:18.203 ID:o4Qoci8mYjYA
	
	
 
	
		26
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:29:40.185 ID:e05ZoAyDesd8
	
	
		 そもそもいうほど2強か?
	
 
	
		27
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:29:49.787 ID:DhAXp9DzQdWh
	
	
		 >>20まぁレースに出ろ出ろ言う奴らが成績悪くても古馬三冠皆勤した馬に目もくれない時点でそういうことよ
	
 
 
	
		28
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:30:02.108 ID:fd2I0JL7fAoz
	
	
		 ガイアフォースが勝って微妙な空気が流れて欲しい
	
 
	
		29
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:30:37.633 ID:nOzOvbRRJSC3
	
	
		 藤田とウマ娘の話で言えばウマ娘誕生秘話は好きだわ
CAの偉いさんの飲み会でゲーム部門の話になりその当時歴史上の人物を女の子にして戦わせるゲームが流行っててそれに自社商品が大差負けしてると
「じゃあ対抗して社長の好きな馬女の子にして走らせるのどうっすか笑」っていう役員のギャグが発端っていう
ちなみにこの話で藤田が何を言いたかったかと言うと「シラフの人間にウマ娘なんて思いつけないでしょ。仕事とお酒は切っても切り離せない。飲み会を無くしてはならない」っていうコロナ禍初期の風潮に意を唱えたかったと
	
 
	
		30
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:30:42.340 ID:YwfIJ6OoxzTd
	
	
		 天皇賞(秋)
2023 11頭
2022 15頭
2021 16頭
2020 12頭
2019 16頭
2018 12頭
今年少なすぎやろ思ったら6年連続フルゲート割れなんやな
古馬中距離G1でなんでこんなに揃わないのか 枠ゲークソコースだからなのか
ギャンブル的にも旨味ないから少頭数おもんないわ
	
 
	
		31
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:30:55.391 ID:SlKw3yeJ7Uxx
	
	
		 >>20春秋制覇と春連覇やったらどっちが評価されるんやろ
	
 
 
	
		32
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:31:10.352 ID:o4Qoci8mYjYA
	
	
		 >>20秋古馬3冠達成したゼンノロブロイが影薄いからね
	
 
 
	
		33
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:31:58.910 ID:o4Qoci8mYjYA
	
	
		 >>30外枠うんちっちだし毎年秋天メンツ揃うから半端な馬で出てもって感じなんよな
	
 
 
	
		34
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:01.755 ID:RBp/8SkDQgLl
	
	
		 もっとパッションで選べよデータよりも誰の馬上敬礼が見たいかだろ?そうだよなタッケだよな
	
 
	
		35
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:05.695 ID:JhopHf08h.WU
	
	
		 グリーンチャンネルのご愛顧キャンペーンに「競馬場の達人に戸崎を出せ」って書いて送ったわ
	
 
	
		36
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:09.141 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
 
	
		37
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:13.022 ID:F4ZLNyypNEM3
	
	
		 16 キタサンブラック、サトノダイヤモンド
17 キタサンブラック
18 アーモンドアイ、レイデオロ
19 リスグラシュー、カレンブーケドール
20 アーモンドアイ、コントレイル
21 コントレイル、エフフォーリア
22 イクイノックス、ダノンザキッド
その年の秋G1で2回連対した馬は時代のトップ理論唱えようとしたらダノザキとカレンブーケドール入ってきたんやが
	
 
	
		38
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:14.599 ID:9blr/5KY6aah
	
	
 
	
		39
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:27.063 ID:l7vlUOJ5M0j4
	
	
		 2着 イクイノックス 3番人気
3着 ドウデュース 1番人気
4着 ダノンベルーガ 2番人気
同じ2000mやし皐月賞の再現あるで(適当)
	
 
	
		40
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:54.420 ID:GC464sc04gnj
	
	
 
	
		41
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:32:57.202 ID:Y2vs.GLyNFrJ
	
	
 
	
		42
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:33:16.322 ID:o4Qoci8mYjYA
	
	
 
	
		43
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:33:37.815 ID:vatBxm5CzOk7
	
	
		 >>35面白い回見返したいわ文男回とか池添回とか
タッケ回は常設してるけども
	
 
 
	
		44
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:33:42.161 ID:GC464sc04gnj
	
	
 
	
		45
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:33:43.363 ID:Limutv2gFEBr
	
	
 
	
		46
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:33:55.925 ID:EiWpo6etEqKF
	
	
		 >>29サイゲはあくまでもCAのゲーム部門でそんなに口出してないぐらいにしか思ってなかったけど思ってたよりしっかり連携取ってるんかな
	
 
 
	
		47
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:34:09.885 ID:HBMCuyW.kmA8
	
	
		 しかし英愛の嵐の影響はひどいね
今日のヤーマスも中止明日のカラも中止
先週から何開催中止になったんだ
土曜のフューチュリティトロフィー楽しみなのに馬場がHeavy確定みたいでみんなスクラッチしちゃうかも
	
 
	
		48
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:34:16.374 ID:e05ZoAyDesd8
	
	
 
	
		49
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:34:51.167 ID:G3mvM0sl7w.D
	
	
		 >>37時代のトップというなら2勝にすればええやん
	
 
 
	
		50
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:34:54.392 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
 
	
		51
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:35:03.306 ID:A56LM1sxEiUs
	
	
		 >>29シラフでも言えるやろ
歴史上の人物を女体化して戦わせてるFGOがシラフで作られてるんやから
	
 
 
	
		52
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:35:12.908 ID:X2FpDg9tNrf/
	
	
		 >>32グランドスラムやったオペがおる時点で下位互換にしかならんのも一因かね
	
 
 
	
		53
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:35:46.218 ID:CqiDRmtTzf2C
	
	
		 つまり酒飲めないやつにはアイデアは出せないってことやろ
	
 
	
		54
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:35:55.546 ID:7Mhb35gVNEUo
	
	
 
	
		55
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:05.241 ID:CqiDRmtTzf2C
	
	
		 なかなかアレな考え方しとる人や
	
 
	
		56
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:10.981 ID:E1iWshkBVZst
	
	
		 イクイノックスがグランプリ連覇したのに話題にならない
	
 
	
		57
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:27.777 ID:Limutv2gFEBr
	
	
		 でもなんやかんやゼンノロブロイとタップダンスシチーのレコードっていまだに破られてないからなぁ
	
 
	
		58
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:36.705 ID:SlKw3yeJ7Uxx
	
	
		 >>36>>38頭数的には春秋のほうが多いけど春秋か
連覇しててもフェノーメノが地味なのもあるかも
	
 
 
	
		59
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:44.185 ID:K.WKic.yh4WW
	
	
 
	
		60
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:55.366 ID:vatBxm5CzOk7
	
	
		 支配人とかいうその辺のおっちゃんかそれ以上にヤバいやつ
隣にいたら怖い😭
	
 
	
		61
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:36:56.630 ID:SaQOP3asS7B5
	
	
		 こういう時に限ってノースブリッジとかが馬券入ってくるんだよな
	
 
	
		62
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:37:09.077 ID:et1Gr6I2ZCzE
	
	
 
	
		63
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:37:18.223 ID:G3mvM0sl7w.D
	
	
		 16 サトノダイヤモンド
17 キタサンブラック
18 アーモンドアイ
19 リスグラシュー
20 アーモンドアイ
21 エフフォーリア
22 イクイノックス
時代のトップやな
	
 
	
		64
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:37:53.882 ID:A56LM1sxEiUs
	
	
		 >>56宝塚って八大ちゃうしなあと少し割引しちゃうわ
	
 
 
	
		65
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:10.689 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
		 >>58今の長距離路線やとメンツに変わり映えが無いから割と連覇簡単やからな
ジャスティンパレスもこのままいけば大チャンスやし
	
 
 
	
		66
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:11.141 ID:MQuASjwt5g5W
	
	
		 プログノーシスなんていつものディープ産駒と変わらんよ
フィエールマンよりは確実に弱いし
	
 
	
		67
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:11.298 ID:F4ZLNyypNEM3
	
	
		 予言します
来年のジャパンカップでゼッフィーロがかなり穴人気する
アル共の結果次第では今年でも可
	
 
	
		68
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:16.388 ID:hj576NOXVvBZ
	
	
		 グランプリ連覇なんてメジロパーマーでも出来るわ
	
 
	
		69
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:19.109 ID:RR/60/tM/JPe
	
	
		 >>29大差負けしとったゲームから名付けられたフェイトくんがショボいのはもう大したことないわってアピールになったかもな
	
 
 
	
		70
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:38:28.962 ID:5TbXz9Qwukef
	
	
 
	
		71
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:39:32.146 ID:et1Gr6I2ZCzE
	
	
		 >>64そんな大昔のくくりで見てもしゃーないやろ
どう考えても春天よりは格上やし
	
 
 
	
		72
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:39:55.480 ID:nHUbxT2Ozu/Y
	
	
		 クロノジェネシスのグランプリ三連覇もそこまで話題になったかというと…やな
	
 
	
		73
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:39:56.206 ID:SlKw3yeJ7Uxx
	
	
		 グランプリ3連覇したクロノジェネシスもそこまで目立たない感じになってもうた
シーマかっとけばイクイノックスと比較されたんやろか
	
 
	
		74
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:40:20.500 ID:G3mvM0sl7w.D
	
	
		 宝塚ってなんか舐められるよな
	
 
	
		75
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:40:29.754 ID:A56LM1sxEiUs
	
	
		 >>71ワイ的には歴史とか入れんでも時期とか有力馬のギリギリ回避率とか考えると今でも春の天皇賞のが上やわ
	
 
 
	
		76
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:40:31.407 ID:o4Qoci8mYjYA
	
	
		 クロノは勝ち方があんまり派手じゃないからじゃない
あと父がバゴ
	
 
	
		77
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:40:37.414 ID:GC464sc04gnj
	
	
		 やっぱり牡馬で評価されるんは三冠ぐらいか??
	
 
	
		78
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:40:47.801 ID:F4ZLNyypNEM3
	
	
		 アーサー王は男だよって言ったらめっちゃキレてくるオタクやキッズがいるFGOに比べたら
馬はバキバキチンポ証明されてるからマシという見方もある
	
 
	
		79
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:41:03.162 ID:hJoi7rWStBh0
	
	
		 クロノはアホがグラスワンダーと比較して話題になったぞ
	
 
	
		80
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:41:23.063 ID:SlKw3yeJ7Uxx
	
	
 
	
		81
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:41:44.738 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
 
	
		82
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:42:28.622 ID:et1Gr6I2ZCzE
	
	
		 >>63サトイモはお世辞にもトップとは言い難くないか
実際年度代表馬キタサンやったし
	
 
 
	
		83
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:42:30.336 ID:hj576NOXVvBZ
	
	
		 >>63なんかディープ産駒って最強馬みたいなのほんとに少ないな
あんなに種牡馬として成功したのに
サトイモすらこの中だと格落ち感ある
	
 
 
	
		84
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:42:42.263 ID:F4ZLNyypNEM3
	
	
		 クロノジェネシスのおかげで
宝塚→有馬→宝塚と
有馬→宝塚→有馬は格が違うってレスバを見ることができた
なるほどね
	
 
	
		85
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:42:48.522 ID:EiWpo6etEqKF
	
	
		 グランプリ3連覇自体は既に何頭かいるしな
宝塚はここ2年出走数増えてきてるし再評価フェーズ入ってると思うよ
	
 
	
		86
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:42:51.836 ID:9KQMMK3Zo9nP
	
	
		 でもゼンノロブロイには有馬レコードがあるから…
	
 
	
		87
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:22.069 ID:YGsjwReZoH1a
	
	
		 天ちゃんが天皇就任してからの任期の間考えたらその中でどのレース生で見に行きたいかってなったらやっぱ今回の秋天よな
	
 
	
		88
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:27.282 ID:3.Q7eADS34DB
	
	
		 >>27成績悪いやつにはそらそうやろ
記録達成するのが見たいのであって参加することに意義があるとかそういうのではない
	
 
 
	
		89
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:31.781 ID:K.WKic.yh4WW
	
	
		 格は有馬だよな
	
 
	
		90
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:45.085 ID:A56LM1sxEiUs
	
	
		 >>77三冠も世代の頂点理論あるしグランドスラムは無理としてもGT5勝からが誰も文句つけられないラインちゃう?
5回はまぐれで勝てん
	
 
 
	
		91
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:47.720 ID:kQkkSS5tJRzC
	
	
		 ムルザバエフフランスの専属契約やめてドイツ戻るって
チャンスやぞ!
	
 
	
		92
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:52.538 ID:JuzftNNUkxm8
	
	
		 クラシック三冠して古馬王道皆勤して全部連対しました
こんくらいじゃないとお前らゆるさんくらいのスタンスやろ、これでも3歳有馬で引退予定の5歳馬に勝ってないと世代に恵まれただけとかなりそうだし
	
 
	
		93
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:43:52.756 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
 
	
		94
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:44:02.774 ID:YtcM.JYiUafm
	
	
		 春秋連覇無いかなあ
春天馬って出てくると割と成績良くなかった?
	
 
	
		95
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:44:11.468 ID:SlKw3yeJ7Uxx
	
	
		 クロノは3歳の秋華賞が個人的に衝撃すぎたからそれ以降記憶に残ってないな
	
 
	
		96
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:44:26.461 ID:Limutv2gFEBr
	
	
		 ワンチャン今年もありそうだけどドゥラメンテって来年辺りにリーディング取ってそのまま緩やかにフェードアウトしてくんかな
	
 
	
		97
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:44:53.653 ID:2z.Bac1cbMzR
	
	
		 >>50なんならキンカメがおっても勝てなかったやろなぁ言われとるし
	
 
 
	
		98
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:45:03.855 ID:vatBxm5CzOk7
	
	
		 ロブロイはペリエがかなり高評価しとったな
死んだ時コメント出すくらいやし
	
 
	
		99
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:45:35.382 ID:hj576NOXVvBZ
	
	
		 クロノは凱旋門でとんでもないクソ騎乗してたのに善戦してたのが後から考えたら1番衝撃や
やっぱバゴよ
	
 
	
		100
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:45:38.384 ID:OI/c/Vj1FrsD
	
	
		 
小塚歩 AYUMU KOZUKA
@AyumuKozuka
えっキーファーズの松島オーナーも天皇陛下と同じ誕生日なの
午後4:40 · 2023年10月24日
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:09.202 ID:GC464sc04gnj
	
	
		 東京,中山,阪神,京都,海外で勝ってるジェンティルってヤバいな
史上初やろこれ
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:26.977 ID:2z.Bac1cbMzR
	
	
		 >>99ステラヴェローチェが大雨どろんこ馬場の凱旋門勝ったりせんやろか
	
 
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:27.789 ID:kQkkSS5tJRzC
	
	
		 ボリクリは今年の2歳がラストクロップなんやな
てっきりもういなくなったもんやと思ってたわ
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:30.474 ID:JhopHf08h.WU
	
	
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:35.205 ID:CqiDRmtTzf2C
	
	
		 ちょいちょい言われてるけどワイもディープの後継はフィエールマンだと思っとるわ
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:46:38.687 ID:EiWpo6etEqKF
	
	
		 >>94歴代で言えば5頭
秋→春のスーパークリーク入れたら6頭
	
 
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:47:33.062 ID:F4ZLNyypNEM3
	
	
		 >>105ワイはむしろ全然あかんと思ってる
言うだけならタダ
	
 
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:47:34.867 ID:K1wcoO4xUmhk
	
	
		 天覧競馬だなんだ言っても皇室は馬券買えないから平場早朝武士沢チャレンジしたり現地で唐揚げ食いつつハイボールキメてメインレース前に資金溶かしてJRAダイレクトで現金化して帰りに今上天皇が風俗に行くとかやれんのやろ?
	
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:47:38.607 ID:DhAXp9DzQdWh
	
	
		 リアルスティールが実はディープ後継だと言ってた人たちがフィエールマンに乗り換えた説
あると思います
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:47:42.909 ID:2z.Bac1cbMzR
	
	
		 >>101すごいけど雨×斤量56kg以上×の超弱点持ちやからな 
それをたまたま避けられた運の良さのが目立つ
	
 
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:47:45.441 ID:d.y.ReBOpeTC
	
	
		 クロノはスタートやらかした上でアーモンドアイに0.1秒差まで迫った秋天がカッコいい
	
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:02.572 ID:nHUbxT2Ozu/Y
	
	
		 イクイノックス有馬出なさそうやから有馬連覇はボリクリが最後で20年は出てないことになるんか
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:11.134 ID:I3WAR0eKoNan
	
	
		 ディープの勝利レースの中でも宝塚って地味扱いよな
映像で勝ち方見返したらそんなん思えんけど
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:35.381 ID:et1Gr6I2ZCzE
	
	
		 >>108上ちゃんウオッカの馬券買ったとか言うとらんかったっけ
	
 
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:39.250 ID:2z.Bac1cbMzR
	
	
		 >>105ワイもそう思う
本質的にはキレもあってステイヤーやなさそうやしスペ体質さえ遺伝しなけりゃかなり期待できるわ
	
 
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:40.460 ID:Jw/2sk42C6P3
	
	
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:44.641 ID:CqiDRmtTzf2C
	
	
		 >>113強いて言えば阪神大賞典が微妙な勝ち方に見える
	
 
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:45.310 ID:JZRzBJAGGl9c
	
	
		 クロノは引退有馬も調子良かったら勝ってたと思う
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:55.616 ID:Limutv2gFEBr
	
	
		 >>103今年ラストのジャンポケ、ネオユニ、ボリクリとか10年代前後の種牡馬感がある、ハーツも今年が最後なのかな
	
 
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:48:57.696 ID:hj576NOXVvBZ
	
	
		 >>102ちゃんと使われてたら走れたかもしれんけど…
馬主関連は惜しいわね
	
 
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:49:16.075 ID:GC464sc04gnj
	
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2023/10/24(Tue) 23:49:17.903 ID:OgZ3CO4PGT.g